したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レミリア・スカーレット 攻略スレッド その8

1dada@管理補助★:2010/02/17(水) 01:33:50 ID:???0
●非想天則wiki
 ttp://th123.glasscore.net/
 ttp://www12.atwiki.jp/hisoutensoku/

●東方非想天則 レミリア・スカーレット攻略 @Wiki
 ttp://www21.atwiki.jp/soku_remilia/pages/1.html

●IRC
friend鯖(irc.friend-chat.jp)#レミリア攻略スレッド

●前スレ
レミリア・スカーレット 攻略スレッド その7
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1264406877/

●過去ログ
レミリア・スカーレット 攻略スレッド
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/48698/storage/1250172218.html
レミリア・スカーレット 攻略スレッド その2
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/48698/storage/1250962641.html
レミリア・スカーレット 攻略スレッド その3
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/48698/storage/1252321754.html
レミリア・スカーレット 攻略スレッド その4
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/48698/storage/1255240773.html
レミリア・スカーレット 攻略スレッド その5
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/48698/storage/1258014012.html
レミリア・スカーレット 攻略スレッド その6
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1262281645/

●スレ立て依頼
新スレは>>950が管理要望スレッドに依頼を出しましょう。
反応がなかったり都合により依頼ができない場合は、各自臨機応変に対応を。
またテンプレの変更を行う場合は、埋まる前に早めに話し合いましょう。
管理要望スレッド
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1250175026/

736名も無き人型の「それ」:2010/05/03(月) 23:22:45 ID:xJ.FWnew0
>>734
メインプロフと合わせたら2350だから大丈夫(キリッ
あと、強さなんか関係なく率直にダメなところを上げてくれればいいのですよーw
別に僕は某phスレの怪物でもないので完璧じゃないのです・・
とりあえずダメなところは結構あるはずよ・・・!

737名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 00:00:31 ID:VFrky3JY0
ダメダメだな!

738名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 01:02:27 ID:mruLf6ok0
>>735
うお、マジですか!
ありがとうございます。
USBに2A先端当てはめっちゃいいですね。
USBされないようにJ2Aメインで振ってたんですが、上結界で安定逃げされるのがすごいつらかったので目から鱗でした。

739名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 01:15:23 ID:Ng/JkMHY0
名前がだめだな!

おぜう様人間換算で10歳くらいだと思うからロリだ!

740名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 08:18:31 ID:rGNG4NMg0
レートの話とか自演はうらひそでどうぞ

741名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 08:47:29 ID:njRbIcnEO
レートの話題は避けるべきっすね…。こういう嫌がる人がいるから某鯵の人も数字には触れてないんだろう。
でも攻略としてリプあげてくれるのは嬉しいしありがたいです。

742名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 12:28:44 ID:GSLzIV3Q0
>>720
ニコ動だけど、チェーン上手く使ってるレミの人の対戦動画あったから
参考にしてみると良いかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10426714

743名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 14:01:35 ID:jwIlwwGU0
チェーン使いの端くれとして見に行ったら別次元過ぎて吹いたwwww

744名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 19:06:40 ID:X.mTneKE0
>>742
すべてにおいて参考になるなw

745名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 19:20:54 ID:AQ9j.JUc0
>>742
参考になりすぎて逆に参考にならなかったwwwwまねできる気がしねぇwwwwwww

746名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 21:37:53 ID:Qs3rmiZM0
>>742
ああ、Phのあの人か
いい意味で参考にならないなw

747名も無き人型の「それ」:2010/05/04(火) 22:21:46 ID:rDIA0Kv.0
なにそれこわい

748名も無き人型の「それ」:2010/05/05(水) 00:35:50 ID:sD4WbGAE0
チェーンがどうとかじゃねぇよw

749名も無き人型の「それ」:2010/05/05(水) 00:39:09 ID:V4ontZfY0
チェーンは起き攻めはBホールドで
立ち回りはBの持続とCの差し込みメインで良いのかね
なんかフォークとサヴァの良いとこ取りみたいな性能に感じるぜ

750名も無き人型の「それ」:2010/05/05(水) 01:42:01 ID:2iZMd8Lc0
逆に中途半端とも言える。
サヴァの面で制圧できるのも強いしフォークHITグングも相変わらずだし
自分の好きなやつで戦えばいいんじゃないかな。

