したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

霧雨魔理沙 攻略スレッド グリマリ8冊目

1dada@管理補助★:2010/05/03(月) 10:26:42 ID:???0
普通の魔法使い 霧雨魔理沙の攻略スレッドです
非想天則wiki
ttp://th123.glasscore.net/
霧雨魔理沙攻略wiki
ttp://www8.atwiki.jp/marisa-kirisame/pages/1.html
IRC:#普通の魔法使い (※wide系列です
IRC2:#魔理沙攻略スレッド (※Friend系列
前スレ
霧雨魔理沙 攻略スレッド グリマリ7冊目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1267097630/


★毎週末(土日)同キャラ戦祭り開催中! 詳しくは魔理沙wikiや本スレ内にて

951名も無き人型の「それ」:2010/10/02(土) 19:24:37 ID:ttwe90fo0
話しぶった切ってすまない

祭りスレ立てました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3867/1286014652/l50

最近過疎気味だからみんな来てほしいな(チラッチラッ

952名も無き人型の「それ」:2010/10/03(日) 08:40:23 ID:xEu02LVc0
>>949 なん・・だと・・・
空の3Aは早いしあの範囲だから仕方ないけどC版はたいていのキャラに狩られそうですな

>>950 ステラとかは振り方も結構難しいですしねー

アドバイスありがとうございましたー。実戦も含めていろいろ試して見ようと思います

953名も無き人型の「それ」:2010/10/03(日) 12:06:14 ID:MM0gJ1c60
いや、C版は上飛翔すると狩れないキャラ多いよ
ターン終わるから、あまりよろしい選択肢ではないけどね
相手が狩れないと思って諦めてくれたら横飛翔でもいいけど、こっちは殆どのキャラが狩れる
B版は、その後おもむろにJAぱなすと、反確だと思ってる相手にはCHしておいしい

954名も無き人型の「それ」:2010/10/03(日) 21:53:13 ID:Nj52fmY.0
一時期バスキー使ってたけど結局ラジアル使ってると
DA後はついラジアルに甘えちゃうからあまり使わないんだよなー
基本的にはラジアル派だからなー
文、めーりん、レミリア辺りはDAも当てずらいしレイライン使うこと多いんだけど
正直言って文、めーりんだとミアズマが欲しくてレミリアだとステラが欲しくなっちゃう
ってことで結局バスキー使わなくなっちゃったやー
でも上位陣の人にバスキー使ってる人意外と多いイメージあるし
上に行けば行くほど触りにくくなるから火力うpの恩恵は強いんだろうな

955名も無き人型の「それ」:2010/10/06(水) 02:06:43 ID:84XlaD9w0
>>945
逆に考えるんだ
守勢の時昇竜があれば相手に触れられても返すことができる
触れにくい上位陣ならなおさら相手のチャンスを潰すことができる
上位でも素マリとバスラジマリは半々か素マリおおめじゃないかな?

956名も無き人型の「それ」:2010/10/06(水) 02:07:33 ID:84XlaD9w0
安価ミスった
>>955>>954に対して

957名も無き人型の「それ」:2010/10/06(水) 06:57:09 ID:PdsAA3cE0
フレームデータ眺めてて知ったけど、ホールドBってガードさせてノーキャンセルで+2F有利取れるんだね
これ固めで使ってる人いる?
魔理沙のホールドって3Aのイメージ大きいから発生28Fならアクセントに使える気がする
…まあ元々射撃に結界されることが多いんだけど

958名も無き人型の「それ」:2010/10/06(水) 10:34:27 ID:1eJl7Eb20
>>957
ガードしたら遠A2Aで択とって結界されたら追っかければいいんでないかな
まぁ見てから暴れられる可能性大だけど…

959名も無き人型の「それ」:2010/10/06(水) 21:12:51 ID:11g7rby60
さっき見つけた実用性は低いであろうネタコンボ
既出だったらスマン

