したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うにスレ839 VITAにモンハンきました

1うに ◆PybIXTYwis:2013/09/23(月) 21:17:04 ID:v7sWAEjA0
神ゲー一覧
SO3DC:正真正銘神ゲー神という名の元に作られた 戦闘最高
シャイニングフォース・ネオ:神ゲー 問答無用で絶対買うべし!
テイルズシリーズ(TOL以外):やりこみ要素、周回特典、戦闘さまざまな点が評価できる神ゲー
ローグギャラクシー:完成されたARPGの決定版!
バテンカイトス:戦闘、音楽、ストーリーが神です
マグナカルタ:ストーリー、キャラ、音楽共に最高のでき。
インアン:戦闘、システム全てが神、ストーリーとキャラグラだけ残念
クロスエッジ:さすがソウルズチーム、キャラはどうでもいいが戦闘システムが神
ラストレムナント:キャラの成長がロマサガライクで非常に面白い
マナケミア:ストーリー展開、キャラの立ち方、音楽、戦闘なかなかの出来、イゾルデ戦のBGMはメロスピ史上に残る名曲
スペクトラルソウルズ2・ブレイジングソウルズ:やりこみ度満点!キャラ性、爽快感ではディスガイアより上!
魔界戦記ディスガイア:400万時間遊べるゲームはこれだけ!日本一はPS3を裏切らない!PS3大勝利!4は過去最高の出来
アガレスト戦記:他のIFゲーをやってからやろう!やっぱりソウルズチームは神
アガレスト戦記2:クロスエッジのシステムを踏襲し、アガレスト風にアレンジ IFの進化は止まる事をしらない
地球防衛軍シリーズ:手軽で派手なTPS神ゲー、武器収集も楽しい。
モンスターハンター:友人と協力してデッカイモンスターを狩る、武具を作る。腕が成長する。楽しい。
CLANNAD:家族、友人、恋人をより大切に思えるようになる、そんな、ぁそんなゲームです
WHITE ALBUM2:冬がくると思い出す。またWHITE ALBUMの季節だと
11eyes:学園伝記物ADV ストーリー展開はおもしろく、戦闘シーンの熱さは思わず心躍る
MGS1&4:驚くような展開の数々、なによりもゲームとしても面白い映画みたいなゲームらしいゲーム
虫姫さまふたり:倍率琥珀、点数琥珀の使いわけ、弾の流し方神すぎる。レコちゃんかわいい
ファンタシースターポータブル2:アイテム収集が熱すぎる、何時間遊べるの?∞でさらに無限に遊べるように
シュタインズゲート:耳に残る音楽、先が気になる怒涛の展開のシナリオ、キャラ絵さえ気にならなければ是非
斬撃のレギンレイヴ:Wii屈指の究極のチャンバラゲー。楽しさに溺れて溺死しろ
Sacred2:H&Sをオープンフィールド型で展開。トレハン、キャラビルドで5000時間は遊べる
Torchlight:トレハンを楽しむH&S。ゲーム自体の底は浅いけど爽快感がエクスタシー
BFBC2:ご長寿シリーズ。それゆえの安定度。BFのSEを超えるFPSには出会えない
GOD EATER BURST:前作はUMDの形をしたうんこだがよくここまで改良した。狩りは神速を超える
Diablo2:スキルツリーやバランス、トレハンの楽しさH&Sの集大成の原点がここに
ドラゴンエイジオリジンズ:万能なキャラは作れない!そんな中色んなパーティパターンで遊びつくそう
KillZone3:FPSは数あれど、1ゲームで色んなルールで遊べるFPS、SEもいいし。ピロリが最高に気持ちいい
パタポン3:音ゲーなんだけどRPG、よくわからないがやればわかる、言葉と動画では伝わらない神作
レガシスタ:H&SARPGアイテムを求めてひたすらに敵を狩って潜れ
ダントラ1&2:見た目はかわいい鬼畜なゲーム、ランダム性能の装備とビルドでパーティを組み強敵に打ち勝て
ニンジャガイデン2:やるほどにうまくなる。3Dアクションゲームの代名詞
真・三国無双5:荒削りながらも独特のシステムにひとつの無双の完成形をみる
デビルサバイバーOC:従来のメガテンとSRPGの合体。悪魔合成により磨きがかかる。
鉄拳TT2:幾万ものコンボパターン、すべてのキャラを使いこなせ!
グラビティデイズ:無重力という独特の浮遊感に酔いしれ
ヘビーレイン:イーサンとなったあなたはドラマの先に何をみる
第2次スパロボOG:PS3の名に恥じない至高のスパロボ

