したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

自力で発見した地図を発表するスレ Part6

1名無しさん:2010/06/03(木) 20:35:13 ID:cyCDDE8EO
自力で発見した地図を発表しましょう。
書き込むことにより、有能なのか無能なのか?
また、更に有能な使い方も見つかることも…
マラソン系の地図はある程度、検証した上での投稿が望ましいです。
もちろん、ネタ系もOK!!荒しや叩きはスルーで。

[前々スレ]
自力で発見した地図を発表するスレ Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48854/1266574996/
[前スレ]
自力で発見した地図を発表するスレ Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48854/1270595253/

951名無しさん:2010/08/19(木) 15:01:18 ID:enBMScO20
>>948
即ビスチェ地図はエルシオン横の通称ビスチェ学園のランク違いですね。↓
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=7945EA

952名無しさん:2010/08/19(木) 16:34:36 ID:BZPihqEI0
夏です。ツクツクホース♪ツクツクホース♪
ラストテンツク+レジェンドホース
見えざる岩の奈落 Lv73 竜のしっぽ地方(76)
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD0040

953名無しさん:2010/08/19(木) 19:24:35 ID:wC9swFlk0
掲示板見ながら掘ってたらこんな物が

http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD72E8
10Fラステンオンリー。
久しぶりにきたぁ!9枚目だ。

ラステンはお初だから尚更嬉しい。
でもまだロボット&馬オンリーはまだでないね。
数多いのに〜

954名無しさん:2010/08/19(木) 19:37:19 ID:jw/Wk7iwO
初のS8記念
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD05B0

三原S8Ⅱの場所違い(14)でした

955名無しさん:2010/08/19(木) 19:52:09 ID:WkpmZYF60
>>945さん
 947さんに便乗します
 私も是非受け取りたいですm(__)m

 住んでいるのは関東ではないですが

956名無しさん:2010/08/19(木) 20:45:20 ID:KyMzHRoYO
SABが6&三階にB箱3http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD3082

957名無しさん:2010/08/19(木) 21:59:21 ID:W5.8EEjAO
>>947
遅くなってすいません。
ちょっと前に書いた仙台在住人なので手元に届くのはしばらく先になると思います。誰か運び屋になってくれる人がいればいいけど厳しいです。
こんな地図を欲しいといって頂いてありがとうございます。

958名無しさん:2010/08/19(木) 23:04:26 ID:w.FtY.Qc0
>>938さん
他スレでいろいろありますが、配布をお願いしたいです。
Lv1(かつ船着場横)で埋まる宝箱は見たことがないですし。
>>935さんのLv1行けない通路消失もそうですが、埋まる宝箱や通路消失で「Lv1」
ですので十分ネタになると、私は思っていますので。
通常の行けない通路や火山乳首のLv1もあるなら欲しいですが。

959名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:21 ID:5D5Th1vQ0
>>956 デビルナンバーと同地図では?

960938:2010/08/19(木) 23:59:25 ID:8YAOSO3U0
>>958さん
ありがとうございます。配布人さんにお渡ししてみますね。

961名無しさん:2010/08/20(金) 00:51:29 ID:XNyTIJ..O
船着場横Lv1黒竜丸
火山マップ 23秒くらい

http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=02613D

962名無しさん:2010/08/20(金) 01:07:58 ID:1IRoLxhk0
>>946さん
3F取れない宝箱はまだ流布してませんので、各地域の配布人さんに売り込んでください。
よろしくお願いします。
>>958さん
火山乳首Lv1は厳しいかもしれないです(そもそも火山は今の所6F最浅で4F取れない宝箱を見てませんので)。

スレ違いかも知れませんが、以下の既出ネタ地図の低ランク地図で需要のありそうなものを上げておきます。
うい乳首(ないかも)、ガクブル3rd、いけない通路の消失、1Fいけない通路(現在3種確認)、5F敵無(38,3D,4C)

