[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2010冬or春合宿スレ
1
:
死神博士☆
◆SEBUhSQF9U
:2009/11/30(月) 04:29:39
立てました。
274
:
死神博士☆
:2014/06/19(木) 23:45:28
そういやどこ申し込んだん?
鴨川は二世の体と相性悪い説があったろう?
275
:
二世
:2014/06/19(木) 23:57:59
と…りあえず鴨川にしたけども…
今からでも別のとこにしようかなあ
ちょっとその辺の相談も土日でしたいところ
276
:
死神博士☆
:2014/06/20(金) 07:24:40
便利さで言えば鴨川は最強なんだがなぁ。
277
:
死神博士☆
:2014/06/28(土) 07:29:23
そいや抽選あったんじゃねっけ。
特撮研のれんちうは落ちたそうだが。
278
:
二世
:2014/06/28(土) 10:09:43
悲しいお知らせにござる
抽選に落ちてござる
なので7月1日にF5連打だな…
279
:
死神博士☆
:2014/06/29(日) 22:43:57
わりともう合宿施設のたぐいはアウトだね。
一応都内(蒲田)で温泉あり12畳和室、一人一泊6000円未満ってのはみつけた。
ttp://www.jalan.net/yad316065/plan/?screenId=UWW3001&stayDay=6&stayCount=3&yadNo=316065&rootCd=041&stayMonth=8&roomCount=1&yadHb=1&stayYear=2014&roomCrack=500000&adultNum=5&callbackHistFlg=1&smlCd=138602&distCd=01
みれっかな?
あとはネットでTRPG合宿やってる人見ると、わりとキャンプ場行ってるのが多い。
貸し別荘やコテージみたいな感じなんだろう。
そういうのをコミでやるとたしか1泊1000円位なのはあった。交通の便とか諸々の手間が天元突破だけど。
280
:
死神博士☆
:2014/06/29(日) 23:31:21
鴨川で食事なし。部屋料は固定で人数集まると割安ってタイプ。
平日なら5人計算で一人3000円/一泊
元宴会室らしくて鍵なし、ふすま挟んで隣に人いるかも。
ttp://www.jalan.net/yad397328/plan/?screenId=UWW3001&yadNo=397328&smlCd=122308&distCd=01
281
:
二世
:2014/06/30(月) 23:26:59
空室状況によるとですねー
どこも9日はバッテンついてるんです
ただ、河口湖の6〜8は空いてたんでとりあえずそこを予約します
明日の13時から…!(ゴゴゴゴ)
282
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/07/01(火) 01:03:03
>博士
>二世
了解、色々ありがとう。
一応、もういっかい会社のパンフ漁ってはみる。
283
:
二世
:2014/07/01(火) 23:59:57
河口湖セミナーハウス6〜8まで取れたよとりあえず。
MAGIさんには車を出してもらうことになるが…。
284
:
死神博士☆
:2014/07/02(水) 07:31:05
おつかれー
285
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/07/02(水) 23:20:44
手配ありがとう。
多分メタガは単発になるかな。
286
:
おっさん
◆rU57a.a68U
:2014/07/14(月) 20:10:48
休日は確実に取れたっぽいが、こちらであたってみた職場の宿泊所は全滅でした。
キャンセルも今のところは無いみたいです。
287
:
MAGI
◆3FBr5Danfc
:2014/07/17(木) 23:11:27
とりあえず、後発隊・おっさん・博士・二世・青嶋君・俺の六人コースでよさそうかな
で、場所は河口湖で二泊三日予定
六人であれば俺の車だと乗車定員外なので、どうしても必要であればレンタカーだけれども
個人的には二泊三日であればそこまでの買い出しは必要無いんじゃないかな?と思っています
もちろん必要であれば車を出すことは問題ありません
そして現在のところSW二本、メタガ一本の予定
ちなみになのですが、もし帰りに俺が車を運転する必要が無くて、皆がある程度夜更かししても大丈夫だもん!という感じであれば
シノビガミを用意したいなぁと思っています
2日目の夜に飲酒忍術大戦的な感じでどうでしょうか(初日の夜でも良いかも)
一応今のところ2本は用意出来る
場合によっては3本に増えるという状況です
288
:
死神博士☆
:2014/07/17(木) 23:27:47
車を使わないようであれば、以下の二通りの交通手段が有ります。
1.電車+送迎バス(特急3,687円 鈍行2,083円)
2.高速バス+送迎バス(1,750円)
運賃は新宿からの計算です。
高速バスが一番安くて早いですね。
289
:
死神博士☆
:2014/07/17(木) 23:29:59
高速バスは予約がいりますし、
送迎バスも確か申し込み制だった気がするので(違ったらごめん)
早めに確定させたほうがよろしいでしょう。
290
:
二世
:2014/07/17(木) 23:46:55
バスつらいって意見があったので電車ですかねえ?
