したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【化粧直しだ】姫アルクスレ2【待2がよい】

1管理人★:2011/10/31(月) 19:40:45 ID:???O
まえ
姫アルクスレ1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48793/1250644703/l50
うぃき
ttp://www51.atwiki.jp/mbaacc-hime/
ちゅうい
まずはうぃきにて学ぶがよい
そして自らの身をもってしても分からぬときは、ここで尋ねるがよかろう

699名無しですかあなたは!:2013/04/27(土) 00:37:12 ID:.cNLVASc0
うぃきのH姫の固め起き攻めのところ作ってきた
とりあえず自分で使ってるやつをまとめてみたんだが、他になんかあるなら追記頼む

700名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 18:27:13 ID:pAt1DKg60
2A>5B>2B>2C>A波>BEJC>2段J空ダ着地際JBJC>着地>JA>JC>JB>JC>投げ
のコンボなのですが
着地際JBJCの繋ぎが上手くいきません
正確にいうとJCを当てたときに相手の位置が高くてJAが当たらない状況です
何をミスているのでしょうか

701名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 20:52:25 ID:kdXd6uhI0
>>700
レシピをそもそも間違えてる。BEJC>空ダJC>着地JA〜で。

702名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 22:52:05 ID:pAt1DKg60
>>702
レシピ自体間違えてましたか恥ずかしい

何かの対戦動画かなにかで見た覚えがあったような気がしてたので
練習してみます

もう一つ聞きたいのですがBEJC当てて地上バウンドした相手にどのくらいの高さで空ダJCを当てればいいのですか?

703名無しですかあなたは!:2013/05/01(水) 23:00:02 ID:v8FS9Nsc0
2C拾いしないなら降り際にJC当てれば大丈夫だよ

704名無しですかあなたは!:2013/05/07(火) 12:16:39 ID:T6fgsqJk0
C姫アルクで、画面端地上投げした後、5A×4(ダウン追い打ち)→低空B風で起き上がり重ね&受け身狩りしてるけど、投げ後でオススメあれば教えてください。

705名無しですかあなたは!:2013/05/07(火) 12:38:02 ID:kyWaAsCM0
>>704
Aかぜダウン追い討ち>EX昇竜(ロア限)、低空Aかぜ重ね、低ダJB詐欺重ね、低空といき>浮遊>2入れJBor急降下2A、開放

この辺

706名無しですかあなたは!:2013/05/07(火) 13:00:31 ID:tOPpr/BE0
すみません。5A×4ではなく、2A×4でした。
>>705
ありがとうございます。さっそく試してみます。

707名無しですかあなたは!:2013/05/11(土) 01:24:59 ID:/3X7a6IQ0
F姫のEXといき〆コンボからの置き攻めって何かありますか?
やはり光ですかね

708名無しですかあなたは!:2013/05/12(日) 23:18:46 ID:6dAw67u20
F姫の昇りJAがしゃがみに当たるキャラはネロくらいですか?

709名無しですかあなたは!:2013/05/13(月) 00:07:43 ID:HMT470wU0
>>708
ネコは忘れたけど都古にも当たる

710名無しですかあなたは!:2013/05/13(月) 00:14:01 ID:Jsl0X9vw0
>>707
といきの後光は前受身取られたら危ないよ
素直に2B,2Cとかで受身狩り狙ったほうがいいと思う

711名無しですかあなたは!:2013/05/13(月) 11:57:30 ID:/SxpstNE0
>>710
ありがとうございます

sage忘れすみません

712sage:2013/05/17(金) 05:13:17 ID:S/V8STas0
自分も下げてないな
>>711
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20434610
この動画のイヴさんがといき後の読み合いしてる

713名無しですかあなたは!:2013/05/17(金) 05:13:48 ID:WiVX6iNs0
やっちまったぜ

714名無しですかあなたは!:2013/05/23(木) 21:36:22 ID:JYHaHZq.0
格ゲー初心者なんだが姫アルクに惚れて今から始めようと思うんだ
でもやっぱ初心者はいきなりゲーセンとかじゃなくて家庭版とか買って練習したほうがいい?
すれ汚しスマヌ

