[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
初心者質問スレッド:Lv.31 〜まずはテンプレを一読〜
766
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/12(日) 20:50:27 ID:4oF4J2.2O
>>762
ありがとうございます。
試してみた結果EX技はEX技で綺麗に反されました
使うタイミングが間違ってる可能性が
それと今回シールドする隙間も見つからなかったです
たまに投げ抜け出来るくらいです
767
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/14(火) 21:45:50 ID:URF2hU9U0
直ガしよ
768
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/15(水) 10:47:01 ID:aWX6Zr3U0
EX暴れを暗転返しされるならやっぱりガーキャンバンカーしかないね。
もしくは上の人も言ってるけどスタイル変えて直ガするか、B昇竜とかに無敵あるキャラに変えるか。
Hにこだわりがあるなら別だけど、とりあえずCワラ、C翡翠を練習してみてもいいんじゃないかな。
769
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/19(日) 16:37:01 ID:TVzj2qBg0
今ってまだ最強キャラはCロアなの?
770
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/20(月) 05:34:27 ID:4LXXpvwg0
アルクか姫のどっちか
次点ネロア青子
771
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/20(月) 09:17:42 ID:hwSUid7w0
アルクよりもCロアじゃない?中央で昇龍つぶしながら起き攻め出来るキャラは強いよ
772
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/20(月) 15:13:32 ID:s9eCzwuA0
S ロア
S- 姫
A+ アルク、制服、赤主、琥珀、青子、ネロ、聖典
A-以下 その他
タッグ系さつきレンのびあたりは怪しいところ
773
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/20(月) 17:22:13 ID:e0zYGN4U0
個人的には
S Cロア、F姫、C制服
A+ C琥珀、C翡翠、Cヒスコハ、コハメカ、CFアルク、F青子、C聖典、F赤主、Hネロ、
C七夜、CFのび、CFレン、Cワラ、
A- CFさつき、C白レン、CHシオン、Cシエル
B 両儀、リーズ、ネコメカ、都古、軋間、Vシ、メカ、秋葉、その他スタイルの皆様
みたいな感じだと思ってた。AB組はほぼダンゴ状態で、キャラ毎の強みを活かしつつ
立ち回れば辛くても何とかなるけど、S組は最初噛み合わなかったら相手がミスしない限り勝てないイメージ。
あとここでする話じゃないんだけど、上の表にワルク入れるならどこだと思う? A組だとは思うんだけど、
ワルクはイカ以外よく分からんので他の人の意見が聞きたいっす。
774
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/20(月) 18:16:55 ID:fcBlSwmk0
ランク談義は専用スレでやれや
775
:
名無しですかあなたは!
:2015/07/22(水) 20:38:55 ID:eHViBYvU0
>>773
個人的なランクなんだろ?」
自分の好きな場所にワルク入れろよ。知るかよボケw
776
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/15(土) 23:30:22 ID:DKqCXr/g0
そっとしておこう
777
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/16(日) 20:23:42 ID:QlUHl1jk0
メルブラのAll.netって、ネット対戦できるんでしょうか?
近くにゲーセンあるけど、メルブラなんてやってる人居なさそうで・・・
778
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/17(月) 01:40:40 ID:LOSVKdTo0
あれ熱帯できるんじゃなくて複数のゲームを一筐体で出来るってだけよ
でもゲーセンで熱帯出来るならやりたいよなー
1PLAY200円とかしそうだけど
779
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/17(月) 06:41:36 ID:GK.KaMUcO
ゲーセンで熱帯やらせろよ
もうメルブラに半年はさわってない
780
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/18(火) 02:25:24 ID:jw7tN7uY0
クイズマジックアカデミーとかはネット対戦みたいなのが出来るんだっけ?
格ゲーはpingとか重要だから難しいんだろうな
781
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/21(金) 02:02:52 ID:CVfPRO0U0
鉄拳だかバーチャだかは熱帯出来るのにメルブラはなんで
とか言っちゃいけない
782
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/23(日) 08:26:57 ID:Jn70IdDg0
所詮同人あがりとしか…
783
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/23(日) 10:23:11 ID:kQ5EMM3M0
家庭用普通に出してくれれば…、Steamとかでいいんで
784
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/24(月) 22:15:23 ID:HSFBEVMk0
「いつか出したいですね」
785
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/08(火) 01:25:35 ID:bkLOSNak0
どこで質問すればいいのかわからないのでここでさせていただきます。
某氏がニコ生でメルブラのBGMを差し替えた状態でやっていたのですが
メルブラのBGMを差し替えるツールとかはどこかにあるのでしょうか?
