したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【切り札】遠野志貴攻略スレ【その17】

1管理人★:2013/02/28(木) 01:45:57 ID:???0
前スレ
【切り札】遠野志貴攻略スレ【その16】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48793/1299938476/

まとめwiki
ttp://www36.atwiki.jp/mbaashiki/

24名無しですかあなたは!:2013/03/08(金) 15:00:12 ID:3HXdW92EO
Fの5Cって斜め後ろにも判定あるんかね?
6Bと5Cも振り方選んだ方がいいべ。
2Bは対空ってかジャンプ狩りっぽい気がする。

25名無しですかあなたは!:2013/03/10(日) 14:51:25 ID:fObUhL2.O
対空は相手のキャラによって5Bと2B使い分ければ強いよ
6Bと5Cはタイミング違うからね

26名無しですかあなたは!:2013/03/13(水) 23:51:55 ID:jnMtyBv20
Cアルクの対策というか立ち回り教えてください
できたらこの技に注意とかもお願い済ます
スタイルはFです

27名無しですかあなたは!:2013/03/14(木) 03:30:26 ID:cjyMHrBQ0
不意に八点とかJC置いてみる
あんまり空中にいすぎると潜りこみから5Bで落とされて画面端なので飛びすぎない、基本は地上

あとはもう相手の攻撃に間違っても引っかかるな、としか
空カウンターだけはもらっちゃいかん。どこだろうと画面端へ一直線だ
地上で小パンももらっちゃいかん。どこだろうと画面端へ一直線だ
飛んでるのを5Bで落とされるとか論外だ。どこだろうと(ry

28名無しですかあなたは!:2013/03/14(木) 03:38:25 ID:fvJEcIQ60
まじさんくす
ありがとう

29名無しですかあなたは!:2013/03/15(金) 12:14:31 ID:SBVBwf.gO
つまり、いつも通りにしろということだな。

30名無しですかあなたは!:2013/03/16(土) 02:24:56 ID:608bhjMo0
実際八点振るだけでだいぶ強いからな
それだけぶんぶんしてても駄目だが
空中戦は互いのリーチの差を意識してJCを出してみるといいよ

31名無しですかあなたは!:2013/03/17(日) 18:47:03 ID:hkX88yzU0
Cアルクってそんな飛んでくるんですか?
スラとかいいかな

32名無しですかあなたは!:2013/03/17(日) 18:55:22 ID:Tj.hkWDg0
Cは超判定糞持続のJC、ソニックが強いから上から来る印象はある
ただ地上からでも強いし何とも言いづらい

33名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 01:18:15 ID:Q9LBlEn.0
個人的に自分から飛んでくるCアルクならまだ対処しやすい
JCやソニックを上手く置いて立ち回れる方がきつい

34名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 22:15:12 ID:u/.45rLk0
Cワラが切り返しでリバサEX爪だすんだけど読んでたとして何ができる?

ガードとかとぶくらい? ガードしたのにハンカクじゃないのね

35名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 23:04:58 ID:lyAZ8dQk0
ワラのEX爪なら攻撃判定発生直前に無敵が切れるから、起き攻め様子見してたならリバサEX爪ぶっぱには確反とれるよ
簡単なとこだと暗転みてから2C連打。タイミングが悪ければ相打ち、良ければ一方的に潰せる
練習すれば2Aからフルコンも可

36名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 23:11:32 ID:wK3G4HNIO
>>34
起き上がりリバサのEX爪に対してなら、
自分は素早く二段JしてからのJCを振ってるよ。

画面端起き攻め時とかでよくやるけど、これで開放、EX縦、EX横も狩れるので。
二段Jが遅いとEX縦が刺さるので注意。

EX爪をガードした場合は、
ワラが入れっぱで逃げる事が多いので、A大斬りとかをやってるかな。

あと既出だと思うけど対Cワラ戦の小ネタで、
ワラが固め終わりに使うBE5CにはAスラで一方的に勝てる。
やり過ぎると代わりにファンブル出されて乙るけど。

Cシエルが固めで使うBEA黒鍵にも、Aスラで一方的に勝てたりするね。

37名無しですかあなたは!:2013/03/18(月) 23:21:15 ID:Rr9oK3Gk0
>>36
質問した者じゃないけど参考になった、ありがとう

最近Fもやってんだけど623B→ダッシュJCができないんですが、コツを教えて欲しい(懇願)