963名無しさん:2010/08/20(金) 02:07:00 ID:08ZKLq260
>>962さん
私もネタ地図は好きなのでためになります。ありがとうございました。
3F取れない宝箱(火山以外)って結構書き込みされていたイメージがありますが、
流通は確かにあまりないかも。
私が前に引いた3F取れない宝箱
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=A17435
火山でなければ引いている方も多そうです。
ランク違いではない新しい火山乳首が存在していたら良いですよね。

964名無しさん:2010/08/20(金) 08:41:51 ID:cC57McfAO
>>962
3階取れない宝箱ですと
とどろく夢の墓場71(必死なチラリズム)
という地図があります。
洞窟ですが箱がわずかに見れます。配布人さんなら持ってるかも。

965名無しさん:2010/08/20(金) 13:11:22 ID:tkVw4oBw0
けだかき魂の迷宮 Lv74 オンリー19枚目記念カキコ
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=8D079A
(4C)ラストテンツク2枚目 1枚目が洞窟で今回が遺跡なので少し嬉しい。
しかし、はぐメタ引けない。。。。

966名無しさん:2010/08/20(金) 13:17:34 ID:Mke0QxKI0
放たれし星々の世界 Lv72
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=A17856

敵無からはぐメタオンリー…やっと引けた

967名無しさん:2010/08/20(金) 16:18:08 ID:/W8TGywE0
同じくはぐメタ狙って掘っていたらこれが…けだかき夢の雪原Lv74http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=8D25A4
アカイライオンリー、場所はヤハーン湿地でした。嬉しいからまた掘りに戻ります。それにしてもはぐメタでない…。

968名無しさん:2010/08/20(金) 16:19:02 ID:y6tFMS060
セント横で高レベルイボイノス引けた
残された魂の墓場86 場所05
http://www20.atpages.jp/hayao2/tmap-floor.cgi?s=DD7D90

2分55秒ぐらいです

969名無しさん:2010/08/20(金) 17:10:19 ID:L6i.7TjE0
残された闇の巣 Lv96 16階がフォロボス(洞窟)
場所はエルシオン横(44)
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD3780

!マークから(ステルス状態)で何も箱を取らなければ平均3分40秒
箱を全て(通り道にある箱)を取れば5分以内に行けます。
敵沸き操作も14階ぐらいです。

しかも11階&13階に即ソーマ(通り道)ちょっと遠回りして14階に即げんまです。
オマケにS8を2枚(とど大77&見え魂76)やS7、オンリーを7枚輩出の優秀?地図です。(総合輩出枚数3000枚弱)

発掘用としてどうでしょう?
今更な発表ですがよろしくお願いします。

970名無しさん:2010/08/20(金) 17:36:23 ID:hUP.rCb.0
>>969
嬉しいのはわかるけど14F即げんまは書かなくてもいいよ。げんまなら低層ループした方が早いし。

971名無しさん:2010/08/20(金) 18:18:39 ID:jFwEdADw0
2日連続で敵減2種が出たと思ったら、2枚連続で出ました。
どちらも敵無判定から。
・あんこくまじん+ヴァルハラー
  見えざる夢の墓場 Lv75 ウォルロ地方(04)
  http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD381C
・レジェンドホース+ゴッドライダー
  大いなる空の墓場 Lv74 竜のあぎと地方(80)
  http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD18EB

972名無しさん:2010/08/21(土) 07:15:13 ID:/5/K6oTg0
あらぶる星々の道Lv79
http://www18.atpages.jp/map1/tmap-floor.cgi?s=B533E2
地図Lvもフォロボス最浅も、階段位置もまぁまぁなのに
鯨が出る所為でタイムは遅めorz

973名無しさん:2010/08/21(土) 07:37:29 ID:ovo9bqpY0
>>972
1階がじゅんちゃんレパルドのB4Fとほぼ同じ構造で
2階以降がルイズ87のB1FからB10Fまでとほぼ同じ構造の地図なので
実物がなくても擬似的に検証自体は出来るかも

B10Fだけルート取りによっては敵湧き調整(振り向き等)が必要かもしれませんが
他は最速でいけば敵と当たらなかったと思います

かなり速い地図だと思いますよ

974名無しさん:2010/08/21(土) 08:07:50 ID:cA1DToKkO
335C-E (51) MAP
わななく大地の雪道 Lv50
BOSS:アトラス
氷 深7 敵5
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=51335C
場所 42

