[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問と全力回答
1
:
NO-NAME
:2009/08/25(火) 23:35:54
SCBDに関する質問ならなんでもOKです。
初心者の質問にも、「既出」などと言わず、答えれる人が全力でわかる範囲で答えましょう。
2
:
NO-NAME
:2009/08/29(土) 21:38:39
今作からはじめてプレイ時間7時間ぐらいなんだけど、最初って難易度「簡単」のキャラの方がやっぱいいの?
槍とか好きだからヒルダ使おうかと思ったら「難しい」で戸惑ってるんだが
3
:
NO-NAME
:2009/08/29(土) 22:22:56
質問をするときはsageなくて大丈夫ですよ
結論からいうと好きなキャラ使ってください
ヒルダは確かに難しいし、一人だけすごく特殊な操作が必要
でもヒルダが使いたいのならそれに慣れなきゃいけないし、
遊んでいれば慣れていく(=上達していく)はずだから問題なしです
使ってみて、やっぱりだめだなあと思ったら
そのときキャラ変更を考えればいいだけなので
まずヒルダで始めましょう
4
:
NO-NAME
:2009/08/29(土) 22:46:56
>>3
thx
参考になりますた
5
:
ヌンチャク
:2009/08/30(日) 00:06:14
初めまして。ちょっと質問です。
ヌンチャクを持った敵が、攻撃途中に光って、カキーンという音とともに、恐ろしい連続攻撃をしてきたのですが、どうやって、あんなにヌンチャクを振り回すんですか?
ダンピエールも、光りまくって連続蹴りをしてきました。
6
:
metallxz
:2009/08/30(日) 01:25:55
恐ろしい連続攻撃ってなんだろう
マキシでしょ?ヌンチャク
いっぱい連携あるからわからんけど
たぶnA+Kからの派生のB+Kっぽいやつの全段ジャストだろう
ダンピは623K:K:K:K:K:K:K:Kね自分でやるの難しいけど威力は高い
7
:
NO-NAME
:2009/08/30(日) 08:36:53
>>5
マキシのB+KBBBAのジャスト入力版か、6BBBのジャスト入力版だと思います。
見た目はおそろしいですが最後までガードすれば隙だらけです。
8
:
NO-NAME
:2009/08/30(日) 08:45:31
別所でも質問した内容ですが
ダンピエールのB+G投げのダメージの変動条件が分かる方居ますか?
十字キーやボタンを連打するとダメージが増えるような気がしますが絶対にそうなる訳ではないので気になってます。
あとブラフからのマウントパンチも回数を増やせるようですがこっちの条件が分かりません。
9
:
NO-NAME
:2009/08/30(日) 15:20:30
全部ランダム
10
:
NO-NAME
:2009/08/30(日) 17:23:44
>>9
意図的には操作できないんですね、ありがとうございました。
11
:
NO-NAME
:2009/08/30(日) 23:07:29
初キャリバーなので火力が高いコンボキャラを使いたいのですがイマイチわかりません。
格ゲー初心者ってわけではないのでキャラ(コンボ)の難易度は気にしないつもりです。
12
:
NO-NAME
:2009/08/31(月) 00:05:32
火力、コンボといえば、吉光・セルバン・雪華あたりかと。
13
:
NO-NAME
:2009/08/31(月) 02:37:34
火力ならぶっちぎりでアスタ
コンボかは知らんがw
14
:
NO-NAME
:2009/08/31(月) 16:10:07
>>11
今回はアッパー調整で各キャラともコンボがかなり減るので一概には言えませんが
壁コンボの破壊力でいくとセルバンテスがすごいらしいです
15
:
NO-NAME
:2009/08/31(月) 22:48:00
>>12
>>13
>>14
とりあえずセルバンテスと雪華を使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
16
:
NO-NAME
:2009/09/01(火) 08:01:47
4からの技の変更は
・各人CF始動技
・ヨシミツ4A+Kのランダム技
だけですか?
