したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

非想天則関連ツールスレッド4

1dada@管理補助★:2010/04/29(木) 13:16:05 ID:???0
東方非想天則をより楽しむために作られたツールについてのスレッドです。
次スレは>>970、反応が無いようなら>>980が依頼して下さい。

■関連サイト
東方 Tools Wiki
ttp://mint.s150.xrea.com/

■前スレ
非想天則関連ツールスレッド3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1264854593/

■関連スレ
東方関連のツール総合スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250234607/

2名も無き人型の「それ」:2010/04/29(木) 16:34:44 ID:aucfs/520
>>1

3名も無き人型の「それ」:2010/04/29(木) 17:49:15 ID:jxGGDOKc0
>>1


4名も無き人型の「それ」:2010/04/29(木) 18:20:57 ID:akW/y6jo0
前スレの多重起動パッチをメモリパッチで出来ませんか?
SWRSToysも適用させたいのです
一応MemoryPatchのMD5は書き換えてみたのだけど動作せず

5名も無き人型の「それ」:2010/04/29(木) 22:05:52 ID:sSr4wgRU0
>>1

6名も無き人型の「それ」:2010/04/29(木) 22:14:48 ID:a2RUA/dc0
>>1さん乙です

Tencoの実レート横の推定レートのことで質問です。
自分の過去のプロファイル名の方で計算されているようで、実レートと150、
現在のプロファイル名で計算した推定レートとも100ほど離れてしまっています。
過去のプロファイル名での対戦数が多い以上、どうしようもない問題でしょうか?

7名も無き人型の「それ」:2010/04/29(木) 22:58:41 ID:akW/y6jo0
>>4
自己解決しました
しばらくこれで試してみます

8名も無き人型の「それ」:2010/04/29(木) 23:37:50 ID:oJaMtLh.0
AddressUpdater 8.10を使用しているのですが、ホストで募集しようとしても募集文が表示されず
正しく動作しないようになってしまいました
昨日の19時に使用したときはいつもどうり動作していたのですが、今日1時またさっき試してもうまく動きません
もう半年以上使用していましたが今日になって急に… なにか設定を変更をしたりした覚えがなくて困っております
AUと非をインスコしなおしたり、システムの復元でおとといの状態にもどしたりしたのですが解決しません
ファイアウォールを無効化してみたり、ルータの電源落としてIP変えてみたりは試してみたのですが…

今まで使ったことがなかったので正しい挙動がどういうものかわからないのですが、AU8.10のおまけ機能で
現在位置取得、また移動をしても反応がありません
これはAU側が非想天を認識していない?ということなのでしょうか 解決策を教えてください

9名も無き人型の「それ」:2010/04/30(金) 01:02:27 ID:EPCnaPyc0
>>8
現在 AddressUpdater 8.11 だよ。 新しいのをダウンロードしてみれば?

10名も無き人型の「それ」:2010/04/30(金) 01:48:42 ID:G2ZJoO2M0
ありがとうございます 一応インスコしなおすときにバージョンアップはしましたが解決しませんでした

追記
募集文がでないというだけでなく、ホストで対戦もできませんでした
調べるとポートが閉じているようで、募集文がでないのもこれが原因のようです?
しかしなにが原因でポートが閉じたのが不明で、設定を見直してもなぜ閉じているのかわからない状況です
とりあえずツール関係ではないようです(タブン すみませんでした

11名も無き人型の「それ」:2010/04/30(金) 09:12:11 ID:ek9cG3Ws0
>>10
プロバイダに閉じられちゃったとか

12名も無き人型の「それ」:2010/04/30(金) 17:44:51 ID:JkAxSJSg0
他スレで話を聞いてきました
前スレ>>649まじ頑張ってくれー!
すごく応援している

13名も無き人型の「それ」:2010/04/30(金) 17:51:48 ID:sholXz3M0
>>10
ローカルのアドレスが変わってるって事は無いか?LANの構成変えたとか

14名も無き人型の「それ」:2010/04/30(金) 18:23:10 ID:pPhoLBis0
非想天則音楽変更するマンで曲を全部変えてみたんだが・・・
一部の曲だけ反映されてその他全部無音状態に・・・
変更するマンには曲名認識されてるんだけど・・・
これはどうやれば改善するの?

1510:2010/04/30(金) 21:47:23 ID:NgPeozL60
レスありがとうございます おかげさまで解決しましたw
ルータの設定が「みかけ」はちゃんとポート開放できていたのですが
なぜか反映されておらず設定変更>修正してルータを再起動してみると直りました
急にポートが閉じる現象はwindowsのアップデートがうまくあたらなかったときに起こることがあるらしく
それが原因かもしれません ありがとうございましたー

16名も無き人型の「それ」:2010/04/30(金) 22:10:58 ID:oVyTl7bo0
ホストを立てている間に凸ってきたクラのIPをリスト化するツールは過去にでてますか?
スニッファー常時起動でログ取得は要らない情報が多すぎるので

17名も無き人型の「それ」:2010/05/01(土) 00:51:33 ID:Pj6Pxu3c0
>>16
ルータでログ取っても良いと思うけど
NEGiESとかで出来るだろうか 使ったこと無いからわからんけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板