[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ナイトメア
1
:
NO-NAME
:2009/08/25(火) 23:26:23
ナイトメアに関するスレッドです。
SC4ナイトメアスレ→
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40502/1215502868/
2
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 00:31:01
新規も増えたみたいだし、メア人気あるみたいだし、コンボとかおさらいしとこうか。
3[B]→デキbA(j) 74点
グリムA(C)→4KK→33B 76点 半時計受け身で33Bを回避可能。33Bをわずかに遅らせると半時計以外に受け確。
グリムA(C)→4KK→3B 77点 壁や崖に近い所で受け身とられると浮いてコンボになる。てか受け確。
44B[B]→236KK 73点
44B[B]→236B6 80点 今回デキAの受け確がなくなった。
ws[B]→デキbA 58点
ws[B]→デキA+B 37点 Hit確認の自信がないときに。
ws[B](C)→デキA+B→2A+B 71点 ナイトメア黄金コンボ。テラーチャージへ以降。
ws[B](C)デキA+B→66B 68点 コンボだが、相手が受け身をとった場合66Bで浮く。
3
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 00:32:38
6K(C)→66B 50点 コンボ?後ろ受け身なら受け確。左右で避けられる。
6K(C)→33B 50点 コンボ。
66B→33B6→グリムKK 今回繋らなくなったが、なんか結構当たる。
66B→A+K 70点
66B→6B(j)B 71点 若干難易度は高いが、壁Hitで追加ダメージ。
33B6(先端Hit)→グリムA+B 66点 テラーチャージ以降。
33B6→グリムB 60or70点 相手が地面に激突してから当てるとダメージup。
33B6→背向け中B+K 56or65点 同上。
1A6→グリムKK 51点 いつもお世話になっております。
1A→グリムB6 59点 こっちも使える。
1[B](C)→デキA+B→2A+B 86点 1Bをカウンターで当てるのは難しいよね。
4
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 00:48:38
3A2A6(C)→グリムKK 66点
3A2A6(C)→グリムB 73点
4A→2A+B 76点
2[K]→2A+B 74点 半時計受け身で回避可能。
66A→236KK 53点
66A→1A 56点
66A→4B 63点 その場受け身に受け確。左右で回避可能。たくさん吹っ飛ばします。
22or88AB(C)→2A+B 87点 半時計受け身で回避可能。
BBB(C) 61点 Hit確認しよう。
デキ[A]→デキK 37点 近距離Hit時のみ
デキ[A]→デキbA(j) 72点 デキA先端Hit時のみ。
デキ[A](C)→デキbA(j) 76点 よほど離れてない限り当たる。タイミングはシビア。
5
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 00:55:34
グリムB6→グリムB 61点
グリムB6→グリムKK 55点
グリム[B](C)→デキbA(j) 84点
グリムB6(C)→グリムB 71点
bA6→グリムKK 52点
bA→グリムB 57点
33B→44BB 威力高し。条件はわからないけれど、左右受け身で避けられる時と避けらない時がある。後ろ受け身には受け確。
4A→44BB ねっぱにHit。受け身するとガードできる。
6
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 01:00:25
44B[B]→デキB 80点
44B[B]→236B6 83点
2A+G→33B 54点 受け確で浮かなくなった。半時計受け身で回避可能。その場合い6B(j)Bが受け確でHitする。
6K(C)→33B 50点
33B→2A+B 68点
7
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 01:16:44
壁を使ったコンボ
236A(C)→4KK→壁→4KK→壁→1K 98点
236A(C)→4KK→壁→33B6→グリムB 100点
236A(C)→4KK→壁→44B[B]→236KK→壁1K 113点
236A(C)→4KK→壁→44B[B]→236A+B(受確)→壁→テラーチャージ攻め 155〜
236A(C)→4KK→壁→44BB→6B(j)B(受確)→壁 155 左右受け身で回避可能。
66K6(C)→壁→グリム[B]→デキbA(j)→44B[B]→236KK→壁→1K 156
66K6(C)→壁→グリム[B]→デキbA(j)→44B[B]→236A+B(受確)→壁 199点
66K6(C)→壁→ws[B]→デキA+B→44B[B](受確)→236A+B(受確)→壁 193点 デキA+B以降は自由な攻めで。
8
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 01:27:51
2B+G→壁→B+K 69点
デキbA(j)→壁→44B[B]→色々
デキK→壁→236KK→壁→3Bor33B6 たまに浮いてコンボになる
66A→壁3[B]→デキbA(j)→壁1K 128点
66A→壁→33B6→グリムB 113点
66A→壁→44B[B]→色々 66Aが壁Hitしなくても44B[B]が受け確になる。
66B+K→壁ws[B]→デキA+B→色々
44A→壁→236KK→壁→1K 78点
44A→壁→33B6 77点
3[B]→デキbA(j)→壁→33B6 101点
11or77K→壁→44B[B]or33B6or3[B]
3[K]→壁→236KK→壁44B[B]→色々 236KKを挟まなくても大してダメージは変らない。
9
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 01:38:54
書いてたら止まらなくなった。ついでだから受け身確定も
66A→4B 左右受け身で回避可能。
66A→44BB 左右受け身で回避可能? 当たる時もある。
66A→22or88B 22Bなら半時計受け身にもHit。
44BB→3AA 左右受け身で回避可能。
44BB→6B(j)B 左右受け身で回避可能。
44BB→BB 左右受け身で回避可能。
44BB→2A 全ての受け身にHit。
44BB→236KK 左右受け身で回避可能。
44B[B]→236A+B 全ての受け身にHit。
44B[B]→デキ[A]→デキbA(j) 今回この受け身確定はありません。注意!
