したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

琥珀&メカヒスイスレ1

1管理人★:2009/08/19(水) 10:14:51 ID:???
流石にAC化はしないと思います。

312名無しですかあなたは!:2010/12/25(土) 06:50:13 ID:Dh/M7d5c0
絆使って胡散臭く切り返すかシールドの二択だと思うEXフィンガーは良く分からん。
Fヒスコハに比べて絆の性能がちょろいからシールドしかない気もする、
今の所Fだと2C>22Cから打撃と投げの二択だけだなこのキャラ。

313名無しですかあなたは!:2010/12/30(木) 18:23:42 ID:DNzKuB8IO
一回Cコハメカ使ってみたけど中央コンボが2A→5C→2C→2B→B抜刀→ちゃぶ台→5C→2C→Aワイヤー〜
くらいしか思いつかないんだけどなんか面白いのない?

314名無しですかあなたは!:2011/02/14(月) 19:38:58 ID:oGbqZdxsO
このキャラ1番やれるのってF?
てか、使ってないからわからないけど弱いの?ランクスレでもノータッチだからよくわからん

315名無しですかあなたは!:2011/02/17(木) 08:01:06 ID:4rIWglZwO
俺はFだと思うよ
絶望的とかではないけど単体よりダメ低かったり前進減ってたり使えそうで
使えない技があったりと弱くされたように感じるところはあるってくらい

316名無しですかあなたは!:2011/02/18(金) 17:23:37 ID:fc4B6a3.O
ヒスコハ最大ダメコンボってどうやってやりますか?

317名無しですかあなたは!:2011/02/18(金) 17:48:59 ID:fc4B6a3.O
>>316

間違えましたメカです

318名無しですかあなたは!:2011/02/19(土) 00:00:11 ID:7azVvhFI0
スタイル

319名無しですかあなたは!:2011/03/04(金) 07:32:11 ID:p39uKdmAO
ハーフとフルです

320名無しですかあなたは!:2011/03/05(土) 23:16:06 ID:5LRY8DewO
ロケテでハーフだけ触ってきた

22の鉄球が大きくなり、当たると小さくバウンドしてダウン
バウンド中は拾えた
生空投げと歩きは他スレで言われてる通り
A電撃は死に技のままだった

とりあえずはそれだけ

321名無しですかあなたは!:2011/03/06(日) 18:30:10 ID:RrnDXCzA0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp

322名無しですかあなたは!:2011/03/06(日) 20:49:11 ID:VxrDWI/M0
コノスレ イキテルカ?

323名無しですかあなたは!:2011/03/16(水) 07:02:38 ID:1RPzrnQYO
ダメだ返事がない

324名無しですかあなたは!:2011/03/19(土) 09:21:25 ID:qQoSXBmUO
コハメカ楽しいよコハメカ

325名無しですかあなたは!:2011/04/09(土) 14:37:52 ID:/2V6MyxoO
そろそろH使いたいのだが立ち回りどうするん?

326名無しですかあなたは!:2011/04/09(土) 18:35:03 ID:7/QbD10YO
基本H琥珀+電撃と絆
立ち回りだけなら単体より強いと思ってるよ

327名無しですかあなたは!:2011/04/10(日) 09:35:43 ID:XK6gfFms0
H琥珀は7割はコマ投げで出来てるしなぁ・・・

328名無しですかあなたは!:2011/04/10(日) 15:19:43 ID:e06xBiygO
コハメカもコマ投げあるじゃない
2000は出るんだし頑張れ

329名無しですかあなたは!:2011/04/10(日) 18:08:14 ID:EtQaf0s6O
ネタならネタでHコハメカに爆弾欲しいな
2222ボタンとか

330名無しですかあなたは!:2011/04/11(月) 01:10:20 ID:syLXdl0YO
さらに421でメカが琥珀力バリアとか欲しいな

発生は遅いがコマンド後に保障有り、ヒットで確定ダウンの追い打ち不可とか

331名無しですかあなたは!:2011/05/19(木) 23:57:33 ID:FPVvS1y6O
盛り上げるか

332名無しですかあなたは!:2011/05/20(金) 03:38:45 ID:PGYuEK4M0
このキャラ使い手増えそうだな

333名無しですかあなたは!:2011/05/20(金) 07:12:47 ID:wmkVEMUIO
CHは大幅強化だね

334名無しですかあなたは!:2011/05/20(金) 12:44:34 ID:wmkVEMUIO
ネタでも
クレセント端
コマ投げ>BEJB>BEJC>2C>5C>抜刀ループ

