したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ペク・チャンポ/シトロネットST.攻略スレ

1名無しさん:2009/06/24(水) 16:34:55
ペク・チャンポ/シトロネットST.の攻略スレッドです

208名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 00:56:15 ID:N5jMMPFg
今日はなんかDMがもりもり刺さったんだけど
ホーミング力上がったりしてる?気のせいかなぁ?

BOSSはレーザー回転できなくなったのが辛い
移動攻撃で頑張れって事か…

209名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 00:56:38 ID:1yWwnOmY
カブスカート耐久力って本体と腕どっちが高くなったの?

210名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 05:17:24 ID:7P0KLT2w
2.00ならミカとかと並べるんじゃね?
強キャラバグキャラも軒並み修正食らってるし

211名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 07:00:22 ID:a6DEjFyI
ボスはまあ強化されても強いわけではないけど火力的にも前よりはましだと思う。
移動の強化で適当な位置とタイミングでMS弾消しとか少しやりにくくなったのと
Mのばらまき範囲が少し広くなったくらい?
立ち回りは細かく強化されて対ボスの性能も高いままだしボスが完全産廃でも仕方ない中
少しでも強化されてればそれだけでもありがたいくらいさ

212名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 08:27:42 ID:5mw5gPdg
ボス時は首振りが超早くなったからM撒いて相手の硬直に合わせて移動でおk、、かな。
足の遅い相手なら移動で位早くなったと思う。
加えて、ショートレーザーとリフレクト同時に出せなくなってたから隙のでかいリフレクトは使わない方向かな〜。
AMS使う機会無かったんだけど、誰か使ってないかな?

あとDMSの硬直が致命的に長い。吹っ飛ばしてダウン取れても相手が起き上がる直前まで動けん。。
でも、M近の判定が微妙に強くなった気がする。気のせいかなー。

>>209
ゲージ1/3位で出して、忍にエクスプロージョン&アウトバーストで瞬殺される位。だと思った。
どちらも固くはなってるっぽいけど、相手次第だわな。

213名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 10:26:35 ID:FQWJbdMA
BOSSのMは移動でキャンセル出来ないから、
移動するんだったらリフレクトの方が速いと言えば速い
M1回押したら2回撃つのは相変わらずみたいだし
リフレクトの後に毎回移動してたら読まれるからワンパにならないよう注意するのは勿論だけど
AMSは使ってないけど体当たり出来なくなるんじゃなぁ・・・

214名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 11:31:50 ID:i4Iha2nE
Atボム使われるとあの超絶弱体化したアウトバーストでも潰されるのか

215名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 13:58:01 ID:5mw5gPdg
>>214
ぬっ壊したのは忍使ってた時だから残ゲージはうろ覚えだけど、
ボム+アウバ同時出し+M位でマッハで撃破余裕でした。
弱体化っても、持続がβと同じくらいになっただけで威力落ちたわけじゃないしね。

216名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 16:17:19 ID:SJEUHZc2
ボス終わってる
C曲げれない
M・MS削除
どうすんの?

217名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 17:28:49 ID:Y5Vv6Ovw
216の意味がわかんない・・・
他キャラスレの誤爆?
100歩譲ってボス終わってるとC曲げれないは意味は分かるけどM、MS削除はマジ分からん

218名無しのランダー乗り:2009/10/08(木) 19:20:43 ID:FQWJbdMA
MS同時押しでリフレクト出しながら動けるってやつじゃないの?
あれM2連射+Sだし。

219名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 11:12:54 ID:aKy5kXa.
>>216
あんなバグやアサルトハメに頼ってばかりいるから、
今のチャンポの真っ当な意味での強さがわからないんだよ

220名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 11:16:11 ID:CN8iv.jU
>>219
釣りならよそでやってくれ。

221名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 16:00:15 ID:pYTyKKHA
ボスなんか元々封印してたしどうでもよくね

アサルトの強化が大きい
カスヒットでダウン値回復されることが無くなったし

222名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 16:07:00 ID:/Ohq.U4I
え、アサルトってそんな内容の変更されてる?
C追加Cじゃないアサルトのストラップミサイルも小ダウンになってないかは俺も試したけど
何度試してもストラップミサイルの部分は当たると大ダウンするんだけど。

それとも言ってる意味が違う?