場所 地図名 地形が寒いのが揃ったからネタにならないかな
ボスまで1:27で
4F敵湧き調整必要でした。

あと
6486-F (65) MAP
怒れる夢の墓場 Lv58
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=656486
11Fフロストギズモ ヘルクラウダー二種 場所5E

ランク違いのアカイライ ナイトキングの二種も引いたので氷マップの波が来てるみたいです

975972:2010/08/21(土) 08:42:03 ID:/5/K6oTg0
>>973
ありがとうございます
自己計測ですが…2分15秒91でした
B9FとB10Fで鯨が出なかったので、自分的にはギリギリタイムですorz
潜るのが下手ですみませんm(__)m

976名無しさん:2010/08/21(土) 10:44:32 ID:eBju8uMsO
>>972
Lv80 セント横クロエ
Lv81 Kz疾走フォロ

あたりが、2分と一桁なんで少々厳しいかも…

977名無しさん:2010/08/21(土) 11:01:28 ID:9GbwffxEO
>>976
Lv80船着場フォロボス(エリカ)の方がが2分一桁秒台ですね。

978名無しさん:2010/08/21(土) 11:25:00 ID:hMBK1B..0
>>968
セント横イボでこのタイムは優秀だと思いますので、配布人さんにお渡しください。
>>969
エルシオン横DD100%レベルの発掘用地図で4分切れるのも珍しいと思いますので、配布をお願いします。
>>974
でぶGMゾーン(6F)の場所違いです。
こっちのほうが箱舟後すぐに洞窟には入れるので好きな人がいるかもです。

979972:2010/08/21(土) 11:37:54 ID:/5/K6oTg0
>>976
まぁ、自分的にも配布レベルじゃないのは重々承知してますorz
鯨と狭い通路とB11Fが少々恨めしいような…
自分用に取っておきます、有難う御座いました

980974:2010/08/21(土) 15:05:00 ID:cA1DToKkO
>>978
教えて頂きましてありがとうございます。
地図所有してないのでわかりませんでした。

場所違いですが
凍えるエンシイアトラスで機会あれば配ってみます
ゴルトムオンリーの名前リーチで検索してなければ丸める所でした(汗)

981名無しさん:2010/08/21(土) 19:50:02 ID:5qzuMZEoO
見えざる魔神の道LV79
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=C93D5C

B3FのA箱×1・B箱×1及びB4FのB箱×1で金策マラソン可能。
ついでにB3FA箱14sメタスラのやり→B箱23sふんさいのおおなたという簡単な体感でも金策可能です。
21sドラゴンの杖でもできると思いますが試してないです…。

982名無しさん:2010/08/21(土) 21:21:57 ID:poPIU0nc0
あらぶる光の遺跡 Lv92
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD2E16

イボイノスMAXレベルで3分20秒くらい。
遺跡なので自分用ですが・・・。

種地図は、かねごん。

983名無しさん:2010/08/21(土) 21:26:58 ID:p3MIcOncO
>>981
その簡単な体感のやり方を教えてくれないと、誰も興味持ちませんよ?

マラソンでの時給は?
体感だったら?
厳しい言い方かもしれないけど、せっかく自力で掘り起こした地図だったら、もっと時間かけて検証したほうがいいよ。

そこまでやって誰も興味示さなかったら仕方ないよ、次行ってみよう。

984名無しさん:2010/08/21(土) 21:45:39 ID:gZCQTqaEO
DDランクで二枚しかないクソ地図です。
宝箱がS:0 A:0 B:0です。
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD65F1
何かスンマセン