5.1chサラウンドシステム(YAMAHA TSS-20):ゲーム好きならいれとかないとダメ

951うに ◆PybIXTYwis:2013/10/08(火) 18:09:37 ID:BoPPORag0
>>949
これあれだな
DSだ
規模が違うのと性能が常に上がり続けるから、どうなるかよくわからんけど
しかし僕は8は買います

952( ‘е’):2013/10/08(火) 19:31:06 ID:/7YZxbz20
ドラクエなら操作とかどうにでもなりそうだもんな

953( ‘е’):2013/10/08(火) 20:01:24 ID:m3ZJ1xC.0
もう嫌だ。こいつら

564+2 :名無しさん必死だな [sage] :2013/10/08(火) 19:07:09.47 ID:QVQ5Qd0Z0 [PC]
http://i.imgur.com/VS4y9vf.jpg

箱一小さすぎワロタwwwwwww

594 :名無しさん必死だな [sage] :2013/10/08(火) 19:16:17.65 ID:2nUP9CB10 [PC]
>>564
PS4でかすぎ
箱の方が整ってるわ

602 :名無しさん必死だな [sage] :2013/10/08(火) 19:19:05.54 ID:S0dgGbh90 [PC]
>>564
ゴミ捨て4は顔だけ小さいブサイクって感じ
それに比べxboxは顔でかいけど美人

610 :名無しさん必死だな [sage] :2013/10/08(火) 19:21:28.71 ID:53gtdmhI0 [PC]
PS4は実機では1.5倍の大きさになります

611+1 :名無しさん必死だな [sage] :2013/10/08(火) 19:21:42.01 ID://D0f1Wb0 [PC]
XBOXはもっとでかくてもええわ、せっかくアメリカ産なんだからゴツくしろw
HRは友人の手伝いとかしてクリア済みのクエストを繰り返しやってると勝手に上がっていく
腕とHRの数字が乖離してしまうのが悩みの種だ

615 :名無しさん必死だな [sage] :2013/10/08(火) 19:22:53.83 ID:x/xD+cKS0 (5/5) [PC]
>>611
箱はこれにキネクトもつくから十分じゃないかな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.7349■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381213004/

954( ‘е’):2013/10/08(火) 20:13:58 ID:vrIIfwWY0
再生数の違いワロタwwwww
PS4圧倒的wwwwwwwww

955うに ◆PybIXTYwis:2013/10/08(火) 20:23:48 ID:8zqxaVZI0
>>952
まさにヴァーチャルキーでもいけるゲーム(皮肉)

>>953
スゲー
なんかかっこいいよな、逆に

>>954
一体何がおこっているんだ…

956うに ◆PybIXTYwis:2013/10/09(水) 17:56:52 ID:3RjhmgUU0
WiiU追加要素

BO2:追加DLC無し
スプセル:オンライン削除
バットマン:オンライン削除
アサクリ:追加DLC無し
GHOST:初回限定版無し

957( ‘е’):2013/10/09(水) 18:32:16 ID:MhBMXLwM0
追加要素が削除とは面妖な

958うに ◆PybIXTYwis:2013/10/09(水) 20:08:27 ID:ICNpwf020
wiiUだけはどうなるんかまったくわからんわ・・・

959( ‘е’):2013/10/09(水) 21:16:05 ID:fLMswSjE0
信仰心が満たされるっていうでかい追加要素があるだろいいかげんにしろ

960うに ◆PybIXTYwis:2013/10/09(水) 21:33:11 ID:ICNpwf020
でもさぁ本当に俺の友人のニシクンは満足しているようなのよね
あまりゲームをやらない人だからかもしれないし
PS4はFF15とKH3がでてからでいい、っていうライトゲーマーなせいかもしれないけど