223名無しのランダー乗り:2009/10/09(金) 18:43:40 ID:01SxczSA
アサルトのミサイルも小ダウン判定になった
でも三つ並んで飛んでく事と、小弾ばら撒きの関係で
色々まとめて食らう事が多いから大ダウンまで行き易いだけ

>>221
そんな弱いボスでも使わなきゃ勝てない人だったんだろう
チャンポボスは近接や防御ビット拒否に使うくらいで丁度いい気がするな

224名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 01:12:46 ID:JwRjZ2C.
「弱いボスでも使わなきゃ勝てない人だったんだろう」

225名無しのランダー乗り:2009/10/10(土) 07:28:24 ID:doeHBtGE
>>220
どこが釣りなのかわからん
アンカミスか?釣ってんのは>>216で釣られたのが>>219だろう

226名無しのランダー乗り:2009/10/11(日) 08:10:11 ID:ygnmP.5U
今回チャンポ相当強くなった感がある

227名無しのランダー乗り:2009/10/12(月) 00:58:51 ID:aBT3mknQ
チャンポボスで自虐してるヤツはちゃんと研究してるのか?
今回はMやS撃つより、
首振りながらMか自動弾幕で逃げ道塞いで移動のほうが良いぞ
動き遅いキャラは開幕移動でも割とハメられるし
Fボスなら大概そのまま轢き殺せる
でも戦い方の一つだから、こんなことも出来るボスだと
相手に警戒させておいて、移動ばかり拘らない方がいい

228名無しのランダー乗り:2009/10/12(月) 15:10:27 ID:eJyqxhX6
>>227
M後に突進入力をするとなぜかMが出る変な仕様とかで突進できるタイミングが限られてる
から相手側からしたら突進出来る時以外警戒すらしなくていいのがネック
突進自体もある箇所にいたらほぼ当たらないのも悲しいところ

わかってない人間なら簡単にひき殺せるけどわかってる相手には一発を取れるかどうか怪しい
少なくともSが事故らない限り1割は取れん気がする

229名無しのランダー乗り:2009/10/12(月) 17:02:43 ID:Z/gAREIc
移動攻撃は研究してあてるものと言うよりは研究不足な相手に当たるもの。
いくら工夫してもちゃんと知識ある相手にはそう当たるものではない。
他の産廃ボスもそういう雑魚同士の勝負なら機能するしなぁ。

せっかく対ボスかなり強いんだから普段はわざわざ産廃だしてゲージ使いきらずボムに回せばいいと思う

230名無しのランダー乗り:2009/10/12(月) 17:36:24 ID:53UBkAoY
>>229
前半特にはげど

231名無しのランダー乗り:2009/10/12(月) 17:53:35 ID:x5/EvKrM
>>228
Mが出る変な仕様は>>213にも書いてあるけど
M1回押すと2回撃つからだと思う。

この仕様さえなければもうちょっと動きやすいんだけどなぁ

232名無しのランダー乗り:2009/10/13(火) 04:20:27 ID:q1K9EJFE
正直 バージョンあがってから 
α β どっちのが強い?

おすすめでもおk!

233名無しのランダー乗り:2009/10/13(火) 09:44:19 ID:o/yQolMI
>>232
マルチ乙

234名無しのランダー乗り:2009/10/13(火) 10:36:54 ID:7yQfbHeg
>>233
書き込んでる日は違うけどそろそろ鬱陶しいよね。
1、2キャラくらいなら良いけど、そんな大量に聞くんなら自分で触って決めろよって言いたくなる。

235名無しのランダー乗り:2009/10/13(火) 12:48:40 ID:jbX6RfNQ
BOSSの使い方よりもBOSSを出させる方法を考えたほうが有意義だと思うが
俺が知る限りでは攻撃ユニットが一番効果的なのが悲しいところだ

236名無しのランダー乗り:2009/10/14(水) 19:57:50 ID:bO1wAW3Y
ここのスレは閑古鳥だな
なにか話題はないものか…

237名無しのランダー乗り:2009/10/14(水) 20:19:28 ID:qYynNfYQ
いや…今盛り上がってるスレなんて強キャラすぎて荒れぎみのペルナちゃんスレとあんまりにも性能が低くて死体転がってる櫻子さんスレくらいじゃないか?

238名無しのランダー乗り:2009/10/14(水) 20:57:45 ID:O1nwkOoc
じゃあ、少し話題をふってみる。
Ver上がってから、みんなどの強化&支援使ってますか?