38名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 02:01:56 ID:Qfquc0No0
俺も出来ないから623B>JC>着地>5C>エリアルにしてるなぁ…
一応623B>着地>2A>5B>5C>エリアルよりダメージは上がるし

39名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 10:29:07 ID:WVBHVdPI0
着地2A増やせばいいんだよ

40名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 19:08:09 ID:twCR15Eo0
現状一番強いてか評価高いスタイルはやはりFですか?

41名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 21:41:30 ID:WVBHVdPI0
C

42名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 22:15:20 ID:twCR15Eo0
ありがとうございます
どのような点で評価高いか教えていただけますか?
練習に当たって強みを意識したいので

43名無しですかあなたは!:2013/03/19(火) 23:27:44 ID:eBDEyLu20
評価はF>C>>Hくらいだと思うよ
Cの強みはFとは違う方向性の立ち回りの強さと切り返し(昇竜、解放)じゃないかな?
それとFに比べればまだ崩しが強い方とか

44名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 00:05:52 ID:2x2gvbhE0
やはりFですか、ありがとうございます
CFどちらかメインにキャラ対でHてな形にしたいと思います
とりあえずwikiをもとに崩しやらをやってみて肌に会う方を使おうとおもいます

45名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 02:33:47 ID:stMiW8060
HすててCFどっちも使おう

46名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 02:58:48 ID:6osvknz6O
Hは姫戦で使わないか?

47名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 08:48:36 ID:M1tezuOAO
ワラのEX爪に対しての質問あったけどみんな避け使わねぇの?
FならしょうがないけどCHなら縦だろうが横だろうが避けからダッシュ5B始動で何でもできるんだが

48名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 13:31:07 ID:stMiW8060
Fだから聞いたんじゃないの

H使わないからわからんけど姫いけるん?

49名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 17:08:26 ID:/rXfx8Fg0
ちなみに、ワラへの起き攻め(というかいれっぱ狩り)にダッシュ2Aしてた場合、EX爪の暗転見てからB昇竜が間に合う
まぁ拾えないけどな。様子見→暗転見てから最速B昇竜なら2Cで拾える

50名無しですかあなたは!:2013/03/20(水) 19:01:13 ID:OSPNxW1Y0
そもそもの選択肢に避けがなかった時点でFなんだと思ってた

Hはシエルに使ってるくらいで他はCF

51名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 03:02:01 ID:/MoRjieU0
ネロはHがやりやすい

52名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 12:15:09 ID:fVlUPLRAO
制服のみC、他はF。

53名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 18:48:52 ID:wjdf/fZ2O
HとCの大きな違いってなにになるの?
普段CとF使っててHはあまり触ってないけど、Hで出来ることはCでも出来る感じがする。
ネロやシエルにはCでやってる。

54名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 20:40:38 ID:lvPx6w/Q0
空中ダッシュとJBがまったく違う気がしますね
Hの方が個人的に崩しも楽です

C遠野て投げと暴れ潰しとグラップ潰しで勝てますかね?
何かリターン高い崩しってありますか?

55名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 20:43:46 ID:TBJhRhzI0
6B A構え 5B派生スラ

56名無しですかあなたは!:2013/03/21(木) 22:10:40 ID:mUkE0zpY0
CはJBが二段だからそれ使って揺さぶっても良いと思う

CとHの大きな違いは
触ってからの拘束時間の長さ
空ダが水平かつ速め
昇竜〆やガーキャンバンカーからの起き攻めとか

57名無しですかあなたは!:2013/03/22(金) 01:11:26 ID:14Yj/lYY0
ガリコンやら6Bやらのおかげで火力ならCに分がある

58名無しですかあなたは!:2013/03/22(金) 15:31:27 ID:7hHdKe3I0
対空A昇竜はあり?

