したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【22A】事故が多いワラキアスレ22【アクシデント!】

1管理人★:2013/03/14(木) 21:21:08 ID:???0
前スレ
【客席2残るのは】ワラキアスレ消灯21時【君1人きりだ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48793/1323649644/

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/warachia_settle/index.html

MBACワラキアの夜まとめサイト
ttp://waramatome.exblog.jp/

MBAC+MBAA ワラキアの夜攻略&まとめWiki
ttp://www34.atwiki.jp/mbac_walachia

MBAA ワラキア個人wiki
ttp://www34.atwiki.jp/oreyoumemo/

2名無しですかあなたは!:2013/03/15(金) 01:12:28 ID:3sJarSsM0
>>1 気をつけたまえ!

3名無しですかあなたは!:2013/03/16(土) 21:15:15 ID:kVuZ.kuQO
前スレ埋めてきたんで記念カキコ。

昨今のワラスレの過疎っぷりから無理矢理埋めてしまった。ごめーんち

4名無しですかあなたは!:2013/03/16(土) 23:34:35 ID:8u8FRRMoO
ランクスレは一月で埋まるのになw

5名無しですかあなたは!:2013/03/17(日) 03:58:27 ID:4YnWl8Vo0
メルティナイトの動画で久しぶりワラキア見れて嬉しい

6名無しですかあなたは!:2013/03/17(日) 14:33:14 ID:KF4pzXcAO
Fワラでの真っ直ぐ飛んでくる飛び道具持ちキャラ相手の対策教えて!

シエルとかCネロ、F白青とかの。鬼火が撒けない。
せめて一個でも置いて相手の行動を制限したいんだけども……

7名無しですかあなたは!:2013/03/17(日) 14:41:50 ID:xxZywsuo0
その辺のキャラ相手にF使うのは無謀としか…

8名無しですかあなたは!:2013/03/17(日) 17:34:01 ID:KF4pzXcAO
あ、ですよねー。


でもワラなんてFしか使えないから、もう別キャラで挑むしかないな。\(^o^)/

9名無しですかあなたは!:2013/03/17(日) 20:00:24 ID:Wi98FzygO
>>6
取れるとこだけシールドでゲージ回収。

10名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 03:28:02 ID:h8Y3.akE0
コンボが伸びたりしないからあんまりスレ進まないよねー
みなさんどんなコンボ使ってます?とりあえず自分の投下
Vシ相手(最後2つはネロ相手)

中央基本
2A>5B>2B>2C>空A横>2C>BE5C(2)>B縦>JA>JC>JC>投げ
5074

中央起き攻め
2A>5B>2B>2C>空A横>2B>2C、2Aスカ>ネロ設置
3551

画面端密着
2A>5B(1)>2B>2C(1)>地A横>5A>2C(1)>BE5C>BE6C>JC>JC>投げ
4773

画面端から3キャラくらい
2A>5B>2B>2C>空A横>5A>2C(1)>BE5C>BE6C>2Aスカ>JA>JC>JC>投げ
5023

画面端から3キャラくらい(キャラ限?)
2A>5B>2B>2C>空A横>5A>2C(1)>2Aスカ>地A横>5A>2C(1)>EX横>2C、ネロ設置
4399(Vシにできたら約4900)

画面端から3キャラくらい(キャラ限?)
2A>5B>2B>2C>空A横>5A>2C(1)>2Aスカ>地A横>5A>2C(1)>EX横>2C>BE5C>BE6C>2Aスカ>JA>JC>JC>投げ
4670(Vシにできたら約5190)

11名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 15:25:59 ID:JegZvDxQO
出だしからコンボレスとか長くなるしめんどい…

>>6
開幕攻めてダウン取ってから鬼火撒けばいいんや
ワラ的には距離を置きたい相手だけど攻めないと不利な状況しか待ってないのだ(死に体

12名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 17:03:42 ID:fXcQieywO
>>10
2C先端>5C(2)や2Bとか>(JC)C>(JC)C>〆