探したのですがわからなかったので、もしよろしければ教えていただけると幸いです。
786
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/08(火) 21:59:41 ID:Ti8sDBRo0
ttp://www.meltybread.com/forums/melty-blood-auditorium/mbaacc-custom-music-thread/
たぶんこれかと。俺は試していないのでやり方はお調べください
787
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/21(月) 04:28:25 ID:0ROLpaTo0
昨日初めてメルブラ(AACC)をプレイし、
クレセントムーンスタイルの七夜志貴を操作しました。
プレイ中、敵キャラが自分のキャラの左側にいる時に閃鞘・八点衝を出そうと思い、「236+攻撃」
のコマンドを入力したのですが、発動せず、普通の攻撃が出てしまいました。
(敵が自分の右側にいる時は八点衝が発動しました。)
これは仕様なんでしょうか?それとも自分の入力の仕方が悪いだけなんでしょうか?
788
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/21(月) 08:33:07 ID:WQ46ilHk0
八点は、右向きの時には236ですが左向きなら214を出さないと出ないのでは?と思います
ただ、しっかり236が出ていれば別の技が出るはずなので普通の攻撃になったというのはなぜでしょう
誰かよくわかるひとに助けを求めるため上げ
789
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/21(月) 10:10:56 ID:0ROLpaTo0
>>788
なるほど!相手のいる方向に合わせる必要があるんですね!ありがとうございます!
m(_ _)m
(「普通の攻撃」というのは、別の攻撃が出たけれど、技名が分からなかったので、そう表記しました。)
790
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/21(月) 12:29:22 ID:WQ46ilHk0
もしかして格ゲー初めてのひとでしょうか?
基本的にコマンドは右向きでの表記なので、左向きだと逆の入力になります
それくらい知っとるわ!という場合はこのレスは無視していただいて構いません
791
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/21(月) 22:53:23 ID:0ROLpaTo0
>>790
仰る通りで、格ゲー自体初めてプレイしました(^◇^;)
いえ、その事は初めて知りました!ご丁寧にありがとうございます!m(_ _)m
792
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/22(火) 00:36:31 ID:SYepMGOw0
クレセントのシールドについてなのですが
キャラごとに持続フレームが異なるのでしょうか?
また、持続フレームが分かるサイト等ありますか?
この間ランダムで選ばれたC猫で短く、
その前のランダムで選ばれたC式ではC猫の2倍ぐらい長かった気がします。
ご存知でしたら教えていただければ幸いです。
793
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/22(火) 22:04:40 ID:WAMYHbfo0
クレセントのシールドはゲージがある限り押しっぱなしでシールド展開し続けられるんじゃなかったでしょうか
ハーフしか使ったことないので曖昧で申し訳ないです
794
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/25(金) 15:39:44 ID:33QbZH7M0
キャラ毎にフレームが違うってのは聞いた事無いけど、ゲージある限り続く訳でもないよ
確か80%?ぐらい消費したとこで一回強制的に終わる。CPU戦でスタート押してゲージMAXにして確かめてごらん
795
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/26(土) 01:20:36 ID:Ve6w4oxk0
あまりにも押しっぱが強すぎたからAAAか1.05になるときに時間制限がついた...はず
昔はずっとできたかも
キャラ毎に制限時間は違わないと思う
猫とかコンパチは未調整甚だしいからもしかしたらバグかも
このゲーム結構バグまみれです
796
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/26(土) 07:36:09 ID:EGS6aplw0
Cは12%消費まで張り続けれる。Fは25%まで
張り続けれる時間はCの方が長いんだけども
基本的にキャラで持続時間が違うとかはない
例外でネコだけCは2.2%、Fは11%まで
普通のキャラのFの半分のしか張りっぱできない
なんで、ネコカは普通なんでしょうね?
797
:
名無しですかあなたは!