751名も無き人型の「それ」:2010/05/05(水) 02:35:33 ID:XqvkWXv20
J8Aから安定してリターン取れるのが最大のメリットで
設置や牽制はおまけ程度って感じ。
でも比較的簡単にサヴァ消せるような相手だと設置としてもチェーンのが仕事したりする

752名も無き人型の「それ」:2010/05/05(水) 07:33:28 ID:o7CBmpZc0
牽制射撃や置き打撃が読みやすい相手にCチェーン始動を当てまくったら
チェーン出し得かあ・・・と言われた悲しみ
あと間合いを詰めるべきか否かの状況判断がチェーンは難しいw

753名も無き人型の「それ」:2010/05/05(水) 12:24:22 ID:fLm9gu/6O
>>752
あるあるw
俺はお願いCチェーンと言われた事があるなw
自分の動きが読まれてるのが分からないんだから幸せ者としか言いようがない

754名も無き人型の「それ」:2010/05/05(水) 15:42:36 ID:1qvJKroM0
え、地上にいる相手にCチェーン当ててスペカ生当てが話題にでない…これこそお願いだわな…

755名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 07:00:23 ID:Yg4PiOAU0
>>753
まーまー。あんまし愚痴っぽい口調はよくないと思う。
勝ったんだから余裕持って対応しようぜ。愚痴るのは負けた人の権利!

チェーンってそんな使えるのかJ8Aからの上乗せぐらいしか期待してなかったけど。
同キャラだとサヴァが一番怖いからなぁー。チェーンはその次。最後にフォークな感じかな。って考えてるフォーク使いの俺w

756名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 08:17:30 ID:Y2ZTA1wMO
チェーンは本当に才能ある技だと思う
同キャラはサヴァのがいいけど行動の硬直がでかいキャラに対策として詰むとグッド

話とは関係ないけど夜にまたリプレイをここにあげようかな

757名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 14:10:40 ID:HIWxv6hcO
フォークは早苗さん相手にしか使ってなな
でもチェーン使い始めたからそれもいらなくなるのかもしれない

758名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 18:35:42 ID:fLm9gu/6O
サヴァからチェーンに切り替えた時の違和感は異常w
才能が有る人は直ぐに慣れるんだろうけど、サヴァも十分に優秀だし無理にチェーン使う必要もないですよね?

759名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 18:54:49 ID:1qvJKroM0
チェーンに慣れると起き攻めとかチェーン無いと発狂するぞ
チェーンじゃなくても言える事だが一回転ばせたら移動起き上がりに7HJ>めくりJ2Aがおいしすぎる

760名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 19:39:04 ID:Hyv/mo3k0
>>758
起き攻めとかサヴァがすぐ消されたりする相手でも相殺されないため有効だったり
J8Aからコンボ繋げられたりなど使いこなせると強い。
しかしサヴァも立ち回り補助などで十分優秀だからサヴァ一筋でも大丈夫だと思う
でもチェーンも使える方が射撃強い相手にも対抗できていいんじゃないかな

そういう自分はサヴァ中心でやってるけど
空とか強い射撃を盾にしてくる相手に何もできないのがつらい。
しかし、たまにチェーン使うとC当たっても何もできなくて悲しくなるw

761名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 21:31:48 ID:96y2dALI0
>>759
まじで?
7HJ>めくりJ2Aってどういうこと?相手が後に移動起き上がりしたらそこで終了な気がするのですが・・・

762名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 22:40:33 ID:DNtetw4k0
>>761
端ダウンを取ったときの話だろい。
相手ダウン中にチェーン設置しといて、

相手がその場起き ⇒ チェーンガードでHP&霊力削りウマー
相手が移動起き  ⇒ チェーンからc7HjからJ2Aを繰り出せば簡単にめくれる

相手が移動しようがしまいが旨いってことだ。

763名も無き人型の「それ」:2010/05/06(木) 22:55:07 ID:9GUo4Ujo0
サヴァからチェーンに変えたとき一番困ったのは
相手に障りにくくなることだったなぁ
Bを立ち回りで使うのはむずかしいし
Cも硬直の長い技を相手に近づいて撃たなきゃだから
安全なとこで出せる状況はサヴァフォークより少ない
リターンでかいし楽しいから使うキャラ一番多くしてるけど