立ち回りからの2C先端当てからアドリブでサキスパ狩り。もしくはジャンプで避けてフルコンぐらいです。

13名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 17:11:04 ID:Kmj96uVEO
やはり普通に鬼火撒くってのが間違いなんだろうなぁ。

>>11の言う通り、攻めてる間とかなら撒けなくないってところか。
じゃあ距離が空いたとき(画面端同士とか)はどうしてる?
これはワラ全スタイル共通でキツいと思ってるんだけど。

B地卍や低空卍で突貫してるけど、ダメだよなコレだと。

14名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 17:31:49 ID:8N0eqWl60
F以外はガード仕込みダッシュでいい

15名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 04:40:10 ID:yDVu/lWg0
>>13
鬼火牽制自体が間違ってるとかは?

画面箸同士ならhjできる隙もあるだろうし、飛び道具持ってる相手に牽制勝負挑むのは難しいだと思う
シエル、ネロは対空も結構優秀だからなんとも言えんが、チマチマと一方的に削られるのがオチなのは目に見えてる

なら、ワンチャンスに賭けて攻めに行くのも1つの選択だと思うよ
あくまで鬼火に拘るってなら無理にとは言わないけど

16名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 17:03:49 ID:HKR6fWk6O
>>15
鬼火に頼りすぎるのは良くないってわかるんだけど、
一個でも置いてあるのとないのでは状況変わってくるんで、なんとか置きたい。

ただバカみたいに置こうとすると乙るんで置けるときだけ置く感じ。

17名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 19:03:29 ID:GFEoYIhY0
Fをやめろっつってんの。対戦前にスタイル帰られるんだからFはキャラ対で使え

18名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 20:04:05 ID:HKR6fWk6O
>>17
ですよねー

仕方ない、やっぱりFワラだけってのはダメだよな。
Hでも修行してみるよ。

19名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 20:18:47 ID:/QnjrSvE0
フルの中でも更に尖った能力だからなあ、Fワラキアは。一本で生き抜くのは覚悟いりそう。
でもまあFワラはジリ貧になるときついから、どこかで覚悟きめて掴みにいくようにしたいかな。

20名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 08:56:38 ID:DBnUIazs0
Fはメカ戦以外はきついきつい言いながらなんとかなるとは思う。

21名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 12:11:56 ID:BIjn8GzMO
>>17
キャラ対で出してもスタイルで対処されるからFワラで良いじゃん!!

22名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 17:33:51 ID:82uvAfaYO
J2Cをどんな場面で使ってるか教えて!


Cワラなら壁際、EX横>高め2C>BE5C>jcJ2C

とか出来るみたいだけど。

23名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 19:24:01 ID:m8A83D8w0
卍〆ミスで出て確定ダウン取ってる

24名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 19:48:41 ID:R1Rxd8y20
固めの途中でおもむろに出したり、ネロ設置から影に隠れて出したりしてる

パッドだと82Cで最低空で出すのむずすぎるからhjJ2Cで妥協してる
あれって最低空ガードさせてフレームの有利不利はどうなってるんだろう?

25名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 20:44:10 ID:82uvAfaYO
最低空だと攻撃判定が発生する前に着地しないか?

ホバダJA>J2Cやると着地する。

26名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 20:45:24 ID:82uvAfaYO
>>25は無視してください。

最低空の意味勘違いしとる。恥ずかしくて死ぬ。

リテイクきぼんぬ

27名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 20:45:30 ID:Q1isKkb60
いや上り最低空で普通に判定出るけど

28名無しですかあなたは!:2013/03/22(金) 00:25:44 ID:TNWatDHs0
>>24
J2Cを最低空でガードさせた後、ダミーに5A擦らせて連ガになるかで検証してみたよ
J2C>地上技が連ガになれば地上技の発生Fだけ有利、
連ガにならなかったら(ダミーの5Aにカウンター取る形になる)地上技の発生F分の有利は取れてないって言う検証方法