:2016/03/26(土) 13:12:04 ID:f/a9DkYU0
>>793
>>794
>>795
>>796
ご返答ありがとうございます。猫だけ短いんですね。すっきりしました。
steam版で修正…は無い気がしますねw
798
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 02:37:15 ID:iCsoPzQA0
上げておこう
799
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 03:51:19 ID:oJz5YP7g0
steam版がほぼ初めてなC七夜使いですがJCからのコンボがうまくいきません
そもそもJからコンボするキャラじゃないんでしょうか
厚かましいお願いではありますが22Bの使い方など、使う上で覚えておいたほうがいいことも教えていただけると幸いです
800
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 08:41:12 ID:O34ySd9U0
①このゲームのほとんどのクレセント、ハーフスタイルのキャラは
2A2B2C5CjcJBJCjcJBJC空投げで基礎コンができるのでこれを出せるようにする。
②10年七夜使ってるけど22Bは使うポイントはマジでない。
③今のC七夜は紙、(当社比)判定弱体、勝ちが安定するまで遠いので初心者向けではない
801
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 08:57:08 ID:GpoaroOY0
>>799
初心者はクレネロでCボタンを長押しするだけで良いよ。多分メルブラやってる奴の3割くらいにはこれだけで勝てるよ。
802
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 13:24:39 ID:oJz5YP7g0
な、なるほど 22Bは産廃と
基礎コンはしっかり練習してましたが、それだけじゃ勝てないかなーと思い空中からのコンボを練習しようと思ったんですけど間違いだったみたいですね
最初はCネロ使ってゲームに慣れたほうがいいってことですかね?
メルブラやってる友人に、とりあえず使いたいキャラ決めろといわれた時に
投げキャラだからさっちん→難しいからやめとけ
かわいいから琥珀さん→難しいからやめとけ
七夜→まあ七夜ならいいんじゃない?
と言われて七夜を使い始めたのですが、基礎を覚えるなら他キャラのほうが良さそうですか?
あとネロは切り返しがほとんど無いとも言われました
その友人もめちゃくちゃ強い奴なんで勝つためにはCネロをがんばったほうがいいですかね
聞くことが多くてすみません
803
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 13:49:39 ID:iCsoPzQA0
友人がガチ勢ならCネロ溜めワニだけで倒せるとは思わないから、自分の使いたいキャラ使って地道にやった方が良いと思う
初心者の内にネロ触ると、対策出来てない連中には勝てるから勘違いしやすいし
804
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 14:34:59 ID:jWAJuCDo0
ガチ初心者なら耐久があって、そこそこ早くて、動かしやすくてかつ立ち回りで詰まない柔軟性のあるキャラがいい。
おすすめ順には翡翠とかシエルとかワラキア、のびが挙げられる。
キャラ替えはいつでもできるし使いやすいキャラから始めるといい。
ただこのゲーム相性だけで実力差埋められる組み合わせ殆どないので1年以上は友人には勝ち越せないだろうことは覚悟しておくべき
805
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 23:06:01 ID:oJz5YP7g0
わかりました、アドバイスありがとうございます
とりあえず七夜は置いておいて似てる?志貴か使ってみたかったワラキアを練習してみます
友人のさっちんと琥珀さんには永遠に勝てなさそうなんでせめて1ラウンド取れるよう精進します
後は色んな対戦動画見る前に基礎の勉強からがんばります・・・
806
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 05:46:02 ID:kr7OwHi20
友人との対戦が重くうまくいかなかったためちょっとランクマを試してみました
いやぁ・・・いざやるとなると焦って全然コンボできませんね
まあ負けつつ攻撃をしっかり当てる練習を重ねようと思います
807
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 06:13:21 ID:mEUM2gUQ0
F軋間使ってるんだけど2AからAコマ投げスカったり相手の起き上がりにコマ投げ重ねるとスカるのってなんで?のけぞり中起き上がり後は投げ無敵あったりするのかな
808
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 11:46:15 ID:IGzMRRLQ0
頭を使えば分かるだろ。投げ重ねて通ったら暴れもいれっぱも負けるってことだぞアホか
809
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 13:17:58 ID:Aw6oSxyg0
初心者スレで質問してるのに分かるだろとか言ってないで優しく答えましょう
それが出来なければお帰り下さい
ガード硬直中やのけぞり中はコマ投げが通らないはず。なので2A>少し待ってコマ投げやちょい歩きコマ投げなら入るかも
起き上がりにも投げ無敵があったような気がします
810
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 13:56:28 ID:pi0uk4FQ0
大体、どの格ゲーでもそうだね。この仕様外すと投げだけで永パできてしまう
811
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 14:19:38 ID:M0Jt/qtI0
前の技がヒットしてれば繋がるコマ投げってのもありますけどね
このゲームではあったかどうか
812
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 15:52:14 ID:JpxargoU0
まず相手のガードモーション中や起き上がりの無敵時間は投げられない。理由は上のみんなが書いてるとおり。相手のガードやらが終わったら投げられるようになるけど、例えば相手のジャンプには負けてしまう。そこは読み合い。
ちなみに空中攻撃をガードさせた後、ガードモーションの切れ目や空中受け身にこちらの空投げを先に出す鬼畜テクニックもあるよ。
813