J8A(1)CH>HJC>44>ブレスタ 4946
J8A(1)CH>HJC>2hs>グラビティ 4647
J8A(1)CH>HJC>66>アップスorラジアル(J6C>レイラインは位置限)
J8A(1)CH>HJC>66>HJC (壁際限定) 3232

最後とレイライン〆以外はキャラ・位置限なしですが、J8A(1)CH始動ってのが・・・
壁際で上に逃げて射撃撒こうとしてる相手にJ8Aが単発CH、って状況や黄砂の時にでも

960名も無き人型の「それ」:2010/10/06(水) 21:50:41 ID:prbzqYK20
>>958
逆にしゃがまれることによって、当たる個数が減ったりしないのかな?
キャラ次第になるのかなー、って気はしますけども

961名も無き人型の「それ」:2010/10/06(水) 22:02:24 ID:lyGv/tuwO
>>959
残念ながら既出だぜ。


ルナの癖に下手でまったく地上コンボできないからバスキー入れてみたら、救世主だった……。
それまでA連で終わらせた火力が嘘のようだぜ。

962名も無き人型の「それ」:2010/10/08(金) 05:36:49 ID:b06CIxNs0
すげえ今更だが、
>ミアズマレイラインを適当にぶっぱしてる人で強い人見たことない
って発言上の方にあったけど、
「強い人」がどの程度を指すか知らんが、少なくとも2100〜2400位の魔理沙は
リスク無視で荒らしてくるタイプの方が多いよな
まあ適当ではないんだろうが、個人的に戦ってて荒らす魔理沙の方が辛い

963名も無き人型の「それ」:2010/10/08(金) 19:01:58 ID:di8IHSVc0
上位陣がリスクを無視してるのか、すごい理論だ

964名も無き人型の「それ」:2010/10/08(金) 20:10:51 ID:nHPy.JBc0
リスク無視しているように"見える"だけじゃないの?
ある程度ハイリスクな行動見せておくのは後の布石のためにも大事なことだし
後は、その辺のレベルだと相手の動き次第でプレッシャーのかけ方とかも変えてきたりするし

965名も無き人型の「それ」:2010/10/08(金) 22:48:50 ID:IIfmKZKA0
強い人でもそっち系モラリストとあっち系ファンタジスタがいるって話じゃないの
とことん理詰めで動く人、理詰めに荒らし要素を加える人、相手を見てその動きにあわせてリターンのとれる行動することを重視する人
いろいろいるでしょ

966名も無き人型の「それ」:2010/10/09(土) 19:39:12 ID:ttwe90fo0
話ぶったぎって悪いですが祭りスレ立てました

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3867/1286620540/l50

まったり対戦していきましょう

967名も無き人型の「それ」:2010/10/10(日) 15:14:36 ID:fHPuBrEU0
うぅ
固めとか運びの最中に射撃にグレイズされまくって全然上手くいかないぉ;;
3A正ガされた後とかどうすれば良いんだ・・・

968名も無き人型の「それ」:2010/10/10(日) 15:19:16 ID:m3JYESWw0
3A>2Bが連ガ
たまに3A>レイライン>ルミネス
レイライン見せておけば迂闊にHJや前Dできなくなると思う

969名も無き人型の「それ」:2010/10/10(日) 15:45:53 ID:fHPuBrEU0
2Bか!
それは盲点でした
ちょっと固めの構成に加えてくる
確かにレイライン見せておけば迂闊なグレイズは出来なくなりますねッ
でもラジアル派なの・・・(;ω;)ウッ

970名も無き人型の「それ」:2010/10/10(日) 15:47:10 ID:CYZSFY7A0
ミアズマでもいいんじゃよ

971名も無き人型の「それ」:2010/10/10(日) 16:27:30 ID:fHPuBrEU0
そっかw
なるほど前D読みでたまにミアズマ振ってみます
てかみんな固めの時ってB射とC射どっちメインにしてるんだろう・・
C射って見てから〜余裕でしたが多いからB射が良いんだろうか・・・

