したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デッキ研究所

1風友:2009/03/25(水) 22:18:20
チームメンバーも増えてきたのでメンバー同士でデッキの研究をしてみたいなと・・・
まぁ言うなればデッキ診断といったところでしょうか。

早速ですが診断依頼です。

危地水計ってやはりダメなのでしょうか!?(>_<)
・現在の危地水計
Rカク照
R張コウ
UCジュンユウ
UC楽進
C郭ワイ
GC陳グン
です(>_<)診断よろしくおねがいします(>_<)!!

スレ作ったくせになにいってんだかwww

21Fein:2009/07/29(水) 23:50:53
>騎馬単の人さん
個人的にはUC蔡文姫を全力プッシュですよw
妨害が欲しいならC郭皇后、R賈ク
看破ならC劉曄
武力ならUC楽進かC孟達、C牛金
復活ならC太史享
蔡文姫は置いといて、お勧めはC郭皇后で武力依存が高い今だと士気4で武力が4下がるのは普通に強いかと。

22弓単の人:2009/07/30(木) 06:31:01
〉騎馬単の人さん


1コストは
小喬→殿馬
なんて、どうですか?

快進撃使って、孫策にもう少し頑張って欲しい時には殿馬を使って延命治療をする。
必要士気は+3になりますが、武力上昇もけっこうあるだろうし、さらに速度アップするので殿馬を使う前に槍を撃退しておくか、槍を消して突撃出来ればかなり殲滅力アップすると、思います。

ちなみに、快進撃は、撤退する前に武力アップさせれば延命出来る事は確認済みです。

23騎馬単の人:2009/07/30(木) 11:04:50
>弓単さん
すみません殿馬は…もう入ってるんですw
とりあえず新カードは全然揃ってないので旧カードで考えてますが…

24弓単の人:2009/07/30(木) 14:17:09
〉騎馬単の人さん


本当だ…
σ(^◇^;)。。。


すみません…

では、牛で。
計略要員は呂蒙と策がいれば良いと思いますので、軽士気で強いカードが良いと思いますので。

25コカゲ:2010/08/09(月) 00:47:24
良いのがあったので使わせてもらいます。

半分ネタです。

・呉37 2/7弓 呂範
・呉41 6/6弓 賀斉
・呉47 6/9馬 周瑜
・蜀36 3/6槍 孟達
・蜀70 5/6槍 訒芝(メイン)
・蜀71 1/5馬 穆皇后
全体
23(666)/39 伏5 魅2

分かりにくいかな?
どうですかね

ちなみに一人で操作は、無理ですWW

26張松:2010/08/09(月) 01:52:04
>コカゲさん

訒芝をメインにするのであれば馬は1枚でいいと思います。
それと、最高武力6で妨害計略無しもきついと思います。
僕のプレイ履歴に訒芝を使ったデッキがあるので、そちらも参考にしてみてください。

27コカゲ:2010/08/09(月) 12:00:30
〉張松
芝メインなら馬は二枚いらないのですが
計略が武力+3なので、ぶつかり合いはほとんど勝てません
そこで
馬二枚を壁攻めして、部隊の拡散を狙っています。
馬は囮ですね。
ちなみに高武力低知力部隊は焼かれましたOrz

呉SR孫権:騎/1.5/4/6/人
蜀R張飛:槍/2.5/10/2/人
蜀UCトウ芝:槍/1.5/5/6/人
呉R甘寧:弓/2.5/10/2/人

28絢姫:2010/08/10(火) 03:23:40
離間ちらつかせて快進撃で

しか思いつきませんでした

29白眉:2010/08/10(火) 18:51:10
>コカゲさん
27のデッキはUCトウ芝をUC馬良に換えれば驚きの白眉デッキに!o(>▽<)o
焼かれても戦線復帰で怖くない!
でもメイン抜いちゃまずいですよね…

ちなみに、ただいま演武場で公開中でございます。

30弓単の人:2010/08/10(火) 19:41:05
> コカゲさん


馬2枚の端攻め以外に、その6枚デッキで目指している事は?
(コンセプトは?)