17
:
NO-NAME
:2009/09/01(火) 14:12:26
ほかにも細かくフレーム面での変更、ヒット効果の変更などが大量にあります
新技の追加はほとんどなかったけど誰かにあったような
18
:
NO-NAME
:2009/09/04(金) 00:29:42
周りにPSP持ってる人いないからVERSUSプレイできない(´;ω;`)
名声コンプできないお・・・
19
:
NO-NAME
:2009/09/04(金) 10:18:13
新キャラダンピエールのマウント(投げ?)ですが、
あれの対処を教えてください。
20
:
NO-NAME
:2009/09/04(金) 10:47:24
>>19
ブラフからの打撃投げかな?
飛び込んでくるのが中段、寝転んだまま掴んでくるのが下段でそれぞれガードしましょう。
ヒットしちゃったら最後の殴り有り無しまでランダムらしいのであきらめましょう。
21
:
NO-NAME
:2009/09/04(金) 10:52:59
>>20
ありがとうございます。
ランダムなんですね・・・。
22
:
NO-NAME
:2009/09/04(金) 11:03:29
クイックマッチで「刃を極めし者」にどうしても勝てません・・・。
セツカのメジャーな技で、確反が可能な技教えてください。
当方シャンファ使いです、教えてエロい人。
23
:
NO-NAME
:2009/09/04(金) 12:28:59
>>22
それ対セツカのガントレやりまくった方がいいと思われ
聞いてやるより絶対実になるよ
24
:
NO-NAME
:2009/09/04(金) 20:32:32
>>23
了解です。
ガントレはほとんどしてなかったな。
やってみよう。
25
:
NO-NAME
:2009/09/06(日) 15:08:59
アドパでもkaiでも対戦できない。
キャラセレクト後確実に相手と切断される。誰か助けて!
26
:
hatogin
:2009/09/06(日) 20:20:05
http://livetv.jpn.org/tools/wiki/?SC4%2FXlinkKai
↑とりあえずkaiでのBDの基本的なこと
環境とか書いてくれたらいい
ルーターの機種
回線について(どこの光とか)
27
:
NO-NAME
:2009/09/07(月) 09:46:40
ダンピのほうに書こうかどうか迷ったんですが、質問なのでとりあえずこちらに。
ダンピの623Kを最後までヒットさせた後の4Bが全然入らないのですが
何かコツというか、ポイントがあったら教えていただきたく思います。
28
:
NO-NAME
:2009/09/07(月) 15:34:56
>>27
相手キャラ、623Kを当てた状態(立ちにヒットさせたとかA+Bからのコンボとか)、ジャストの猶予が大きいのでタイミングなどの要素で4Bが当たるかどうか変化してる感じがします。
体感なのであまり信憑性が高くないですが、623Kからの最初のジャスト入力を遅めにしたり早めにしたりしてみてはどうでしょうか。
29
:
NO-NAME
:2009/09/07(月) 16:16:25
おすすめのボタン配置ってある?
今までレバ専だったからパッドプレー慣れてないんです。
30
:
NO-NAME
:2009/09/07(月) 16:46:00
>>29
Ⅱから家庭用専門だったので、レバ専の方の参考になるかどうかはわかりませんが…
自分はLとRのショートカットにそれぞれ□+○、△+×をセットして対処してます。
とっさに押しにくい2種の組み合わせをこれで補えるかと。LR同時押しでCFも発動可。
ちなみに基本操作のボタン配置は変えてません。
31
:
NO-NAME
:2009/09/07(月) 16:57:37
>>30
なるほどーそれだとレバ専だった俺でもわかりやすいです。
A、B、K(□、△、○)の位置関係はレバー通りの方がなじみやすい気がした。
指の構造上K+Gが若干出しにくいが、挑発なんかそうそう使わないしね。
32
:
NO-NAME
:2009/09/07(月) 19:46:30
自分はRはA+K、LはB+Gにしてる。
パッドでこの二つはきつすぎる><
33
:
NO-NAME
:2009/09/08(火) 08:34:11
>>28
ジャストに猶予があったのかw
盲点でした、それを踏まえて練習してみます!