715名無しですかあなたは!:2013/05/23(木) 23:18:03 ID:3k8jgI2E0
ゲーセンで練習すればいいじゃない

716名無しですかあなたは!:2013/05/24(金) 17:30:07 ID:Wyh8OcXg0
家庭版とかコミケ行かなかったら入手無理だしね。実際メルブラやってる人は割ってる人多いと思う
スレチになってるな...
2C〆とかしなければコンボ簡単だからアーケード練習で十分だと思うよ
(着地コン低空投げ〆で十分起き攻めできるから無理に覚えなくてもおk)

717名無しですかあなたは!:2013/06/07(金) 01:22:13 ID:TQuk81Ug0
普通に新宿のソフマップでCPメルブラ付で3980とかで売ってたりしたから、いやマジで

近場のゲーセンで練習できるならゲーセンで練習すればおk(他に対戦者がいない、初心者狩りをされない等)

718名無しですかあなたは!:2013/06/07(金) 06:42:25 ID:BDVtri.Q0
いや、中古だろ?
これ中古で買って熱帯できないまま指咥えるならゲーセンでやるわ

719名無しですかあなたは!:2013/06/17(月) 18:15:08 ID:xwkDdYvg0
H姫でレンなどの軽量級に対するコンボレシピ教えて
A波動低空B波のコンボは入らないからダメーレースで負けてしまう

720名無しですかあなたは!:2013/06/17(月) 19:01:49 ID:M1v4SfWY0
地上チェーン>A波>JC>浮遊>JAJC>jc>JBJC>投げ(>いぶき)
4000〜5300位までダメージ出る

空中風>6C>JC6B(風破裂)>Aといき>空中浮遊>JC>jc>JBJC>投げ(>いぶき)
4600〜5200

地上チェーン>123>2C>A波>空中浮遊>6B>B(2回)>jc>JB(1回)JC>受けるが良い>2C>A波>空中浮遊>JAJC>JBJC>jc>JBJC>投げ(>いぶき)
5300位

俺が使ってるのはこんな感じ。ちなみに全キャラ入る筈。

721名無しですかあなたは!:2013/06/18(火) 14:29:28 ID:MDFTgGKk0
最初の波の後が浮遊キャンセルなのは何で?パっと見後でjcしてないし普通にjcじゃダメなん?

722名無しですかあなたは!:2013/06/18(火) 14:36:07 ID:NnhShc5.0
忘れた。遙か昔に組んだコンボなんで。
でも何かの理由があったと思う。

723名無しですかあなたは!:2013/06/18(火) 14:49:05 ID:NnhShc5.0
あれ?レシピ間違ってるな。

地上チェーン>123>2C>A波>空中浮遊>6B>B(2回)>jc>JB(1回)JC>受けるが良い>2C>A波>JC>浮遊>JAJC>jc>JBJC>投げ(>いぶき)
5300位

だったわ。

724名無しですかあなたは!:2013/06/28(金) 02:34:05 ID:eILdCfTA0
C姫アルクのコンボで 2A>2B>5B>2C>6C>派生ジャンプJB>JC>jc>JB(1)>JC>そら>JA>JC>投げ
のコンボでそらからのJA>JCが繋がったり、繋がらなかったりするんですが、もしかして、最速で出すんですかね?
何かコツとかあったら教えてくれませんか?

725名無しですかあなたは!:2013/07/07(日) 11:06:20 ID:lSpN3IdE0
姫アルク使いたいとおもうんだけどどのスタイルがいいとかあります?

726名無しですかあなたは!:2013/07/07(日) 16:14:32 ID:5swEwbgE0
どれも同じような動きだからどれでもええんちゃう
強いて言うならFだけど

727名無しですかあなたは!:2013/07/09(火) 00:23:51 ID:ae/YG0t20
動き同じなのかな
極めれば一番強い気がするC
設置が特徴のH
覚えることが少ないF

Fが一番使いやすいけど、バウンド2C拾いが安定するかどうかかな

728名無しですかあなたは!:2013/07/13(土) 18:39:31 ID:diOGJJks0
地上にいる状態から最速で いぶき 出すのってどうやったらいいん?