335名無しですかあなたは!:2011/05/20(金) 20:38:24 ID:.OeFR.DI0
このキャラの通常技って琥珀の劣化のままですか?
105になって性能同じになった?

336名無しですかあなたは!:2011/05/20(金) 21:01:19 ID:m5fPpES6O
個人的には通常技はほぼ劣化のままだと思う

337名無しですかあなたは!:2011/05/20(金) 23:09:55 ID:uE6NQ9FsO
ってことはFコハメカは結局A系統から2B繋がらないまま?

338名無しですかあなたは!:2011/05/21(土) 15:54:06 ID:7jbnkV2YO
421A>BEJB>BEJC>ループ
とかもできる
C結構強くないか?

339名無しですかあなたは!:2011/05/21(土) 23:59:10 ID:X.zuVMNQ0
H強くなったってよく言われてるけど、具体的にどこらへんなんだろ?
鉄球が大きくなったことくらいしかわからんのだが・・・

340名無しですかあなたは!:2011/05/22(日) 07:17:48 ID:Gb0b.GSgO
鉄球が地上空中問わずヒット時バウンド
ほぼ無補正?で拾ってコンボ行ける

ビームが空中で当てるとやっぱりバウンド
引き剥がしあり

スクランメカの出始めの位置が低くなって地上の相手に当たるように

EX電撃が引き剥がし

他にある?

341名無しですかあなたは!:2011/05/22(日) 14:38:23 ID:ou6kXw3U0
つよw

342名無しですかあなたは!:2011/05/24(火) 21:08:19 ID:kNkT7u3k0
このキャラ使いやすくなったな

343名無しですかあなたは!:2011/05/28(土) 01:19:23 ID:0DraoioA0
Hで123からビーム入るの?
動画でやってるの見たけど

344名無しですかあなたは!:2011/05/28(土) 07:21:42 ID:E0ZMS4KsO
追撃が入らないけどEX電撃って引きはが付いてる?
あとコマ投げ後に何してるか教えてください

345名無しですかあなたは!:2011/05/28(土) 11:39:23 ID:E0ZMS4KsO
Hの22A使った引き剥がしネタコン
中央密着
2A>2B(1)>5C(1)>123>>2C>22A>(2A)ちょい歩き2C>123>エリアル
起き上がりが速いキャラには鉄球が当たる前に2A当てる必要があるから(2A)と書きました。
端でメカを絡めた強い固めや起き攻め、連携があれば教えてくださいm(__)m

346名無しですかあなたは!:2011/05/29(日) 18:01:30 ID:4YuuTHpY0
EX電撃のあとってキャラ限且、ゲージ限でEX抜刀はいったよ。
123からビーム引き剥がしは位置限
コマ投げ→対応キャラは後ろ歩きBEBからちゃぶ台(激ムズ)
非対応エリアル
あと、BEスクランで後ろからくるよね。

347名無しですかあなたは!:2011/06/01(水) 02:52:42 ID:njc/HwCEO
Hの5CかBEスクランってもしかして補整キツイ?

348名無しですかあなたは!:2011/06/06(月) 11:17:43 ID:s0rEzA3Q0
>>334で出てるコンボだけど、キャラによってはBE2C入るのがいるな。
コマ投げからはダメ狙わずにゲージ回収のばした方が懸命かな?

349名無しですかあなたは!:2011/06/07(火) 12:52:40 ID:jmboZQyMO
誰かHのコンボ研究してる人とかいる?