自分は、『Df&攻撃ユニット"以外"』を今のところ転々としてる感じです。

239名無しのランダー乗り:2009/10/14(水) 21:15:38 ID:TQSG2I0.
1.00ではAtナパームだったけど
2.00ではDfナパームにした。

今回Atだとゲージ足りなくて不安でしょうがない。
あ、カトはαね。

240名無しのランダー乗り:2009/10/14(水) 21:59:48 ID:XyzXNBWQ
Dfナパーム or Atナパームで
今回ナパームはダウン値蓄積させやすいのかな?
たまに近接の追撃が間に合わないぜ

241名無しのランダー乗り:2009/10/14(水) 22:53:26 ID:xK.nMHHI
At防御ユニットだな
対BOSSするしかないからAtは外せない

ナパ使いって多いのか?
どんな時に使うのがいいんだい
防御ユニット出してる相手をノックバックさせられるなら夢がある

242名無しのランダー乗り:2009/10/14(水) 23:55:33 ID:3lTfooRE
キャラランクでチャンポ上の方に居るのは何故?
チャンポ使い見たことないからか。。自分で使うとダメダメなんだが。。

243名無しのランダー乗り:2009/10/15(木) 08:13:02 ID:ds17tUlg
>>241
自分もその組み合わせなんだけど、この流れ見てると色々試さずに思考停止しちゃってるような気になるんだよなぁ…
今回BOSSの回避不能弾幕はかなり減った(一部が前に比べ弱体化した)方だと思うし、DfやSpも十分選択肢に入る気も…ただSpは一部BOSSにはほとんど通用しない(それどころかこっちのリスクがでか過ぎる)のがねぇ…
 
特にユーシィ、セオ、ラナペル辺りに使うと潰される&ダメージ必至だし…ツィーや忍、ミカ、レーフにはまず防がれるしな…
BOSSが強いキャラなら全然問題ないんだけど、チャンポはお世辞にも強いとは言えないからなぁー…
 
ところで話変わるけどスイートダッシュキャンセルスイートって有用なの?
こないだ弄ってて出来るの見付けたんだが。
(スイート追加にはならず、立ちスイートとダッシュスイートの複合弾幕(ようはダッシュしながら2倍の量のスイートを撒く)になる)
あとこのネタって旧ver.で出来たっけ?
 
>>242
とりあえず動画でも見て何が自分と違うか確認してみたら?
それでも勝率が変わらないなら、相手がうますぎるとか、あとは相性的な問題の可能性もある。
『自分で使うとダメ』と言われても、それだけじゃ何も言いようがないしね。

244名無しのランダー乗り:2009/10/15(木) 09:19:11 ID:i.kDYsvU
>>243
前から出来たよ。
特に対ボスで超火力だせるから相手次第では瞬殺に。
Dスイートは滑りつつ終わり際の硬直が怖いんで、Dスイートよりも立ちスイートDキャン→立ちスイートDキャンってした方が安全だと思う。

245名無しのランダー乗り:2009/10/15(木) 10:08:17 ID:ds17tUlg
>>244
返答さんくす。
有用かってのは立ち回りで使う意味があるかって意味で聞いたんだ。

246名無しのランダー乗り:2009/10/15(木) 11:59:26 ID:i.kDYsvU
>>245
立ち回りで使うのはもったいないと思う。
ゲージ2本使ってもそれほどのダメージ取れるわけでないし、先述の通り隙もある。
走る方向次第なのかもしれないけど、カウンター取られたりして機能した事はないかなー。

247名無しのランダー乗り:2009/10/15(木) 16:01:11 ID:ds17tUlg
>>246
こないだCPUで弄ってた時にこれやったらかなりごっそり減らせられたから、使えるなら使おうと思ったんだけど…やっぱCH取られたりデメリットのが多いよね…せいぜい一発ネタ程度か。
こんな話に付き合ってくれてありがとう。

248名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 06:31:36 ID:x08MTNSs
硬直減ったからか知らんがバーサク→アサルトの弾幕量すごいね
βのスイートはやっぱないわーって思ってたけど↑に加えて
BM・BS小出しやナパームはありだなと思った

ストラップはダウンしなくなっていいんだか悪いんだか微妙なとこだが


でもチャンポさまの遠距離垂れ流しでヒャッハーしようと思ったのに
ペルナちゃんの弾幕が圧倒的すぎてそれどころじゃなかったよ

249名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 15:19:49 ID:Wwveh8vQ
Aは見て避けれる
Bは正面仁王立ちBMでダメ勝ちしろ

250名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 16:48:37 ID:.4ClYFJo
正面BMでダメージ負けしないのはチャンポαのみ。
チャンポβのBMは厚くないので全部ガードさせられてるとジリ貧になるから
多少は避けれるように動きつつ止まりにくい嫌らしいBSの打ち方を意識しないとな。
αのほうはビームは極論全部バリアでもかまわないくらいなんだけど。

チャンポはβのほうが今回強いと思うけどペルナ戦はαのほうがだいぶ楽なんだよな。

251名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 18:43:36 ID:ov3LSGac
>>250
それは知らなかった。>BM
横槍で申し訳ないが、具体的にどれくらい差があるのか教えてもらって良いかな?