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 15:54:21 ID:Z9wlLR1M0
秋葉
814
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/25(月) 12:13:49 ID:6KSHEnoA0
>>807
大分古い記憶なのだけど、
地上ガード後とダウン復帰後は8Fだったか10Fだったかの投げ無敵がつく(避けとバクステ時は消える)。
他ゲーに比べて非常に長く、投げは基本的にガードと上記二つにしか勝てない構図。
上級者向けのテクだけど、
>>812
の言うように、空中ガード後には投げ無敵がついていないので、
空中攻撃>空中投げは確定状況がある。
空中復帰は前以外は受け身側が無敵付与されてるので不利です。
815
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/25(月) 18:30:38 ID:rSN6HB2k0
>>814
F数知りたかったから助かった、ありがとう
10Fはなかなかに長いなぁ、通りでスカるわけだ
816
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/27(水) 00:01:34 ID:CaQpYip.0
スチーム来たから初メルブラやりました
カプコン、アーク、鉄拳系はやってるけど、どれとも似つかない感じ
何から手をつけようか、悩ましい
817
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/27(水) 06:43:47 ID:jqhmJr6.0
リーズ、シオン、さつきの順でアーケードモードクリアお勧め。
ちなみに説明ないけどリーズはギャグとシリアスで
二種類ストーリーあるよ。開始時にランダムで決まる。
818
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/27(水) 10:35:17 ID:5PeSSCeY0
シールドは立屈の使い分けが必要だけどできればそれなり強くて避けはキャンセル効く技連打されなければ立屈関係なく対応出来て強いって認識なんだけどあってますかね?
シールドバンカーの使いどころ教えて欲しいです
819
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/27(水) 14:32:57 ID:ZRmqayyE0
>>818
バンカーは主にガードさせて有利な多段技へのガーキャン割り込み。翡翠のEX埃とかに。
通常ビートに対しても使えるが、タイミングずれると暴発して負けたりも。
一部の表裏起き責めに対してリバサバンカー入力で、表なら立ちシールド、裏ならバンカーなんてのもある。
表裏でなくともリバサバンカーで中下問わずとれるが、遅らせ打撃に負ける。
Hのバンカーは特殊で、ガーキャンで発動させれば100%消費するが打撃無敵付与かつヒット時受け身不可ダウンとなる。スーパーバンカーなんて言われたりも。
820
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/27(水) 14:40:25 ID:Q3CDcCak0
補足で214236Dで表裏対応で出せる
821
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/27(水) 18:33:00 ID:5PeSSCeY0
固め中にかなりバンカーされたけど多段の2C狙いだったのか…
すごい参考になりました!
822
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/28(木) 10:52:18 ID:rvjawows0
なんかお手軽キャラいませんかね
持ち上げるためのパーツが少なくてエリアルjbjcjbjc投げで済んで
空中地上で強判定で隙のない通常技を持ちヒット確認から簡単に3500くらい持っていけるようなの
復帰組でCシエルFリーズ使ってたけど全く勝てずに心が折れてしまった
なんかコンボも基礎コンの時点でfateのアンリミテットコードみたいな複雑な奴がめっちゃ多いし新しいキャラやるかと思ってもコンボパーツの流用すらできずに1から覚えるのがきつい
823
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/28(木) 12:57:12 ID:4IycgR6k0
H七夜ならエリアルの〆でゲージはけば4000強さらっといきます。投げ〆でもそれなりに
5Cが強めで対空、ダッシュ5A5C確認エリアルでもいいですね
2Aが6Fなので他キャラの2Aに比べれば発生は遅めですが
824
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/28(木) 13:04:51 ID:3p3VBmtg0
>>822
プライドを捨ててC制服を使おう
825
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/28(木) 20:55:35 ID:rvjawows0
>>823
>>824
H七夜とC制服練習してみます
ありがとうございました
826
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/29(金) 00:14:51 ID:lxekZGN60
F姫かCアルク使えって
こいつら使って負けるのは池沼だけ
827
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/29(金) 01:02:33 ID:DRoY3YOQ0
>>826
んなわけないぜ
828
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/29(金) 01:53:21 ID:lxekZGN60
んなわけあるんだよなぁ
829
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/29(金) 03:10:05 ID:sIxrrpuo0
>>826
にF姫かCアルク使ってランクマ潜って欲しい
830
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/29(金) 09:14:47 ID:UXWQZKB60
慣れてるから忘れてるだけで、姫は挙動にクセがあるからむしろ初心者にはキツイわな
831
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/29(金) 19:43:19 ID:LdJt61dI0
steam版から始めた初心者でFレン使っているのですが
凄いヘイト集めてるキャラっぽくて怖いんですけど、どこらへんが嫌われる由縁なのでしょうか?