結果だけ書くと、
フルの5B(発生9F)は連ガになって、ハーフの2C(発生10F)は連ガにならなかった

どうやら、J2C最低空ガードはワラ側が+9っぽいね
画面端でJ2Cガードさせたら、ダッシュ2Bで入れっぱ狩れるくらいの有利は取れる

まぁ詳しい数値はあんま自信ないけど、ダミー入れっぱの方法で調べてみても
レプ秋葉(ワラ側+5)より明らかに有利取れてることは確かかな

こう書いてみると、この技強いねw
画面端でヒットしたら〜EX横>2C>ネロでリターンそれなり、ガードで有利な読みあいになる
あんま意識して使ったことないけど、これからは随所で使っていこうって思ういいきっかけになった

29名無しですかあなたは!:2013/03/22(金) 16:46:34 ID:m3.ynlmE0
画面端で相手ドットの時にJ2Cしようとしたら、
EX卍が出ることは稀によくある。

30名無しですかあなたは!:2013/03/24(日) 19:54:35 ID:Pf.Lh0y.0
>>28
ダミーに5A擦らせてってのは相手側を
オールガードにして反撃でAボタンって設定でいいんだよね?
それだと相手側が1F隙間が空いてても動かないから正確には+8フレだと思う
元は5フレは有利あるよなーって思ってたから思ったより有利フレあってびっくりしたわ

3128:2013/03/25(月) 23:40:18 ID:WjwHKIfY0
>>30
そうそう、その設定

1F隙間が空いてても相手が動かないのは知らなかった
検証方法に自信はなかったからありがたい、指摘サンクス

32名無しですかあなたは!:2013/03/27(水) 21:59:11 ID:4FWZyZHE0
JB二段ヒットが難しい・・・。
JBオンステJBしても1段しか当たらん><

33名無しですかあなたは!:2013/03/29(金) 02:12:29 ID:FoK1eWYUO
JBが1段目しか当たらないとその後が…

34名無しですかあなたは!:2013/04/17(水) 16:34:00 ID:Zbip1L6A0
Fワラで
密着5B>2C>22A>Aモザイク>2A〜
のコンボで対応キャラを調べてたんだけど
対応:両シオン 青子 姫アルク メカ リーズ ロア
両志貴は10数回やって1回だけ2A当たりました。
キシマ ワラ ネロは22A>Aモザの後で受け身取られました。
距離とかHIT数とか詳しい所までは調べてません力尽きました。

3534:2013/04/21(日) 18:56:59 ID:Zs39IOaE0
対応キャラ調べ終わりました
対応:青子 両志貴 姫アルク 都古 さつき シエル 聖典 両シオン ロア リーズ メカ 制服秋葉 両レン 式 翡翠 琥珀 両ネコ

ワラキア ネロ アルク ワルク キシマはAモザイクの後に受け身を取られます
秋葉 赤秋葉はAモザイクの後の2Aが当たりませんでした。

36名無しですかあなたは!:2013/04/21(日) 18:59:16 ID:Dl6XgUWA0
乙!結構対応キャラ多いね
対応してないキャラ覚えた方が早いかな

3734:2013/04/21(日) 20:33:41 ID:Zs39IOaE0
青子 姫アルク 両シオン ロア メカは密着具合が浅くても拾えます。
他の対応キャラは相手方向に押してながら始動するくらいじゃないと2Aがスカります
22Aの後EXモザイクだとおそらく全キャラ対応のはずです。

38名無しですかあなたは!:2013/04/21(日) 21:36:20 ID:IdYiTQuc0
これって2A刻んだら入らなくなる?

3934:2013/04/21(日) 21:45:24 ID:Zs39IOaE0
2A始動はおそらく無理です。詳しくは調べてませんが距離が離れて2Aで拾えなくなると思います。

40名無しですかあなたは!:2013/04/22(月) 06:30:21 ID:DJttUhZo0
表裏5Bが入る事はあるけど、実際5B始動って実用度低いんだよね…。
2Aや空打から入れば素晴らしいんだけど。

41名無しですかあなたは!:2013/05/03(金) 01:43:15 ID:fxnvM7kg0
なんかよい連携無いかなー

42名無しですかあなたは!:2013/05/04(土) 12:10:52 ID:CUM1enAI0
Cワラの基本エリアルを空投げで〆て受身取られた時の追撃はどうすればいいの?

