したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

霊烏路空 攻略スレッド 制御棒15本目

541名も無き人型の「それ」:2016/03/30(水) 21:58:18 ID:BUkXxgB60
>>540
そうですね
相手に付き合わずにこっちも徹底して遠距離を攻めてみます
高飛びの霊力消費にスペカで割る発想はなかなか持てていなかったのでそこも意識してみようかと思います
ありがとうございますm(_ _)m

542名も無き人型の「それ」:2016/03/31(木) 10:25:27 ID:EnACOTqs0
咲夜戦は自分の攻めっ気を抑えてじっくり立ち回りたいところ
丁寧にグレイズしてチャンスをうかがいたいね
咲夜J5Cは制圧力が高くて厄介だけど、ナイフの列に合わせて斜めにグレイズすると一度に消せるから試してみるといいかも
空中制御に自信があるなら上を取るのもあり
J6Cは発生と射速に優れてこちらのC射の発生前を潰しやすいので、C射を撒くときには横軸を合わせないようにするといいです
咲夜JB系は消すか画面を広く使って大きく逃げるといいかな

中央のH6Aクラッシュ後なら
DA>Bフレアアップ>後ろHJJ8A>J6C
が咲夜相手なら簡単でいいよ

543名も無き人型の「それ」:2016/08/28(日) 05:12:32 ID:kW8wPorQ0
アカン
5C、J5C見てから差し込まれるようになってからメッタメタにされてるんだけどどうすればいいんだこれ

544名も無き人型の「それ」:2016/08/29(月) 15:42:44 ID:gpvLb7kM0
>>543
対策は択にするか、状況を拒否る
具体的には
スキル、スペルキャンセルで差し込みを迎撃する。
反応からの差し込みが可能な位置関係を把握して、5C,J5Cを控えて、
代わりに反応しようとしているところにダッシュ打撃なんかをちらつかせたりで接近を試みる。
もしくは、その位置関係にならないように立ち回る、ないしなったら後方や上空に逃げる。

リプがあればもうちょっと詳しく説明できるかも。

545名も無き人型の「それ」:2016/09/19(月) 01:36:29 ID:tLi/esuY0
暇だしここの人たちでダイヤでも作ってみてぇなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板