[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラランクスレ
1
:
名無しさん
:2009/08/10(月) 04:11:59
無かったようなので一応
292
:
名無しさん
:2009/10/30(金) 05:20:12
全然スト2ライクじゃ無いような
293
:
名無しさん
:2009/10/30(金) 21:37:40
ようするにシステム面でごまかしが利きづらいゲームってことだと思われ
294
:
名無しさん
:2010/01/23(土) 23:45:09
このスレ3ヶ月近く動いていないのに
2ちゃんではランクの話がされてるな。
295
:
名無しさん
:2010/02/11(木) 01:51:53
2ちゃん豪血寺スレでのキャラランクは
S サンドラ・シシー・お種
A 金太朗・クララ・エリザベス
B オロフ・光・凛
C その他
Z プリンス
ってな感じ。
でもこないだの大会でコルド大王(オロフ)がオーエン(シシー)を破って優勝したことを考えると、
オロフはAランクでもいい気がする。
エリザベスとテレコにするとかで…
296
:
名無しさん
:2010/02/11(木) 04:42:28
お種ってシシーサンドラに匹敵する程のモノかね?
コマ投げ等からのループは実戦レベルに至っていないし
ゲージ無いと立ち回りも強いと言いきれる程じゃないような。
寧ろ金太朗のが戦闘力高い気がする。
画面端の熊固めは無敵無いキャラはガーキャンしか
返せないんじゃない?
でもどっちも通常投げすると弱くなるからw
ツートップに並べるとは思えないんだけど
どうだろうね?
297
:
名無しさん
:2010/02/11(木) 05:27:18
>>296
こないだの西セガシングル大会に出てたお種は割と永久が安定してたんで、結構ヤバかったよ。
一回流星乱舞弾が入ったらダメージ6割〜死亡ってのは強いよ。
それとやっぱりお種は豪炎球のチート性能が酷い。
コマンド入力と同時に下段・投げに対して無敵になる上、対空の2Cからでも余裕で繋がるし、
そもそも生出しでも十分に対空技になる。
で、対空豪炎球ヒット後は大体拾えるから、切り替えしからの火力も申し分無い。
相手のジャンプ攻撃と相打ちになろうものなら立ちごっついで追撃出来るしね…
お種側が1ゲージ溜まった途端安易な飛び込みや不用意な固め(通常技キャンセル飛び道具等)が出来なくなるんで、
相手にしてみればかなりやり難い筈。
298
:
名無しさん
:2010/03/06(土) 07:28:04
でも豪炎と流星以外に使える技が全くないね…
使える技がこんなに少ないキャラ珍しいわ。
299
:
名無しさん
:2010/03/06(土) 07:58:16
それでも上位に入れるんだから恵まれてるっしょ。
豪炎なんて1ゲージ技としては破格の性能だし。
ランクの話しようにも対戦する事すら大変な状況やね。
大会野試合で上級者が下位キャラ使ってるの見て初めて
このキャラはこう戦うんだな〜と知ったりと
情報が一人で遊んで得た知識レベルだよ…orz
300
:
名無しさん
:2010/03/06(土) 09:32:08
>>299
普通のゲームならば豪炎あれば確実にトップになるくらいの技だけど(スト3の春麗のホウヨクみたいな感じ)、
このゲームの中にはゲージなしでも豪炎並の火力の連続技があるから霞むんだよね…
豪炎は超必のナンバーワンには間違いないけど。
てか、ほんと下位キャラの動画が見たいわ。
301
:
名無しさん
:2010/03/06(土) 23:06:43
豪炎の強さは威力よりもでかさでしょ。
ダメージ欲しいなら流星からのループでいいんだし。
でもゲージ溜まり易いとはいえ豪炎あっての
立ち回りの強さだからシシサンには一歩及ばない気が。
302
:
名無しさん
:2010/03/07(日) 03:15:32
お種はスト3の春麗と同じでゲージ溜まれば一気に強気になれる。
ゲージないと心細い。
いずれにせよ種婆よりシシサンのが頭ひとつ出てる気がする。
303
:
名無しさん
:2010/03/29(月) 20:03:18
梅さんはどうなん?