350名無しですかあなたは!:2011/06/07(火) 20:32:42 ID:HeqeNexwO
研究してるわけではないけど触ってる。
端)抜刀ループ>【5C>BE214C】*2>5C>BE5B
BE5Bの後にどんな起き攻めするのが強いか教えてくださいm(__)m
単体使い慣れてるとA系の発生が遅いの忘れて拾いミス増えるから困る
次verで調整があるなら全スタイルの通常技と必殺技を単体と同じ性能にして欲しいね
愚痴ばかりでスマンです

351名無しですかあなたは!:2011/06/09(木) 11:12:23 ID:u35Q1vwYO
2AとJCぐらいは今より強くなっても良いと思いますね。


画面端のコンボレシピは似たような感じかな。

個人的に中央のコンボをどう発展させるかが課題

352名無しですかあなたは!:2011/06/09(木) 17:42:53 ID:unXjO87A0
既出かもしれないけど

適当>123>214B>ダッシュ5A>5C>エリアルor抜刀ループ

中央少し端寄りなら抜刀ループまで行ける
でも123である程度進むから、BEB抜刀からダッシュで5Aが間に合う距離なら実用的かもね

353名無しですかあなたは!:2011/06/11(土) 20:27:18 ID:CD.taAIg0
勢いつけるためにあげとく

354名無しですかあなたは!:2011/06/12(日) 18:22:02 ID:VINBjwbE0
じゃあCコハメカの端コマ投げからの回収コン書いとく。

コマ投げ>バックジャンプBEJB>垂直jc>BEJC>BE2C>5C>2Aスカ>2C>5C>エリアル
回収率はだいたい130ぐらい。
誰かがここから伸ばしてくれると期待。ちゃぶ台のがいいとかは聞くな。

355名無しですかあなたは!:2011/06/14(火) 12:13:14 ID:PJIf.MeY0
1.06でも鉄球は空ガ不可なのだろうか?

356名無しですかあなたは!:2011/06/14(火) 18:27:25 ID:GOCue8aIO
ニコニコにコハメカ上がってるけど鉄球強いな

357名無しですかあなたは!:2011/06/15(水) 07:27:25 ID:rYwRMIO.O
俺も周りに鉄球強い強い言われるけど
メカを使った行動が強いだけでネタ殺しの粋を出ないと思う

358名無しですかあなたは!:2011/06/15(水) 08:58:03 ID:APjCh7P2O
こっちは自分も身内も強い強い言ってるな

359名無しですかあなたは!:2011/06/15(水) 15:16:10 ID:ZZSztsGAO
えっ?Wikiねぇの?

360名無しですかあなたは!:2011/06/15(水) 22:44:52 ID:LXyzOdUw0
同じスレ内のことすら検索することができんのか貴様

361名無しですかあなたは!:2011/06/16(木) 13:12:24 ID:mebxLoRcO
動画見たけど参考になるようなことはやってなかったな

362名無しですかあなたは!:2011/06/21(火) 22:28:11 ID:n6/FrqDA0
Cでコマ投げからBEJC繋がったから一応報告しとく。

363名無しですかあなたは!:2011/06/25(土) 11:07:34 ID:xEkVmJd60
質問なんですが。
ハーフで1.05になってからできなくなったコンボとかってありますか?

364名無しですかあなたは!:2011/06/25(土) 19:22:52 ID:aaO6lCZA0
出来なくなったことって皆無じゃね?
ちゃぶ台もタイミングシビアだけど出来るし、メカとの連携の強化でプレッシャーもかけられるし

次のバージョンで鉄球がかなり修正されそうたが orz

365名無しですかあなたは!:2011/06/26(日) 11:39:58 ID:wusf6X..0
>>364 ありがとうございます

366名無しですかあなたは!:2011/06/27(月) 11:09:51 ID:SZfqU6k60
ハーフコハメカ強すぎワロタwww
そういえばこのキャラとメカネコっていつから普通にセレクト画面に出るようになったの?

