[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
1
:
名無しさん
:2009/06/30(火) 10:30:02
スレタイ通り。
今日発売のアルカディアのおまけにDUOの小冊子がつくらしい。
後で買ってこよう。
386
:
名無しのランダー乗り
:2013/04/27(土) 04:10:39 ID:z7yM.Hh.
>>384
とは別人だがルカの攻略について俺なりに幾つか補足。
(やり方自体はほぼ
>>384
と同じで。)
まず全形態通して、飛んでくるメロンパン弾をバリアで受けてしまうと
ものすごい勢いでゲージを吸われるので、BMを使うときは注意すること。
(止まっているメロンパンなら別に触っても問題ない。)
それと、打ち込むときにBMを使わずに
「立ちM4連射と立ちCリロード2回」の計12連射で削る方法もある。
メロンパン弾が飛んできてバリアを張りたくないときはこっちの方が安全だし
ブースター2段強化後は立ちMの4連射だけでもバカにできないダメージが入る。
特に第3形態と第4形態で有効。
あとは、ちょっとしたダメージが後半で地味に効いてくるので
できるだけ無駄なダメージを受けないこと。
第1形態はほぼ無傷で抜けるのが理想。
ルカの場合は、第4形態も上手くやればほぼ無傷で倒せます。
あと、俺としてはボムは「ゲージ回収用」と割り切って使っています。
ルカの性能上、時間をかけるとメロンパンがどんどん溜まって手に負えなくなるので
第2と第3形態でゲージが足りなかったり、メロンパンが溜まりすぎたと思ったら
そこでボムを打ってゲージ回収しつつ速攻で終わらせるようにしています。
(ボムはAt強化を使用。)
387
:
名無しのランダー乗り
:2013/04/27(土) 05:42:32 ID:vn/mjLW2
>>386
思い当たる節がいくつもありますねー
実際にトライして第4の中途でバニってしまった感じでした、第2で親メロンパンに直撃してしまったのもありますが
オバヒしたので第3で2ボム吐いて速殺狙いだったんすけど、いろいろ参考にしてみます
388
:
387
:2013/05/01(水) 21:11:07 ID:mhSkobBw
完食記念パピコ
あとはおばさまを残すのみ……でもカレルすら危うい気がするわ
というかセオあたりに殺されそう
389
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/02(木) 09:05:56 ID:PvcSdF4U
CPUはサジがバカスカ当たるし、難しくはないんじゃね
390
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/02(木) 16:05:07 ID:c4Cf6nK.
α選んでDSでおk
391
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/02(木) 17:34:58 ID:8bK4S92Q
最も立ち回り苦手なのよおばさま……
サジダッシュが出来る程度
まあセオは蹴った方が早いか
にしても息してる人少ないね
みんなどんな機体使ってるんだろうか
392
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/07(火) 10:03:33 ID:/YucY10I
レーフミカチャンポが多いんでねえの?大会結果を見る限り
393
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/11(土) 13:45:03 ID:2JslX87Q
ガチならそうなるよな
でも今さらヌルゲーやネタゲーする奴いないかー出尽くしたよなー
394
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/11(土) 22:33:14 ID:4LHxS30.
ミカってネシコロや家庭用でもガチなの?
395
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/12(日) 09:07:21 ID:Ain/Bx7c
俺弱いからガチのレベルが分からんが……
ガチ戦でも現実的に勝利が狙えるレベルだと思ってたけどいかんのか?
というかおばさんでカレルめんどくせえええwwサジ外れるカコワルイwwww
396
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/16(木) 11:30:35 ID:TSpzG6G6
一昨日のネシコロ大会の優勝はミカαでしたよ
397
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/16(木) 19:19:47 ID:LuGeZjU6
試合の内容とか機体の分布とかどんな感じでした
398
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/16(木) 22:40:48 ID:rsnV3qXA
一回戦目は見てなかったけど、二回戦で忍αと三回戦でルカαとだったかな
忍戦は何回かタメMもらうけど徐々に差を詰め、FBOSS狙いに被弾しにいった忍より先にFBOSSだして勝利
2ラウンド目はアウトバーストを直当たりとミサイルできっちり処理してそのまま勝ってたよ
機体分布はアンリユルセオが居らずペルラナファビが多めかな?ちゃんと確認した訳ではないが
399
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/17(金) 06:53:20 ID:hhunO9XE
ありがとう
400
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/18(土) 08:39:58 ID:GmqPwxCY
DUOのスイートロールって何でストラップアクションって叫んでるの?