252名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 18:57:12 ID:9JM/kQ12
二重に横レスになるが見ためからして全然違うくらい密度差あるぞ?
Bカトの方Aに比べたらすっかすかやん

253名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 19:20:48 ID:tzfW7NOM
αのBMは針弾がすべて同速。
βのBMは両サイドの針弾が中央の針弾に比べ遅い。
だからスカスカに見えるんじゃないかな。

でも1回に撃てる量はβの方が多い

254名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 20:30:47 ID:hU7mi1xg
>>250
βがαに勝ってるのってBOSSとアサルトぐらいしか思いつかないんだけどどの辺がβの方が強いんだ?
βの方が見た目好みだから強いなら乗り換えたい

255名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 22:36:29 ID:9JM/kQ12
>>253
全段撃ちきり前提で考えてない?
同じ2セットで正面火力だけ見たらAのほうが火力高いぞ。
場面によって照射時間は違うからBが高い場面もないとはいえないが明らかに少ない。
相手がビーム温存中のBMもAのほうが便利だと思うんだけど。

>>254
Bの最大の長所はAとリロードが1カウントしか変わらないくせにあの弾数を誇り
BS仕様変更で使い勝手も遥かに上がったホーミングなのでは。

256名無しのランダー乗り:2009/10/23(金) 23:08:52 ID:tzfW7NOM
>>255
安価付けなかった俺が悪かった、
>>251宛にBMの違いを説明してたんだ、すまん。
βの方が強いって言う話じゃないんだ

改めて251宛に詳しく説明すると
βは両端が遅いから中〜近距離でシャカシャカ撃っても
すぐには広い範囲をカバーしづらい。
足速いキャラとかに迂回され続けるといつまで経っても濃くならない。
代わりに3セット撃てる。

αは速度の違いがないから、すぐさま射角分のプレッシャーを与えられる。
なので近距離で撃つと非常に避けづらい。
代わりに2セットしか撃てない。


βのBMは中距離以上とかなら強いかどうかともかく面白い武装であるとは思うけれど
近距離に関してはαのBMの方が強い。
とまぁ、こんな感じじゃないですかね

257名無しのランダー乗り:2009/10/26(月) 04:10:13 ID:G717L/NM
βのBMは中央の二本も次弾との隙間が割りと空いてるよね

ただストラップとホーミングの変化がでかい
防ユニの緊急回避もあるし新verはどっちのカトも強くて面白い

258名無しのランダー乗り:2009/10/31(土) 14:28:20 ID:gv.RTFqA
チャンポに対して、スイートロール中に近接攻撃を仕掛けるのって無理ですかね?
M近接したら弾幕事態は消しつつ接近したんだけど
チャンポ周囲の近接判定らしきものに止められて弾幕も食らうって感じでした

259名無しのランダー乗り:2009/10/31(土) 19:13:14 ID:/9/b2dNE
ストラップが消えていればOK
消えてなかったら無理

チャンポBでミカ相手にする時に気をつけてることはありますか?
撃ちあったら削り負けるので開幕ぶっぱして、その成否=そのセットの勝敗になってます

260名無しのランダー乗り:2009/10/31(土) 19:40:21 ID:ZkQCcXps
ユルシュルはストラップミサイルぶっ壊しながらM近当ててこなかったっけ
ver.1.00の頃の記憶だから今でも出来るかどうかは知らないけど

261名無しのランダー乗り:2009/11/01(日) 05:57:26 ID:4Rv2B90A
返事遅くなった。
>>252
BM適当にばらまいてて、弾幕の形見てなかったんだよね…
βは1.00の稼働初期にしか使ってなかったし…
>>253>>256
実際にプレイして確認してきたよ。
確かに全然弾幕の形が違ったね…
αのBMはばらまきでも使えるけど、βのBMは相手に意識して当てるような使い方をした方が良い、って感じかな?
 