961( ‘е’):2013/10/09(水) 22:13:04 ID:kBqzpVpc0
モンハンはやっぱ減った200万は戻ってこなさそうだな
あとwiiuは死んだとして、vitaは新型前だとはいえひどすぎ、でても3DS超えないだろうし

http://www.famitsu.com/biz/ranking/

累計販売数250万本を突破した「モンスターハンター4」の快進撃が続く「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131009054/


モンスターハンターポータブル 3rd
初週 1,950,717 1,950,717
二週  629,541 2,580,258
三週  581,543 3,161,801
四週  404,175 3,565,976
五週  283,931 3,849,907
六週  133,562 3,983,469

モンスターハンター4
初週 1,715,060 1,715,060
二週  473,739 2,188,799
三周  213,278 2,402,077
四周  140,538 2,542,615

962うに ◆PybIXTYwis:2013/10/09(水) 22:20:38 ID:ICNpwf020
というかさ、この前VITAの新型もったけど
すっごい軽いし、薄いの
あれは魅力だわ
でもさ、正直有機ELとIPSパネルならめちゃくちゃ差はなくても、なんとなく有機EL選ぶかなっておもうんだよね
もう一台買うときは新型だけどね、世の中の人は
パネルの違いしらないんじゃないかな・・・それより軽さと薄さと1Gバイトってか?

モンハン4は入荷しだい常に品切れらしいけど、もうポケモンもでるみたいだし無理だな

963( ‘е’):2013/10/09(水) 22:43:24 ID:EuFDbTAg0
まあ、このペースなら300万は余裕でしょ

964( ‘е’):2013/10/09(水) 23:16:44 ID:YpB54psY0
新生エオルゼアちゃんハックされまくりで凄いらしいですね
新生しても前以上にひどいありさま

965うに ◆PybIXTYwis:2013/10/09(水) 23:31:11 ID:ICNpwf020
>>963
それは余裕やろうなぁ
ベストとかも考えると350はいくかな
でも、正直に出るもんやね
隣でモンハンの話してるオッチャンも今回は弓がやりにくいのが不満やっていってたわ

>>964
ハックかぁ
人気であるからこそ狙われるってとこでもあるのかな
どうでもいいけど

966( ‘е’):2013/10/10(木) 13:23:17 ID:/PubqjJI0
【速報】新型PS Vita「PCH-2000」発売。取り急ぎ液晶と有機ELの「黒」を比較してみた
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131010013/

967うに ◆PybIXTYwis:2013/10/10(木) 13:39:49 ID:0z09zG0g0
やっぱり違うのよね
黒はまぁええねん
問題は白とかやねん
IPSやから問題なく綺麗やろうけど

968( ‘е’):2013/10/10(木) 16:59:57 ID:WA9aRUQI0
テイルズ好き歓喜
http://dengekionline.com/elem/000/000/731/731423/

969うに ◆PybIXTYwis:2013/10/10(木) 21:19:51 ID:M1ISyVak0
ゲーム自体がしょーもないから終わってる・・・

970( ‘е’):2013/10/10(木) 22:05:55 ID:KRhIPPb.0
神音質

971( ‘е’):2013/10/10(木) 22:06:06 ID:zvMM/fYA0
神音質

972( ‘е’):2013/10/10(木) 22:08:19 ID:KRhIPPb.0
通信妨害かこれ

973( ‘е’):2013/10/10(木) 22:09:09 ID:Zt.yYl4E0
宇宙人みたいになってるわ

974( ‘е’):2013/10/10(木) 22:09:45 ID:zvMM/fYA0
扇風機を通した感じの音の強化版

975( ‘е’):2013/10/10(木) 22:10:51 ID:KRhIPPb.0
チャフ散布されとるで

976( ‘е’):2013/10/10(木) 22:11:32 ID:6lqp2nqM0
づ゛あ゛え゛お゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ってなってる