401
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/18(土) 09:54:22 ID:xP49M1uo
弾吐くパーツがストラップなんでしょ
402
:
名無しのランダー乗り
:2013/05/18(土) 20:20:39 ID:BABLbAOI
大会乙カレーです!
とても楽しかったです、ありがとうございました!
403
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/14(金) 03:51:46 ID:dwgXfNEw
最近始めた初心者です。基本的なシステムとか駆け引きが載ってるアルカの
バックナンバーがあったら教えてください。
アルカじゃなくても参考になる攻略本があればそちらでもかまいません。
404
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/14(金) 15:04:24 ID:mh0QEleU
家庭用かアケか分からないけど、駆け引きはほぼ変わらないよ
アルカはいつも立ち読みだから分からない、このゲーム古いしね
基本的な操作なら、弾幕と回避方法の理解、防御面から始めたら良いんじゃないかな。
ほとんどの立ちMは走らなくても横に歩けば避けられる、爆撃は自機の上方より爆風が来るから攻撃をすぐ止めて壁際以外の下方にダッシュ、など。
いろいろシステム複雑だけど、困ったらその都度ここに書けば皆答えてくれると思う
スレ消費気にしないで頑張ってね
405
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/14(金) 15:17:42 ID:mh0QEleU
ああ、間違えた
そうじゃないのか
システムとか個人の武装なら大体はYouTubeに載ってるよ、公式からも飛べる
406
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/14(金) 20:02:19 ID:nQ86YaDc
攻略同人誌なら基本的なものが全て載ってるんだけど手に入れるのは難しいしね。
ダウン値、八橋、無敵付加ダッシュ、バリアを利用してMを違う方向に撃つこととかを操作に慣れたら質問してみるといいよ。
407
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/17(月) 00:49:08 ID:n6HdU0ss
アケ稼動当初からやってた者ですが
アルカディアはほんとに基本事項メインで、駆け引きとかそいう記事は
ほとんど無かったような・・・
ただ、稼動直前くらいに付録で小冊子が付いてたときがあって
そこにキャラ紹介や基本事項や各キャラの説明なんかがまとめて載ってました。
今調べてみたら2009年8月号にその小冊子が付いてたみたいですね。
(これとほぼ同じ小冊子が、稼動初期のゲーセンでも無料配布されてましたが
さすがに今から手に入れるのは難しいですね・・・
俺自身は記念品として2冊取って来て手元にありますがw)
ということで、その2009年8月号周辺(というかそれ以降の数冊?)に
輪舞の記事は載ってたと思います。
あと、アケ稼動当初はネット上でプレイ日記を書いていたプレイヤーさんもいて
それを読むだけでもいろいろ勉強になっていたんですが
今ざっと過去のリンクを掘り返してみたら軒並み更新停止orリンク切れになってますね・・・
まあ、そもそもネットで探して攻略情報が全く出てこないというのが寂しいですね。
せっかくネシカに入っていつでも遊べるわけだし
誰か簡単な攻略サイトでいいから作ったりしないでしょうか?w
408
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/17(月) 11:46:22 ID:B2ZhHrI6
DUOのwikiはほとんど機能してないって感じだしなー
せっかくだから動画を交えつつ攻略を書けるといいね
409
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/18(火) 14:02:09 ID:rK/ti8d2
自キャラ詳しい人に動かし方とキャラ対を書いてもらうとかね
あとはボスの動かし方と対策
1ラウンド決着のゲーセンで初心者がペルナに連コしていたよ……
410
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/20(木) 02:28:07 ID:LGq5M1b.
大ダウン復帰中のバリアに攻撃当てるのって完全に無駄なんですか?
411
:
名無しのランダー乗り
:2013/06/20(木) 05:00:11 ID:LgmWVNqA
1・攻撃を喰らい、ダウン値が大ダウン規定値まで達すると吹き飛ぶ
2・吹き飛んだ機体が停止し、丸いバリアを出す(通称アンチ)。弾消し効果がある
3・動けるようになり弾への当たり判定が復活するが、1秒程度白く光っている間はダメージ、各種ダウンを受け付けない
ここまでは完全に無敵。だから倒れている敵にダメージを通す手段はない。
吹き飛んだ敵を追うと、アンリのユニットや忍の各種設置技、防御ユニット、爆撃の爆風などが消されてしまい勿体無いので2の終了を待つ。
ただし、2の終わり際に中距離から弾速の遅い弾を撃つ事で3の時に相手を弾で囲う事ができる(起き攻め)。
412
:
名無しのランダー乗り
:2013/07/03(水) 06:31:32 ID:Vprx8Ono
八ツ橋ってダッシュターンと同時に攻撃ボタンで合ってると思うんだけど、
もしかして出せる攻撃と出せない攻撃があったりします?