ところで一つ聞きたいんだが、同キャラの対BOSS戦はどうしたら良いんだろうか?
耐えるだけなら出来るんだが、うまい破壊の仕方が分からない…

262名無しのランダー乗り:2009/11/03(火) 13:47:40 ID:DKTwnmRg
>>261
ちょっと待て。耐ボスきついっていうならまだしも対ボスきついってことはないと思う。
チャンポボスもボム+スイートでなんとかならないかい?足ばんばん折ってけるっしょ。

263名無しのランダー乗り:2009/11/03(火) 14:48:17 ID:DVQp89QU
>>262
対BOSSがきついんじゃなくて、どうしたら良いか分からないだけw
 
βだからかは知らないけど、ボム+スイートしても壊せなかった気がする。何日も前の話だから記憶に自信がない。
こないだは、体力2割程&リフレクト刺さっちゃってVanish⇒F攻撃で終了、だったような。
 
ボムなしでどう動けば良いか分かればもっと楽に捌けるんだけど……
(チャンポBOSSはどちらかと言えば弱い部類だし)
って思っての質問なんだけど突っ込むだけ突っ込んで質問には答えてくれないの?

264名無しのランダー乗り:2009/11/03(火) 14:52:25 ID:DVQp89QU
>>263追記。
早い話ボム頼りじゃない行動を知りたかったんです。
 
あと最後煽りっぽい文になっちゃっててすみません。悪気はないんで(その部分は)スルーして…

265名無しのランダー乗り:2009/11/03(火) 19:34:53 ID:RVyQnCoc
βだと壊れないね。チャンポFボスの羽すげえ硬くなってるし。
最善手はやっぱり262さんの書いてる通りだと思うけど。
どうしてもボムなしでってなっても、やっぱりスイート連射しかないんじゃないかな。
αと比べて対ボス弱いのがβのつらいとこだね。

266名無しのランダー乗り:2009/11/03(火) 20:12:53 ID:DVQp89QU
>>265
やはりそうなるのかorz
返答ありがとう。
 
ちなみにパーツ上に出るようにバーサク置いてみたことはあります?
 
あれ、フェイス第一の腕パーツ一瞬で破壊出来るくらいだから、レーフ、チャンポ、ルカ辺りのBOSSに有効そうなんだけどまだ試してないんだよね…セオのワスプ展開後の正面のワスプに有効なのは確認しました。←1.00の記憶だから信頼性ないし耐久も変わってるかもだけど
ユーシィ、忍、櫻子辺りのBOSSにも有効そうだけど、ユーシィはバーサク撃ってる間にMやCでダメ取られちゃうだろうし、忍や櫻子はバーサク撃ってる暇があったらスイート乱発した方が早いし…
 
関係ないけどカテコのミサは何故バーサクで壊せないのか…耐久力高く設定し過ぎだろ…
(せめてナパームに当たったら相殺するようにして欲しかった)

267名無しのランダー乗り:2009/11/13(金) 20:44:37 ID:m4EiuXp.
>>266
さすがにカテコに愚痴るのはないわwww
体力1ドットと1ゲージでも残ってればフルゲージFボスで出されても楽勝で破壊確定だし
チャンポβなら知らないけど

268名無しのランダー乗り:2009/11/14(土) 14:02:19 ID:xwjVKUx2
>>267
話の流れちゃんと読んでから出直して来てね。
過去ログろくに読まずに煽る方がないわ

269名無しのランダー乗り:2009/11/17(火) 12:30:38 ID:Q3kx2uBI
ペルナ対策を教えてほしい。
ペルナスレじゃチャンポは天敵扱いされてたけど、それほど有利な感じがとてもしない。
チャンポはB使う方が多いけど、Aの対策でも。

270名無しのランダー乗り:2009/11/17(火) 21:26:06 ID:LcTW5ZDM
BOSS勝ち

271名無しのランダー乗り:2009/11/24(火) 17:15:11 ID:MsdljOno
台車に対してスイートしてるんですが何か他にいい方法ないですか?

272名無しのランダー乗り:2009/11/27(金) 16:45:31 ID:2tUqGgFk
あげるべきだったか…
連投すまそ

273名無しのランダー乗り:2009/11/27(金) 22:54:12 ID:p4fcfzwY
>>271
ソードバリアをバリアしてS近が見えたらダッシュで避けるんだ
チャンポぐらい速ければ台車はそう食らわないけどね

274名無しのランダー乗り:2009/11/28(土) 09:03:38 ID:gDxz.oNA
>>269
皆の言うとおり、対BOSSはしっかり確立させておくべきだと思います。
個人的に、自分もBOSSに関しては皆さんがどんな対策をしているのか、
細かく聞いてみたいところなのですが‥(←ここ重要

立ち回りに関しては、余計な事せずにひたすら基本のSで動かして
BMってやってれば手痛いダメージももらわず、ダメ勝ち出来るんじゃないかと思ってみたり。
要は皆これを言いたいんじゃないだろうか‥。