729名無しですかあなたは!:2013/07/16(火) 08:10:38 ID:RGxWVTiwO
F姫で低空ダッシュしてる相手に5B当たった後の追撃が上手くできない…。エリアルしたら浮遊しても投げが届かない高さな時もありますけど、何か良いコンボレシピてありますか?

730名無しですかあなたは!:2013/07/16(火) 09:20:36 ID:L/va/VAU0
>>728
普通に2369Cでいいよ、ハイジャンプが出ちゃうのは入力が早すぎるだけ
ゆっくり目の入力を意識するか、412369みたいに大きく回して自然にゆったりした入力にさせるとやりやすい

>>729
空投げスカが一番アカンやつだからJBJC>ハイジャンプ>微ディレイJCで距離つめてから浮遊がオススメ
距離が近めならJCめくり当てから浮遊JA投げ、遠めでも距離問題なく浮遊JA空投げが入りやすい

731名無しですかあなたは!:2013/07/16(火) 09:28:38 ID:L/va/VAU0
>>728
それとしゃがみっぱからはハイジャンプ出ないからしゃがみ状態から出すのも楽だよ
通常投げからいぶきとか安定させたいなら投げ後に2入力しっぱなし>369Cってやれば安定する

732名無しですかあなたは!:2013/07/16(火) 10:13:40 ID:RGxWVTiwO
>>730 728で書き込んだものです。アドバイスありがとうございます。このゲーム始めたばかりなのですが、二段ジャンプ時ハイジャンプができるんですか?

733名無しですかあなたは!:2013/07/16(火) 16:54:55 ID:L/va/VAU0
>>732
空中で前方ジャンプ(7か9)をちょん押しか、普通に27or29って入力でおk
初心者なら初心者質問スレッドのテンプレにシステム関係の内容は結構載ってるから見てみよう

734名無しですかあなたは!:2013/07/16(火) 20:40:17 ID:RGxWVTiwO
>>733 試してみたら、5B空中ヒットから空投げ〆で3000いくようになりました。ありがとうございます。

735名無しですかあなたは!:2013/07/19(金) 11:56:28 ID:cYwbKt/s0
姫の浮遊って立ち回りに使いますか?
コンボとかには使うんですがいまいち立ち回りに使うかどうかわかりません
Fで地ダッシュやら5Bですませちゃいます

736名無しですかあなたは!:2013/07/21(日) 00:05:11 ID:q3Yfjb2s0
飛ばないで済んでるなら別に無理して使うこともないのでは

737名無しですかあなたは!:2013/07/26(金) 12:03:26 ID:CD30GcjcO
F姫使い始めてのJ6Bて使ったことないのですが、皆さんはどういう時に使ってますか?

738名無しですかあなたは!:2013/07/27(土) 02:38:41 ID:5zXIt/E.0
俺もJ6Bは全然使わないなー。BEJ6Bならちょくちょく使うけど

739名無しですかあなたは!:2013/07/27(土) 13:34:10 ID:NTNuJ3j.O
Fですけど、姫で相手を上手く崩せません。5Bや2C、波で固める形が多いですけど、それだけだといけませんよね?

740名無しですかあなたは!:2013/07/27(土) 14:23:40 ID:tR.MgEzw0
起き攻めのセットプレイで浮きながらそのまま崩す感じ
固めはそんなに強くないんじゃねこのキャラ
なみの暴れつぶし兼入れっぱ狩りが糞強いからどれだけ相手に暴れさせるかしゃないかな
適度に投げ狙えば暴れてくれるよ

741名無しですかあなたは!:2013/07/30(火) 14:39:57 ID:K11mf24EO
>>739
Aすいせい→2A
Aすいせい→投げ
Aすいせい→派生(要ディレイ)→Aなみ
Aすいせい→浮遊→いぶき
アクセント程度にどうぞ。

742名無しですかあなたは!:2013/08/02(金) 00:15:20 ID:BBd3kLFk0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21394377 初心者向け 姫アルクムービーです。

743名無しですかあなたは!:2013/08/04(日) 22:52:15 ID:XXl4gwsQO
F姫つかってC琥珀相手にすると凄くきついんですけど、皆さんどう戦ってます?