猫歩き?
832
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/29(金) 20:57:02 ID:lxekZGN60
使い手の自虐精神
833
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/30(土) 03:05:58 ID:ZjpQKAu60
使い手の某古参が舐めプ
834
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/30(土) 11:31:02 ID:cMWGrL3A0
Steam版から始めようと思っていて七夜とH式を使ってみようと思っているのですが、今の七夜のおすすめのスタイルって何でしょうか?
メルブラはAct Cadenza時代に七夜を使っていた以降やってません。
835
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/30(土) 12:33:14 ID:nUXlr/KI0
堅実なC、糞キャラのF
836
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/01(日) 09:53:03 ID:OjNRLXTE0
ようやくまことの格闘ゲームに出会い申した。今日ただいまより、師弟の礼をとらせて頂きたく…
837
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/01(日) 18:13:12 ID:dHW5FG5.0
初心者はC式使えばいいよコンボ簡単だし通常技も癖無いし攻めるの楽しいよ
逆に攻められるとつらいけど
838
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/01(日) 18:17:36 ID:OlxXBiMg0
Cネロを使い始めましたが楽しいですね
志貴も使ってて楽しかったですが友人の姫と制服秋葉に手が出せなかったのでもっと攻めやすいキャラを使おうと思いました
と思ったんですがネロのwiki見てみたんですが姫には一切手が出せないんですね・・・
こういう相手にはやっぱりロアとか赤主とかじゃないと勝てないんですかね?
839
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/01(日) 18:43:00 ID:eSkchRa.0
ネロはまだ何とかなるほうじゃないかなあホアー指せるし
840
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/01(日) 21:12:39 ID:SNu7rDfQ0
理論でどうのこうの言うなら強キャラ使えばいいってそれいち
841
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/02(月) 08:42:16 ID:34vs5l9c0
スチーム版から始めてH秋葉を練習しています
wikiを見たところ鴨音(ダッシュ慣性JC>jc>昇りJC>微ディレイJA>2A )が崩しとして非常に強いようなので
トレモで練習しようと思うのですが、CPUにはどういった行動をとらせておけば鴨音の練習になるでしょうか
ぼっ立ちのままだと当てても崩れているかどうかわからないですよね…?
あと、練習相手にいいキャラがいましたら教えていただきたいのですが…
842
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/02(月) 10:26:44 ID:DWLLbIhk0
>>838
Cネロなら制服秋葉は他キャラよりはやりやすい(JCや割り込み幻想種、4Cが有効)。
姫は勝てないという程ではないが、他キャラよりやりにくい(設置が機能しづらいので肉弾戦を挑む、ゲージを惜しまず使う)。
俺もCネロ一筋でやってる上で、F姫が一つの壁になってはいるけどキャラ替えを考えるほどではないと思う。
>>841
練習法は、
・ガードさせないで連続HIT(正確には1F猶予あるが)していれば成功と思い練習する
・CPUに垂直J>着地立ちガード>屈みガードとダミー記録し、着地したときに試す。
・連携をダミー記録し、自分がガードする側になる。
ただ初心者なら、その連携よりも
・高めJC>2A
・高めJC>(微ディレイ)JB
・高めJC>微ディレイdc>JC
の方が汎用性高いのでこちらを覚えることを推奨したいです。
鴨音の練習相手は両シオン、
こちらの連携は一応全キャラ相手に練習したほうがいいと思います。
長文失礼。
843
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/02(月) 11:58:49 ID:34vs5l9c0
>>842
123を一回いれた基礎コンがやっと安定してきたぐらいのへたくそなので、書いてもらった連携をまずやってみようと思います!