977うに ◆PybIXTYwis:2013/10/10(木) 22:12:25 ID:M1ISyVak0
わかった、ありがとう
光ケーブルのほうはうまくうごいてるのに
アナログ出力のほうがおかしくなってるぽいな

978( ‘е’):2013/10/11(金) 00:33:10 ID:LFjHHbb20
502 名無しさん必死だな sage 2013/10/10(木) 17:15:09.14 ID:y/U/6k7p0
違うねえ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/045/138137349475817410228_watermarked-DSC07074.jpg

979うに ◆PybIXTYwis:2013/10/11(金) 00:38:36 ID:jSNGM7Kc0
実際手に持ったらどう思うのかな
こうして見ると、かなり黄色いけど
スマホとかさわってるときに、白を見て黄色だ!なんておもわないもん
比較するからダメにみえる法則とかではないだろうか?
しかし、売れてないっぽいな

980( ‘е’):2013/10/11(金) 06:34:57 ID:Mf4wEqD.0
VITAもう終わりかもな
3000台しか売れてないし
新型で売れてる気配もなし

981うに ◆PybIXTYwis:2013/10/11(金) 09:43:50 ID:6zAexqFE0
ソフトは絶えず供給されてるから今のところはいいけど
そろそろウカウカしてられないと思う
実質独占みたいになってる中小サードとギャルゲ、乙女ゲーがあるから
一定以上の需要は確保できるわけだけど
さすがにそろそろ50万いくようなキラーがいるな
多分GE2でもVITAだけではムリだろう

982( ‘е’):2013/10/11(金) 20:23:28 ID:e0wVAseI0
ジョジョオールスターズバトル 今日来たパッチで普通に遊べるゲームになったんだってね
格闘ゲームに精通してるチームの人たち呼んで調整したんだって

もう遅いけど

983( ‘е’):2013/10/11(金) 22:00:50 ID:sIZeLI5Q0
2出すための準備みたいなもんだと思うけどな

984うに ◆PybIXTYwis:2013/10/11(金) 23:11:10 ID:BQTp/pXc0
CC2がひどいせいもあるけど
バンナムはちゃんと製品管理能力をあげるべきだろ
社内開発のは出来がいいのに、外注くそってのが最近多い(´-ω-`)どこも
2出たとしても半減は避けられんだろうな…

985( ‘е’):2013/10/12(土) 02:52:09 ID:1EbvZak60
まぁ、格ゲーとか2作目は使い回しまくれるからなぁ

986うに ◆PybIXTYwis:2013/10/12(土) 11:32:51 ID:hkGfhKPY0
使いまわせるからなんですのん
そんなん無双も同じですわ

987( ‘е’):2013/10/12(土) 11:35:48 ID:RIz2Zvkg0
使いまわせるから安く作れるってことじゃないの

ポケモン予約してるけど、うにさんも買いますよね?

988うに ◆PybIXTYwis:2013/10/12(土) 12:19:46 ID:hkGfhKPY0
んなことはわかってる!
安く作れるから売り上げが下がっていいってことではないの!