43名無しですかあなたは!:2013/05/04(土) 13:03:50 ID:W5pb/Ldc0
JBで受け身狩り

44名無しですかあなたは!:2013/05/05(日) 09:17:38 ID:Hv1fy7wk0
ワラwikiに載ってる、
〜低空A横>2B>2C>Aホールドファンブル>前j>エリアル
↑のコンボなんだけど、キシMAXとさっちん以外に入るって書いてあるけど全キャラに入るよね?
編集して全キャラ対応に直してもいいのかな

45名無しですかあなたは!:2013/05/06(月) 01:02:43 ID:I9yFvlS60
>>44
俺自身が調べたわけじゃないから全キャラ対応かしらないけど
事実そうなら直してくれるとありがたい。

Wikiが充実していることは新規の人のやる気にもつながるからね

46名無しですかあなたは!:2013/05/06(月) 02:13:54 ID:8ohbkxso0
>>45
とりあえず今から修正してみるよ
なんかマズイ感じだったら指摘しておくれ

47名無しですかあなたは!:2013/05/06(月) 22:19:30 ID:jdBsQStUO
対七夜Fでの質問です


七夜の悪いねに対して早めに2Bで相殺した場合、こちらの2Aは間に合いますか?

焦って5Aが出ているときがままあるのですが…

48名無しですかあなたは!:2013/05/07(火) 22:10:50 ID:N8OjQHZcO
>>47
F七夜に対してCワラでの質問だよね?

早めに相殺すれば間に合うんじゃないかな?
悪いね☆させると荒らされることが多いからBE2Cの鬼火を置いたりした方が良いと思う

49名無しですかあなたは!:2013/05/07(火) 23:00:09 ID:tJdpH5LM0
端に追い込まれて切り返しにEX横カット使ったら暗転返しされたんだけど
Cワープ以外でなんか他に切り返す手段ないかな?

50名無しですかあなたは!:2013/05/07(火) 23:07:32 ID:0SlCxceo0
EX縦 バンカー 開放 シールド

51名無しですかあなたは!:2013/05/08(水) 08:20:19 ID:VpcFJ3vEO
>>48
解答ありがとうございます

間に合う可能性がある限り粘ってみます^^


遠くからの悪いね☆はバクステや鬼火からで問題ないと思うのですが近くで使われると中々抜けられないので;

52名無しですかあなたは!:2013/05/08(水) 08:35:20 ID:YJKEq8jcO
>>51
いや鬼火は近くで悪いね☆させない為の牽制ですよ…


2Bで相殺狙いよりもシールドの方が取りこぼしは無いし、A竜巻を置いてみるのも良いのでは?

53名無しですかあなたは!:2013/05/25(土) 01:47:45 ID:kxzW1DCo0
確かロアには超至近距離でしか低空爪コンは入らないけれどそれは入るうち?

54名無しですかあなたは!:2013/05/25(土) 01:49:31 ID:xUv4UNK.0
入るけど低空絡めない基本エリアル推奨とかでいんじゃね?

55名無しですかあなたは!:2013/05/26(日) 15:07:14 ID:Dx9X41C.0
2年ぶりにやろうと思うけどワラキアなんか変わった?

56名無しですかあなたは!:2013/05/26(日) 19:29:40 ID:rP.NCQdo0
技の追加とか性能変化でできることが色々増えた

57名無しですかあなたは!:2013/05/26(日) 22:23:47 ID:GTYVuZ.I0
Cワラ
BE5C追加で火力、ゲージ回収、壁コン、固めの強化

Fワラ
地卍が確定ダウン、キリキリ入力直後から無敵、EX鬼火の威力アップ、JC発生F強化

Hワラ
2Aの発生F強化、5Bに念願の足元判定、BE空B横の追加でjc可
空B横はヒット数弱体化のかわりにSC可に

58名無しですかあなたは!:2013/05/28(火) 22:17:47 ID:aDA2wGTM0
こちらC藁で相手F七夜で悪いね☆をどう捌けばいいのか分かりません
悪いね☆を空ガしても相手の昇竜がとんでくるのですがどうすれば良いのでしょうか?