59名無しですかあなたは!:2013/03/22(金) 15:45:41 ID:aA2CNXbo0
スタイルはF

60名無しですかあなたは!:2013/03/24(日) 14:32:30 ID:PQlAizxAO
あとCとHは見た目が一緒でも判定の強さが違うんだよね
Hは2CとJCのやられ判定が拡大してて判定弱い
判定ツール万歳

61名無しですかあなたは!:2013/03/25(月) 14:59:17 ID:hQqJUCEsO
Fの対空昇竜まぁ強いよ。 
俺は5Cでよくね?と思うけどw
突発的にでないんですサーセン。

62名無しですかあなたは!:2013/03/26(火) 15:48:43 ID:uDRzqXxQ0
5C対空ってどう振ってる?
前進むから難しいんだ
俺は5B 6B 八点対空にしてる

63名無しですかあなたは!:2013/03/29(金) 08:10:10 ID:5w3SqDoc0
F志貴を最近始めたものですがダウン追い打ちのレシピはどんなものがあるんでしょうか

64名無しですかあなたは!:2013/03/29(金) 10:01:00 ID:lFrq9/9.O
画面端なら2A×4→5BからEXスラか昇竜で引き剥がしとか、5Bで止めて受け身見てから2C→B昇竜で狩ったり。

65名無しですかあなたは!:2013/03/29(金) 10:49:43 ID:XV6NWA/U0
Aスラひっかけなら
BE2C→623B→JC→着地→JBJC→JBJCが良い

66名無しですかあなたは!:2013/03/29(金) 12:26:24 ID:lFrq9/9.O
Aスラ1hit〜画面端、キャラ限
ダッシュ2A×4→5B623A→JA×4→着地2A×4→5B
成功すると空中受け身になるんで5Cあたりぶちこめる。
のびには当たんねぇのに七夜には当たるw
623AJAまで当たるキャラには最後まで入ると思われ。要練習。

67名無しですかあなたは!:2013/03/29(金) 12:47:54 ID:5w3SqDoc0
ご丁寧にありがとうございました

68名無しですかあなたは!:2013/03/29(金) 20:48:03 ID:CicSLdD60
のびは小さいけど七夜はでかいからなw

69名無しですかあなたは!:2013/03/30(土) 03:37:18 ID:l6ooCdYA0
ダウン追い討ちの端Aスラ始動はほとんどのキャラ対応で
ダッシュ2A×4〜5→5B→B昇竜→JA×2→2A×4→5B→B昇竜→JA×2→2A×3〜4→5B
で地上全方位受身狩りの5Bができるはず、空中受身はとられなかったは・・・ず・・・

70名無しですかあなたは!:2013/04/09(火) 13:24:50 ID:.HoaQ22M0
JA後の2Aが遅くて落とすことが多いんだけど、JA最速じゃないほうがいいのかな。

71名無しですかあなたは!:2013/04/13(土) 09:12:59 ID:eUM6cC4U0
mixiで志貴の起き攻め・崩し集書いたので
ここにも貼ってみる〜。

C志貴起き攻め

中央:派生5B>前BEJC>ダッシュ慣性垂直Jから(裏回れること前提で)

①着地2B(透かし下段)
②空中バックダッシュJB(表中段)
③空中バックダッシュJC(タメて透かす)>2B(表下段)
④着地5A>5C(裏択+バクステ狩り)
⑤前HJ>空中EX22C(表裏択※出す高さ覚えれば結構見えない)
⑥前HJ>空中ダッシュ後相手の真上付近でJAorJB(表裏択)

中央:EX切り札から(相手をめくること前提)