正直に申しますと、僕は、そのデッキでの戦い方が分かりません。
ただ、
戦い方がわからない=弱い

とは決め付けたくないのです。
僕も特異デッキを使っているので…
σ(^◇^;)。。。

なので、まず、デッキコンセプトをお聞かせいただけたら…
と、思います。
それから、善し悪しを検討させてください。
あっ!
軍師も教えてくださいね。

世の中には、軍師だけ群雄の馬鹿連環とか、軍師がキーカードになっているデッキもありますので
(*^−')ノ

31コカゲ:2010/08/10(火) 23:28:30
>30弓単の人
訒芝の【蜀呉の連合攻勢】を使いたいだけです。
ただ『武力+3 さらに蜀の槍兵に長槍、呉の弓兵に遠弓の効果。】を
どのように使いこなせばよいか で
今回は ≪部隊拡散≫ 
軍師は再起 W
結果は... 残念

32弓単の人:2010/08/11(水) 08:10:50
> コカゲさん


蜀呉の連合攻勢
を使いたいだけであれば、皆さんの通りです。
兵種限定号令は、できる限り限定兵種を
6.5コスト以上
で組んだ方が強いと思います。
あとは、もう一手攻めるパターンを作るために、号令かダメ計を入れておく。
あとは、補助計略(妨害や転進、挑発など)
を入れます。

そして、武力調整要員(低コストで武力高め)を組み込むとそれなりに戦えるデッキが組めると思います。

ちなみに、蜀呉の連合攻勢を使うなら、僕が蜀で薦めるのは挑発で、呉なら転進です。
挑発と転進は、士気が軽く2色でも使いやすい上に使いこなせれば、士気以上の働きをみせてくれます。
ご参考にしていただけたら…
と、思います。

33張松:2010/08/11(水) 19:07:39
>コカゲさん

弓単さんがおっしゃる通り、連合攻勢だけでは辛いので、ほかにもメインになり得る計略を入れて置いたほうがいいです。
また、転進は非常にいい計略なので、最優先で入れておくといいと思います。
蜀と呉には優秀な2コストの騎兵が多いので2コストには馬を入れておくのもいいかもしれません。
馬超、孫策は単体で号令にも対応できますし、関興、霍弋は非常に使い勝手のいいカードです。

デッキを組むにあたって、訒芝のスペックや蜀呉で組むことを考えると、五枚編成が一番良い形だと思います。(もちろん4枚や6枚編成でも良いとは思いますが、蜀呉攻勢の武力上昇値を考えると厳しいと思うので)
五枚で組むとなると武将コストは2,2,1.5,1.5,1か2.5,2,1.5,1,1になります。(3コストの孫策は論外、関羽は微妙、周瑜は訒芝と相性が良くないので)
コスト別に個人的なオススメカードをあげていくと
2.5コスト SR甘寧 SR周泰
2コスト R馬超 UC周瑜 R霍弋 R凌統 R張苞 R魏延
1.5コスト UC駱統 UC関平 R馬謖 UC王平
1コスト UC諸葛謹 R龐統 UC麋芳&士仁 R呉国太
あたりが非常にいいと思います。

もちろんデッキを組むのは本人ですから、あくまで参考程度にしてください。
色々なカードを使ってみて一番自分に合っていると思うものを使うのがベストだと思います。

軍師に関して書き忘れていましたが、転進を使うならSR諸葛亮とR陸遜かSR諸葛亮とR馬謖、使わない場合はR陸遜とR諸葛謹かR諸葛謹とSR周瑜が良いと思います。

長文失礼しました<(_ _)>

34コカゲ:2010/08/12(木) 21:54:12
>32弓単の人
>33張松

ご意見ありがとうごさいます。
参考にしながら作ったのが

呉14UC諸葛謹
呉94R凌統
蜀28R馬謖
蜀42R関興
蜀70訒芝

で いざプレイしないったら....
デッキを忘れました orz
どうですかね?

35弓単の人:2010/08/12(木) 22:52:44
> コカゲさん

なかなか、良さそうですね。
蜀呉の連合攻勢は、防衛に適した号令です。
よって、基本カウンター狙いのデッキとなるという事を考えて
ください。

開幕を守って、兵力と相談しながら、相手柵や櫓を壊しにいきます。
そして、ぶつかり合いで、蜀呉の連合攻勢で守ってからのカウンター
で攻城に行きます。

諸葛瑾がいれば最悪士気3で帰る事できるので、士気3残っていれば
最後まで攻城が粘れます。
また、攻め上がる時に士気6あれば挑発で相手をはがす事も出来るので、
その辺をうまく使ってください。