ハウスの送迎バスは一人500円、予約必要。
あとは地元のローカル線が出てる。送迎バスと大差ない値段。
…っていうか、なんで例年送迎バス使ってなかったんじゃろ。
時間の問題だっけか? まあ決まったら問い合わせます。
291
:
MAGI
:2014/07/20(日) 21:01:19
移動手段の話なんだけど
仮に一人頭5000円強だとして、レンタカーを利用するってなると
きついかな?
292
:
死神博士☆
:2014/07/21(月) 08:36:42
5000円強ならそんな変わんないんでは。
新宿から換算ですが、鈍行と送迎バスで往復5000円ちょい、高速バスと送迎バスで往復5000円ぴったり。
293
:
二世
:2014/07/27(日) 18:18:49
そんなわけで合宿の段取りですが、
まず宿泊料金の方は俺と青嶋君が5700、それ以外は10840となっております。
セミナー室2もとりあえず借りてありますが、
建物内の詳細図が見つからなかったので、もしかしたら不便かもしれません。
レンタカーはMAGIさんが手配してくださっているかと思いますが、
レンタカー屋の近くで全員集合するか、遠い人を道中で拾うか…前者の方がスムーズではあるでしょうが。
そんな感じです。
294
:
死神博士☆
:2014/07/27(日) 21:49:06
あいあいおー。
そうそう、初日の晩あたりにちょっとお時間もらうかもですよ。
主におっさん氏と後発隊氏に。
295
:
MAGI
◆3FBr5Danfc
:2014/07/29(火) 23:45:36
前述の通り、レンタカーは手配したよ
車はトヨタのノア若しくはヴォクシーになる予定
どちらも8人乗りだから、まあ車内は余裕あると思われ
概ね2〜3時間で到着出来るようなので、12時からの予約
確かに南浦和まで来てくれれば楽は楽だね
296
:
死神博士☆
:2014/07/29(火) 23:57:15
じゃあ南浦和集合でいいんではないですか。
僕は明らかに反対方向ですしおすし。
297
:
二世
:2014/07/30(水) 00:32:14
じゃあ南浦和駅に11:30集合ですかねえ
298
:
MAGI
◆3FBr5Danfc
:2014/07/31(木) 22:14:26
いや、集まるなら12時過ぎぐらいで良いと思うよ
借りるのは12時だけど、借りる前に書類だとかなんだとかあるし
わざわざ皆でレンタカー屋まで行くこともないでしょ
299
:
二世
:2014/07/31(木) 23:32:21
つまり正午に集まっておけばそこに颯爽と現れてくれるんですね!
ではそのように
300
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/03(日) 19:06:22
mixiで一度書いたのを転載。
今回予告は予定スレの方にあるんで。
【舞台】
一年戦争後期、地球連邦軍。
オデッサ作戦直後(11月上旬)〜キャリフォルニアベース攻略戦(12月中旬)
【部隊】
多分輸送部隊兼便利屋みたいな立ち位置。よく言えば遊撃隊みたいな。
現状、「第○機械化混成部隊」予定。 所謂「モルモット隊」ってやつね。
質問とかがあればここで。
PCのイメージができてるんなら、設定スレよりかは合宿スレのがいいと思う。
まだキャラ出来てない人は、こういうのがやりたい、というだけでも
お互いのイメージ共有になるんで、自分だけの問題と思わず提示して欲しい。
301
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/03(日) 19:09:11
【PC1用ハンドアウト】
コネクション:マイク・ガディフォール
キミは、ヨーロッパ方面軍所属の補給基地に所属する整備兵である。
先の一大反攻作戦「オデッサ作戦」期間中も、
キミの所属する基地は後方支援が中心となった。
この基地の役割は「先行試作機の地上運用試験」が中心だからである。
キミは今日も、「おやっさん」と一緒に、
最後に残った「先行試作機」の整備に取り掛かっていた。
302
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/03(日) 19:10:07
【PC2用ハンドアウト】
コネクション:PC1
キミは、「第○機械化混成部隊」所属の「航空機乗り」だ。
主な任務は、実戦投入されたばかりのMSの後方支援、
及び実戦における連携での運用データの収集である。
配属と任務の関係から、友人であるPC1とは疎遠になってしまっていたが、
今も手紙等の定期的な連絡を取り合う仲だった。
ある日、そんなキミのいる部隊に、緊急の救援要請が入る。
