したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バランス関係スレ

1蒼破 ◆krsRF/LAnQ:2009/02/02(月) 12:44:58
バランスに関していろいろと語り合うスレです。

本体:そら置き場(仮)
ttp://souha85.blog36.fc2.com/

東方叙事詩wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohojojisi/

349名無しの指導者:2011/04/11(月) 15:01:35
>>347
スパイとミサイルにもお願いします。

後は非戦闘のユニット全般
紫の式が彼岸されてワープ出来なかったw

>>348
一気に群島向きになるかも?
相手が交易で儲けられなくなるのはでかい

350名無しの指導者:2011/04/12(火) 01:52:18
あぁ・・・編集パス入力しなかったから前のファイル消せないorz
>>349
要望どおり追加しておきました。
抜けが無ければいいけれど。

ttp://loda.jp/tohojojisi/?id=41
追加したのはスパイ、ミサイル、核、作業船、罠、蓬莱の薬、ミステリウム、グリーンUFO、聖輦船です。
このユニットはいいだろうと思っていた所を指摘されてしまったw
解凍できたら上書きしてください。バックアップはry

351名無しの指導者:2011/04/15(金) 02:18:24
>>341
現状のメンバーで変えるならうどんげかねぇ。人里まで薬を売りに行ってるのは彼女だし。
金融・交易はもう3人もいるから創造・交易かな? 性格的にハンマー増えると強くなりそうだ。

>>349
交易志向いないしバランスはとれているのでは?
他国は自由市場で交易路を増やせるし。

352名無しの指導者:2011/04/15(金) 17:44:28
鎖国中の日本でほぼ自国内の物資だけでやりくりするためにもったいない精神やリサイクル技術が発達したように
密室採用すると国内流通物資の無駄を省いて使い尽くすって感じで
交易路からの食料とハンマー50%ぐらいがつくとかでもいいんじゃね

353名無しの指導者:2011/04/16(土) 02:54:06
交易志向涙目・・・いやむしろハッスルか?w
交易の基礎商業を0.5底上げくらいでちょうど良いんじゃないかな。

354名無しの指導者:2011/04/16(土) 03:47:04
>>351
確か戦争が怖くて逃げた逃亡兵のはずなのに鬼のような戦争狂なのはどうだろうw?

うどんげ「実戦の時が来た…我が世の春が来た!」(cv子安)
依姫&豊姫(駄目だこいつ…早く地上に追放しないと…)
今の性格だとこんな感じw

355名無しの指導者:2011/04/16(土) 10:49:37
>>353
いや、>>341で永遠亭に交易志向があっても密室でほぼ死に志向になるだけって書き込みがあったから
密室自体に交易路からの50%ハンマーがつけば密室+交易志向で交易路から100%ハンマーになるから
密室採用しても交易志向が死に志向にならんようになるぜよってだけの発想なんだ

356名無しの指導者:2011/04/17(日) 06:17:45
うどんげは宣戦する確率下げて、それでもユニットは作るって感じが良いかもね。
戦いはふっかけず、でも巻き込まれるのもいやだから戦力は作る。
あとは……属国になる確率でも上げるか?w 「助けてください!」って感じでw

357名無しの指導者:2011/04/17(日) 06:42:37
宣戦要求は徹底拒否
技術交換&資源交易は積極的
軍事ユニットはそこそこ作る(30%ぐらい?)
属国と防衛協定の閾値は低めですぐに防衛協定や属国化
平和志向度は高め(8前後?)
志向は大妖精と被るが
防衛交易
こんな感じ?中々強いかもしれない…

358名無しの指導者:2011/04/20(水) 22:31:12
志向かぶってるのが3人ってやつもあるし別に良いんじゃない?
むしろあの中の誰かを金創にしちゃえば。

他に交易路っていうと星蓮船の托鉢か。交易路から+34%ハンマー&コインだけど……このハンマーって交易志向以外のやつももらえるの?

359名無しの指導者:2011/04/25(月) 16:18:08
交易志向以外でもプチ交易志向になる。
交易志向だと50%+34%で84%出るw

コインも増えるから群島だと地形改善いらないかも?w

360名無しの指導者:2011/04/28(木) 22:32:04
適当に托鉢有無のデータ取ってみた。
群島で即採用を考えてファロス+通貨+港のみ。
交易志向無し
ttp://loda.jp/tohojojisi/?id=42
あり
ttp://loda.jp/tohojojisi/?id=43

多少数値は違うけど増え方は分かるはず
首都人口を白蓮、寿司屋で増やしたら面白いことになるかもしれない

361名無しの指導者:2011/04/28(木) 23:57:59
>>360
乙。こうしてみるとかなり違うなぁ。
問題はこの恩恵を受けれるのが村沙だけってことか。あと、官僚制と競合すること。
採用するなら群島マップと、パンゲアでも終盤かねぇ。

交易路の商業ってどうやって算出されるんだっけ? 本家wikiに載ってたっけ?