⑦ダッシュ慣性垂直J>上記の①〜④起き攻めへ
⑧前J>前慣性付き垂直J>上記の①〜④起き攻めへ
⑨22B>D急停止(最速:表 ちょい遅め:裏択)
⑩その場22D>2B(下段)※起きあがりタイミング把握重要
⑪その場BE22A(中段)崩れても中央ならリターンない…
⑫前HJ>即バックダッシュJB(サンドリっぽい感じで中段)
⑬前HJ>即バックダッシュJA(透かし)>2B(表中段)
⑭前HJ>即バックダッシュJA(深め当て)>2B(JB思わせてのファジー崩し)
⑮相手の起き上がりに合わせて、22C(ガード不能移動投げ)

画面端

⑯EXスラ>Aスラ>自分画面端背負い>2C>Aスラ>⑨起き攻めへ
⑰EXスラ>Aスラ>自分画面端背負い>2C>垂直J>
 前慣性付き垂直2段J>①〜④起き攻めへ
⑱EXスラ>5A(スカ)>5B(スカ)>派生BE5B>22D>2C>垂直J>
 前慣性付き垂直2段J>着地表裏(若干隙間ある、表択は22D>少し前歩き2C)
⑲EXスラ>空中バックダッシュJC(スカ)>着地2C>Aスラ>⑨起き攻めへ
⑳EXスラ>空中バックダッシュJC(スカ)>着地2C>22D>BE22A(中段)
㉑EXスラ>空中バックダッシュJC(スカ)>着地2C>22D>22D>
 最速その場2C(下段)(遠距離からなので相手の暴れ届きません)

派生BE5B>前JBEJC>垂直Jから(前Jだと相手がちょい前歩きする可能性アリ)

㉒やや深めJB(2段中段)
㉓かなり深めJB(1段中段)>2B(着地下段)
㉔深めJA>着地2B(JBファジー崩し)JB2段と思いきや1段のみのJA
㉕着地間際空中ダッシュJB(ファジー崩し)
㉖着地間際空中ダッシュ微タメJC(スカ)>2B(着地下段)
㉗深めJC>J22B>Aスラ(中段>中段>下段)
㉘高めJC>キャンセル空中ダッシュJB(EXガードじゃなければ暴れ潰せる)
㉙高めJC>キャンセル空中ダッシュJC>J22B>Aスラ(3段中段>下段)
㉚高めJC>キャンセル空中ダッシュJC>J22B>BE22A(4段中段 もはやネタ)
㉛高めJC>着地2C(着地下段)

最後は崩しっぽくなってしまってすいません(^^;

C志貴崩し

固めから

①BE6BorBE派生5B(中段)
②微タメ6Bor5B>Aスラ(下段)
③ディレイ2A×2〜4>2Cor投げorダッシュ2A
④ディレイ2A×2〜4>低ダJB>着地投げor2A・5B・2Bの暴れ・投げ潰し
⑤BE6BorBE派生5B>Aスラ(中段>下段)
⑥BE6BorBE派生5B>BE22A(2段中段)

BEJCとかB昇龍から

⑦高めJC>2C(着地下段)
⑧高めJC>キャンセル空中ダッシュJB(EXガードじゃなければ暴れ潰せる)
⑨高めJC>キャンセル空中ダッシュJC>J22B>Aスラ(3段中段>下段)
⑩高めJC>キャンセル空中ダッシュJC>J22B>BE22A(4段中段 もはやネタ)
いずれも遅立ちに弱い。
⑪深めJB(2段中段)※C志貴のJBは2ヒットとも中段の為、単純ながら強力。
⑬かなり深めJB(1段中段)>2B(ファジー崩し)
⑭着地間際空中ダッシュJB>2B(ファジー崩し)
着地下段と思わせつつ、着地間際の空中ダッシュで崩す。
なお暴れに弱く、鳥かご出来ないのが痛い。
⑮着地間際空中ダッシュ溜めJC(スカ)>2B
見た目的な崩しからすると強いと思われるが…穴だらけ。
相手の前歩きにも注意。
⑯深めJA>着地2B(JBファジー崩し)JB2段と思いきや1段のみのJA
これはガード仕込んでればガード間に合う。シールドカウンターも大丈夫。

72名無しですかあなたは!:2013/04/14(日) 05:47:45 ID:E5qeKHxM0
エッチ高山ってやつのFネロ前後移動しかしねえぞ やる気あんのかよ やる気ねえなら来んなよマジで

73名無しですかあなたは!:2013/04/14(日) 05:48:56 ID:E5qeKHxM0
スレ間違えた すまん

74名無しですかあなたは!:2013/04/15(月) 16:06:34 ID:VqisNrfs0
エッチ高山www
クソ吹いた

75名無しですかあなたは!:2013/04/15(月) 16:56:33 ID:WsGk6NO20
なんでミクシィで書くんだ!!ありがとう!!