44B[B]→236→wsB 左右受け身で回避可能。44B[B]→236→wsK 左右受け身で回避可能。44B→wsB 左右受け身で回避可能。
44B→wsK 左右受け身で回避可能。
10
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 01:55:55
受け身確定2
2A+G→6B(j)B 時計受け身で回避可能。
デキA+B→A+B 左右受け身にHit。
デキA+B→66B 全ての受け身にHit。
デキA+B→44BB 左右受け身で回避可能?よくわからん。
デキA+B→66B+K 左右受け身で回避可能
デキA+B→236B 全てにHit。
デキA+B→22or88B 時計受け身で回避可能。
デキA+B→3A+B 半時計受け身で回避可能
3B→66B 左右受け身で回避可能。
3B→44BB 左右受け身で回避可能。ねっぱにもHit?
3B→236B 時計受け身で回避可能。
3B→3A+B半時計受け身で回避可能。
11
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 02:03:27
受け身確定3
3A(C)→33B 半時計受け身で回避可能。
3A(C)→3B 左右受け身で回避可能。
3A(C)→11or77K 後ろ受け身で回避可能。
3A(C)→6B(j)B 左右受け身で回避可能。
22or88AB(C)→3B ワンテンポ遅らせて3Bを出すと受け確になる。半時計受け身で回避可能?
22or88AB(C)→33B タイミングが若干シビア。半時計受け身で回避可能。22or88AB(C)→3AA 時計受け身で回避可能。半時計でもたまに回避される。条件わからず。
22or88AB(C)→6B(j)B 左右受け身で回避可能。
2[K]→66B 左右受け身で回避可能。
2[K]→236B 時計受け身で回避可能。
2[K]→22or88B 左右受け身で回避可能。
12
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 02:12:39
受け身確定4
6K(C)→66B 左右受け身で回避可能。
6K(C)→3A+B 左右受け身で回避可能。
6K(C)→236KK 半時計受け身で回避可能。
33B→44BB 半時計受け身で回避できるかもしれない。
33B→66B 全てにHit。33B→236B 全てにHit。
33B→A+B 後ろ受け身で回避可能。
33B→3A+B 時計受け身で回避可能。
33B→22or88B 時計受け身で回避可能。
4A→66B 左右受け身で回避可能。
4A→22or88B 左右受け身で回避可能。
4A→3A+B 左右受け身で回避可能。
4A→236B 時計受け身で回避可能。
4A→236KK 全てにHit。
bA6→グリムA+B タイミングを遅らせると受け確になる。
11or77K(C)→33B 左右受け身で回避可能。
11or77K(C)→6B(j)B 左右受け身で回避可能。
13
:
NO-NAME
:2009/09/10(木) 02:29:21
最後に
66K6(C)→壁→ws[B]→デキA+B→66B+K(受確)→壁→ws[B]→デキA+B→44B[B](受確)→デキB 死にます
14
:
NO-NAME
:2009/09/14(月) 16:13:21
6Kカウンターから33Bが確定。 これって前からあった?
15
:
NO-NAME
:2009/09/16(水) 05:05:16
6Kカウンターで相手が吹っ飛ぶ距離が短くなったから33Bが当たるようになった。
4の時はなかったコンボだね。
16
:
NO-NAME
:2009/09/22(火) 17:49:31
キャラ限コンボ投下 アップトス〜33Bがヒルダ、ボルド、御剣、マキシ、雪華、吉光、クリキャラ♀以外に確定。 上記のキャラは反時計受け身で回避可。アイビーのみ寝っぱで回避可(リング際なら確定)。 これも前作からあったのかな?
17
:
NO-NAME
:2009/09/22(火) 23:45:41
>>16
アップトスは多分Aだと思うけど、ABどっち?
18
:
16です
:2009/09/23(水) 08:59:37
A+Gのほうですね。B+Gの方はまだ調べていません。
19
:
NO-NAME
:2009/10/08(木) 02:57:23
agAの光るやつってもしかして最速じゃなくて最遅?Aのあと若干引張ってからA+G押すと出やすい気がするんだけど
いや出やすいってか、結構出るぞ
20
:
NO-NAME
:2009/10/08(木) 03:24:12
いやごめんウソかも;
最速なのか最遅なのかジャストなのかよくわからんけども、なんかコツがあるみたいだ
ちなみに光るagAのダメージはノーマル45のカウンターで56、強いわ
21
:
NO-NAME
:2009/10/18(日) 21:47:46
メアのagAは最遅。
AのGキャンセルを、Aが出てしまうぎりぎりまでひっぱればOK
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板