362名無しの指導者:2011/04/29(金) 08:24:48
うろ覚えだが基礎交易収入は人口が多いほど増える、あとは他文明との交易は自国内交易の倍の収入がある
あとは交易増幅施設かな
このため外国との交易路がない&幸福資源を交易で入手しないため幸福が少ない鎖国文明はダブルパンチで交易収入が低く置いていかれがちになる

363名無しの指導者:2011/04/29(金) 14:39:34
人口が増えてくると国内交易でも100%以上の補正が掛かる場合がある

白玉楼の人口40都市とかだと下手な外国交易以上に…

群島の交易志向は奴隷を我慢して人口を伸ばすとハンマーも増える
不満は世襲制でカバー

364名無しの指導者:2011/04/29(金) 14:47:37
本家にあるよ
ttp://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E8%80%83%E5%AF%9F#u3b79fd8

後托鉢はちゃんと合計値から計算してるから+2商業だけでもハンマーは増えてる

365名無しの指導者:2011/05/07(土) 09:42:04
重商のような海外交易路廃止制度が最も生きるのはある程度の規模の属国がある時
厭戦増加が地味に痛い、属国作ってから密室にシフトすればいいんだけどね

366名無しの指導者:2011/05/10(火) 23:27:07
永遠亭が戦争文明なら規模のある属国作るのを前提でもいいんだけどな
現状移動2すらいないし

367名無しの指導者:2011/05/29(日) 00:14:50
他のと比べると、どうも托鉢って地味なイメージが……。
交易路が1本増えても良いんじゃないかなぁ?

368名無しの指導者:2011/06/17(金) 14:48:23
防衛志向で東方ユニットに都市駐留なら
攻撃志向だと都市襲撃が付かないかな?

攻撃志向で都市襲撃が付いたら攻撃志向がかなり人気になりそう

369名無しの指導者:2011/06/18(土) 12:57:46
斧ラッシュが鬼畜化するな……

370名無しの指導者:2011/06/18(土) 13:38:00
流石に東方ユニット限定でw

チルノが東方ユニット作ると
都市防衛1 教練1 都市襲撃1 がデフォで付く
勇儀が自分をだすと
基本操作1 都市襲撃1

371名無しの指導者:2011/06/18(土) 13:42:49
コンバット無双がこれ以上加速されるのはちょっとなぁ…
3人中2人はついコンバットルートにしてしまう

372名無しの指導者:2011/06/19(日) 00:17:51
陸だけでなく、海空にも恩恵を与えればいいかも
あるいは>>339

373名無しの指導者:2011/06/21(火) 14:48:33
コンバットはむしろ弱くするべきなのかも
STGがコンバットと比べて弱いのと、現状だと初期ラッシュはしても返り討ちにされる状況が辛い

374名無しの指導者:2011/06/21(火) 17:31:10
バニラのCiv4での攻撃志向と防衛志向を比べても戦闘術1に対して都市防衛&教練1で等価って扱いなのに
都市襲撃までついたら攻撃志向チートじゃねえかw
攻撃志向に追加効果つけるとしたらなにかのMODにあったユニット維持費削減効果が欲しい
大量の一般ユニットで蹂躙する志向として

375名無しの指導者:2011/06/22(水) 04:19:37
教練は先制攻撃の【チャンス】だからなぁ。攻撃に都市襲撃ならこっちは教練2まで与えるべきかな?
コンバット東方ユニットが鬼畜化しそうだがw

攻撃志向は馬にも☆が付くようにすればどうかな? 馬は東方のアンチ(一応)だし、一般ユニット強化にも繫がる。
或いは白兵や火器に【先制攻撃無効】の昇進を付けるとか。

376名無しの指導者:2011/06/22(水) 15:54:08
>白兵や火器に【先制攻撃無効】
それデフォで都市襲撃が付くより酷くねw?
篭城した長弓や機関銃があっという間に物量蹂躙されるw
こいつらの強さは教練+地形の防御力%だから先制が無くなると一気に削られる

攻撃志向相手には東方ユニット無双が出来なくなるw
AI強化だった日には下手すると育ったスーパー魔理沙でさえ無双出来なくなる

377名無しの指導者:2011/06/23(木) 15:57:12
馬強化は賛成かな。シドマイヤーの陰謀で馬は全般的に不遇だし。

378名無しの指導者:2011/06/24(金) 02:44:33
馬は騎兵隊から戦車にうpグレ出来るようにすればおkって気もするがな。
……馬というなら侵掠志向が欲しくなるな、やっぱw

379名無しの指導者:2011/06/24(金) 10:25:38
もしも侵掠志向を入れるとしたら、略奪の金額は本家FfH2同様に通常より高くした上で
無償の特別奇襲を無償の戦闘術1、機動力辺りのボーナスに置き換えればバランスは取れるかな?