あとは、単体でも麻痺矢は結構使えますし、マウントに双弓も活用でき
ます。

もし、PCがあれば、ZOOMEやニコニコ動画というサイトで、連合攻勢で
検索すると、蜀呉の連合攻勢を使ってプレイしている動画がありますの
で、見てみると戦い方の参考になるかもしれません。

36弓単の人:2010/08/12(木) 23:10:35
> 荀粲さん

徒弓の兵書増援+増援
いいでしょw

呉単弓単の僕には、
同盟締結
車輪
神速

はすべて不要ですので、徒弓は増援+増援しか選ぶ余地が
なかったりwww

でも、それがけっこう回復してくれるので、回復しにくい
援護兵とベストマッチしているのですよね
(^o^)

徒弓は、兵書含めて、良い奥義ですよ。

37弓単の人:2010/08/12(木) 23:11:18
書く場所間違えたwww

38コカゲ:2010/08/15(日) 00:01:29
本日、プレイしてみました。
.....
結果は悲しい限りです。
使いこなせませんでした。

39遊佐:2010/08/28(土) 22:21:26
二分と名君が手に入ったのでデッキを組んでみようかと思うのですが
今のところ
周瑜 二分
孫権 名君
馬忠 反攻
朱桓 火計
諸葛キン 転進

こんな感じで考えているんですがどうでしょうか?

40張松:2010/08/28(土) 22:42:43
>>遊佐さん
馬忠と朱桓を全蒴とR凌統(SR孫皎)のほうが良いかもしれません。

何戦かやってみての感想などを書いてくださると、より詳しいことが書けると思います。

41遊佐:2010/08/29(日) 01:06:39
わかりました^^

ありがとうございます
でもR凌統(SR孫皎)ももってないっていう;w;

42遊佐:2010/08/29(日) 03:25:27
頂上みてても、全蒴と2コス弓を使っている人をよく見ますがなぜですか?
周瑜が移動速度upなので騎兵か槍の方がいいのかなと思いました

43弓単の人:2010/08/29(日) 11:59:29
バランスデッキは、使っていないので、あっているかわかりませんが、僕なりの見解を書いてみます。


おそらく、呉は弓の国なので、やはり、計略、スペックを総合して、コストに対して優秀なのは弓だと思います。
特に呉のコスト2は次の傾向が高いと思います。

馬や槍で武力確保しようとすると、計略にリスクあったり、あまり使えなかったり…
馬や槍で計略とると逆にスペックが他勢力に対して見劣りします。
1.5コストなら、張承はかなり優秀だと思いますが…



また、
・周瑜が武力で足を引っ張っている
・二分も名君も共に武力上昇が低め

という二点もあるので、出来れば、なるべく他では武力を下げず、逆に上げたいと思います。

特に素武力が必要なのは、城に張り付いた時です。
城に張り付いたら、
槍は出ないし、
突撃オーラ出ないし、弓もうてないので、
素武力が重要になります。

そして、孫コウも凌統も素武力8であり、計略無しでのマウント要員として及第点(武力7の弓マウントだと若干頼りない…)であり、
本人の計略使えば、同時に2人マウントとれるという事から選ばれていると思います。

44弓単の人:2010/08/29(日) 12:02:00
43番(1個前)のコメントは遊佐さん宛です。

45遊佐:2010/08/29(日) 14:38:20
なるほど!

ありがとうございます^^/

46コカゲ:2010/09/27(月) 01:38:55
〜質問〜
【希望の舞い】を使うと、【傍若無人】で最大士気が6以下にならない
と、夢の様な事を聞きましたがどうなんですか?
あと
単一勢力の【堕落の舞い】は【同盟締結】等で増やせない

この二点教えて下さい。
確かなら【SR劉曼】使ってみたい...な
逆境系とか笑えそう【逆境の大号令】+20?(計算上)

47絢姫:2010/09/29(水) 10:13:10
コカゲさん>
堕落に対しては希望で有利つかないですよ?
堕落舞って最大士気両方6→希望舞って両方最大士気12

この時点で堕落を舞った士気残で1、こちらの士気は6-3=3あります
相手はわざわざ士気12に増やしてくれて、なんも困りません。
こっちは増やすために士気つかって残り3。士気3じゃ攻めれないですね。
ちょっと待ってしまえば、相手の士気が3たまって卑屈完殺がフィーバーします。

逆境で堕落を相手にするのは、ぶっちゃけ無理ゲーです。
何か1個でも戦乱打った時点で回れたらこちらの最大士気は-7
士気バックするまでたったひとつの戦乱計略で素武力の高い堕落デッキを、
ただでさえ開幕のキツい逆境が止めるのははっきりいって無理に等しいです。

劉曼入れるなら田豫いれたほうが安全、安心、安価なのです。

48コカゲ:2010/09/30(木) 01:36:42
>47絢姫
質問の仕方が悪かったみたいです...