59名無しですかあなたは!:2013/05/29(水) 18:49:42 ID:ypOZCStY0
悪いね空ガしたら反確なんだけどボタン押してます?

60名無しですかあなたは!:2013/05/29(水) 23:49:16 ID:Yl.F.DvA0
A擦ってるんですけど相手の着地→昇竜に負けるんですよね・・・
タイミングが悪いんですかね?

61名無しですかあなたは!:2013/05/30(木) 01:07:33 ID:GnZolIhU0
JAで空中CHとるんだけど

62名無しですかあなたは!:2013/05/30(木) 08:56:26 ID:EAHdOQQk0
悪いね☆低空ガードからJA間に合いますか?

63名無しですかあなたは!:2013/05/30(木) 09:34:03 ID:GnZolIhU0
低空ガードだったら無理だけど別に相手の昇竜も確定するわけじゃないんだからガードすればいい

64名無しですかあなたは!:2013/05/30(木) 11:35:46 ID:EAHdOQQk0
素直にガードですね、ありがとうございました

65名無しですかあなたは!:2013/05/30(木) 19:19:32 ID:bc4J.N0.0
そして投げられる


レプネロの攻撃を地上ガードされた瞬間に、
相手を飛び越していたら、ガードのノックバック方向はどちらになりますか?

というか中央で2C>2Aスカ>レプネロからのいい起き攻めありませんか?

66名無しですかあなたは!:2013/05/31(金) 00:06:50 ID:OeL2gGMs0
初心者ですが質問です
七夜や式にJB振るとほぼ絶対返されるのですが空中から崩すには何を振るのがいいのでしょうか

67名無しですかあなたは!:2013/05/31(金) 00:33:28 ID:cvPIB11EO
>>66
レプリカ置いてから崩しに行きましょう

68名無しですかあなたは!:2013/05/31(金) 01:41:58 ID:oG8bHwq.0
>>66
上からJC

69名無しですかあなたは!:2013/05/31(金) 01:55:22 ID:KU.ykZbIO
空爪とか鬼火とか振れる技色々あるだろ…

70名無しですかあなたは!:2013/05/31(金) 04:23:57 ID:HLS1/QbI0
どういう状況でJB振ってるんだろうか
空中からの崩しが云々ということは、空ダJBを七夜の八点とかF式の5Bとかで撃墜されてるのか?

71名無しですかあなたは!:2013/05/31(金) 22:45:38 ID:OeL2gGMs0
撃墜されてます・・・
レプリカとJC使ってみたいと思います!
回答ありがとうございました!!

72名無しですかあなたは!:2013/06/01(土) 23:20:54 ID:Ff8A6fQc0
JBのタイミング読まれてるなら空ダ>Cオンステ>JCが良く効く。

73名無しですかあなたは!:2013/06/07(金) 22:54:37 ID:ji4W1iEI0
ハーフロアの対策ってどうやってます?向こうが適当シュンライするだけでファンブル、七夜、飛びを封じられて何をしていいか分からないです。

74名無しですかあなたは!:2013/06/08(土) 22:24:25 ID:MFbCdgaQO
>>73
WikiにもあるけどA瞬雷はガードして良しだし、B瞬雷は跳ねて避けて反撃で怖くないと思う


