したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バグ報告

1はるきち:2009/02/14(土) 17:18:04
タイトル通り
ゲーム上でバグを見つけた方はここに報告お願いします。

61はるきち:2010/01/31(日) 20:34:47
>>59 ヒトカゲさん
こちらでも最初からプレイし、その部分を確認しましたがそのようなバグは確認できませんでした。
申し訳ありませんが、覚えてらっしゃいましたら第7話の部分でどのような順番でイベントを起こしたら
そうなったなどの情報が欲しいのですが・・よろしくお願いします。

>>60 57さん
バグ修正されたようで良かったです^^
ピカチュウがパーティにいない場合は別の名前になるかと思います。
ちなみにピカチュウは先頭にいなくても(2番目、5番目など)ニックネームで呼ばれるように設定してありますよ。

62名無しのポケスペ好き:2010/02/06(土) 18:50:49
>>59のバグが私も発生いたしました。

順番と致しましては
・研究員とのバトルからイベントやり直し
 →勝利
・カスミによる「トレーナーとのバトルの避け方」解説
・「カスミが どうこうした!」
・ロケット団とは闘わずにオツキミ山へ

その後発生いたしました。
ポケモンセンターの二階でセーブしなかったのが原因かもしれませんが(…
何か参考になれば幸いです。

63はるきち:2010/02/11(木) 18:34:52
>>62 名無しのポケスペ好きさん
報告していただいた順番でイベントを起こしたところ、こちらではバグは確認できませんでした・・
内容から推測したところセーブの引き継ぎをされているようですが
もしかしたら、セーブデータを引き継ぎした際のバグかもしれません。

こちらでももう少し調べてみます。わかりやすいバグ報告ありがとうございました^^

64ダイノタンカーmkⅡ:2010/02/24(水) 13:08:55
7話のパッチを当てたんですが、見えない壁があってニビから先に進めません。タケシは倒しました。

65はるきち:2010/02/25(木) 01:01:14
>>64 ダイノタンカーmkⅡ
おそらくセーブデータを引き継いだ際のバグです。
タケシを倒した後(0.05のパッチ)にニビシティでセーブしていませんでしたか?
推奨しませんが、一度トキワ側にマップを切り替えると直る可能性がありますのでお試しください。

66ダイノタンカーmkⅡ:2010/02/25(木) 14:21:05
セーブはマサラ・ナナミの家で行っています。また、トキワに戻ったり最初からやり直しても同様にニビから先に進めません。

また、ピカのつよさをみようとすると画面が黒くなったまま進まなくなります。(こちらは再度ピカに画像変更パッチを当てることで解決しました)

67はるきち:2010/02/25(木) 20:57:00
>>66 ダイノタンカーmkⅡさん
そのような症状だと、ファイアレッドのバージョン違いだと考えられます。
ファイアレッドには初期型と後期型がありまして、
おそらく、ダイノタンカーmkⅡさんは後期型のROMにパッチを当てていると思います。
『read me』のテキストにも書きましたとおり、無改造のファイアレッドの初期ROMにパッチを当ててください。
また、その点の改善法も『read me』に提示してありますので、参照お願いします。

最後に、>>65で、"さん"を忘れてしまい、呼び捨て状態になって申し訳ありませんでした><

68ダイノタンカーmkⅡ:2010/02/26(金) 22:02:33
再度ROMを入手し、解決しました。ありがとうございます。

呼び捨てには気づきもしませんでした…

69はるきち:2010/02/28(日) 00:32:33
>>68 ダイノタンカーmkⅡさん
解決して良かったです。
しかし、再度ROMを入手とは・・いえ、触れないでおきましょう。

70uma:2010/03/01(月) 18:19:50
ファイアレッドのROMにパッチ当てて起動してもふつうのファイアレッドになってしまいます。
なんででしょう?
ちなみにPSPのエミュです。

71名無しのポケスペ好き:2010/03/01(月) 19:06:59
>>70
どのソフトを使ってパッチを当てたのか解らないけどwinIPSを例にたとえると
パッチを当てたROMはIPSファイルがあるフォルダにROMが出来ますよ

72はるきち:2010/03/04(木) 00:49:15
>>71 名無しのポケスペ好きさん
>>70に回答頂きありがとうございました^^
umaさんは解決できましたでしょうか?
解決済みなのであれば、ぜひ>>71の方にお礼をして頂けると幸いです。

73uma:2010/03/13(土) 21:28:49
解決できませんでした・・・

なんででしょう?原因不明です。

74uma:2010/03/13(土) 21:35:09
えっと・・・
ピカの画像をかえるIPsじゃないほうは正常でした。

7571:2010/03/13(土) 21:50:16
>>74
もしかして

素ROM→最新版ポケスペパッチ
素ROM→ピカに画像変更パッチ

という風に当てていないですか?