744名無しですかあなたは!:2013/08/09(金) 17:57:33 ID:rkF1ww3w0
>>743 歩いて5Bそれだけで終わる

745名無しですかあなたは!:2013/08/09(金) 18:01:17 ID:o9DMxkO.O
>>744の人生がな

746744:2013/08/09(金) 18:17:25 ID:knkTLYxQ0
>>745 20点

747名無しですかあなたは!:2013/08/09(金) 20:37:29 ID:nNUzxhIw0
5Bで対空。2Cなみで地上戦。相性に問題はまったくないはずだが

748名無しですかあなたは!:2013/08/23(金) 04:10:03 ID:GLBdRhS20
C姫のコンボで

2A>2B>5C>2C>6C>派生ジャンプ>JB(2)>J6B>JA>JC>空中ダッシュ>JB(1)>浮遊キャンセル>JA>J6B>JB(1)>JC>hjc>JB(2)>J6B>JA>JC>空中ダッシュ>JB(1)>投げ
最後の空中ダッシュJBはJCでも入ったそれだけですはい
Vに5060ダメ

749名無しですかあなたは!:2013/08/23(金) 04:23:49 ID:GLBdRhS20
と思ったらJCは入りませんでした、忘れてください

750名無しですかあなたは!:2013/08/23(金) 21:30:51 ID:If9ygdqg0
>>748
その高さで空投げすると状況微妙だから、空投げ入れずにいぶき〆、受けるがよい辺りに繋いだ方がいいかも。特に端いぶき〆なら受け身狩り見せつつ低空Aかぜで起き攻め行けるからオススメ

あと端なら〜2C>Bかぜ>6C>派生jエリアル、〜2C>Bかぜ>5C>BE6C>派生jエリアルなんてパーツもあるからその辺も調べてみるとよさげ

751名無しですかあなたは!:2013/08/23(金) 23:29:26 ID:1pa6MJbM0
AOIさんありです

752名無しですかあなたは!:2013/08/24(土) 03:37:47 ID:tA7vWBP.0
>>748
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18522934
これの1:08〜

753名無しですかあなたは!:2013/08/24(土) 06:32:21 ID:LPrCr8IY0
F姫で2A>2Aの暴れ潰しができないんだけど、刻みが下手なだけ?

754750:2013/08/24(土) 16:08:36 ID:Ej/bMBz20
Bかぜ>5C、果てしなくキャラ限だったから忘れて下さい

>>753
姫の2A7Fなんで刻みで暴れ潰そうとするのは難しいかと
歩きの早さとリーチの長さ生かした暴れ潰し組んだ方がリスクも少なくて済むと思う
例えばFならとりあえず2Cまでガードさせてから再度2Cとか歩き5Bとか

755名無しですかあなたは!:2013/09/03(火) 11:12:58 ID:2B24M1kM0
C姫の簡単な魅せコンを教えて下さい

756名無しですかあなたは!:2013/09/04(水) 20:57:00 ID:lZbC6hLU0
>>755
適当エリアル>受けるがよい>2C>Bかぜ>浮遊>受けるがよい>開放>EXなみ>AD

とか

757名無しですかあなたは!:2013/09/05(木) 05:18:22 ID:TfIlVcfU0
>>756
ありがとう!

758名無しですかあなたは!:2013/10/07(月) 23:05:43 ID:qzph5rl20
Fの暴れ潰しって何があるんですか?
始めたばかりなので伝授してもらえれば幸いです

759名無しですかあなたは!:2013/10/09(水) 02:50:04 ID:KztiMlxE0
ログにたくさん載ってます

760名無しですかあなたは!:2013/11/19(火) 02:22:35 ID:EnTFeavc0
C姫アルクで、設置風発動>Aといきがどうしてもつながらないんですが、
慣れしかないですかね?