鴨音のほうも後で練習してみます、どうもありがとう
844
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/02(月) 18:04:20 ID:UOtktzM60
>>842
Cネロは良くも悪くもでかいキャラって感じでいいですよね
制服秋葉については完全にプレイ時間の差ですね・・・
姫については下手に設置せず地上からなんとか近づけばいいんですね。がんばります
ありがとうございました!
845
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/03(火) 22:07:29 ID:KvmiJFbY0
武装シエルの昇竜?ってすかしても空中行動取れるし反確ないんでしょうか
846
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/03(火) 22:58:12 ID:fsaf21EM0
>>845
Fロアの214Cならシールド不可だから確定しそう。それ以外jcしてシールド取れる以上確定は無いと思われ
847
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/03(火) 23:35:52 ID:KvmiJFbY0
>>846
なるほどありがとうございます
848
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/07(土) 19:31:40 ID:yLnWJJ8k0
C翡翠でA埃で〆られるお手軽なコンボないかな??
お手軽というか、多くのキャラに安定してるとかそういうのあれば教えてほしいっす
849
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/07(土) 20:54:30 ID:R/TiVG/U0
>>848
画面端なら垂直J>JA>JC>JB>ディレイJB派生>着地5Aすかし>2C>A埃とか
もっと上を目指すならオタマコンなんてのがある
〜2C>5C>JA>JC>dc>JB>ディレイJB派生>空中Bお玉>JA>JA>JC>JB>ディレイJB派生>空Bお玉>着地A埃 みたいなの
ttps://www.youtube.com/watch?v=8szxyhDjRk0&t=13m18s
850
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/13(金) 03:08:49 ID:9xiVbp1E0
他のゲームに比べてヒットストップが短くて難しいせいか、2A刻みからコンボに繋げるのが不安定過ぎて困ってます
何か簡単なキャラかコツ等ありましたら教えていただけたら嬉しいです
851
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/13(金) 10:32:30 ID:X3Utm1RU0
2A>2Bなどは2Aが当たってから押すのではなく、入れ込みで入力するといい。
キャラは2A刻めるキャラならだれでもいいと思います。
なんとなく、2Aの刻み方が連打気味になってるのが原因だと思うんで、2A2回ならタタン、2A3回から2Bならタタタ、タンとか意識するといいかも?
852
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/13(金) 13:39:11 ID:cIUnZL6g0
同じく初心者ですが多分2A>5Bじゃないかなと思います
2A>2Bはそのままピアノ押しで繋がりますがレバーのN戻しが挟まると無意識に間をあけちゃうのか急に繋がりにくくなるので
[2Axn(確認)] > [2A>レバーN>5B] > [〜] のように分けて塊の部分はためらわず入れ込むようにしてます
これはこれでヒット確認の2Aから始動の2Aの間で切れたりしますが…
853
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/13(金) 14:05:35 ID:9vFtFcWk0
動画でコンボの音を聞くと良いよ
音ゲーみたく動画と同じになるように押してみればタイミングはわかる
あとはトレモで最速で繋ぐ練習をする
押すのが速すぎて攻撃が出ないぐらいのタイミングと
押すのが遅すぎて攻撃が繋がらないタイミングがわかればおーけー
キャラによっては猶予が短くて繋がりにくい場所があったりするからそこに注意すればいい
基本的にやり込むしかない
854
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/13(金) 14:10:43 ID:ibd2Z37Y0
F軋間みたいな2A>5Bがシビアなキャラとかもいるから2A刻んでて当たったと思ったら5B入れ込めばいいよ
855
:
850
:2016/05/13(金) 14:41:46 ID:9xiVbp1E0
すごい沢山のレスをもらって少しびっくりしました
レスを返す前に、皆さんありがとうございます
頑張って練習したいと思います
>>851
さん
2A自体がたまに途中からガードされてしまったりで、確かに2Aが連打気味になっていました
意識して押すようにしてみます
>>852
さん
そうなんです!まさしくN入力が難しくて、そちらを意識すると2A連が変になったりで困ってました
とりあえず練習しているキャラがF琥珀なのですが、2Aが少し短いみたいで、2回までしか刻めない辺りももしかしたら関係してるのかもです
咄嗟に触った時はとりあえず躊躇わず5Bまで入れ込めれるように頑張ります!