ポケモンは前もいいましたけど
僕の年代(30前後)でやってる人って本当にいるんですかね・・・
ちょっと信じられないです
育ってきた環境がちがうからすれ違いはいなめない

989( ‘е’):2013/10/12(土) 12:57:55 ID:G9uFhoCw0
当日販売数が少なく販売をじゃんけんでやった店でおっさんが負けて子供ににちゃんに晒すって泣きわめいた事件がはちまにのってましたね

太った配信者は買うらしいです

990うに ◆PybIXTYwis:2013/10/12(土) 13:21:12 ID:hkGfhKPY0
いやーなんだろうね
俺のなかでわからない事例の最たる例かもしれないポケモンは
太った配信者はいっても俺と5歳くらい違うでしょ?それくらい違えばゲームの世代が違うからね
もう本当にピンポイントで28-32くらいのあたりの人で買う人いるのかなぁって
まぁ度々出てくるニシくんはツィッターでウザイほどポケモンのツィートしてますわ
ハッシュタグつけてくれたらミュートできんのにな

991うに ◆PybIXTYwis:2013/10/12(土) 13:21:49 ID:hkGfhKPY0
間違えた28-31にしとこう

992( ‘е’):2013/10/12(土) 13:40:24 ID:8xQFkQ6U0
初代からハードは変われど
小さい携帯機の中にすごい密度で世界が詰め込まれてるんだよね
多彩な遊び方を許容してくれる懐の深さがあって、受けるのも分かる

993( ‘е’):2013/10/12(土) 13:40:35 ID:JZ7CuX6I0
ポケモンほど毎回進化して戦闘にこってるゲームないんじゃないですかね

994うに ◆PybIXTYwis:2013/10/12(土) 13:54:35 ID:hkGfhKPY0
>>992
そうか・・・そういわれたら否定できる判断材料がないからわからへんわ
世界がどうのこうのというのはおいておいて
多彩な遊びというのは、同じモンスターでも多彩な育成方法で強くできるということですか?

>>993
今回はどうかわるんですかね?

995( ‘е’):2013/10/12(土) 14:00:07 ID:JZ7CuX6I0
グラフィック、演出、ネットワーク面での大幅強化ですかね
遊びやすさも改善がみられます

996( ‘е’):2013/10/12(土) 14:11:33 ID:.2LsTKsY0
今までと比べれば強化かも知らんけどグラはやっぱり酷すぎるわ
あとせっかく3Dなのに8方向移動なのは謎
ネット関連はかなり良くなってる、っていうかマジで凄い

997うに ◆PybIXTYwis:2013/10/12(土) 14:27:47 ID:hkGfhKPY0
>>995
それってどのゲームもそうじゃないですか?
寧ろそれやっていないのは、ただの手抜きでしょう
ハードも変わったことですしね
今まで怠けすぎだとおもいますけど、6年かけてるらしいですし・・・

>>996
>ネット関連はかなり良くなってる、っていうかマジで凄い
抽象的すぎる!

あとそうですね、ネット関連はわりとどうでもいいというか
まぁ簡単に検索できて対戦ができればいいんですよ

それと、やはり気になるのはあなたがたの年齢です、どうぞ書いていってください
お願いします

998( ‘е’):2013/10/12(土) 14:45:36 ID:1EbvZak60
ほんま君、気に入らんゲームにだけは噛み付く狂犬君は健在やな

999( ‘е’):2013/10/12(土) 14:46:01 ID:rTCTQ0Kc0
何でそんな敵意丸出しなんですか
うにさんももう一度ポケモンやってみましょう
きっと面白いですよ

1000うに ◆PybIXTYwis:2013/10/12(土) 14:58:53 ID:hDvdzfCw0
やったよ!
プラチナを買ってやってみたよ
でもちゃうねん…ほんまに合えへんってのはこういう事いうんやろなって
皆にもあるでしょ?そういうの
それがほんまにポケモンやねん
モンスターのデザイン、名前
ゲームの見た目、ゲームデザイン、すべてがアカンねん、無理やねん
うわーないわーって思うねん
ペルソナとかテイルズ気持ちワル!って思う人いるでしょ?
それでええやん
だからべつに君たちがふらんかったら俺もワザワザネガキャンせえへんよ
といっても配信ではしますけどね?それは生の声聞けますから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板