したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論スレッドin闇鍋

194遥音逢梨 ◆AIrIYUi8yA:2016/09/11(日) 14:47:15 ID:I05bLt8A
>>184

えぇと、村に参加していない身で言うのもおかしいのかもしれませんが。
「村の中で話をするべき、周りももっと注意した方がいい」
と主張されるのでしたら、あなた自身もHNとトリップを提示し、自ら行動するという意思表示をすべきなのではないでしょうか?
現時点であなたは『私は手を出さないけど、周りが何とかしてくれるだろう』というような発言をしているようにしか見えません。
そういうからには、当人と同村した暁にはもちろん貴方も注意をされるのですよね?
その表明もかねて、HNとトリップを付けた書き込みを行うべきかと思います。

ここは確かに匿名で発言が可能な掲示板ですが、このような話題においては匿名での発言は信用に値しません。
他の方にも共通しますが、発言には責任を持つべきです。
責任を持つためにも、私はこういう意見です、と表明なされるのであれば、HNの提示は行われて当然ではないでしょうか?

プースカさんやN系さんに限らず、普段からこれはどうなの?という行動がある方はいらっしゃるでしょう。
しかしそれが表に上がるのは滅多にありません。
議論板は愚か、村ログの反省会ですらお疲れ様〜相手が強かった〜で済ませ、外部のTwitter等、鍵垢にしろオープンアカウントにしろ、個人的に愚痴として吐き捨てて終わってしまう方が多いのではないでしょうか?
「この行動は違うんじゃないか」と思うところがあれば、反省会なり、議論板なり、当事者同士でつながりがあるのならTwitterでもいいかもしれませんが、しっかりと話をすべきではないでしょうか?
それが行われないから、同じようなことが繰り返され、最終的にこのような形で「最終手段を取るか取らないか」の議論が発生するのです。

それとも、上辺だけ繕って、みんな仲良し身内大好き……と、見せかけ、矢面に立たないように、波風を立てないように……とするのが、皆さんの正義なのでしょうか?
私には疑問でなりません。

一度発言したからには私も暫くは確認するようにします、きっと発言せずとも見ていらっしゃる方もいるでしょう。
一度でも構いません、あなたがどう思うかを書き込んでみてはいかがでしょうか? もちろん、HNを公表して。

今までこの議論に参加された方、特に何度も繰り返し書き込んでいる方、そこまでの熱意をお持ちなのでしたら、HNを公開することぐらい容易いことですよね?
それとも、HNを公開するのは躊躇われるのでしょうか? それほどまでに表向きが大切なら、どんな気持ちであろうとプースカさんを糾弾する権利すら貴方には無いものと思います。

村中の個人攻撃ですら、プースカさんは(もちろんシステム上ではありますが)HN公開の元で行われたものです。

匿名掲示板だから、と言って、今議論の場で吊し上げられているからと言って、匿名で糾弾していい理由にはなりません。
議論に参加するのであれば、HNを公表して当然だと考えます。そうでなければ、不公平でしょうから。


以下、HN提示での書き込みが徹底されることを望みます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板