367名無しですかあなたは!:2011/06/28(火) 21:00:45 ID:lYoazFNE0
cc

368名無しですかあなたは!:2011/06/29(水) 01:22:31 ID:i9wmD63E0
>>367
……うん、それはわかってる(汗)
具体的に何月何日からかわかりますか?

369名無しですかあなたは!:2011/06/30(木) 09:06:32 ID:MkPEgz8o0
ttp://www.google.co.jp/search?q=wikipedia,meltyblood

370名無しですかあなたは!:2011/07/03(日) 01:48:19 ID:f.kFtXBI0
Hコハメカの絆スクランってどうやったら逆側からでるの?

371名無しですかあなたは!:2011/07/03(日) 03:02:13 ID:yrkClvA60
BE

372名無しですかあなたは!:2011/07/06(水) 00:18:41 ID:EVcahPJg0
Cが端でのコマ投げからゲージ回収200だってよ。

373名無しですかあなたは!:2011/07/11(月) 16:58:19 ID:E.AH/mq2O
なにそれkwsk

374名無しですかあなたは!:2011/07/14(木) 00:02:20 ID:eIIUkNK.0
>>373
レシピ自体は結構単純だよ。基礎としてなるのは前レスに落ちてるし。

コマ投げ>8j>BEJB>jc>BEJC>着地>BE2C>5C>2Aスカ>2C>5C>2Aスカ>2C>5C>2Aスカ>5C>jc>JB>JC>JAx2>jc>JAx2>JB>JC
これで200。ただ正確な数値がわからんからもしかしたら199かもしれない。
あとこのレシピだとキャラ限があって、全キャラ対応はBEJBを7jで出してBE2Cを溜めずに歩いて距離調節、ループ数を一回減らしたらおk。
妥協でも160は回収してはず。

ただ200回収の方だが、HIT数が35を越えるために狙い目が限られるのが難点なのがなぁ・・・

375名無しですかあなたは!:2011/07/15(金) 17:13:22 ID:1mWzPxLU0
いきなりだけど次回作では絶対ハーフは弱体化されるよね。
動画見てるとわかると思うけど、あの固めはひどすぎる。

376名無しですかあなたは!:2011/07/15(金) 17:28:52 ID:17nkXjls0
あれは意外に抜け道あるからそこまで強いとは言えない気がする
ただ使い手か居ないから対策されてないだけw

けど鉄球はなにかしら小手いれされるだろうね、空ガ不可は分からんが補正関連は下方修正かなぁ

377名無しですかあなたは!:2011/07/16(土) 11:21:30 ID:x.Ciwglo0
製作者側が納得いく修正してくれるといいんだけどね……

378名無しですかあなたは!:2011/07/23(土) 16:28:15 ID:n0Nzowr6o
発想力がないので誰か発展案をお願い
端Hで
適当>2c>5c>BEスクラン>2c>>5c>BEスクラン>2c>5c>ビーム>BE2c>5c>ビーム>2c
おき攻め。
完走時にメカが琥珀より後ろ気味だと火炎放射がジャンプ防止になるけど
メカが前にいるとおき攻め何していいかわからんw
いや、これやらなきゃ良いだけなんだろうけどw
あと、AD絆決めたあと、メカ空投げで受け身とられなければ、A抜追加前転で表裏いけるけど
使えないかな?

379名無しですかあなたは!:2011/07/25(月) 13:43:14 ID:tghY8UXkO
頑張ってるのは認めるが残念なことに使えない

380sage:2011/07/31(日) 14:49:02 ID:I784URvI0
両義使ってたらHメカコハに6.8k出されたんだけど
そんなダメージ出るもんなの?