具体的に質問しますと、ミカのDSって八ツ橋で出せますか?
ミサイルの初段はターン前の慣性がのってるっぽいけど、それ以降は
普通のDSと同じ軌道になってしまいます
413
:
名無しのランダー乗り
:2013/07/07(日) 01:37:43 ID:A5Ju1rKg
ミカのDSは射撃方向固定じゃないから
ミサイル1射目だけ八つ橋になって2射目以降は普通のDSになるんじゃない?
どうもミカのミサイル(DSやαのBS)は、打ち切り型にもかかわらず
残弾は1セットずつ独立してるからややこしいことになってる気がする。
だからαBMを途中でキャンセルしても、Sリロードは途中までしか減らないよね。
414
:
413
:2013/07/07(日) 17:42:41 ID:A5Ju1rKg
失礼、
>>413
の最後の行はαBMじゃなくてαBSの書き間違い
415
:
名無しのランダー乗り
:2014/01/13(月) 00:37:55 ID:f6I90Y/w
年末のG.rev通信の内容の「G.rev的には年末は1ヶ月先」と過去の「2013年旋光の輪舞新作発表」という内容からして今月中に新作発表あるんじゃね?
416
:
名無しのランダー乗り
:2014/01/14(火) 00:57:14 ID:jlLFtUMs
まっさかぁ
417
:
名無しのランダー乗り
:2014/01/14(火) 19:42:29 ID:sFUoOdQw
単純にCXマスターアップするのが今月末って事だろ
418
:
名無しのランダー乗り
:2014/02/17(月) 02:49:15 ID:v6f7jVIQ
いよいよ完全にオワコンって感じやな
ネシカに配信されて何か変わるかと思ったけど何も変わらなかった
419
:
名無しのランダー乗り
:2014/02/19(水) 19:51:10 ID:tmdcBS.I
ネシカあるところなら大抵どこでもできるようになったというのがかなり大きいと思う。
無印とかネシカ出る前のDUOとかはまずどこのゲームセンターにあるとかないとかの話がちらほらあったし。
でも地方はまず絶対無いしw
それでもやっぱり微々たるものだけどね。
420
:
名無しのランダー乗り
:2014/02/26(水) 02:45:27 ID:zSP6YlSI
まあ、そうだな
せめてリアルタイムに何処で稼働しているか分かるようなシステムがあれば
俺は少し遠出してでも対戦しに行ったと思うけど・・・
せっかくのオンラインシステムなのに惜しいね
421
:
名無しのランダー乗り
:2014/11/12(水) 18:25:09 ID:2MXxm0kI
埼玉 深谷のロボットというゲーセンでネシコロ対戦しているセンコローラーいるのかな?