764名も無き人型の「それ」:2010/05/07(金) 03:01:10 ID:HEfSjXU60
空中でだせるぶんチェーンのほうが出しやすいとおもうけど
Bチェーンなら硬直もサヴァとたいしてかわらんし
立ち回りも基本的にサヴァをまく感覚でBチェーンすればよい
あんまりかわらん。

765名も無き人型の「それ」:2010/05/07(金) 13:05:10 ID:HIWxv6hcO
相手キャラによってわけるのが一番だと思うよ!
すごい単純な分け方だけど基本サヴァでサヴァを簡単に消せる相手にはそれ以外って感じ

766名も無き人型の「それ」:2010/05/07(金) 16:57:56 ID:0rwzBBbY0
Cチェーン始動コンって当てた時の状況にあわせて
コンボルート変えないとならないから結構難しいよね
画面端で空中の相手に当てた時とか繋がらなくて悲しいことに

767名も無き人型の「それ」:2010/05/07(金) 20:55:58 ID:gQ85p7dA0
明日はお茶会ですよー

768名も無き人型の「それ」:2010/05/07(金) 23:29:13 ID:qv9oR0r.0
おぜうさまにとって貴重な速射のフォークはやはり捨てがたい

769名も無き人型の「それ」:2010/05/07(金) 23:33:24 ID:64fP1DOA0
溜Bでなんちゃって速射!

770名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 00:20:06 ID:kVZidTPk0
溜Bの速さは異常





そして柔らかさも異常

771名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 00:42:00 ID:Jn2myJ5.0
たまにやると当たるよね溜めB
なんも繋がんないからとどめくらいにしか使わないけど
距離しだいではチェーンが繋がるかな

772名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 02:36:09 ID:1wPytw7I0
5B>2Cは……関係無いか
速射としては役立たずだしな

773名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 03:57:24 ID:qv9oR0r.0
ゆゆ使う人に性能負けと言われたお(´・ω・`)
それはそうと、キスはどのぐらいのレベルまで現役でやっていけるだろうか。
ルナあたりになるともうロクに当たらなくなるのかな。

774名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 05:43:09 ID:fLm9gu/6O
>>773
あくまで個人的な意見ですが、キスが通用するかどうかは人によると思います。
実際Phでも通用する人には通用しますし、Exレベルの人でも通用しない人には通用しない感じなのでw
とは言っても、やっぱりPhだと通用しない人は確実に増えてきますね〜
 
そんな俺はPhで諦めずにキス使ってますw

775名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 06:10:16 ID:MjhOhl0A0
Ex勝ち抜けるまでキス使ってましたけど、
Hard以降はレミリア相手に地上戦付き合うような方が激減して、キス使える機会も無くなったので、
おとなしくクレイドル一択に甘えたらLuna行けるようになりました…。

Phでキス使うとか…すごいわぁ。

776名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 11:21:42 ID:0AT4JBrk0
地上ガードのお空相手にDAA>DAAは連ガになりますかね?

777名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 11:28:16 ID:1qvJKroM0
1hit以降ガードで最速気味でDAA>DAAニ連続でガードしたから連ガになるんじゃない?
相手がキス持ってると視認したらガンガになる自分w キスはご褒美!

778名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 12:33:37 ID:LjM89bjU0
れみりゃやり始めた初心者なんですが、
れみ初心者用のおすすめデッキ教えてください。

779名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 13:09:33 ID:Q4tOsP.M0
トリック4デーモンキングクレイドル4ハートブレイク4グングニル4制御棒2〜4サヴァ0〜2
がおすすめだよ(ニヤリ

780名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 13:13:08 ID:qv9oR0r.0
(キス4じゃ)いかんのか?