381名無しですかあなたは!:2011/07/31(日) 16:24:56 ID:YSlQ4m7so
普通出ないけど、ノーレデュースだった?w
鉄玉ハイカウンターから抜刀ちゃぶ台完走したらでなくも
なさそうだけどねw

382名無しですかあなたは!:2011/08/05(金) 13:53:48 ID:S6/wJbNEO
鉄球カウンターから6kもらったww

383名無しですかあなたは!:2011/08/31(水) 11:03:07 ID:YA6ltmkkO
鉄球はうっかり補正を付け忘れたからね
笑って許してあげてね

384名無しですかあなたは!:2011/09/02(金) 02:33:56 ID:Z0G9B21g0
全然Fの火力伸びないんだが、高火力コンボって何かありますか?

385名無しですかあなたは!:2011/09/12(月) 19:19:51 ID:ur1uYBuQ0
2C締めから起き攻め22C+投げ

386名無しですかあなたは!:2011/09/16(金) 06:34:14 ID:T6wJwo8Q0
それはコンボじゃなく崩しではなかろうか?

387名無しですかあなたは!:2011/10/05(水) 00:57:51 ID:hXAm//Dw0
先行稼動(ロケテ?)行ってきたぞ〜。
Fしか触ってないけど・・・。
アルカディアの情報確認とその他ちょっとだけ変更点を・・・。
・2Bの発生早く
2A>2B繋がるようになってました。
・BE2CがさつきのBE3Cばりにヘッドスライディング+2ヒット
画面半分と言わず4分の3くらい前進した。
・214と623のキャンセルに関して
ダッシュキャンセルは硬直切れるまで全ての入力が不可。
つかhjcもバクステキャンセルも一緒。クソ長い硬直後にやっと動ける感じ。
ダッシュは前進距離もかなり少なくてさらに硬直も長い。
hjcは前jより低い起動で飛んで降り初めくらいにやっと硬直が切れる感じ。
バクステキャンセルについてはあんまり検証してないので分かりません。
唯一の使い道は623Cダッシュキャンセル固めなおし位かと思われる。

388名無しですかあなたは!:2011/10/06(木) 01:52:28 ID:kHkTRuws0
面白くなったとはいえ、流石にダッシュ硬直はかなりあるのかー

389名無しですかあなたは!:2011/10/06(木) 16:02:49 ID:P/YNYaFc0
も少し調べてきました。メインじゃないのに頑張るなぁ・・・。

・BE2C
前進は最接近状態で4分の3くらい普通に一番離れてる状態で半分弱。
あと3Cでキャンセル不可。必殺技以上のキャンセルしか出来ない模様。

・214、623キャンセル
一応hjcの方は硬直切れてから着地までにJBが発生する。

・メカの移動速度
メカ猫のメカの通常歩きくらい速い。倍速くらいか?

あとお聞きしたいんですが、コハメカは昔からダッシュの総距離琥珀に比べて長かったでしたっけ?
なんか前より長い距離走れるようになってる気がしました・・・。

390名無しですかあなたは!:2011/10/14(金) 10:28:41 ID:/KSInVY.0
まだ触れてないけど、流石にHの鉄球は補正キツくなってるよな・・・?

391名無しですかあなたは!:2011/10/15(土) 16:10:04 ID:exj0JLxUO
H触ったけどBE2Cが前進・多段化、B抜刀・ちゃぶ台の受け身不能が減少してループ削除
あと5C(1)>1スカ23は繋がらなかった。ダメージ源になるコンボ探さないとだな

392名無しですかあなたは!:2011/10/15(土) 18:51:00 ID:exj0JLxUO
追記
抜キャンと抜刀B派生も削除されてました。あとA抜刀が単体みたいに受け身不能っぽい。

393名無しですかあなたは!:2011/10/15(土) 20:35:16 ID:JwXlXnVk0
なんかHはすごい変わったな…
BEB抜刀B派生ないせいで端への運びができないし、
端でのBEC絆も2ループで受け身取られるし

