[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
無印とUASどっちが好き?
1
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/10(水) 23:12:52 ID:hEplUxOQ
Which Do You like?
2
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/11(木) 00:21:47 ID:Tf9w5uK6
無印
未だにゲーセンでやってる
3
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/11(木) 00:52:22 ID:mYVHrC/o
都内某ゲーセンで野試合やってたら無印もいいなと思えた
キャシャーンの一発具合がたまんねー
4
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/18(木) 02:15:14 ID:66z.NeqE
もはや無印とUASは別ゲーだと考えている自分
北斗とかバサラみたいなストイック格ゲーよりの無印
UASは長いコンボで敵の硬直が減る、などのコンボゲー基本がやっと(?)入った感じで
感覚的にはギルティやBB、パソゲーだとEFZみたいな感覚。
どっちも一長一短だから、甲乙つけがたいけどどっちも神ゲーだとおもう。
5
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/18(木) 09:23:56 ID:n4DWrV..
基本
>>4
の意見に賛同かな〜。
でも周りのゲーセン勢がやってもいないのにクソゲー扱いばかりするから悲しみで満ちているんだよね。
無印の鴉とロックの強さがトラウマになりつつある
6
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/18(木) 10:13:47 ID:BmOBdlQc
ゲーセン勢にとっては対人戦がメインだからネット対戦の仕様がどうしても糞なんだよね。
オフだと相変わらず楽しいけど、オンになると急にイライラゲーになる。
7
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/19(金) 09:47:58 ID:KjPL6yVs
やっぱ無印
UASはキャラ差をなくそうとしすぎてキャラごとの個性が摩耗してる。
無印くらい強キャラと弱キャラ、できることとできないことがハッキリしてるほうがキャラを選ぶ楽しさがある。
8
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/19(金) 11:42:08 ID:N//ipo6c
そもそもバーサスシリーズにバランスなんか求めないし
マヴストからやってる人間の意見
9
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/19(金) 19:12:21 ID:s9vSlUYo
X-menやマーブル時代からやってるけど、俺は今回のバランス調整はいいと思ったんだが・・・
別にあえてキャラバランスが崩れてたほうがいいとは思わんわ。
それでも無印でも歴代vsシリーズの中でもトップクラスにバランスのとれた神げーだったけどね。
10
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/20(土) 06:42:41 ID:wdMrYqhE
その辺のコンボゲーとあんまり変わらないならタツカプやる意味がないんだよねぇ
UASも面白くないとは言わないが無印だわ
11
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/20(土) 15:01:15 ID:ucS5gxyE
つまりマブカプ2のバランスの新作がやりたいと
12
:
大鷲の名無しさん
:2010/03/21(日) 02:56:54 ID:vCucmoH6
マヴカプがタツカプ無印バランスとは思わんし、そんな事一言も書かれてない件について。
13
:
大鷲の名無しさん
:2010/05/29(土) 02:02:29 ID:SQfmc0Ts
wii版無印以降に追加されたキャラクター達がいる無印をやってみたい
14
:
大鷲の名無しさん
:2011/07/08(金) 16:11:55 ID:Io11SsZk
自分はUASかなぁ メガクラからの補正が無印よりかかってる、キャラBGMがなくなったのは残念だけどステージBGMも結構いい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板