レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
†薔薇十字団†実況スレ124
-
†薔薇十字団†実況スレです。
ゲームの実況、雑談なんでもおk
好きな事書いて下さい
旋光の輪舞ペカ部設立しました!
詳しくはWikiか板ローカルルールをご参照下さい。
ttp://listeners.reep.info/index.php?cmd=read&page=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%2F%C0%FB%B8%F7%A4%CE%CE%D8%C9%F1
旋光の輪舞ストーリーTA 新規参加、再挑戦歓迎です
ttp://listeners.reep.info/index.php?cmd=read&page=Peercast%20Record%2F%C0%FB%B8%F7%A4%CE%CE%D8%C9%F1
XBOX
ゲーマータグ:bara10jidan
お気軽にフレンド登録してください!
◯練習中
・beatmaniaIIDX
○現在攻略中
・ぐるぐるリリカル
○攻略休止中
・グラディウス外伝2周
・ボーダーダウン6D(?)
・ギガウィング2(DC故障中のため保留)
・アンダーディフィート
・怒首領蜂 ケツ復活(黒復活アレンジ)
・レイフォース
・グラディウスⅡ
・レイフォース
○プレシャス
・ラジルギプレシャス
○打開済み
・XEXEX
・エリア88(SFC)
・ファンタジーゾーン
・ぐわんげ
・エスプガルーダ
・まもるクンは呪われてしまった!
・メタルブラック
・ダライアス外伝
・Gダライアス
・ダライアスバースト
・三原マスタートゥインクル(図書カード頂きました)
・蒼穹紅蓮隊
・ツインビーヤッホー
・サンダーフォースⅣ
・サンダーフォースⅤ
・パンツァードラグーン
・パンツァードラグーンツヴァイ
・三原マスタートゥインクルライト(ホラーエンド)
・ゲーム天国
・ナイトストライカー
・ライデンファイターズJET(真ボス有)
・エネミーゼロ
・ボーダーダウン6A・6B・6C
・ダラバー ミッションALLクリア
・むちむちポーク(ノーマル・CAVE祭りver・ハラハラコース)
・おまかせ セーバーズ
・ワルキューレの伝説
・源平討魔伝
・古伝降霊術 百物語
・天地を喰らうⅡ
・クロックタワー
-
やったらまあランプ更新したいからな
-
薔薇にゃんは挑戦レベルより上目の狙ってるから仕方ないんじゃね
-
常時乱だと調子と腕にあたりはずれが加わるから更新がないときは本当にないだろうというのはわかる
-
でも十字団くらいのときなら結構取れてたような気がする
-
ノマゲはともかくイージーなら十分戦えるレベルだと思うよ
-
ランプがダメなら最小とかスコア更新で喜ぼう
-
ガチャを回して調子をあげよう
-
女子中学生ブックリーダー?
-
kindleとかkoboとかのことか。
どれがいいとは言いづらいな。
-
パパラッチはハードゲーですわ
-
あーアレね、アレはアレ買ったほうがいいわ、アレいいよアレ
-
kindleはアマゾンで売ってるものしか見れない弱点があるときいた。
koboはjpegのまとめでも読み込めるという話がある。
-
Eleventh hourはやり込む価値あるかもしれない
-
漫画読むならタブレットでいいと思うが。
-
Eleventh Hourはゲージ重くなきゃなあ
-
あれ、iPadとか持ってなかったっけ
-
専用端末がいいっていうけど、解像度小さいのは読みづらいよ。
文字専門ならともかく、絵が見たいならタブレットのほうがいいと思うけど。
どうしても小さいのがいいならスマホをリーダー代わりにすれば?
-
iPad売ってiPadMini買おう
-
200x135位だからMiniなら電車で使ってもワンチャン殴られない
-
つまりNexus買っとけって事や
-
スマホのOSは合わせたほうがストア使いやすいと思うけど。
-
Asakagarbha / wo. vs ATIE.
-
nexus7が2万位か、まあリーダーのが圧倒的に安いだろうなー
-
本読むだけの専用端末なんだし、別に安物買いのなんとかってことはないけども。
タブレットは他のことができるって感じだし。それでやればええやんって思ったりするだけのことで。
-
Kindle Paperwhiteなら8000円くらいか。
なんか、kindleは四六時中、電磁波出してるらしいけどwww
-
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
-
Paperwhiteって白黒だっけ
-
バッテリーの持ちはすげーよさそうだが。
-
8000円で白黒2GBのリーダー買うなら
19800位で16GBのnexus7買うわ俺
-
さすがに終わるまでには譜面作成間に合わんかった
-
少し足したらいろいろついてくるからちょっと考えちゃうが、
用途が無いなら専用端末でもいい気がする。
-
文章読むだけならペーパーホワイトとかでもいいのかな
-
kindleの8000円のやつやが。
-
subconsciousnessやってください
-
休んだらいけたなかった十字団
-
koboはkindleより読み込めるフォーマットが多いらしい。
-
楽天とアマゾンって言われると俺はノータイムでアマゾン選ぶなw
-
あー神曲
-
koboは悪名売ってしまったからね。
ブランド志向が好きな我々にしてみればアマゾン選んでしまうのはわかる。
けど、品揃えはどっちもそんなに変わらないしな。
-
品揃え変わらないなら端末安い方でいいんじゃね
-
そら、アマゾンさんじゃね?105円が100円だったりするし。
-
Aliciaやって
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=1cdEVyf465o
そうそうVP2の奴、これ観て好きになった
-
結局は、好みと用途に分かれると思いますが、読書家で読書量が多く、
読みたい書籍に直線的かつシンプルに辿り着きたい人、
野外でいつでも便利に書籍の購入をしたい人、
よりメジャーな電子書籍を手にしたい人にはAmazonのKindle paperwhiteの3Gが適してして、
読みたいジャンルなどは決まっておらず、余った楽天ポイントやクーポンを使って
安く書籍を購入したい人、また自炊派や、公式ストア以外の電子書籍を
外付けストレージに入れて読みたい人にはKobo Gloがそれぞれ向いていると思われます。
だってさ。去年末の比較レビューより。
-
LNつったらやっぱJack the Ripperだな◆4だけど
-
賢く使うならそれもありだね。
-
俺なんか対称固定がメインだけど割と自由に動かすから厳しい
-
自由なのは利点でもあるけどLNで離しちゃうって問題が発生するからね
ところで次スレ
-
LN+皿とかじゃない限りは完全固定のが強いと思う
-
1000ならガチャ1000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板