76名無しですかあなたは!:2013/04/15(月) 23:31:49 ID:M8m20RPgO
なんでみくしで書くんだ!ありがとうございます!!

77名無しですかあなたは!:2013/04/17(水) 21:09:41 ID:GUmGYj/60
ありがとう ミクシィありがとう

78名無しですかあなたは!:2013/04/29(月) 00:39:32 ID:4v1nXePQO
H志貴の中段って5kオーバーするのか…

79名無しですかあなたは!:2013/04/29(月) 21:20:45 ID:sZT/HieAO
そうなんだ…すごいね…

80名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 14:21:43 ID:ljKS6KlY0
どうしてもネロに勝てません。どういった対策があるのでしょうか…乱入して考えながらやっててもだめでした…こちらCです。

81名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 15:18:24 ID:ljKS6KlY0
どうしてもネロに勝てません。どういった対策があるのでしょうか…乱入して考えながらやっててもだめでした…こちらCです。

82名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 15:44:53 ID:NnXDCxQs0
むやみに飛ぶな
動物シールドしれ
ガード仕込みダッシュでカマキリガードしたら読み合い
H使え

俺もかてない

83名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 15:57:39 ID:Ys1D6mugO
最後和んだw

84名無しですかあなたは!:2013/05/02(木) 12:26:19 ID:EkAI.PrwO
距離離れてる時に前HJからJ22Cで特攻もたまに見せておくといい。
地上戦メインで無いときつい。
端とられたらガードしててもいいことないんでタイミングみてシールドとか昇竜とか2Cこする。

85名無しですかあなたは!:2013/05/02(木) 20:45:27 ID:VGhnifyUO
ネロ戦の立ち回りの小ネタは

半端な距離でのカマキリや動物はダッシュ2C先端>ジャンプでターン交代

ネロの画面端空投げ>EXカラスは、最速Aスラで潜れる。

Fネロの滞空カラスは、スラやB大斬りで潜れる。

J22Cが狙える機会は、画面中央空投げからHJで出して、相手の動物やカマキリに差すのと、
空対空で出す。空中ガードされても相手が低空なら通常技、少し高めならB昇竜で叩き落とす。向きの入れ替わりに注意。
カウンターなら、2C拾いで約4100、2B拾いで約4800


被固め時にFネロ以外なら2Bガードしてから、バクステで安全圏へ、FネロならBE5Cガードしてから
何回かやると2B>動物とやってくるので、
そこをダッシュ投げや、5C>ジャンプで差す
これを見せると、2B>カマキリやBE5Cをやるので、
バクステからダッシュ2C先端、と揺さぶりをかける。
あとは読み合い、迷ったらとりあえずバクステでOK

86名無しですかあなたは!:2013/05/02(木) 22:10:37 ID:OWg9GaWQ0
Fのび使えばいい

87名無しですかあなたは!:2013/05/05(日) 14:48:20 ID:8kqILdkYO
ネロ戦は自分が得意なスタイルでいいと思う。

88名無しですかあなたは!:2013/05/05(日) 22:15:02 ID:AC58qARM0
俺もわりと鹿だされたあととかほんま無理でやばいw

89名無しですかあなたは!:2013/05/06(月) 00:27:42 ID:I4B.Oqr20
C志貴の立ち回りやコンボの参考になる動画あったら教えてください