細かいダッシュキャンセルにビーム合わせて来たり、
他の細かい動作の隙に的確に当ててくるような精度の高いぺルナ使いさんでは
少し話が変わってきますが‥。

まぁ後は、何だかんだいってみんな必死に避けてるんじゃないですか?w
細かいことだけど、一個の被弾とっても避けられるなら気を使って避けてみれば
いいと思います。前作と比べて一発の重みが強くなった分、当てなきゃ
という気持ちが先走って避けるという気持ちが薄れているような気がします。
これは、ぺルナ戦に限った事ではないですが‥。

>>271
相手の動きを読んで逆を突くように逃げればいんじゃないかと。
相手にダッシュ方向を読まれてついて来られ、壁を背負ってしまうと
>>273さんの言うとおり、きっちりバリアするしかないですが‥。
まずは厳しい状況を作らない対策が大事かと。

口で言うほど簡単では無いですが、ツィー側も必死だと思うんで頑張るしかない。

Sがあるなら、こまめに出してやるのもありじゃないかと。
横からの攻撃が入れば、ツィー側も思い通りには動けなくなってくると思うので。

ちゃんとソードバリア使える人とあまりやった事無いので
話半分で聞いてください。

久々のチャンポスレにはしゃいでしまった(゚Д゚)
長文失礼した

275名無しのランダー乗り:2009/11/28(土) 14:57:04 ID:.AqczGrs
>>273
>>274
ありがとうございます
試してみました

近距離スイート(>dc)がおいしくてギリギリなことやってましたが、負けるとしんどいですし普通に避ける方が良さそうです…

276名無しのランダー乗り:2009/12/30(水) 22:15:58 ID:5Km/QPXg
Fボスで羽を分離させたら何をすればいいんですか?
なんかイマイチ他キャラに比べて火力が欠けてるような

277名無しのランダー乗り:2009/12/31(木) 10:43:38 ID:L7DmTSUg
>>276
あくまで自己流だが
本体を羽で守りつつ、Sで動き辛くして弾幕を当てるようにしてる

足遅いキャラとか、相手が慣れてないようなら四方向に動けるようになるからAMSしないで体当たり狙ってみたり

278名無しのランダー乗り:2009/12/31(木) 12:48:36 ID:U.LsClpQ
>>277
ありがとう参考になりました。
相手の動きを止めるのと、体当たりしたいなら羽を分離させないでそのままという事ですか、試してみます。他にも何かあればよろしくお願いします

279名無しのランダー乗り:2009/12/31(木) 13:24:41 ID:ZjnJB.eI
ていうか、チャンポのFボス強くありませんか?
羽を飛ばしたあと、羽を1個くらい壊してもSのビームが回避できない。
自分がチャンポ使うときは、敵がもしMSでSビームを消して当たらないときは、
S→C
でMSの硬直の間にビーム当てれば確実にダメージ与えられるし

ぜひみなさんのチャンポFボスに対する対策を聞きたい(特にチャンポvsチャンポの場合で

280名無しのランダー乗り:2009/12/31(木) 14:07:51 ID:tD5pN5ZI
お互いチャンポの場合は分離なんかしてられないんだが・・
ガチで即死するぞ

281名無しのランダー乗り:2009/12/31(木) 14:33:06 ID:ZjnJB.eI
え そうなんですか?

HPが余程少ない状態から始まらなければ、近距離でスイートされてもSを連打してればダウンとれたのですが…(チャンポの近距離=初期のSの攻撃範囲なので


チャンポが分離したら、まずどう動きます?
ファイナルボスなので攻撃をしのげればいいと思っているので、いっつも自分は羽壊しを優先してるのですが

282名無しのランダー乗り:2009/12/31(木) 16:28:26 ID:L7DmTSUg
三条家とミカチャンポは対ボス力高いからな…

羽はバーサクでよく消えた筈
β使いで対ボスはバーサクアサルト主軸にしてるんだが、他のβ使いはどうしてるのか気になる
スイートの使いどころが分からん

283名無しのランダー乗り:2010/01/01(金) 02:40:38 ID:IJiuqKLQ
俺もBカト使いで対ボスはバーサクを主に使用してる
チャンポボスならバーサク連打でほぼ無傷で凌げると思う
スイートは無敵付加に使うのが多いかな?
各ボスのCレーザー確定場面とか抜けるのに。後はタロン相手とか?