もし、そうだとしたら

素ROM→最新版ポケスペパッチ→ピカに画像変更パッチと続けて当ててみてください
↑(このことはピカに画像変更パッチ付属のテキストにも書いてありますよ)

それ以外に考えられるのはROMのVerが1.1か吸い出しがちゃんとできていない可能性があります
ROMのバージョン違いについてはダウングレードパッチというものがあるでggってみてください。
違っていたら申し訳ないです

長文失礼しました。それでは

76uma:2010/03/19(金) 23:34:43
できました!
ありがとうございます^^

77ウォッチ:2010/03/20(土) 22:02:29
なぜか序盤のポケモンが逃げたときに
ニャースを渡し、フシギダネを見つけ
「あのたてものににげたぞ!」と言い、建物内部に行くと
フリーズしてしまいます。ヘルプ(LR)は使えるんですが・・・
とくにromに支障はないと思いますし、パッチもwinipsでやりました。
エミュはVBAです。

78はるきち:2010/03/21(日) 00:07:48
>>76 umaさん
できて良かったですね。71さん、私の代わりに答えて頂きありがとうございました^^

>>77 ウォッチさん
あちゃあ、本当ですね^^;
これはROMの問題でも、パッチ適用ソフトの問題でも、エミュの問題でもありません。作者(私)の頭の問題ですね(苦笑)
修正しておきます。修正パッチは明日にアップロードしますね。
バグ報告ありがとうございました^^

79名無しのポケスペ好き:2010/03/22(月) 02:36:59
ピカに画像変更パッチをあてるとピカの画像がおかしくなるのですがこれはROMの問題ですか?

80名無しのポケスペ好き:2010/03/22(月) 20:48:51
>>79
>>75に書いてある内容を参考にもう一度挑戦してみては?

81名無しのポケスペ好き:2010/03/25(木) 15:42:24
ピカに画像変更パッチを0.07aにあてるとピカの画像がおかしくなります。         beta版と修正前の正式版は正常にできました。

82はるきち:2010/03/28(日) 22:41:02
>>81 名無しのポケスペ好きさん
確認いたしました。
私がver.0.07aに更新する際に画像変更パッチの更新を怠っていたのが原因です。申し訳ありませんでした。
今回は修正パッチは配布せず、ver.0.08へのアップデートで今回の件も含め対処したいと思います。
バグ報告ありがとうございました。

83ポケLOVE:2010/05/16(日) 19:56:06
バグ(?)ですかね?

はしごが見えるところで歩くと画面がブレます

これはバグでしょうか?

84はるきち:2010/05/18(火) 20:24:16
>>83 ポケLOVEさん
おそらくそれはバグではありません。
"はしご"がなにを指しているのかよく分からないのですが
画面のブレというのはエミュレータの設定によるものと考えられます。

85ポケLOVE:2010/05/21(金) 05:01:33
あの・・・洞窟のハナダにいく道のはしごです。

でも、走ると普通なのでおきになさらずっ

86ポケ:2010/06/20(日) 22:21:36
ポケモンSPをプレイさせていただいております。
ipodのアプリでプレイさせていただいているのですが、
タケシのゴローンを倒した後に、フリーズしてしまいます。
ひき続きプレイしたいので、解決のほうよろしくお願いいたします。

87はるきち:2010/06/23(水) 23:05:11
>>86 ポケさん
プレイして頂きありがとうございます。
Ipodのアプリケーションでのデバッグは行っておりませんので
明確な答えにはならないのですが、恐らくそれはエミュレータのバグではないでしょうか?
エミュレータの問題の場合こちらでは対応をし兼ねますので、ご了承お願いします。

88ルビー:2010/07/18(日) 21:52:46
第1話のオーキドと一緒にトキワジムにはいったところでフリーズしてしまいます。どうすれば解決できますか?
ちなみにpspのgbspkaiでプレイしています。

89ルビー:2010/07/19(月) 17:25:11
すいません。第2話でした。

90名無しのポケスペ好き:2010/07/19(月) 18:48:16
>>89
もしかして>>77と同じ現象かな?
試しに最新版を再DLしてみてポケスペパッチのみあてて再度プレイしてみては?
もし、それでダメだったらROMの吸い出しが上手くできていない可能性がありますね

91ルビー:2010/07/19(月) 22:54:03
たぶん修正版を当ててないのが原因だと思います。
で、修正版をダウンロードしたいのですが、ウイルスバスターに引っかかってダウンロードできません。どうすればいいですか?