394名無しですかあなたは!:2011/10/16(日) 02:17:20 ID:eF9rN8UIo
自分も触ってきた。変更点

AB抜刀、派生ちゃぶ台ジャンプキャンセル可能
B絆ヒット時派生で琥珀がダッシュする
B鉄球空ガ可能
あと気のせいだとおもうけど、派生ちゃぶ台の隙があんまりない。
空振りからのスパキャンはまだあった。
抜刀からのエリアルでBEJBは入ったのでエリアル関連は伸びそう。

395名無しですかあなたは!:2011/10/16(日) 23:03:29 ID:bAI17BIQ0
Hコハメカ
BE2Cが2ヒット
A抜刀とBE5Bが受け身不能に
くらいかなここに書かれて無い変更点は
なんか面白いキャラになったね

396394:2011/10/17(月) 00:17:52 ID:HPdjWp0Mo
追加調査。
どうやら抜刀、ちゃぶ台はガード、ヒット時必殺技でキャンセルもできる。
ちなみに抜刀以外の必殺技に派生が追加、66入れでダッシュ44でエフェクトありのバクステがでる。
派生ダッシュに硬直あったから発展性はないだろうけど、立ち回りで、抜刀→キャンセル絆→派生バクステで五分れそう。
端で適当〜A抜刀→A鉄球からの引き剥がし確認(メカの距離限)

なんかできそうでできないw
だれか発展期待

397名無しですかあなたは!:2011/10/17(月) 07:33:22 ID:YWBR9Axs0
家庭版なんだけど
FでEXフィンガーの後にBE2C入るよね
画面端、2A5B5C>EXフィンガー>BE2C>3C>JBJC>JBJC投げでVシ相手に5557
5Cで拾う方(〜5C>3C>BEJC>JBJC投げ)は5443だったからそれよりは減る
EXフィンガーの後にダッシュBE2Cとかできれば中央でも入るのかもしれないけど、
少なくとも俺の腕じゃそんなの無理だった。ていうか無理そう

ただ、〜EXフィンガー>BE2C>A抜刀>ADならたぶんどこでも繋がる
2A5B5C>EXフィンガー>BE2C>A抜刀>ADで5546。これはA抜刀入れた方が火力出た

ま、新VerからBE2Cが全く違う技に変わったらしいですけどね!

398名無しですかあなたは!:2011/10/17(月) 13:42:54 ID:FnBLsGNA0
あえて上げてみる

Hのみだけど気づいた点をつらつら挙げてみる

・BEA抜刀ヒット時ぶっ飛び
・絆は空中で出す場合は上記のキャンセルは出来ない
 地上版はダッシュ、バクステの他にjcも出来た
 ただjcは一回しか確認出来なかったから検証頼むわ
・地上B絆で発生後の隙が減少しているのを確認
 Aは分からん
・絆キャンセル後は通常技は出せなかった
・BE2C通常技は出せない
 ただscは可能、受け付け時間は短い
 今のところは固めのアクセント程度?
・鉄球はボタンホールドでメカの攻撃を遅らせることが出来るようになった・・・、気がする
 ただ相手との距離が一定以下の場合は適応されない



言い訳させてくれ
多分間違いがかなりあると思う
でもそれは仕方がないんだ



だってコハメカにストーリー、ED絵が追加されたんですもん
そっちに目が行って検証なんて出来やしませんよ旦那!
あと新ドット絵、あれは萌える!

とりあえず、ストーリー目的でも良いから一回さわって見てくれ

399名無しですかあなたは!:2011/10/17(月) 13:45:10 ID:FnBLsGNA0
×BE2C通常技は出せない
○ ・BE2C「の後は」通常技は出せない

だな、スマン

400名無しですかあなたは!:2011/10/17(月) 20:30:14 ID:gOJJ527AO
>>396
A、B抜刀ヒット時は必殺技キャンセルできましたたけど、ちゃぶ台とガード時キャンセルできました?なんかうまくでなかったんですが…

>>398
絆ジャンプ派生ありましたよ。hj入力すると通常ジャンプより少し低い軌道でゆっくり飛んで、着地前に再行動できる感じです。
あと鉄球ホールドは多分無いですね。今回メカとの距離によってたたき付けるまでの時間が変わるのでそれだと。


鉄球でもう一つ変更点?メカが鉄球たたき付ける前に攻撃受けると中断されるのって今回からですよね?