んでゲージなければ立ちM連打・・・なんだけどDUOだと立ちM火力ないんだよね
通常時はそんなことないんだけど、ボスに対してのみ異様に弱い気がする
なんか補正があったりするのかな

とりあえずS連打でダウン取れるってのは相手が対(耐)ボス慣れてなかっただけなんじゃないかな
同キャラ戦はよくわからんって人結構多いし

284名無しのランダー乗り:2010/01/02(土) 16:17:10 ID:9aOn6XaI
参考になった、thx
やっぱ基本バーサクか
無敵付加は今度から使ってみる

立ちMが弱く感じるのは多分小ダウンの関係

285名無しのランダー乗り:2010/01/03(日) 00:07:38 ID:ZO3qUBnk
いやうんバーサクメインだけどアサルトも使うよ
アサルトの弾頭の威力はアホみたいに高いんで、当てれるボスにはガンガン使う
ちーボスの羽をもいだり、ユルボスの尻尾に直撃とか。
アンリボスなんて開幕Atボム+Bアサルト直撃で8割くらいなくなるんだぜ
その他ボスにも弾頭の起動を把握していれば打って行ける機会は多いと思う
ただ攻防一体のバーサクのほうが安定するってだけ

小ダウンの関係ってのは、立ちMに関してはダウン値が下がって、
尚且つ威力が落ちたってこと?(=ダウンまでのヒット数が多いから結果総ダメージに差がない)
通常時でも結構ダウン値あると思うんだが…ムックとかでないかなぁ
個人的にはDUOもボスに補正係数があるような気がしてならないんだよなぁ

286名無しのランダー乗り:2010/01/25(月) 18:23:04 ID:Kmi.IkSU
FBOSSのアーム分離が意外と当たってくれて楽しいw
左向いてるとだいたい右のほう寄ってくれるし、慣れてる人だとそうはいかなんだろうけど

287名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 12:12:49 ID:JyyfE.ZA
チャンポで、ジャスパーの設置済み大手裏剣の破壊に有効な武装ってなにがありますかね?バーサクテイルの爆風くらい?

288名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 17:59:25 ID:fV.UgZ7w
基本レーザー武装のチャンポじゃ遠距離はまず消せない。
運良く実弾系がさされば消えるときもあるが、設置されたのなら無理しない方が無難。

大手裏剣を出された後を考えるより、どうやったら設置されないかを考える方が
勝率アップには繋がると思います。

ただ例外で、設置直後に攻撃がさせれば
レーザーでも即引っ込められたはずです。

289名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 20:25:17 ID:kckn.zV.
アサルトテイルしろよ
あれ実弾属性だから即戻せるぞ。

290名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 20:43:12 ID:3X.0yj.Y
>>288
あらかじめアサルトをうってビームじゃない玉をフィールドにばらまくっていうのは有効でしょうか?

289についてなんですが大手裏剣をだされたときにアサルトだしても実弾部分が消えて相手にゲージもっていかれるだけですよね?

291名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 21:12:23 ID:kckn.zV.

なぜ消える?
アサルトから出る玉全てが実弾じゃん。

292名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 21:13:01 ID:kckn.zV.
ていうか四の五のいわずに打てばすぐわかるから
忍者みつけて試して来なさい。

293名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 22:20:29 ID:SCfmETXI
設置後しばらくしてアサルトしても返せない
モーション見てアサルトすれば返せる
距離とかカト別によってモーション見てから返せる猶予は変わる
でもモーション見てアサルト出来るならDMで大手裏剣返したほうがよっぽどいい

>>290
実弾部分といわずストラップ部分とか弾頭とか言うと伝わりやすい

294名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 22:54:33 ID:dFpWpP/I
え?設置後でもアサルトであっさり返せるよな…
あれ?

295名無しのランダー乗り:2010/02/09(火) 23:31:13 ID:3X.0yj.Y
>>293
その通りですね
誤解をまねいてすみません。
293の言うとおり
×実弾→○ストラップ部分
です。

296名無しのランダー乗り:2010/02/10(水) 00:46:33 ID:jhJFFkKs
返せる返せないどちらにせよ、アサルトは相手のゲージ増えるからあんま良くない
それにαの大手裏剣だと設置後の弾幕濃いからアサルト通すのは結構難しいよ

293の言う通りDMとか、あとはスィート+BMとかで
投げてもすぐ戻る状況作る方に力入れた方が良い

297287:2010/02/10(水) 19:22:41 ID:bDVNHF5.
皆さんの情報、参考になります

やはり「配置されないように動く」のは大切なようですね。アサルトテイルは配置済みの大手裏剣からの弾幕&BM、タメMで弾頭を消されることが多く、安定しませんでした

それと…見間違いかもですが、アサルトテイル長押しの出始め、ソード部分に接触すると大手裏剣を戻せたような?