380名無しの指導者:2011/06/26(日) 00:31:37
攻城兵器の移動力+1ってのはどうかな? 馬と同じ速度で進軍できれば、相対的に馬強化に繫がるし。

381名無しの指導者:2011/06/26(日) 09:22:46
他MODで侵略志向ポジションの遊牧志向の効果は
騎乗ユニットに教練Ⅳ、略奪金額2倍、自領土内で略奪されない
だったかな、騎乗にしかつかないとはいえ教練Ⅳはさすがになかなか

382名無しの指導者:2011/06/27(月) 04:41:53
なるほど、東方ユニットは先制攻撃無効で馬は先制攻撃か……それならアンチとしての効果を発揮できそうですね。
しかし遊牧とか名前が似合わねぇ……

383名無しの指導者:2011/06/27(月) 18:52:20
農業資源を弱体化させる代わりに牧草地を強化とかは?

米とかの食料-1
馬や牛や羊の食料やハンマーやコイン+1
後は陸上交易に+%あたり?

384名無しの指導者:2011/06/28(火) 01:18:25
都市の距離維持費を半減とかにすると国有化選ぶ異議が薄れて変化が出てくると
思うけどどうだろうか。

385名無しの指導者:2011/06/28(火) 08:16:21
それいったら宗教志向でキリスト像の価値半減とか
創造志向でモニュメントの価値半減とかデフォでも普通にあるんだし
別にいいんじゃね

386名無しの指導者:2011/06/28(火) 23:33:04
国有化は工房・水車のパン+1があるからあまり変わらない気もするけどねぇ。
というか、それが>>381に加わったら遊牧志向強すぎでしょ……w

話むしっ返すけど、攻撃志向には軍事ユニットのハンマー-25%とか付けるってのはどう? 或いはUG費を-25%とか。

387名無しの指導者:2011/06/29(水) 17:45:50
攻撃志向に追加するならやっぱりユニット維持費削減がいいな
他の志向よりもたくさんのユニットを保持して数で攻められるようになる一般ユニットによる物量戦向き志向
少数精鋭のカリスマ、防衛戦争重視の防衛、量で攻める攻撃で住み分けにもなるし

388名無しの指導者:2011/07/06(水) 19:06:39
UFOの修正しないのかな?
これだけ明らかに強過ぎると思うけど
製作者的には問題ないということなのか

389名無しの指導者:2011/07/08(金) 12:38:25
カード特化で赤UFO出すと
戦闘力が中世で20、ルネサンスで40、現代で60近くになる上に
全UFOが無料アップグレードときたもんだ。
さすがに修正されるだろ。

マルチで使われるとかなり萎えるわ・・・

390名無しの指導者:2011/07/08(金) 12:56:43
EXは早苗の動物版にして欲しいな
鹿を馬にしたり毛皮を豚にしたりw

391名無しの指導者:2011/07/10(日) 23:32:16
豚の味がする牛とかさすが鵺、意味不明すぎるw
しかし戦略資源が手に入るのはどうかと………ナズも居るし今更か。

392名無しの指導者:2011/07/11(月) 00:18:30
ウマイ!これはあなたの大好きな豚肉だ!

393名無しの指導者:2011/07/11(月) 16:58:53
博麗式が強すぎて辛い
国王でも敵AIがルネサンスで2000以上の余剰資金を持ってて、防衛は上海蓬莱で万全ってどうしようもないぜ・・・
天帝あたりだとどうなるんだろう

自分で使えば核カーニバルで面白いんだけど、強すぎる気がする

394名無しの指導者:2011/07/11(月) 19:09:01
専門家経済向けの制度だからCPUはあまり使いこなせてないし
そもそもCPUが金銭余っててもそこまで脅威にならない気がする
博麗式じゃなくて上海蓬莱が辛いんじゃないかねそれ

395名無しの指導者:2011/07/13(水) 09:17:11
その上海蓬莱と他の一般ユニット達が延々とアップグレードしてきて厳しいんだ・・・
敵東方ユニットにアリスがいたら喧嘩することは忘れて地道に宇宙目指したほうがいいんだろうか

それにしても、あの星蓮船の色が紅魔館とかぶってしかたないぜ

396名無しの指導者:2011/08/23(火) 00:03:54
>>391
馬のように走ったり豚の味がする牛 正体不明の妖怪 鵺
VS
桑の木(絹=蚕=桑)に実るバナナや米 現人神 東風屋早苗

ぬえ「何か負けたような気がする」

397名無しの指導者:2011/08/26(金) 23:53:53
流石に常識に囚われない人は格が違った

398名無しの指導者:2012/11/12(月) 08:46:27
サニーミルクの固有志向って、なんか良いないかな?
現状の「火器ユニットに無償の昇進・チョン避け1」は
紫の騎乗ユニットに無償の昇進「側面攻撃Ⅰ」より、空気過ぎる。
自分で使うならまだしも、AIで出てきたとき、微妙過ぎる。
AI強化モードでやってるからかもしれないけど。
AI強化モードでもかぶらない昇進とかの方がいい気がする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板