私はB瞬雷をわざと出させようとするときには

相手ガード状態として
2A>5B>2B>2C>5C>後ろ跳ねをよく使う

後ろ跳ね時にどうせファンブルや七夜だろって瞬雷ぶっぱロアにはめっぽう効く


まぁ読み合いだから雷針されたら刺さるけど

バクステの方が安全かな?後ろ空いてるなら


あくまで私の場合ですが

75名無しですかあなたは!:2013/06/16(日) 16:36:45 ID:FJRa/rFI0
>>74
こういう情報は是非欲しいね。
ありがとうございます。

76名無しですかあなたは!:2013/07/16(火) 09:22:20 ID:/YYjr2xEO
Cワラで2B対空する時、同じように振ってるつもりなのに勝ったり負けたりして安定しないんですが、どういう仕組みなんでしょうか
飛び込み軌道はあんま関係なくて、相手がJ攻撃早出ししてるかどうかによるんですかね

あと低空オンステって282じゃ無理ですか?

77名無しですかあなたは!:2013/07/19(金) 01:37:13 ID:.Y3krS3w0
282だとハイジャンプ化けるかもしれないのでオススメは272などです。

家庭用のみかも知れませんが、
クレセントの最低空ダッシュの終わりぎわにだしたJBがヒットしたなら
最速2Aが繋がる時があるんですが
どなたか同じこと確認された方いませんか?

78名無しですかあなたは!:2013/07/20(土) 11:38:03 ID:w96oDNzg0
272で空卍に暴発しないようにね!

79名無しですかあなたは!:2013/07/29(月) 20:27:07 ID:uXTLR1PsO
最近C藁でCシエルによく負けます。

Hロアと同じくファンブルや七夜に割り込み(セブンス)はこちらも意識してスキを作らないようにしているのですが、いちど固められると負けるパターンが多いです。

立ち回りで、
わざと黒鍵出させて上からJCを被せる戦法をとっていますが外にオススメの立ち回りありませんか?

80名無しですかあなたは!:2013/07/29(月) 20:48:22 ID:rl3SChmI0
中距離で飛んで様子見して黒鍵の硬直に空ダを刺すか走ってくるところを空中バックダッシュJCで潰す

81名無しですかあなたは!:2013/07/30(火) 19:18:00 ID:RQuSWcZg0
全体的な事は分からないので、シエルと対戦して分かったネタを書きます。

*シエルの地上ダッシュの終わり際であればワラキアの5Bもあたる。

なので低空バックダッシュ着地5Bで相手のダッシュ2B対空誘って潰す。

*黒鍵持って降下する技は2Cで潰せる。
空中からの固めで降ってくる場合は裏周り2Cである程度抵抗できます。

何か役に立つものがあれば幸いです。

82名無しですかあなたは!:2013/07/30(火) 19:59:09 ID:eqpXIiCA0
2Bグラップしよう(提案)

8379:2013/08/01(木) 17:58:07 ID:NIqFBMEgO
色々とありがとうございます


黒鍵は投げさせて硬直狙い。

チートダッシュは空中バックJ攻撃。

チートダッシュの終わり際に5Bは一度決めれたら後々の動きを牽制出来そうですね

84名無しですかあなたは!:2013/08/02(金) 17:11:04 ID:jMusBTyw0
地上ずーっと走ってくるシエルにはちょっとリスキーだけどダッシュ2Bが早くて相手のリーチより長いから刺さる
スカると怖いけど相手にリスク負わせないとめんどくさいしねえ

このキャラ使ってるとジャンプ攻撃の関係上早くて低姿勢でガード仕込めるダッシュはめんどくさいよなと思うけど
ワラも一応そっち側の部類になるんだよね

85名無しですかあなたは!:2013/08/04(日) 13:42:24 ID:EdwWV.mI0
だから昔から言われてる
ワラの一番苦手なキャラは自分より上手いワラだと

86名無しですかあなたは!:2013/08/05(月) 12:08:20 ID:R8/e8qtoO
自分より上手いワラキア使いに出合うとまだこのキャラは強くなるってヤル気が出る…

87名無しですかあなたは!:2013/08/07(水) 20:51:07 ID:KK8tPetY0
H七夜ってどうしたらいいんだ
八点と5Cと2Cがきつい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板