761名無しですかあなたは!:2013/11/25(月) 19:33:01 ID:Bw.rwfWk0
>>760
まずそのレシピを書くんだ

762名無しですかあなたは!:2013/11/26(火) 12:35:14 ID:QoaGHhEo0
画面端
低空Aかぜ>hj>JB(2)J6BJAJC>浮遊JAJ6B発動>Aといき>3入れJBJ6BJAJC>jc>JB(2)J6BJAJC>空ダJB投げ(JBJCEXといき)

これです。以前、どこかでこれを見て練習しているんですが、どうにもAといきがつながらなくて……。

763名無しですかあなたは!:2013/12/01(日) 00:48:08 ID:905m0Pt.0
それなら配信でトレモしてるの見たわ
相手の位置高くしなきゃいけないから最初のJ6Bと浮遊後のJ6Bをちょいタメにするといい

764名無しですかあなたは!:2013/12/09(月) 08:09:14 ID:dFYCA5TY0
ありがとうございます!
相手の高さがポイントだったんですね。意識してやってみます。

765名無しですかあなたは!:2013/12/18(水) 18:40:12 ID:FmnLrPsI0
Fの5Cだけど背中側にも攻撃判定あるね
少し前に進むからシエルの尻めくりとか意外に返せる

766名無しですかあなたは!:2013/12/21(土) 21:48:35 ID:NZZ2c42Q0
今更だが姫のLAってダメージランダムなんだ……
トレーニングでattack display表示しながら試してたら、補正値がだいたい50〜100%の間でランダム決定されてた。
最高で92%とかセットされ8000以上喰らったけど、100%で9000与えることもあるんだろうか?
なぜかリバビ補正もランダムの値がセットされるけど、LAが終わる頃には結局0に戻ってるという。
詳しい仕様が知りたい

767名無しですかあなたは!:2013/12/21(土) 22:26:20 ID:WAdV1fw20
LA出した時のゲージ量
姫だけじゃない
常識

768名無しですかあなたは!:2014/02/13(木) 08:56:18 ID:Hi8MjUVIO
最近Fを使い始めたのですが鴨音指導のコンボを教えてください

769名無しですかあなたは!:2014/02/21(金) 18:02:16 ID:6zeivR2o0
いぶき

770名無しですかあなたは!:2014/02/28(金) 18:43:04 ID:ywqeNMMs0
姫戦わかってるさつき相手がすごくつらい。

771名無しですかあなたは!:2014/02/28(金) 19:39:38 ID:E6l6.0fM0
そりゃわかってたらみんなつらい

772名無しですかあなたは!:2014/03/27(木) 10:04:33 ID:CWRFCHXM0
シルカン>2A2C>5A2C>2A2C>B肘>2A2C>2A2C>Aなみ>エリアル

よくこんなん見つけたなぁ・・・

773名無しですかあなたは!:2014/04/07(月) 13:15:57 ID:5IGqFUeI0
キャラ対で、C・Fよりも優先してH姫を選ぶときある?

ゴリラ相手に差を詰められたときでも、設置風で常に牽制できる、みたいな使い方があれば、全スタイル使い分けて勝ちにいけるんじゃ、と思ったんだが……。

774名無しですかあなたは!:2014/04/09(水) 14:07:20 ID:2hxKc3jg0
CFでゴリラしたほうがいいんでない
人それぞれだけど

775名無しですかあなたは!:2014/04/10(木) 12:56:46 ID:ae30P15k0
姫でゴリラするのか。あんまりイメージ湧かないけど、やっぱりH選ぶ利点ってないのね。

776名無しですかあなたは!:2014/04/14(月) 04:39:40 ID:mPCaG0d.0
F姫で謎の現象が出るので報告

端でCOMをALL GUARDにして、22Dから横移動JA>JB>2段前J>JB ここまでガードさせる
でキャンセルAといきまたはいぶき、これっていぶきの場合は上り中段崩しのパターンだけど、
その後浮遊状態のはずなのに硬直切れた後に空ダできない。っていうか、たまにできることもあるけどほとんどできない。
空ダできればさらに攻撃できるんだけどなあ。この現象って一体何ですか?