とりあえず【傍若無人】で3部隊撃破します 最大士気12→6
次に【希望の舞い】を使います 最大士気6→12
最後に【傍若無人】を使い4部隊以上撃破 最大士気12→6
最大士気が6以下にならない

相手が【堕落の舞い】を使いました 最大士気12→6
自分が【同盟締結】を使うと増えない 最大士気12→6
最大士気が8にならない
と、言う二点の事を聞いたので確認するために書きました。

49絢姫:2010/10/02(土) 11:51:04
コカゲさん>
あ、それしらねぇwwwwww
今度のオフで検証しますか?www

要するに堕落舞った状態で同盟締結したら最大増えるのかと、
希望舞って戦乱ぶっ放したら減るかってことですよね?

それとも自分の知り合いにリュウマンと朱シュンのいる決起神速使いがいるので聞けたら聞いてみますw

50コカゲ:2010/10/03(日) 12:47:10
>49絢姫
そうです!実際にできたら
リュウマンと朱シュンを使っていきたいな
今度のオフが楽しみです!

51張松:2010/10/04(月) 00:11:43
G諸葛亮、馬謖
SR姜維
UC訒芝
呉SR孫尚香
UC諸葛謹
のこり1.5コス馬

1.5の馬で迷ってます。
ダメ計の朱垣、徐庶。超絶の馬姫。安定の厳顔、張承。個人的にナシじゃない呉蘭
理想は馬姫なんですが、属性がいまいちなんですよね。。。
皆さんならどうしますか?

52うろぶち(虚淵):2010/10/04(月) 00:42:08
張松さん>
馬岱じゃダメですかねー?

53張松:2010/10/04(月) 00:52:39
うろぶちさん
馬岱は劣化張承だと思うので抜いておいたのです・・・
候補に鮑を忘れてました。。。

54絢姫:2010/10/04(月) 02:42:57
張松さん>
馬じゃなくなっちゃいますが、孟優なんてどうでしょう?

裏の手として温泉麒麟児するなら象の弾きはいやらしいと思います

単体超絶で守ろうとするなら、弾いて麒麟児から引っ剥がせばかなりヤらしいかと。

属性も人で計略も士気安くて使い勝手便利ですし。

55張松:2010/10/05(火) 00:10:42
絢姫さん
孟優もよさそうですね

今使っているデッキに飽きてきたら色々試してみようかと思います。
ありがとうございました

56うろぶち:2010/10/06(水) 11:22:39
荀さんからアドバイスを頂いた二分ですが、演習で実験中の二分デッキは以下のような感じでした
ガッチリ大胆二分転身英魂火計(転身→孫静もあり?)
これを以下のように替えてみると…
ガッチリ孫武二分柵爺英魂火計
皆さんどう思います?

57荀粲:2010/10/06(水) 17:28:43
最近孫武がっちり二分に勝てないっす(^p^)

58うろぶち:2010/10/06(水) 17:47:50
荀さんレスありがとうございます。
出来ましたら相手のデッキの1コスを教えてほしいなーと
もしくは呉4?

59荀粲:2010/10/06(水) 18:04:08
一回目が

がっちり、孫武、二分、蛮勇



二回目が

孫武、がっちり、転身、朱桓、浄化

今見直したら、二分が朱桓でした。ごめんなさい(´・ω・`)

そして転進が厨でした!