972名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 01:09:01 ID:hLwCupRs0
端以外ではCはあまり使わないなー
中央ではむしろ遠A、2A→(3A)→6Cが一番メインになるかなー
C射よりはガードしてくれやすいと思うし何より結界狩りなんかもやりやすい
3A正ガされると6Cじゃ反撃喰らう可能性が高いから、正ガ後動いてくる相手に対しては
3A→B射→グレイズ狩り、3A→レイライン、なんかの狩り択も多めに入れる
あと3Aは頻繁に出しすぎると下段ガ安定になっちゃうから
例えば遠A増長とか遠A→遠A→ディレイ3Aとかやってみたりとにかく下段ガ安定させない固め方が大事
あとは相手の抜けどころをよく見て一回抜けられた部分を狩れる動きを入れれば簡単に抜けられなくなる
それを見せて相手が素直にガードしてくれるようになったら狩り択減らして増長多めにしていったりね

固めはやっぱりある程度好みがあると思うし人それぞれだけど
抜けられやすいポイント全てに対して狩れる選択肢ってのを頭に用意しておくだけで全然違うはず
イメージとしては打撃択で相手の動きを抑制してから射撃をガードさせる、っていうのが基本
魔理沙は連ガの固め構成はほとんどないようなものだからねー

973名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 02:37:21 ID:Sh3vAAKI0
距離が言及されていなから気になるんだけど、>>972は中-近距離の話?
3Aについて書いてるからそれくらいだろ思うけど。
俺はその距離だと、A系はあまり振れないんだよね。
相手のキャラによるのは当然として、その距離でA系振ると大抵あいてのB射を貰うか、様子見から詰めれられるんだ。
で、それを踏まえてB射を置いておくイメージで使うんだけど、それもグレイズ打撃で結構狩られる。
最近(L五割くらい)は距離空けて、JC撒きつつ相手の射撃をグレイズグレイズグレイズで、遠Aを合わせられるタイミングまで耐えるようになった。

C射の使い方と、固めのイメージは大体合致していると思うんだけど、
やっぱ3Aを直で振って当たる距離って、JCなり2Bで状況を作る必要があると思うんだ。

>>972が言っている距離というか状況を詳しく教えて貰えると非常にありがたいんだけど・・・。
まだ見てたらお願いします。

974名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 02:38:57 ID:Sh3vAAKI0
下から4行目間違った。
3Aを遠Aで変換お願いします。

975名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 09:02:16 ID:SVlEzf1Y0
どうみても中央で触った後の運びの話だと思うんだけど

976名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 15:24:12 ID:ScZYZrt20
>>973>>967からの流れだと把握出来てないんではなかろうか

977dada@管理補助★:2010/10/11(月) 15:49:49 ID:???0
新スレのご案内です。

霧雨魔理沙 攻略スレッド グリマリ9冊目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1286779750/l100

978名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 16:10:53 ID:xV1wsgtU0
乙でございやす

979名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 19:06:35 ID:ScZYZrt20
新スレ乙です



980名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 20:20:22 ID:PdsAA3cE0
>>980乙です
数日触らないとすぐに上りJAができなくなる埋め

981名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 20:22:54 ID:nPntEDEg0
新スレ乙です
しばらくやってないと上りJAが上りJ8Aになって死ぬ

生め

982名も無き人型の「それ」:2010/10/11(月) 22:44:58 ID:qi8oglE60
スレ立て乙です
いくらやってもDAバスキーがDAグリーンに化けて死ぬ埋め

983名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 01:15:13 ID:ttwe90fo0
スレ立て乙です
どんなにがんばってもAAAA>DAが入らなくてダメ負けして死ぬ埋め

984名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 01:17:38 ID:CYZSFY7A0
AAA>B>レイラインでいい