90名無しですかあなたは!:2013/05/06(月) 03:40:23 ID:Whh8aq.w0
>>89
動画はわからんけど しっきー 深空 ノエル あたりがCうまいんちゃう?
参考になるコンボなんてあんまないかも?壁端なら適当〜2C>214C>5A>5Bスカ>BE5B>22D>2C>からエリアルorジャンプから起き攻めなり22表裏などなど。
中央は適当2C>5BB>BEJC>起き攻めなり 適当2C>5B>6B>エリアルなり 
ゲージあるなら適当2C>6B>JB>22C>着地HJ>JC>JB>JB>JC>〆 とか!!
立ち回りなんて上からJCふってればだいたい勝てるかな? あとは登りJAをどれだけ上手く使えるか!
動画は教えられてないけどこんな感じだと思います!頑張ってください!

91名無しですかあなたは!:2013/05/07(火) 00:16:53 ID:MQ8IXGxIO
URLが上手く貼れないので動画タイトルですまんが、C志貴の纏まった対戦動画なら
YouTubeで

深空さんなら
(2011.11.12) MBAACC Toukai Danisen 6th Dan
でC志貴が4連戦

しっきーさんなら
(2012.3.11) MBAACC Fukuoka Shikkii(Shiki)
で各スタイル含めて約一時間半
とかがあるよ。

後は個人的に
MBAACC 紅白戦 2012/03/28 状況有利消火器おじさんSP
の動画にいる、会議('A`)ダリさんのC志貴が、かなりトリッキーで面白かった。

92名無しですかあなたは!:2013/05/12(日) 17:58:43 ID:o.wI4Atk0
Fの画面端でのBE2C後の行動が低ダJCか↓↓Dからの固め直しの2種類しかやってないんですけど他にはどういった行動をするのがベストでしょうか?あとBE2C後の低ダJ攻撃をJA、JB、JCと使い分ける必要性はありますか?動画や対戦などを見ててJCをやってる人をよく見かけるので自分もJCを使っていますがJCな
理由を知りたいです。

93名無しですかあなたは!:2013/05/12(日) 22:39:51 ID:jo2/IAIgO
>>92
JCなのはBE2Cからだと距離が離れるから、空振り防止のためじゃない?
EXガードされると更に距離離れるし。

BE2C後は、相手はリターンの高いJCが来ると読んで、立ちガードになりやすいから
そこをAスラで転ばせる。

あとは入れっぱ狩りで22A、中段でBE22Aくらいかな。

94名無しですかあなたは!:2013/05/13(月) 09:03:15 ID:cxvOT6Ak0
>>93
ありがとー

95名無しですかあなたは!:2013/05/15(水) 14:14:03 ID:ubZOcO9MO
CのEXスラからBE6Bを使ったコンボがあった気がするんですけど、思い出せない…

知ってる方いたら教えて下さい。

96名無しですかあなたは!:2013/05/15(水) 23:13:08 ID:FMmaRGkk0
Cの画面端EXスラからの5A5BBE5Bが出来ません
動画を見てると5Bのモーションが見えないぐらい早く
追加5Bが発動してるんですが、どのくらいのタイミングで入力すればいいですか?
wikiのコツ等も見てみたんですが、全く掴めないです・・・

97名無しですかあなたは!:2013/05/16(木) 00:38:55 ID:Ii3f.lAIO
>>96
BBコンで陥りやすいのは、
5Aの入力が遅く間に合ってないこと
5A>5Bの入力が早すぎて5Bが出ないこと
5B>派生Bの入力が遅いこと
等があるよ。

自分が気を付けていることは、
先ず5Aを最速で出すためにEXスラを出したら、志貴の動きだけに集中して、腕を下から振り上げようとする瞬間にボタンを押して最速で5Aを出す。

次にボタンは押したら直ぐに指を離すように心掛ける。特にB>Bはボタンを素早く離して押し直さないと、キャンセルが遅くなる。

5A>5Bの一瞬の間は練習で覚えるしかないと思う。
自分は志貴の動きをしっかり見て、ボタンを素早く離すように練習してたら自然と出来るようになったよ。

98名無しですかあなたは!:2013/05/16(木) 01:57:07 ID:dSWXdzsw0
>>95
〜EXスラ〜BEJC>2A>EXスラ>22D>5BB>BE6B〜
これじゃだめ?