92名無しのポケスペ好き:2010/07/19(月) 23:17:34
>>91
DLするときだけバスター切ればよかろう。
どうしても切りたくないならggって自分で探してくれ。
一応言っておくけどここは【ポケスペ改造 バグ報告スレ】なんだからあまり関係ないことを効くのはどうかと思うぞ

93名無しのポケスペ好き:2010/07/19(月) 23:20:43
変換ミスってるorz
×効く○聞くの間違いね

94はるきち:2010/07/31(土) 21:45:33
>>91 ルビーさん
当ファイル自体にウイルスは含んでおりませんが
内部に不明の拡張子(.ips)が存在するためチェックに引っかかっている可能性がございます。
そちらの問題には対応し兼ねますので、お使いのアンチウイルスソフトの説明書をご覧になってください。

95にゃこ:2010/12/02(木) 22:41:14
おつきみやま どうくつない A5ポイントちかく
段差を飛び降りた先にロケット団ガール
飛び降りたらグラフィックが重なって(合体)しまっています
既出だったらごめんなさい
どこかのおにいさん曰く『飛び降りるには勇気がいる』

96はるきち:2010/12/08(水) 20:09:09
>>95 にゃこさん
バグ報告ありがとうございます。こちらでも確認を致しました。
次回アップデートで、仕様変更と共に修正したいと思います。

97名無しのポケスペ好き:2011/04/04(月) 13:37:12
第7話の最新パッチがダウンロードボタンを押してもダウンロードできず
ページがタイムアウトしてしまうのですが確認お願いできますか?
ttp://u1.getuploader.com/harupokesp/download/28/poke+sp+0.07a.zip

ちなみに他のバージョンのパッチはダウンロードできました

98はるきち:2011/04/10(日) 09:39:16
>>98 名無しのポケスペ好きさん
確認いたしました。
原因は分かりませんが、バグフィックスも兼ねたものを今週中にアップロードします。
報告ありがとうございました。

9997:2011/04/10(日) 12:53:59
>>98
分かりました
製作頑張って下さい

100はるきち:2011/04/18(月) 00:02:00
>>99 97さん
お待たせしました。バグフィックス版をアップロードいたしました。
最新IPSパッチの欄からダウンロード頂けます。

101名無しのポケスペ好き:2011/05/02(月) 21:06:25
はるきち様のエフェクト変更のプログラムを使わせていただきましたところ、
少々バグのようなものが見受けられたので、ご報告いたします。
プログラムを呼び出すには5C ?? NO NO ?? "01" ……のように
すればいいとのことですが、そのようにスクリプトを組み、
AdvanceMapにて、トレーナーの欄にチェックを入れ戦闘させてみたところ、
トレーナーの移動範囲や視界がおかしくなっているようです。
(主人公の1歩前までしかこない、目の前じゃないのに戦闘が始まるなど)
お忙しいとは思いますが、時間がありましたら対応くださいませんか。
どうぞよろしくお願いします。

102はるきち:2011/05/20(金) 21:17:29
>>101 名無しのポケスペ好きさん
返事が遅くなりまして申し訳ございません。
こちらで検証したところ、スクリプトの問題であることが確認されました。
"5C ?? NO NO ?? 01"を素ROMで実行したところ同様の問題が発生いたします。
元々イベント専用で作っていたため、こちらのバグチェックが至りませんでした。報告ありがとうございます。

視界を持ったトレーナーへの対応についてですが、いろいろと策はありますので試してみたいと思います。

103zhen2112:2011/07/07(木) 00:32:01
こんにちは、時ポケットモンスターSPECIALから新しいバージョンで動作しますか?

104はるきち:2011/07/16(土) 22:09:47
>>103 zhen2112さん
私は時ポケットモンスターSPECIALというものは存じ上げないのですが、
素ロム(ファイアレッド)に最新のパッチを当てて頂くことで、遊ぶことができます。

105名無しのポケスペ好き:2011/08/01(月) 01:13:56
>>104 はるきちさん、プレッシャーかけてるわけじゃないんですが、8話はいつごろの更新になりますか?

106はるきち:2011/08/07(日) 23:11:44
>>105 名無しのポケスペ好きさん
私生活が忙しいため、更新が停滞しております。
そのためいつ頃の更新になるという見込みが立たないので断言ができません。

勝手ではありますが、どうかご了承頂けると幸いです。

107なか:2011/11/11(金) 19:04:12
第7話のでオーキド博士の所に行けません。どうしたらいいですか

108なか:2011/11/11(金) 19:06:17
すいません 書き込むところをまちがえました

109ニセヨッシー:2011/12/02(金) 19:37:58
既出でしたら申し訳ないのですが、お月見山のサイホーン・サイドンイベントの前(ハナダシティへ向かう階段から戻る途中)にあなぬけのひもを使用するとイベントがリセットされます。
リセットだけならもう一度やればいい話なのですが、岩があるためイベント起動地点まで進めずツみますし、イベントに関係してるロケット団に話しかけるとフリーズしました。
それと、岩を調べるとロケット団員の台詞が再生されます。
バージョンは最新の7aです。
あなぬけのひもを使えなくするか、手に入れなくしたほうがいいかと…

ツんでしまったので、救済処置としてAdvanceMapで、岩がある部分だけ移動エリアの設定を弄りました。申し訳ありません…

110Zhen:2012/02/16(木) 21:53:01
Hi,
I have a question , are you continued make Pokemon Special
Sorry, to distrube you :(
lg zhen


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板