勝率ランキングが更新されている
422
:
名無しのランダー乗り
:2014/11/12(水) 18:30:23 ID:2MXxm0kI
追記
そのセンコローラーがこれを見たらカキコしてくれたら嬉しいw
423
:
名無しのランダー乗り
:2016/12/28(水) 21:56:30 ID:p8lS07q2
きたる12月29日(木)〜31日(土)マニアの祭典"有明コミケ91℃"が開催されます。
皆様ご承知の通り、G.revの復活の狼煙はなんとダライアスバーストの開発
引継ぎ、そしてもはやシューティングゲームには何の期待もできないCAVEとの
コラボと言うジャイアントインパクトが発生しました。来年初っ端、ダラバーの
新機体にセンコロのランダーが登場し、ゴ魔乙にペクチャンやツィーラン、デュクシーペルナ
忍櫻子がドーンと追加される日も近いでしょう。
しかも今回のコミケのセンコロサークルは以前からグッズを出していた老舗センコロ
サークルとは別の老舗グッズサークルに加えて新規のチャンポサークルが参戦。
流れがきてます。
この流れを確かなものにするために皆様にお願いです。
12月29日〜31日に東京でコミケに参加される場合、次の注意を厳守して
いただけますようご協力をお願いいたします。
424
:
名無しのランダー乗り
:2016/12/28(水) 21:59:22 ID:p8lS07q2
・過去にセンコロ本を出してたサークルにセンコロ新刊はないんですか?とたずねる事
・センコロのコスプレで参加する事
・センコログッズを装着の上ゲーセンに寄る事
G.rev Online SHOPで購入できるセンコロDUO ICカードステッカーがお勧めです
・NESiCA筐体をセンコロに譲る事
・NESiCA筐体を見つけたら旋光の輪舞を選択して占拠する事
・第1ラウンドを取ったら第2ラウンドはわざと負ける事
・2連勝したら3戦目はわざと負ける事
・女性には優先的に順番を譲る事
・地方でセンコロをPLAYしていた方は東京のゲーセンでPLAYして人気をアピールする事
・家庭用センコロをお持ちの方は必ずゲーセンでもPLAYして人気をアピールする事
12/28の何か発表があるらしいと言いながら22時現在沈黙を続けるG.rev、
そこへ震度6弱は神の怒りに違い有りません。この状況を鑑み格別の
ご配慮をしていただけますよう、ご理解とご協力を切にお願い申し上げます。
425
:
<削除>
:<削除>
<削除>
426
:
<削除>
:<削除>
<削除>
427
:
<削除>
:<削除>
<削除>
428
:
桜井 幸子
:2017/01/01(日) 15:19:54 ID:pJiM2EJo
高級ブランド時計コピー N級品 housekihirobas.com
2017年の新素材-新作!高品質 腕時計
高品質の追求 超N品を良心価格で提供
HERMES(バッグ、財布、時計) CHANEL(バッグ、財布、時計)
LOUIS VUITTON(バッグ、小物、財布、時計) BVLGARI(財布、時計)
Christian Dior(バッグ、財布) COACH(バッグ、財布)
GUCCI(バッグ、財布) ROLEX(時計)
OMEGA(時計) IWC(時計)
FRANCK MULLER(時計) HUBLOT(時計)
クロエ CHLOE バッグなどです。
ご不明点が ございましたらお気軽にお問い合わせください
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
当社URL: www.housekihirobas.com/
連絡Eメール:housekihirobas@yahoo.co.jp
店 長: 桜井 幸子
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
429
:
武田 人美
:2017/01/05(木) 23:20:50 ID:L/VtCcWk
iPhoneケース 全品 3999円 全国送料無料
iPhone5 ケース iPhone5c ケース iPhone5S ケース
3999円一点 グッチiPhone5/5s ケース
3999円一点 プラダiPhone5/5s ケース
3999円一点 エルメスiPhone5/5s ケース
3999円一点 シャネルiPhone5/5s ケース
3999円一点 バーバリーiPhone5/5s ケース
3999円一点 ルイヴィトンiPhone5/5s ケース
3999円一点 トリーバーチiPhone5/5s ケース
ホームページ www.jpiphonecaes.com/
E-MAIL: jpiphonecaes@yahoo.co.jp
店舗運営者:武田 人美
注文は24時間受け付けております
430
:
<削除>
:<削除>
<削除>
431
:
<削除>
:<削除>
<削除>
432
:
千田 裕子(チダ ヒロコ)
:2017/01/05(木) 23:27:46 ID:L/VtCcWk
ブランド 安www.be-agree.com大特価
■スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■信用第一、良い品質、低価格は
■当社の商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
【会社名】 BEAGREE
【店舗運営責任者】 千田 裕子(チダ ヒロコ)
【店舗HP】: www.be-agree.com/
【E-mail】 beagreees@yahoo.co.jp
433
:
名無しのランダー乗り
:2017/05/18(木) 01:03:22 ID:R08fDZbk
PS4とsteamで2が発表されたことですし、
センコロの再興が期待されますね。
願わくばアーケードでNESiCAxLive2にも出てほしいですね。
434
:
名無しのランダー乗り
:2020/04/02(木) 21:46:08 ID:MLOBYCYQ
フォルトナの嘆きが世界を覆い尽くそうとしています
早く宇宙に脱出しましょう
435
:
名無しのランダー乗り
:2021/07/13(火) 21:09:00 ID:vBq1/DcI
360の初代をポチったんだけど今細々とでも対戦が盛んなのは2の方か
当時1はめっちゃハマったな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板