781名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 13:37:23 ID:4GPNVW7o0
おいおい、日傘を忘れるちゃいけねぇw

真面目に考えると…

日傘1
 …とりあえずの一枚、ひきこもりたければ抜いてOK
緋想の剣2
 …川霧とかの天候は圧倒的に不利になるので2枚程度
龍魚の羽衣1〜2
 …クレイドルの不安定さ故致し方なし
サヴァ1〜2
 …レベル1にはしたスキル
アロー1〜2
 …サヴァと同理由
ハートブレイク0〜2
 …ダメージ加速、ぶっぱ用、地味にグレイズ攻撃
バッドレディ0〜1
 …台風ぶっぱ用、隙の大きい攻撃には狙って出すべし
グングニル3〜4
 …連続技に良し、割ってよし、ぶっぱ良しな良スペカ
スカデビ0〜2
 …保険程度、入れすぎると重い
ドラクレ1〜2
 …空ガ不可の4Aからドラクレは鬼畜
使いたいカード適量

使い方の勉強含めると、こんな感じかなぁ
慣れるともっと偏っても良いと思うんだけどね
使えないスキカがあんまり無いから、好きなのを入れれば良いと思うね

間違ってるのあれば、指摘でもしておいてくだしあ

長文失礼しますた

782名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 13:41:10 ID:te5248ZY0
あれ、現環境では身代わり人形って
選択肢に入らないくらい弱体化してるの?

デッキ組むならまず安定のカードだと思ってたわ

783名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 13:42:59 ID:Q4tOsP.M0
あまったら入れてもいいけども
レミは入れるカードが多すぎる

784名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 14:17:28 ID:kVZidTPk0
レミはスペカもスキカも好みで選んで問題ない。それくらい能力が拮抗してる。

用途列挙してみると

2コス
ハートブレイク    ・・・コンボの上乗せ。遠距離からの隙読みぶっぱ。
キングクレイドル   ・・・コンボの上乗せ。無敵は無いけどトリック、クロウなんかの隙消しに使える。

3コス
不夜城        ・・・無敵。切り替えし。
バッドレディ     ・・・台風ぶっぱ。通常ぶっぱ。
ミゼラブル      ・・・割りコン。上乗せにもおk。

4コス
グングニル      ・・・コンボ上乗せ。遠距離からの隙読みぶっぱ。
ミレニアム      ・・・一発逆転用?1.10で使いやすくなったけどまだまだロマンの域。
ストレッチ      ・・・超高速平手打ち!

5コス
スカデビ       ・・・無敵。大抵のCH拾える優秀判定。
ドラクレ       ・・・コンボ上乗せ。高威力。高速発生。

お勧めはHB、グング、スカデビかなぁー。ドラクレも若干癖があるけどかなり強い。
スキカは逆波動中心に積めばおk。個人的に昇竜は初心者にお勧めはしない。

785784:2010/05/08(土) 14:24:14 ID:kVZidTPk0
内容被ってるじゃんかぁぁーー!orz

786名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 14:26:16 ID:Q4tOsP.M0
体力回復さん…

787781:2010/05/08(土) 14:37:46 ID:4GPNVW7o0
身代わり人形やら体力回復は、他キャラと
それほど使い方は変わらないから列挙してないだけです。
レミといえば、というカード列挙でした。

788名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 14:41:00 ID:NyyQI4Q20
全スキルカード1枚ずつ、ミレニアムとストレッチ以外のスペカ1枚ずつ
↑ではじめて自分に合ってないと思うカードは抜いて合ってると思うカード増やす

789名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 14:48:41 ID:Kk9ZNBN20
>>781自分Phでアロー使ってるけど初心者には絶対オススメしないの・・・
まぁぶっぱは危険と分からせるという意味で言ってるならいいけどw

というわけでシーリングを推すよ!
J8Aからの(慣れれば)安定フルコン持っていけるしシーリングめくり、射撃めくりにも使えるいい技です

790名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 14:51:22 ID:AQ9j.JUc0
ここで俺はチェーンを推すぜ!
初心者ならサヴァから変える時みたいな違和感もあんまりないだろからすぐ慣れるし
シーリングと同様にJ8Aから安定コンいける起き攻めも美味しい。おまけにCで奇襲も可能

791名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 14:55:31 ID:Q4tOsP.M0
レミといえば体力回復なんだけども…

792名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 15:44:52 ID:qv9oR0r.0
キスで回復(キリッ

793名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 16:03:23 ID:RHsVg1TY0
波動拳コマンドのスキル3種使ってみて、好きなの選んだらいいんじゃないかね
とりあえずどれ選んでもハートブレイクとグングニルは相性が良いから入れて問題無い

最近、方々でニヤリを見かけるんだけど何これロミアス流行ってんの?