298名無しのランダー乗り:2010/02/10(水) 23:43:01 ID:s2A2vdzA
>>297
返せたとしても忍者の1ゲージに対して、チャンポ側が1ゲージ使う価値があるかという事。
設置されてしまったら距離を離しつつ、忍者が大手裏剣に隠れられない位置にって感じじゃないかな。

299名無しのランダー乗り:2010/02/12(金) 14:33:41 ID:xw5EGrBU
大手裏剣はアサルトで突っ切ると近接判定部分で返せるよ。
でもみんなが言う通り相手にゲージいくしあんまいいことないから、どうしても画面端から逃げたいときにぶっ放すくらいじゃないかと。

300名無しのランダー乗り:2010/04/07(水) 14:10:41 ID:uMShpLlM
レス止まってるし上げても良い…よな?
ダメだったらすまん
βの弾幕技の使い方教えてもらいたいんだがどう使うのが良いのかな?
特にアサルトがαと違って丸弾の弾速が速いからどう使って良いかが分からない
 
昔は普通に使えてた気がするんだが、長期間DUOを離れてたせいか使い方がまったく分からなくなってしまったので教えて欲しい
基本方針の分かりやすい動画でもあればそれでも良いので教えてくださいm(_ _)m

301名無しのランダー乗り:2010/04/07(水) 15:40:42 ID:5ywoeG5I
>>300
スイート:コマンドミス、対ボス(カテコ)
アサルト:対ボス(ツィーランとか)・攻撃ユニットから逃げるとかαと違って起き攻めには使えないけど基本変わらず
バーサク:耐ボスと対ボスの主力、相手中距離での弾幕、相手に近付きたいとき

バーサク厨なんで他の意見も聞きたい
とりあえずスイートとバーサクの頻度は大体逆になってる

302名無しのランダー乗り:2010/04/07(水) 21:40:44 ID:27.ekW/I
>>300
スイート:
弾が高威力(400)なので、中〜近距離でダメージ取りたいときに使う主力。
ストラップを破壊されないためにもSで動かした後が基本。

アサルト:
弾頭で敵を左右から挟む間合いで撃つのが強い。
Sに対して歩き避けをしたり、バリアで受け止めてる相手に。
Sを数発撃った後、BSを撃って相手の左右にBSを置いてから撃つのも強いと思う。

バーサク:
対ボスで守る時専用かな。
側面マサダ、カブスカートファイナルフォーメーションのアームに対して強い。
弾の攻撃力が低すぎる(100)ので、立ち回りでは使えないと思っていて使ってないです。
弾幕技に対する防御用として使えなくもないけど、M性能の低いチャンポβでゲージを防御手段として使うと攻撃手段が乏しくなるので、
それなら食らってゲージ溜めた方がいいような気がする。

303名無しのランダー乗り:2010/04/07(水) 22:03:23 ID:uMShpLlM
>>301>>302
お二方どうもありがとう。
大体理解出来ました。
 
>>302を見る限り、アサルトは丸弾よりストラップ部分を利用する感じなのかな?
 
それとも、ストラップが交差するより内側に相手が来るように出して、丸弾を左右から当てる感じなのだろうか?

304名無しのランダー乗り:2010/04/07(水) 23:39:40 ID:D75uoqOQ
βはSで動かしリング端まで敵を追い詰めアサルトのストラップを当たる中距離で撃つ
スイートは弾幕薄いけど一発がαの二倍だからアサルトのストラップが当たらない近距離で
αβ関係なくユルシュルなんか足遅いキャラは直接スイートでひき殺したり
バーサクは基本要らない
他2つの弾幕技にゲージ回した方がいいかと
ただ、ファビのラピバあたりに使えそう

305名無しのランダー乗り:2010/04/08(木) 02:51:45 ID:6tcR7D7E
>>304
バーサクテイルはファビのラピバ防ぐのにはかなり有効ですね
バーサク後の硬直に横からファビが接近することもあるから気をつけて
対チャンポ戦で遠〜中距離でスイートぶっぱしてきたときにもバーサク使えるよ

306名無しのランダー乗り:2010/05/11(火) 17:01:17 ID:zQpdSEq6
対セオって有利?不利?

307名無しのランダー乗り:2010/05/12(水) 07:27:03 ID:9iHhU/mA
>>306

最近チャンポは触らなくなったので微妙ですが
微不利くらいでは無いかと。

装甲差でどうしてもチャンポ側が立ち回り優勢を取られる場面は多いかと
思いますが、攻撃力の面だけ考えれば当たれば一気に形勢逆転も可能。

BOSSは、正直どっちもどっちかと。

細かい部分は、現役チャンポの方に聞いてくだせぇ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板