崩し弱いし、SA使えないし、かなり弱い気がする。
304
:
名無しさん
:2010/03/29(月) 20:44:00
1Fミスると永久になるループコンがある
305
:
名無しさん
:2010/04/04(日) 18:21:09
お種さんが画面位置・喰らい状況問わずに永久出来るのに対し、
お梅は端限定かつ立ち喰らい時のみ永久可能だからな…
まぁそれでも2ゲージ使えば火力ある方だし、
ジャンプ攻撃が強判定・ジャンプが高いから空中戦で競り勝ちやすいんで弱キャラではないと思う。
306
:
名無しさん
:2010/04/17(土) 19:58:11
中央でも繋がらなかったっけ?
307
:
名無しさん
:2010/04/17(土) 21:55:13
>>306
変身中の奴なら中央でも繋がる筈。
通常時の奴だとC流星乱舞弾のノックバックがあるから端限定だと思う。
308
:
名無しさん
:2010/04/19(月) 20:58:02
ループコンのレシピはヒットバックの少ないA流星>D2Aでしょ
すくなくとも弱流星>DAは闘婚のころから中央でつながるはず
309
:
<削除>
:<削除>
<削除>
310
:
名無しさん
:2010/06/09(水) 22:00:02
九戸真太郎弱くない?なんだかストリートファイターのガイみたいだね。
311
:
名無しさん
:2010/06/10(木) 07:02:26
まだ全然研究されてないものね
一部のバグキャラや強キャラとプリンスがずば抜けて弱いということ以外その他の強さは全然わからにぃ
312
:
名無しさん
:2010/06/11(金) 04:44:07
ガイって弱かったっけ?スト4の話?
人が使ってるの見た事ないキャラいるわ…
313
:
名無しさん
:2010/06/11(金) 19:46:31
とりあえずアニーはもうちょっと評価されていいと思うの
314
:
名無しさん
:2010/06/11(金) 23:08:59
>>313
でもアニーって最大溜めダイナミック以外で目立った長所が無いし、
そもそもダイナミックを溜めてると投げやガーキャンが出来ないから一人だけハンデ背負ってる様なもんだし…
やっぱり弱キャラだよアニーは。
コズミックスルーが豪2時みたいに普通のコマ投げだったらもっと上を狙えただろうけどね。
315
:
名無しさん
:2010/06/12(土) 00:12:37
少なくともダイナミック警戒させられる分相手を制限できるだろう
昇竜切り返し自体はできるしなあ
個人的に気になるのは匠かな
突き詰めればシシーキラーになりそうな気もするんだけど
316
:
名無しさん
:2010/06/12(土) 12:52:18
火力が違いすぎる。
やりづらい相手ではあるけどそれ以上ではない。
317
:
名無しさん
:2010/06/12(土) 20:07:08
> 火力が違いすぎる
いや
それは上を見すぎだろ
318
:
名無しさん
:2010/06/12(土) 23:42:46
匠はコルド大王が野試合やランダム2ONで使ってたりしたけど、
見た感じ嫌らしいが強くはないって印象だったな。
受身不能のトラップ渡りヒットからの起き攻めでオーエンを倒してたのが印象的だった。
でも匠は投げやダッシュ版ワイヤーこそ強いけど、
ワイヤー以外の必殺技がゴミで通常技のリーチも絶望的だし、
それ以上に立ち回りがオワットルから辛いキャラが多そうだわ。
319
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 00:52:58
匠は才蔵サンドラエリザベス以外は立ち回りで食える
残りは相性問題でアンジェラがちょい辛い程度で大体5分は取れてると思う
弱キャラだと陳念なんかは分かってる相手だと本当に終わってる
プリンス陳念真太郎辺りは本当にどうしようもない感じ
320
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 01:42:46
>>319
オロフ×匠とかお種×匠とかクララ×匠とかどう考えても5分にはならないと思うんだが…
こいつら相手だと火力は勿論、立ち回りだけでも相当不利付くだろ。
321
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 15:04:50
>>317
普通キャラレベルで見ても厳しいと思うよ。
ましてシシーが相手じゃ…
322
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 17:07:19
匠とクララのカードも相当苦しいと思う。
クララが早いから、竹槍張る暇もあんまりないし…
CPUの時、いっそ変身させた方がやりやすい気がした。
323
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 12:42:57
匠は、通常投げだけで試合は作れるよ。
トラップ絡めて、『俺上手いことやってるでしょ!』って本人は思いつつ、
相手からしたら、『いや、Cボタン押してるだけだろ』って感じでイライラさせてからが勝負!
てか、319についてなんだけど、俺は陳念そんなに弱くないと思ってるよ。
コンボは安いけど、
・昇りJAでかなりの空対空性能
・挑発早いからゲージも芳醇
・置き玉は、上位キャラの対策(になりそう?)