794名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 16:09:01 ID:NyyQI4Q20
波動コマンドだけじゃなくて全部のスキル入れるの悩む要素あるでしょ
だから自分で使って自分に合ってるの見つけるしかないと思うけどなぁ
てかデッキ考えてあれこれ妄想してる時も楽しいものだよ

795名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 16:20:15 ID:9GUo4Ujo0
カードとしては全部オススメだけど
1コス8枚2・3コス4枚4・5コス8枚くらいがおすすめ
自分はもっと軽くしてるけど

796名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 17:01:24 ID:LjM89bjU0
レスサンクス。れみりゃ自体ピーキーだから、
満場一致で初心者向けって言うのはないのか〜
それとも単純に他キャラよりも恵まれているってことのか。

とりあえず、
>>781 をベースにシーリング、チェーンあたりを使ってみるよ。

797名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 17:42:18 ID:qv9oR0r.0
飛翔後のガード不可時間は相当長いから気をつけるんだぞ!

798名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 18:35:47 ID:kVZidTPk0
空中打撃は隙が大きいから下りを意識しないとダメだぞ!

799名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 19:00:46 ID:MjhOhl0A0
動きが独特すぎるから、最初にレミリアを覚えると後でサブキャラ育てる時に苦労するぞ!
ソースは俺。

800名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 19:01:57 ID:dgrycBKo0
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/4659/

↑吸血鬼のお茶会、会場へのご案内です。
開始は19時から、終了は誰からも返事が返って来なくなるまでの一夜の集いとなっております。
強さ、Rateは関係ありません、お嬢様を選ぶことだけがたった一つの参加資格です。
雑談、観戦だけの覗き見も大歓迎です、奮ってご参加ください。
初めての方でもご利用は無計画にどうぞ。

801名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 19:17:59 ID:VXC/UmXE0
>>798
隙でかいというよりスカしたら着地まで動けんよなw
他キャラとやる時相手が攻撃スカして着地待ってたらもっかいJA振ってこられてよく驚くw

802名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 20:10:39 ID:qv9oR0r.0
なんだ俺がもう一人いたのか

803名も無き人型の「それ」:2010/05/08(土) 23:04:39 ID:s6PLAybE0
てかもうレミ以外できないし

レミ以外使ったの最初のストーリーモードくらいだわ。

804名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 01:46:00 ID:JKN8IbQo0
>>803
ですよねー
何かもうほかのキャラの空中ダッシュの遅さに腹が立ってくるw

805名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 02:42:55 ID:1qvJKroM0
と同時に他キャラのちょんグレイズを無いものねだりしたくもなっちゃうのはボクだけかな?

806名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 02:52:54 ID:/XRt9CrY0
無いモノねだりすぎだろう、厨キャラに拍車がかかるだけだ

807名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 08:20:38 ID:5rqwXYFo0
とか言うけどやっぱりちょんグレイズされるとちょっと悔しい

808名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 12:30:16 ID:MjhOhl0A0
他のキャラには「ちょんグレイズ」なる技術があるのか…。
1500戦以上レミリアで野良熱帯してるけど、そんなん使われてるの全く気づかんかったw

やっぱりレミリア最初に覚えると応用が効かんなorz

809名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 14:16:28 ID:R4kc6.vQ0
されても狩ってるから無問題なんだぜ。

応用が利かないのは同意。
「強キャラばっか使うな」的なことはよく言われるが、
使えないんだから仕方がない。

810名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 15:18:16 ID:8KvKHtHo0
6644ダッシュの爽快感はレミリアがダントツ
サクヤさんでやってたらライフバーが溶けてた

811名も無き人型の「それ」:2010/05/09(日) 23:56:36 ID:1v/7J5mQO
レミとかメルブラみたいで楽しいじゃないですか!