スレ建て乙です

985名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 01:56:06 ID:cNJIOiss0
遠Aと3Aの間を埋める打撃が無いのが困る。
普通、ここに6Aが入るんだろうが魔理沙6Aはアレだからなぁ・・・

986名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 20:30:29 ID:eihzn4EM0
>>985
6A>ミアズマorバスキーor☆
ウメス

987名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 20:33:24 ID:AQ9j.JUc0
最近なんとなく勝てなくなってきて他の魔理沙と俺の魔理沙の違いを探し始めた
そして即座に見つかった違いは中央触ってからのC運びの方法を知らない事でした
みんな上手い事運んでるなぁ……俺にできる気がしない埋め

988名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 21:53:20 ID:5hw63J660
スレ立て乙です
どんなにがんばっても高飛びトーチ→フッハハハハハが上手くいかなくて死ぬ埋め

989名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 21:53:27 ID:xEu02LVc0
どうでもいいけど端で

AAA>B>レイライン>ノンディレ で4000くらい

990名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 22:00:03 ID:ScZYZrt20
素魔理沙に浮気してたせいでバスキーアップス使いこなせなくなってて死ぬ埋め

991名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 22:51:37 ID:lyGv/tuwO
ハードスレで30連敗のあとに30連勝した。
なんかもうムラがあるとかってレベルじゃないがどうやっても安定は無理そう埋め。

992名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 22:55:40 ID:YWxuSJG.0
僕の霧雨魔理沙ちゃん1000戦記念梅

993名も無き人型の「それ」:2010/10/12(火) 23:50:26 ID:SDGMo4tcO
ルナスレでサクサク勝てるようになってきた。
次スレ埋まる時にはPh行きたい埋め。

994名も無き人型の「それ」:2010/10/13(水) 01:41:45 ID:EnfR99s60
>>986

6A正ガされたらデブリじゃ割り込まれちゃうよね・・・
ミアズマはリスクリターン釣り合ってないけど・・・でもぶっぱしちゃうビクンビクン

正ガされてる時点で何かしとかないと反確なんで、相手のミス便りで甘えて
ミアズマぶっぱとか悪手以外の何物でもないと分かっちゃいるんだが・・・

まずは6A誤ガしてもらわんと始まらないが、誤ガさせても何かこう決め手に
欠けるわぁ。

4Aでも刻む方が有効な気がする。埋め埋め。

995名も無き人型の「それ」:2010/10/13(水) 02:02:58 ID:55kdGrMI0
隙にミアズマぶっぱをプレッシャーに感じてくれたら儲けものだけど、上手い人はこれがプレッシャーじゃないのわかってるからな
たかが1000~1500程度の単発ダメージなんぞ本当は大したことない。起き攻めもできないしそもそも起き攻めゲーじゃないし

でも、対人である以上自分の行動がぶっぱで潰されれば何らかのリアクションを取るはず
そこらへんまで上手く見られる人ならミアズマぶっぱは悪くないと思う

996名も無き人型の「それ」:2010/10/13(水) 02:05:14 ID:55kdGrMI0
あ、僕は無理だよ・・・単にぶっぱで終わっちゃうことが殆ど

うめ

997名も無き人型の「それ」:2010/10/13(水) 06:58:48 ID:Xc1IT1mI0
衣玖相手にはステラよりもミアズマの方が使えるような気がしてきたここ最近
ステラを衣玖相手にはまだうまく使えないという理由が大きいのだけど

うめ

998名も無き人型の「それ」:2010/10/13(水) 07:01:22 ID:Yv49Uy.Q0
イクさんにはトーチ派

うめ

999名も無き人型の「それ」:2010/10/13(水) 07:43:23 ID:cX9zHS5Y0
1000ならまりさ産廃で爆発
うめ

1000名も無き人型の「それ」:2010/10/13(水) 12:01:07 ID:x/kxFhogO
1000なら産廃はみんなの嫁




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板