・JDは割とめくれる
自虐するほどではないよ。
324
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 17:10:03
置き玉は知ってる人&壊れキャラ相手だとそのまま終わりかねないからな…
もうちょい陳念使っていきたいんで詳しくは書けないけど
投げからのめくりJD絡めた択はかなり強力なキャラだと思うよ
昇竜も中々の無敵あるし、通常コンボが空投げで締められる的なループ性さえあればワンチャン強キャラだった
陳念より弱いキャラというと真ちゃん・ホワイト・アニー・プリンスくらい?
325
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 17:29:54
SSS
シシー・サンドラ
S
クララ・お種・金太朗・エリザベス
A
オロフ・匠・お梅
B
キース・才蔵・光・礼児・アンジェラ
C
凛・干滋・文太郎・陳念・アニー
D
ホワイト・真太郎
E
プリンス
個人的にはこんな感じだと思ってるんだけど、どうでしょうか?
気持ち左の方が強いみたいな感じで。
326
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 19:55:03
俺的には匠と爺さん入れ替えればちょうどいい。
327
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 20:14:30
急に伸びたなぁ
みんな書き込まないで覗いてたんだなぁ
328
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 22:16:37
凛はAかBかも
329
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 01:40:39
それぞれの強味を挙げてみた。
SSS
シシー :鬼判定の通常技、カエル、投げハメ、変身コンボ、端のレーツェルループ、以上
サンドラ:永久コンボ、空中ダッシュからの見えない択、変身コンボ、投げハメ、以上
S
クララ:強判定の通常技、変身コンボ、間合いの広い通常投げ
お種 :永久コンボ、チート性能の豪炎球、地味に強い威嚇顔
オロフ:パクヴァループ、長いリーチ、投げ間合いも広く全体的に隙が無い
金太朗:永久コンボ、超強判定の通常技、ガー不の突撃シーザー、だが通常投げがクソ
A
エリザベス:変身コンボ、投げハメ、空中制御能力高
干滋 :永久コンボ、チート性能の爆裂大放屁、だが通常投げがクソ
光 :崩し能力高、コンボ空投げ〆でセットプレイが強い
B
才蔵 :空ダ持ち、立ち回り強し、でも火力低く凛が超ニガ手
キース:空対空強し、コンボ安定、極端な不利キャラ無し
礼児 :コマ投げ持ち、2ゲージ時の火力大、立ち回り強し、極端な不利キャラ無し
凛 :簡単な即死アリ、基本的に火力大、陳念・才蔵・ポチに大幅有利
お梅 :一応永久アリ、波動昇竜持ち、3ゲージ時の火力大
C
文太郎 :文ちゃんキックの対空性能高、受身不能コンボアリ
匠 :投げハメ、コマ投げ持ち、受身不能コンボアリ
陳念 :小足のリーチ長い、使い易い練鬼降臨、挑発の性能良し、まさかの禁じ手アリ
アニー :MAXダイナミックの脅威
ホワイト :各種D技が強判定、受身不能コンボアリ、コマ投げ持ち、対空性能高
D
アンジェラ:下段からのコンボが安い、地上中段ナシ、連携がごっついで割られ易い
真太郎 :基本的にコンボが安い、立ち回り弱、対空性能弱
E
プリンス:最弱、それ以外に言うことなし、以上
330
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 23:14:24
ループに頼る事になってしまうオロフはA、ダイナミックに加えてそこそこの火力のあるアニーはB
構えからのキャンセルが基本な凛はAかな。
331
:
名無しさん
:2010/06/18(金) 22:54:01
>>330
以前ほしみさんも言ってたが、
凛って実は通常技の判定が微妙でリーチもないから立ち回りがかなり辛いんだ。
小足かごっついが当たればゴッソリ体力奪えるんだけど、そこに行くまでがキビシいと。
だからAはないと思う。
即死が安定してもBのトップがいいとこだろう。
332
:
名無しさん
:2010/06/18(金) 23:27:11
大王ならいつでもどこでも来るさ
333
:
名無しさん
:2010/06/18(金) 23:28:38
大会スレと誤爆
339
:
名無しさん
:2012/05/15(火) 16:48:21
作ってくれ君用
シシー最強
340
:
名無しさん
:2012/05/15(火) 16:55:54
異議なし
341
:
名無しさん
:2012/05/15(火) 18:30:11
陰険だな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板