60うろぶち(虚淵):2010/10/08(金) 01:47:00
㌧クスです! プチオフ行きたかった…

61うろぶち:2010/10/12(火) 22:30:35
相談内容:孫武二分デッキでの防衛戦

状況:孫武二分使用後3割程攻城リード。双方同時に再起使用、残り20カウントから両軍士気12想定でラインは相手が押し気味。

相手デッキ:騎馬単覇者求曹洪刹那号令看破1コス馬
こちら:孫武呂蒙二分よさないか浄化

自城前で先打ちで覇者求を使われた!
という展開でアドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。

62張松:2010/10/12(火) 22:53:46
奥義の有無と相手の計略の選択、残り1コストの馬によりますが、二分↑(速度上がるほう)と呂蒙で城門を中心に守ります。

相手の奥義が混元なら諦めます

63うろぶち:2010/10/13(水) 10:20:48
張松さん、ありがとうございました。
二分一気の城門死守、周瑜連凸辺りがポイントになりそうですね!後は置き槍に刺さって欲しいなーと願います。

64コカゲ:2010/10/26(火) 00:44:30
【魏083】SR夏侯淵(魏国の礎)を引いたのですが
魏の使いやすいカードてなんですか?
一応
【魏083】SR夏侯淵 キー
【魏088】R徐晃 召喚数増やし+復活
【魏093】R張郃 長時間強化+復活
【魏064】C蒋済 妨害
↓使っても多少は良いかと... 微妙か?
で、 組みましたがどうですかね?
コメントお願いします。

65張松:2010/10/26(火) 01:12:17
コカゲさん

魏の号令デッキを組む時はとりあえず玄妙反計か金田一を入れておいたほうがいいです。
礎のテンプレだと
許チョ
陳泰
ジュンイク
槍楽進
礎でやってみるといいのではないでしょうか。

礎デッキ自体は穴の多いデッキですが、玄妙反計が居れば不利なデッキをぐっと減らせると思います。
特に英傑号令相手には非常に有利になると思います。

個人的に気をつけたほうがいいと思うのは
出来るだけ開幕に伏兵を踏むこと
夏侯淵にもしっかり戦闘をさせること(相手に反計いる場合は変わることもありますが)
ジュンイクを出来るだけ撤退させないこと
+7号令であっても2.5コスが落ちているのを忘れないこと
だと思います。
なかなか安定して勝てないデッキだと思いますが頑張ってください。

どうでもいいことですが、蒋済は妨害計略ではないと思います>、<

66コカゲ:2010/10/29(金) 00:02:16
>65張松
残念ながら陳泰が無い...(*_*;

考えると考えるほど使いずらそうになるカードだ↓
明日は
許チョ⇒金田一
陳泰⇒李通(隠密馬)
ジュンイク
槍楽進
に変えてやってみます
反計の練習をメインで(笑)

67騎馬単の人:2010/10/29(金) 04:30:06
礎はこの前騎馬単でやりましたがけっこう強いですよw
夏侯淵
ホウ徳
司馬昭
曹昂
陳泰
司馬昭って全国で当たっても警戒薄いみたいですね、なかなかイイ感じでした^^
近々いい動画とれたら上げます!

68コカゲ:2010/12/29(水) 01:39:19
久々に
群69C梁興 1.5騎兵 人5/4活 乱 強毒の乱 4
群84R董卓 2 攻城兵 地7/6勇 乱 暴欲の権化 6
呉18SR孫堅 2.5騎兵 人9/5魅 天啓の幻 7
呉62UC孫晧 1 弓兵 人3/5乱 速毒の乱 3
呉62UC孫晧 1 弓兵 人3/5乱 速毒の乱 3
奥義・群雄GC賈詡【精兵戦陣】
ネタとロマンデッキww
一応攻城兵メイン

69コカゲ:2011/02/18(金) 20:03:08
本日のネタデッキ
群UC程銀    1.5 6 3 人
蜀C陳珪&陳登 1.5 4 8 人
群R於夫羅   2.0 7 3 人
群SR呂布   3.0 10 1 天
<賢毒の乱>士気2で16.5c知+6 -約2割 ←今回のポイント
本当は【群雄094】SR呂布<赤兎咆哮>を使いたかった(人だし)↓
奥義は【回復奮陣】
ハマれば正門固めて、重ねられたら
<完殺戦法>で+15cをプレゼント〜
乱のおかげで効果時間も長〜い
5戦2勝3敗
馬が上手く動かせず(泣)

コメントを御願いします。

70遊佐:2011/02/23(水) 00:33:38
完殺で行くなら賢遅なんてどうですか?

移動速度低下も0.4から0.7になったので全然気にならないレベルですし、士気12は大きいかなーって思います!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板