99名無しですかあなたは!:2013/05/16(木) 21:05:10 ID:45PVMEJk0
Fの2A刻み固めが下手です。そこから入れっぱ狩りしたいんですけど相手入れっぱしません。投げに行っても暴れや入れっぱで投げれません。こう言うループが続いて画面端でうまくダメージを与えられないで負けます。アドバイスください。

100名無しですかあなたは!:2013/05/16(木) 22:10:35 ID:1mbfXB.w0
いれっぱにいれっぱ狩り
いれっぱしない時に投げれば勝てる

101名無しですかあなたは!:2013/05/16(木) 23:27:51 ID:Kar6VJdc0
2A(連ガ)
2A(暴れいれっぱ潰し)
2A(遅らせ打撃)
しゃがみっぱ様子見

これだけでも固めが上手ければダメージとれる。

102名無しですかあなたは!:2013/05/22(水) 20:05:01 ID:Q/HJ1myk0
今でもH志貴をメインで使ってる人いる?
今日かなーり久しぶりにH志貴を使ったんだけど、
JC>空ダJCの崩しからノーゲージで6000ぐらい対人で減った…
前からこんな減ったっけw
固め適当だったり、とっさにエリアルいけなかったり、基本はグダグダだったんだけど

C志貴で辛い相手はF志貴使ってましたが、H志貴を2年ぶりくらいに練習するモチベが出てきた
H志貴をよく使ってる人がいるなら、H志貴の魅力とか教えて欲しいです

103名無しですかあなたは!:2013/05/23(木) 04:13:48 ID:glSZ1qt.0
Fで〜〜B昇竜jcJBC着地JBCJBC投げができたけど意味は無い。既出の可能性もある。
もしかしたらサキスパ狩りになるかもしれない。

104名無しですかあなたは!:2013/05/24(金) 00:37:34 ID:w1R9B4jA0
H志貴は2A始動の火力がね…
EXスラしたいときにゲージがないことがよくある
あと、今日気づいたんだけど、CH志貴のA本気の構えって硬直差-5Fなんだね
さつき相手なら割と先端ガードさせても反確だわ

105名無しですかあなたは!:2013/05/24(金) 01:36:41 ID:NyEUxJe20
持続当てなら変わらなかったっけ。
入れっぱ潰しとして使うけどBD構えの揺さぶりに使えるし-5でも咄嗟はきつそうな気はする

106名無しですかあなたは!:2013/05/24(金) 01:50:32 ID:YcpyKFv.0
FのA構えは硬直違うの?

107名無しですかあなたは!:2013/05/24(金) 12:48:19 ID:w1R9B4jA0
CH:A構え :-5F
  BEA構え:-5F
F :A構え :-4F
  BEA構え:-6F
MBAA時代のムック表記とは随分違うから、CCあたりで変更したんだと思うけど
105の言うとおり、綺麗に先端当てれば1Fくらい不利F減らせますね
密着でガードされない限りは基本的に問題ないかと
逆にBEA構えの硬直差はかなり改善されてるので、崩しとしてある程度気軽に振っていけるかと

のびの技ってMBAA時代から意外な所で修正入ったりしてるんですよ
ダメとか補正とか全部まとめたんで、余裕があればwiki更新してみます

108名無しですかあなたは!:2013/05/26(日) 12:48:07 ID:eY6Lz8Zw0
期待しています

109名無しですかあなたは!:2013/05/26(日) 20:00:19 ID:tByAgqGk0
ごめんwiki更新したんだけど、時間の余裕がなくてC志貴の通常技しかできんかったw
社会人勢なのですぐには無理ですが、いずれ他の場所も更新するつもり
ぶっちゃけwikiなんて見てる人ほとんどいないと思うけど、
かなり加筆したんで間違ってる&変なところは削除するなり変更するなり報告するなりお願いします
フレームとかの数値はムックから流用してる部分もあるので、一部旧verの情報のままかも
2Aの硬直差がよくわからんかった

