したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ルカ・ヴェルフェル/アズレウスDMR攻略スレ

76名無しのランダー乗り:2009/08/11(火) 20:23:11 ID:WTSxxfwo
というわけで対ボス攻略その①
お互いある程度ゲージがある状態、アズレウスは1ダウンくらいで
パートナーはAtボム推奨、1チャンスSpビームもありかもしれない
□FINALフルロランジュソード(ツィーラン、αβで大体いっしょ)
ツィーランの方針:ブラストオンからのスイングソード、
S連携の斜め移動、不意打ちビーム、バーサークソードあたりがよく使われる
★開幕ブラストオンへの対策
実はソードの剣の部分はブーストで抜けられる
なので開幕ブラストはあまり脅威ではない
開幕位置から上へ行って、スイングに合わせてブーストして左へ移動しよう
飛んできた弾はDMS近接かブーストで抜けて本体へバリアMを撃とう
★開幕Sで上へ追いやられる
ビームの挙動にはよく注意する。ビームが出る前に横切って下へ行こう
Sのロックオン自体はあまり早くないので、できるだけバリアMを上方向に巻いておく
すると羽にちょこちょこあたる、破壊するまで行かなくてもそれ以降の布石になる
相手がにじれて移動をしてきた場合、ソードをブーストで避けるか、ボムを使って羽を破壊
動きが止まったらバリアMをありったけ叩き込もう。羽が爆風を出すんで、うまく本体に当てる
何しろ、本体とソードをはさんで対角線の位置は嵌る危険があるので回避する
★バーサークソード
最初の光球をブーストで消してバリアM連打、羽を狙って破壊して動きを止めて本体に打ち込む
弾の濃いところがもう一度きたらブースト2発目でもういちど消そう
続いてブラストがくる可能性があるので、あまり右下に寄ってはいけない
ボムがSpレーザーならぶち込むベストタイミング
★後ろに嵌った
嵌ったほうが悪い
ブーストがあることを強気に思って嵌りにくい位置、本体に弾が当てられる位置に動こう
本体に後どれだけバリアMをぶち込めば落とせるのかを考えて、ごり押しで落とすのも有効
ただし、今回剣の判定が大きめ、起き上がり無敵時間が短いので、壁と剣に押しつぶされるとつらい。
フェイントも混ぜて嵌め殺されることがないようにしよう

なんか異論とかもっといい方法があったらよろしく


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板