>>853
さん
タイミングが掴めるまで練習あるのみなんですね
動画は良いのがあったので、見てトレモに暫く篭ってみます
>>854
さん
入れ込みで安定するまでトレモ頑張ってみます!
F琥珀を使用しているのですが、2A2回までの間にヒット確認皆さんしている物なのですか?
そうだとしたらちょっと僕には厳しそうなので、かなりのところまで入れ込んで考えないとですねー
距離が離れてからになっちゃうので、崩しとか色々悩ましいですね
856
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/13(金) 16:39:42 ID:9vFtFcWk0
F琥珀ならゲームに慣れるまでは2A2A5Cとかでもいいんじゃないか
5Cは発生速いし2A届く距離なら必ず当たるからね
メルブラに慣れてきたら2Bなり5Bなり挟んで火力アップ狙えばいいよ
ヒット確認は、自分がその行動するんだ、次はこのパターンかこのパターンなんだってのを
頭で考えずに指が動くぐらいまでやり込めばできるようになるよ。
ダッシュ2Aが当たった後じゃなくて、ダッシュ2Aが出た瞬間の相手を見る感じというか。
このゲームちゃんと意識して集中すればダッシュ5A単発ヒット確認から地上コン行くかエリアル行くか判別できたり
相手のぶっぱシールド成立見てから脊髄Dボタン押せるようになったりするから頑張れ
857
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/13(金) 17:21:11 ID:9xiVbp1E0
>>856
さん
レスありがとうございます
普段はなるべく練習しつつ、勝ちたい!って時は2A2A5Cからやってみようかと思います!
確かにメルブラって仰る通りで、相手やヒット時の音は分かりやすく出来てますよね
その域まで行けるかわかりませんが、頑張ってやり込みます
858
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/14(土) 14:11:53 ID:b65sa6g20
最近始めたのですが友達のC姫に殺されます。自分はCさつきを使っているのですが全然勝てません、姫アルク対策など無いでしょうか?
859
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/14(土) 15:50:36 ID:xw.cR4sw0
その組み合わせは無理だぁ・・・
860
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 01:17:44 ID:vP/DOaHY0
>>858
地対地でダッシュにガード仕込んで距離を詰める。
上から行くときは、Bかぜやなみをスカせる高さ・距離を見せる。
2C>EX波動も狙ったり、低ダを5Aで落とせたりすると姫側にプレッシャーを与えられるかな。
捕まえたら10割取るつもりで。
C姫-Cさつきは、個人的にさつき側五分〜微不利くらいだと思うので、悲観しすぎず頑張ってみてください。
861
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 10:51:09 ID:0KfvuxlU0
>>860
レスありがとうございます、アドバイス頭に入れて頑張ろうと思います
あと姫にラッシュかけられた時超キツイです、抜け出し方のコツとか無いでしょうか?
862
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 10:56:41 ID:YUZxXKY20
五分でいいんだw
じゃあその組み合わせ五分でw
863
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 17:11:20 ID:YYjghJJ.0
>>861
5B先端当てで固めてきたら直ガ取って距離を離して、固め直しのダッシュに2C>EX波動狙う。近めで固めてくるなら同じ感覚で2B>EX波動狙うのも2Aで割り込むのもあり。
それ見せたら低ダJBなどがあると思うので、5A対空やシールド>5Aで対処。
低空かぜには(出来るなら)シールドがオススメ。
ひかりが見えたら入れっぱ。
地上かぜで固めてきたとき、近い距離なら暴れること。単に姫の2Aなんかで固め直しを許しちゃダメ。
画面端のあれこれはこんな感じかと。ただリスクリターン合ってないこと書いてるかもしれないので、細かい部分はさつきスレで聞かれた方がいいかなとは思います。
864
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 19:55:46 ID:cwYFUbEw0
最近始めた初心者です、初歩的な質問で申し訳ないのですが低空ダッシュが全然できません、コツとか教えてくださいm(_ _)m
865
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 19:58:08 ID:0KfvuxlU0
>>863
細かくありがとうございます!
まだまだ初心者なのでアドバイスを元に頑張ろうと思います!ありがとうございました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板