一応バックアップとってるんで、気に入らない場合は元に戻すので言ってください

110名無しですかあなたは!:2013/05/26(日) 22:14:47 ID:qmMjCQ2.0
>>109
乙です
ちなみに2Aの硬化差は-1Fですね

111名無しですかあなたは!:2013/05/27(月) 15:38:23 ID:.oUjJ6OQO
>>102 そんなに減らないと思うけど

112名無しですかあなたは!:2013/05/27(月) 18:12:02 ID:tVza3y0I0
JC一回目がCHして二回目と一緒にコンボに組み込めたのならワンチャン……
ノーゲージなら
5B>5C>123>BE6C>空ダJC>着地5BB>エリアル
で多分出せない数字ではないのでは。ないかな、と思う。

113名無しですかあなたは!:2013/05/27(月) 20:05:07 ID:yVx5nw220
>>102がどんなレシピ使ったのかしらんけどJC>空ダJCの崩しからって書いてあるから、しゃがみ食らいだろうね。
しゃがみ状態のVシに>>112のレシピをJC始動で6300くらいだったからレデュースの精度悪ければそんなもんじゃないかな。

114名無しですかあなたは!:2013/06/16(日) 14:03:06 ID:sslm/AW.0
CのEx切り札1から慣性ジャンプ系の表裏を野良試合で見た気がするんですが、やり方わかる方いらしたら教えてほしいです。
あとJ22A>Aスラの崩しの後はどうしたらよいのでしょうか?
質問ばかりですみませんがお願いします。

115名無しですかあなたは!:2013/06/16(日) 15:16:30 ID:e0dppdfg0
>>114
>>71
過去ログくらい見ようぜ

あと、崩しはJ22BからAスラじゃないかと
画面端で崩せたらダウン追い打ちか、EXスラに繋ぐ
中央ならEX大斬りで運んでもいいし、表裏択とかの起き攻めを選択してもいい

116名無しですかあなたは!:2013/07/26(金) 14:38:38 ID:Q.zQ9e06O
Cのびで、
2A>2B(1)>5C>2C>6B>5BB>前jc>dlBEJC>着地>5A>5BB>2Aスカ>j>JCJB>jc>JBJC>空投げ〆
が2A始動ノーゲージ最大で合ってますか?

117名無しですかあなたは!:2013/08/11(日) 06:56:35 ID:hruuEupY0
F志貴 JC>5B>2B>5C>IH>5B>5C>B昇竜>後ろ低ダJC>214C>2C>214C>5B>5C>JBC>JABC>投げ
Vに7491

これより、火力出るコンボありますか?

118名無しですかあなたは!:2013/08/17(土) 20:17:22 ID:YotAWEsI0
IHしたあとの5Bに追加で2B
後ろ低ダJCの後623C>214C>5B>2B>5C>エリアルで
7720

119名無しですかあなたは!:2013/08/17(土) 20:21:55 ID:YotAWEsI0
JC>5B>2B>5C>IH>前ダッシュ5B>2B>5C>623B>後ろ低ダJC>214C>2C>214C>
22D>5B>2B>5C>エリアルで7740
IHの後の前ダッシュが少し難しいけど・・

120名無しですかあなたは!:2013/08/18(日) 00:56:26 ID:xEqW4n8s0
レシピありがとうございます。試してみます

121名無しですかあなたは!:2013/08/19(月) 17:13:38 ID:r28lULnw0
119のレシピの者です。
追記で、最初のJCの部分を、JB>JCにすればダメージ8011出ました!

122名無しですかあなたは!:2013/08/22(木) 22:34:37 ID:PMVkaA6g0
赤に9311出た!

123名無しですかあなたは!:2013/09/30(月) 15:29:03 ID:zWX0C8tk0
HだかCだかの236Bいれたコンボのレシピがわからないんですけど、どなたか教えてくれませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板