一瞬着地してるんだろ、と言われそうだけどそれは無いはず。2段Jのエフェクトは出ているし、
といきを出して22Dしようとしてもできないから。

777名無しですかあなたは!:2014/04/14(月) 14:49:52 ID:PwI8shZA0
入力できてないだけなんじゃないでしょうかね
実際そんなもんですよ

778名無しですかあなたは!:2014/04/14(月) 20:34:28 ID:aV025bMs0
>>776
家庭用の浮遊は一定時間経過で強制的に行動不能になるから多分そのせい
永久浮遊修正の影響だね

779776:2014/04/14(月) 23:13:16 ID:P0yNgnSg0
検証の結果ようやく判明w
最初は「超低空で2段Jすると浮遊状態が解除される」かと思ったんだけど、
単に「着地しなくても低空に行くと浮遊状態が解除される」だと思われます。

22D>2段J>Aといき だと、といきの後は浮遊状態
22D>2に入れて下移動>着地寸前に2段J(エフェクト確認)>Aといき これだと浮遊状態が解除されているので落下します。

まとめると、果てしなくどうでもいい情報w

780名無しですかあなたは!:2014/04/14(月) 23:27:30 ID:8KMCmYRU0
浮遊状態うんぬんじゃなくてただ空ダの高度制限じゃねーの

781776:2014/04/14(月) 23:35:38 ID:P0yNgnSg0
ついでに、背が高いネロやワラキアなら固めのバリエーションとして多少は使えます。

なみ>BEJC>2段J空ダ>2C2A2C>22D(画面端)

ここでレバー入れJAJBを高い位置で当てると、2段J>JB>Aといき>空ダ>JAJB等が可能。
2段J>JB>いぶきとするといつもの崩しですが、この後も浮遊状態なのでいぶきヒットした場合は空ダ>Aといきが起き上がりに重なり、ガードされた場合は空ダからのJAJBなどで固め。

また、端で投げた時に2369Aで低空といき>22D>Aといき>レバー入れJAJB〜 なんてものアリかも。
キャラ別検証していないけど、おそらくロリ組は無理で標準サイズのキャラでも厳しいと思います。

782776:2014/05/18(日) 01:12:12 ID:Nn/sO9jw0
浮遊維持連携、その後標準サイズのキャラにも可能になったり、それなりにネタあるんだけど
需要なさそうっすね

783名無しですかあなたは!:2014/05/18(日) 20:26:34 ID:VELu6Ius0
やってみたけど、密着状態で空ダすると見てから反撃くらいやすくない?
姫が浮いてるときは積極的に対空してくる相手が多いから、
Aといき後は、よくやる6入力JAJBがいい気がするんだが。

784名無しですかあなたは!:2014/05/19(月) 22:56:15 ID:8BwbCNZo0
ごめん。sageミスってた……。

785名無しですかあなたは!:2014/06/15(日) 12:00:45 ID:ylEjf4ns0
C姫の対戦動画で参考になるもの教えていただけませんか?
コンボは出来るようになってきたんですが、立ち回りがわからなくて

786名無しですかあなたは!:2014/06/17(火) 19:24:58 ID:hyblOtD.0
>>785
C姫ならAOI姫の動画観ればいいんじゃない?

787名無しですかあなたは!:2014/07/07(月) 21:18:17 ID:brkLaNhk0
姫可愛いなと思って使い始めて一応全スタイルコンボは練習してできるようになったのですが
対人でどう使っていいのか全くわかりませんでした。
1スタイルに絞ってみようと思うのですが
伸びしろがあるスタイルはなんなのでしょうか?
過去スレみる限りだとFなんですかね?

788名無しですかあなたは!:2014/07/08(火) 01:07:38 ID:NcDiH1uE0
CHは良く知らないけど強いと思われているのはFじゃないかな。
寄られたらC肘とシールド、バンカー、B昇竜で切り返しを狙いつつガンガード。

いかにBなみで事故らせるか、それとJC空ダコンボからの起き攻めが勝敗に直結するから、
コンボ練習は必要だと思う。

Bなみをどうやって当てるか?