せっかくなのでレミ独特の飛翔を使った面白い近づき方を紹介するか…。

8HJ(頂点)>3or1飛翔>66(着地)>9HJ〜

9HJ>66>66より相手に届きやすいから攻撃も当てやすい。
普通の近づき方が上から行くならこれは下から潜って行ける感じ。

暇があったらサヴァ>8HJ>3飛翔>66>9HJ2Aとかやってみると面白いよ。

以上8HJからなら3飛翔2飛翔が着地しないネタを使う動きでした。

812名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 00:00:33 ID:m3WNXve.0
そういえば飛翔はめくりJAあてるときとかやりやすいな
狙ってやるならこっちすな

813名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 00:49:17 ID:R4kc6.vQ0
>>811
今熱帯中だったんだ
参考にしま〜す

814名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 12:43:51 ID:HIWxv6hcO
画面に姿が移らない高高度でCアローするのもおもしろいな
天候でレベルMAXだったりすると酷い初見殺しになる

815名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 13:15:23 ID:NyyQI4Q20
CウォークとBクロウってどちらも発生17Fのはずなんですが、
AAAから連続技になるのはBクロウだけなのは何でなんだぜ?
間合いが離れるのが原因かと思って小町スペカ使って離れない様にしても繋がらないし

816名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 21:29:55 ID:5kT6VHYg0
>>815
試してみたけど、クロウの方が早くAAAのキャンセルできるって感じたなー。
所詮体感だけど。
原因としてはキャンセルが早くできるか、そもそもWIKIの発生フレームが間違ってるか
その二つしかないんじゃない?
詳しい検証は他の人に任せるけどね…。

817名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 21:35:27 ID:jwIlwwGU0
発生と着弾は違う・・・とか?

818名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 21:41:28 ID:NyyQI4Q20
調べれば調べる程ウォークの性能が色々と良く分からないw
でも生Cウォークが発生17Fなのは天候カウンタで何度調べてもそうだったのあってるはず

819名も無き人型の「それ」:2010/05/10(月) 22:31:06 ID:8KvKHtHo0
ん,そういえば緋の当初はすいむそうみたくA4>Cウォークがつながってたんだよね?
たそがれ先生がAAAの場合だけ繋がらないようにしているなんてことは・・・?

820名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 00:26:17 ID:FSi7pEKA0
適当に調査してみたよ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3192.png

これだけ見れば単純に発生Fが違うっぽい
キャプチャー時点でのコマ落ちとかは無いハズ

821名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 00:31:23 ID:UNNct2dE0
ウォークはキャンセルで使用したとき、発生が遅くなるのか

822名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 00:33:42 ID:UNNct2dE0
いやこれ相手との距離が離れるからか

823名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 01:07:46 ID:m3WNXve.0
>>820
おつですありがとう
距離の問題っぽいかな?
ノックバックがある限り無理っぽい・・・?
小町スペカ+川霧引力でもだめそうだな

824名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 01:31:48 ID:6raQ0fas0
ウォークのモーション可愛いな。

羽がピンッと立ってるのが何とも言えない劣情を呼び起こす。

825名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 01:51:03 ID:qv9oR0r.0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
   .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

826名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 01:52:08 ID:qv9oR0r.0
誤爆した

827名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 04:02:01 ID:B7EohU1E0
ウォーク>グングニルって連ガ?
wikiではそう記述があるんだけど、どうしても連ガに出来ない・・・

828名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 04:21:28 ID:aTyrjZDQ0
しゃがみガードで誤ガしないと連ガにはならなかったような

829名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 07:22:35 ID:f2zFQUBA0
いや、正ガでも連ガだよ・・
ガードレベルが大以上の打撃からは基本全て連ガ

830名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 07:27:43 ID:qv9oR0r.0
お手軽強キャラ言われたが、強キャラかどうかについては否定しない。
しかしお手軽ではないお・・・。
今でも振り向き関連にはストレスがマッハになる。

831名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 08:55:27 ID:HIWxv6hcO
ウォークグングは入れ込めば簡単に連ガ
ウォークをガードされたの確認してからだともの凄く厳しい

832名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 09:15:05 ID:XqvkWXv20
×厳しい
○無理

確認は人間には不可能だからおとなしく入れ込むしかない

833名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 10:28:56 ID:HAKbqgT20
グングを入れ込んでる時に限って
ウォークがカウンターヒットする切なさ

・・・入れ込みじゃきゃ意味がないとはいえ
4コススペカが無駄になってとても悲しい

834名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 11:05:15 ID:6Z963DD.0
>>833
よくありすぎて、泣けるorz

今までガードが固かったのに、ここぞって所ダウンされると精神的にキツい・・・。

835名も無き人型の「それ」:2010/05/11(火) 11:51:30 ID:UIPT1NIE0
確かウォークガード時の相手ガードモーションが21Fでグング発生も21Fなんだよね
0F反応とかはんぱねぇ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板