985981:2010/08/21(土) 22:04:16 ID:5qzuMZEoO
>>983
そうですよね、すいません。

体感のやり方はA箱の下側で中断→再開後×ボタンのメニューで戦歴開く→サンディのコメント終了後閉じで14sメタスラのやり確定→宝箱を開いてすぐ(実際のB箱はA箱より左側にあることから)最短ではなく下・左と直角にB箱右側へ→×ボタンのメニューから戦歴開く→サンディのコメント終了後閉じる(左2つの手順はA箱の時と同じやり方)で23sふんさいのおおなた確定です。
注意としては最速でやると失敗するので余裕を持った方が良いです。
まあ時給は計測してみたところ、洞窟突入→回収→脱出・地図セットが90秒でしたので、結果46500×40=1860000Gとなり槍ドラにも及ばずでした。
マラソンは明日にでも検証しようと思っております。

長文失礼致しました。

986名無しさん:2010/08/21(土) 22:14:47 ID:xNdioe.U0
>>982
>>816と同じ地図ですね。遺跡でも走りやすければいいので、ぜひ配布してください。

987名無しさん:2010/08/21(土) 22:23:36 ID:hMBK1B..0
いけない通路の消失場所違い(2C)発掘記念カキコ
放たれし闇の世界 Lv62
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=A1538A

988名無しさん:2010/08/21(土) 22:24:11 ID:xNdioe.U0
>>982
>>816と同じ地図ですね。遺跡でも走りやすければいいので、ぜひ配布してください。

989名無しさん:2010/08/21(土) 22:26:11 ID:xNdioe.U0
↑二重書き込みしてしまいました。すみません。

990名無しさん:2010/08/22(日) 02:39:54 ID:v9XluTA2O
久々のオンリー発掘記念カキコ。

見えざる花の世界LV63

場所 3F

http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD5264

検索サイトでは敵無し判定でしたが、B13F ゴールドマジンガオンリー、B14F敵無しでした。

991名無しさん:2010/08/22(日) 09:57:02 ID:BW08Ttgw0
自前の発掘用フォロボス出ました。
ボスまで4分切って
3階におまけでA箱2個です。
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD123A

992名無しさん:2010/08/22(日) 11:15:24 ID:WOXEEoI6O
残された悪霊の世界LV96
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=DD0197

敵湧き調整込みで3m40sでした。
場所候補にエルシオン横がありましたが、こっちは残念ながらビタリ平原orz

993名無しさん:2010/08/22(日) 12:04:33 ID:F1AkBuWQO
セント横3F即開けボレロ発掘記念

あらぶる獣の世界Lv72
http://www18.atpages.jp/map2/tmap-floor.cgi?s=DD6784

994名無しさん:2010/08/22(日) 12:22:31 ID:F1AkBuWQO
連投失礼します

Wネタ地図

船着き場でロボ2種敵減+ブラッドナイトMAXレベル

大いなる影の世界Lv86
http://www18.atpages.jp/map2/tmap-floor.cgi?s=DD6481

995名無しさん:2010/08/22(日) 12:55:16 ID:WRlvBsr.O
>>992
私もエルシオンの方ですが同じの出てました。
詳しい秒数は計ってなかったですが、速そうだなーとは思ってました。ただ遺跡なので自分用かなと…
重要ありそうなら配ってみます。

996992:2010/08/22(日) 13:29:13 ID:WOXEEoI6O
>>995
微妙なところですね。
今試してみたら振り向いての敵湧き調整が4箇所ありましたし。
遺跡とはいえ、発掘用にしては調整箇所が多いかなと思います。

997名無しさん:2010/08/22(日) 14:03:42 ID:eHCD.8HA0
次スレ立てましたのどうぞ

自力で発見した地図を発表するスレ Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48854/1282452512/

998名無しさん:2010/08/22(日) 15:21:59 ID:YqsgSV620
大いなる魂の氷河 Lv91
http://www20.atpages.jp/dq9tools/tmap-detail.cgi?s=C92646

前までDD発掘用の種地図には、うーにーずに潜ってましたが、
今はこれに切り替えました。
走る途中に、S1A3B1あるのも一興。

999名無しさん:2010/08/22(日) 15:50:39 ID:Vu1e7fWw0
>>997
乙です
さあ俺を踏み台にするのだ>>1000

1000名無しさん:2010/08/22(日) 16:04:59 ID:aweQXSpU0
みんないい地図が出ますように!
>>999
えい!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板