2C>キャンセルBなみ
 2Cガード後に反射的にバクステ入力する人は割と多い。そういう人に見せると他の選択肢が生きてくる。
2C>ノーキャンセルBなみ
 基本連携。姫慣れしていない相手に効果絶大。ただ慣れている相手だと見せるだけになる。
2C>一瞬ゲージ溜め>Bなみ
2C>キャンセル浮遊>即急降下>Bなみ
2C(ガード)>2C(空振り)>Bなみ
 慣れている相手でも喰らいやすい。

このような行動でいかに事故らせるかという勝負になりますね。事故らせたら勝ち。
引き出しの数と慣れが重要。それらが多ければ多い程勝ちに直結します。

789名無しですかあなたは!:2014/07/08(火) 13:57:28 ID:u2GaE11s0
わかりやすく書いていただきありがとうございます。
とりあえず読み合いで崩して行くんだなぁとわかりました
とりあえずF一本で頑張ってみます。

790名無しですかあなたは!:2014/07/10(木) 12:31:40 ID:HP1OnHyY0
動画を見てみるのがいいんじゃね
ttps://www.youtube.com/watch?v=p6ceX70NgdI
このへんで

791名無しですかあなたは!:2014/07/22(火) 05:40:23 ID:2gZWeR2s0
立ち回りで振る技は主に5Bで、
5B>2Cをガードされたら、なみを警戒して固まりがちなのでずうずうしく走って再度5B>2Cや投げ。

飛ばれたらB昇龍が一番いいんだけど、走って下をくぐって着地になみ、とかを意識しておくといい

5Bキャンセル浮遊からの揺さぶりなんかも有効。移動BEJC空振り2Aなんかはマジで見えない。

792名無しですかあなたは!:2015/01/18(日) 19:16:32 ID:v3rXQ5KE0
C姫画面端で,低空A風>JB>JC>JC>22D>JA>J6B>風発動>Aといき>
JC>投げでAといきを繋げる前に姫がくるくる回って落ちてしまうんですが
何か風発動がら繋げるタイミングがあるんでしょうか?

後、AといきからJCがスカってしまうんですが、どうすればJCを安定して
繋げられるんでしょうか?

793名無しですかあなたは!:2015/01/19(月) 18:24:06 ID:XOJjENko0
>>792
くるくる回って落ちるってことは、そらの制限時間を使い切ってるってことだと思いますが、そのコンボルートなら時間は大丈夫なはず……?

コツはJ6B>かぜ発動を最速意識すれば、あとはAといきを目押しで頑張るって感じじゃないですかね。

自分はその高さからなら、といき入力したら即↓入れっぱしてますね。

794名無しですかあなたは!:2015/01/19(月) 19:54:12 ID:p3Wf4pnE0
なるほど最速を意識してやってみます、ありがとうございます。
落ちてしまうのは何かしらのボタンを無意識に押してしまっているのかもしれません

795名無しですかあなたは!:2016/04/21(木) 12:23:31 ID:o0KT6X8Q0
相手のジャンプを5Aや5Bで引っ掛けた時どういうコンボしてますか?

796名無しですかあなたは!:2016/04/27(水) 23:36:54 ID:7xayz4SI0
>>795
実戦だと当たったの見てからエリアルが安定ですかね〜。
5Bからならどのスタイルでも、Aなみ入れればエリアル行けば火力を伸ばせるとは思いますが、とっさにやろうとすると繋がりにくいかも……。

797名無しですかあなたは!:2016/05/01(日) 12:12:58 ID:MF6hJ9Hw0
そのままエリアルなんだけど、
最後は単に投げよりかは、浮遊>JA>投げとかのほうが起き攻めしやすい

798名無しですかあなたは!:2016/05/05(木) 12:58:00 ID:geQmzrmg0
浮遊しないほうが起き攻めしやすいと思うんですけどw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板