401名無しですかあなたは!:2011/10/17(月) 23:15:32 ID:XmAQj6R20
鉄球とかの行動cならスクランの時にメカにくらい判定が出来てるからだと思います

402名無しですかあなたは!:2011/10/18(火) 03:26:14 ID:TxvkK00o0
A・B抜刀はガード時は鉄球でとかでキャンセルできますよ。
猶予的にはかなり長いはずなので、タイミングを計りきれてないだけだと思います。

あと、Hの抜刀着地コンの火力ってそこそこありますよね。

403名無しですかあなたは!:2011/10/18(火) 09:24:40 ID:AhqJddCMO
面白いキャラになったと聞いて使おうかと思ったらまだWikiがスッカスカだった…
現状で強そうなのはHなのかな?

404名無しですかあなたは!:2011/10/18(火) 21:49:45 ID:pTx.vg4k0
wikiの代わりに過去ログ漁れって事だな
まぁwikiの意味無くなっちまうが

Hのコンボ調べてきた
全体的に火力は落ちてるかなー、抜刀入れると上がるけど

適当〜 2C>5C(1)>A抜刀>B抜刀>jc>BC>jc>ABC>投げ
CPU相手で4000位持ってった
画面端だとちゃぶ台入れられるけど、大して変わらないからお好みで

適当〜123>2C>A抜刀>B抜刀>エリアル
123入れただけ、最初が密着&123いれる前に浮かせるとアウト
もし浮かせた場合はそのままエリアルに行った方がいい

適当〜2C>A抜刀>B絆>ダッシュ5C(1)>B抜刀>エリアル
メカ入れて若干運べるようにした感じ、メカ距離限
絆硬直をキャンセルして出るダッシュだと5C出ないので注意


ワンパターンですね、分かります
とりあえずダメージ出したいなら抜刀、ゲージ回収したいなら5Cでエリアルって感じです
今回の調整で味付けが結構変わったから、面白いね
絆jc使えば運びコンも開発できそうだし、未来はあると思うよ

個人的に>>402の抜刀着地コンがすごい気になる

405名無しですかあなたは!:2011/10/19(水) 14:02:06 ID:1vL6jO.MO
このレスで、メカネコスレのレス数を追い抜いたぜ!

406名無しですかあなたは!:2011/10/19(水) 21:13:05 ID:77h81m8g0
FのEXフィンガーコンのダメージ結構下がった?

407名無しですかあなたは!:2011/10/19(水) 23:32:11 ID:Jsu1X9q.0
Hで壁コン開発したら4.8k出てクソワロス

408名無しですかあなたは!:2011/10/20(木) 01:16:54 ID:qe7p4Ajs0
Hの時代か…レシピ公開してくれると助かる

409名無しですかあなたは!:2011/10/20(木) 11:11:26 ID:zID7YFwQ0
適当〜A抜刀B抜刀ちゃぶ台エリアルだけでもそれなりに減るな
ワンツースリーが空気

410名無しですかあなたは!:2011/10/20(木) 12:46:59 ID:XXMOgoIE0
システィマさんなにやってんすか

411名無しですかあなたは!:2011/10/20(木) 14:43:52 ID:fdk2VdAg0
誰だよ特定厨()は…

まだまとめすら作ってないのにレシピぅp
2Ax3>2B(2HIT>2C>5C>236A>214A>2C>5C>236A>214A>5B>エリアル

これで装甲並ぐらいには4.8k。
また、利点としてリバビが一切かからないのも大きい。
最後の拾いを2Cにしたかったんだけど、抜刀ディレイAメカがむずすぎるのと、特殊補正のせいで繋がらないくさい。
もしかしたらA抜刀B抜刀ちゃぶ台エリアルのが伸びるかも?

動画撮る機会があれば撮るかもだわさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板