回答ありがとうございました
34
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 00:27:41
やっぱデフォに近いボタン配置が主流なんかな?
オレはLにA+K、RにG、XにA+B入れてる
メリットは投げとガード投げ抜けが楽
デメリットはGを放すタイミングとA+Bに若干慣れが必要
称号コンプ報告ついでに刃を極めし者について。クイックじゃコイツが1番強かった。ガード固いし確反ハンパない
1AAA、2A+Bあたりのキツイ下段全然振らないのとインパクト使わないのが救い
基本立ちガードでこちらのターンになったら確反ない技振ってガードされたらインパクト仕込む。
たまに投げられたり、リバースされるけど何とかなるはず。CFも意識する
66BAしゃがむ、傘バズに確反入れる、ここら辺はキッチリ出来ないと厳しいんで要練習。しゃがみ3BBをインパクトで割り込むのは失敗すると痛すぎる上に難しいので余裕があれば
まだ勝ててなかったら参考にどぞ
35
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 03:00:11
今作はトレモでのリプレイモードないのでしょうか?
36
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 08:27:41
トレモや試合後のリプレイ機能は実装できなかったみたいです。
37
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 17:53:06
私は □=A、△=K、×=G、〇=B、R=A+B、L=A+B+K でやっています。 この配置だとA+G、B+G、A+K、B+Kを親指だけで押せるのが利点です。 ちなみに雪華使いですがaBもbAも特に問題なく出せますし、他キャラでもやりやすい配置だと思います。 ガード投げ抜けは諦めてます。
38
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 20:25:00
攻撃的配置?bAとaB問題なく出せるならそれも良さそう
でもB抜けはデフォ配置以上に無理(>_<)対人できる人はチト厳しいかな?
今回のCPUはインチキ投げやインチキ抜けしてこない(リングアウト拒否性能だけは異常)のでガード抜けできる配置にも慣れておくと4のオンラインをパッドでデビューできる特典付きですよ!
…どうでもいいか
39
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 20:54:46
今回のCPUの思考は、ちょっと人っぽくて好感持てる。
個性の付け方が極端だけどw
40
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 21:30:26
今回のCPU結構良かったよね。バーチャ4EVOには遠く及ばないけど次作あれば期待したい
ただソフィー、ジーク、ミツルギ、ヨシミツあたりは露骨に手加減しすぎなんだよな。かと言ってトレモCPUのGodは無理ゲーだし、惜しい
なんか雑談になっちまったけど過疎に免じて許してね
41
:
NO-NAME
:2009/09/09(水) 22:30:09
>>36
ありがとうございます。
残念です・・・。
42
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 01:59:05
Kaiのことで聞きたいのですが、左のプライベート部屋?に入らなくても
キャリバー部屋(入口?)で対戦者を見つけることができるのですか?
43
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 05:49:25
できますよ。
そこで相手が表示されない場合は、なにか設定がうまくいっていないのかもしれません。
44
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 06:18:46
なるほど、見つかるんですね。
設定見直してみます。
45
:
NO-NAME
:2009/09/11(金) 08:55:57
まだ対戦したことないけど質問です。
途中でキーコン変えられたりできる?
同じ人と連戦する場合とかは無理?
46
:
ケイ
:2009/09/11(金) 21:59:17
4A+Kとか、66Aとかって書かれてますがこの数字って何?
47
:
NO-NAME
:2009/09/11(金) 22:32:39
パソコンのキーボードの右のほうにある「テンキー」の配列です。
789
456
123
4A+Kなら ←A+K
66Aなら →→A
22Bなら↓↓Bになります。
48
:
NO-NAME
:2009/09/12(土) 01:59:41
ガントレッドの質問です
タリムの空中コンボで止まってます。
回避方向分かる方教えてください。
49
:
NO-NAME
:2009/09/12(土) 02:01:42
ガントレッドの質問です
タリムの空中コンボで止まってます。
回避方向分かる方教えてください。
50
:
NO-NAME
:2009/09/12(土) 03:16:23
真下(手前、2)がおすすめ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板