それは、PC1のいる小さな補給基地からのものだった。
303
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/03(日) 19:10:53
【PC3用ハンドアウト】
コネクション:オイカー・ディアウ
キミは、「第○機械化混成部隊」の隊長だ。
主な任務は、「MSの実戦運用」という名目のもと、
輸送、護衛、迎撃、哨戒、偵察と幅広い。
良く言えば遊撃部隊だが、その実はなんでも屋もどきの「モルモット隊」だ。
それでも直属の上司である大佐からは一定の信頼を得ており、
物資や装備に関してはある程度の融通が利く環境になっている。
そんなキミの部隊に、緊急出動が発令される。
内容は、敵MS部隊に襲撃されている補給基地の救援だった。
304
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/03(日) 19:11:42
【PC4用ハンドアウト】
コネクション:レイス・ウァニク
キミは、「第○機械化混成部隊」所属の「MS乗り」だ。
主な任務は、実戦投入されたばかりのMSの運用、
及び続々と開発される新型兵器の実戦運用データ収集である。
今回の任務は、オデッサ作戦に間に合わなかった装備の受領の為、
先行して出発しているミデアの護衛の引継ぎを行う。
それだけのはずだった。
305
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/03(日) 19:12:08
【PC5用ハンドアウト】
コネクション:ヨモネ
キミは、「第○機械化混成部隊」にあって、多少イレギュラーな存在だ。
というのも、キミの乗るモビルスーツはジオン製、所謂鹵獲機である。
キミの任務はこの鹵獲機の戦闘データの収集が中心ではあるが、
補給や整備を受けるためには上官命令には基本服従である。
そんなキミに、今日も「ある意味での本当の上官」から連絡が入った。
306
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/03(日) 19:18:19
ちなみにハンドアウトは当日配らないので、
PC番号毎一通り目を通しておいて欲しい。
「関係」は全て空欄にしてあるので、自由に設定を許可。
NPCの設定の確認や追加の要望があれば別途連絡して欲しい。
尚、階級は隊長が中尉を想定。部下は基本少尉、理由があれば准尉・曹長など。
PC達とは別に足となるミデアとクルーがつく。
ハンドアウトに出てるNPCはとりあえず設定スレに投げておく。
307
:
二世
:2014/08/03(日) 22:40:50
メタガのキャラ固まったよー
クラウス・バルト中尉 33歳
ゲルマン系。戦車隊出身。一族は多くの軍人を輩出しており、彼もまたその因習に従った。
連邦の士官らしく突出した能力は持たない。順調で面白味のない経歴。
穏やかな性格だが、いざ戦闘が始まると少々言動は荒くなる。趣味はクラシック音楽鑑賞(レコード!)。
MS同士の交戦経験を持つが、新時代の戦闘に早くも世代的格差を感じている。
搭乗機は配備初期から拝領している陸戦型ジム。
彼の機体には通常はオミットされているはずのウェポンラックが装備されており、
●バレットシャワー(散弾バズーカ)と●スプレーミサイルの携行を可能にしている。
これはオデッサ作戦を経たバルト中尉が出した結論、「我々には更に多くの武器が必要なのです」
という進言を受けたディアウ大佐の配慮により実現したもので、バルト家の家訓「備えあれば憂いなし」の実践でもある。
それに加えて近距離ではショットガンと、取り回しのよい武装ばかりで身を固めているのは、
パイロット個人の力量が集団で運用される戦車よりも色濃く現れるMS戦において、
「いつか腕の差が自分を死へ導くだろう」という考えが彼の中にあり、経験を主武装として戦うことを選択したからである。
幸いにも現在、部下はある程度揃っており、状況のせいでもあるがよく働いてくれている。
彼の頭の中は自身の装備よりも更に大事なあれこれで占められているようだ。
即ち、誰がどれだけ前へ出て、誰が何を打ち倒し、誰がそれをサポートするのか…。
データ的にできることは回復三種とバステ解除、〈戦術指揮〉による自分の周囲2マス内友軍の命中・防御+2。
また、万能の振り直し一つと、敵達成値低下が可能。残りは自分の命中に割いた。
そもそも機体性能が高くないので、基本的には中衛になると思われる。かゆいところに手が届く…と、いいね。
308
:
MAGI
◆3FBr5Danfc
:2014/08/04(月) 01:33:14
一応合宿でやろうと思っているシノビガミ【戦国編】のハンドアウト公開
秘密に関しては、知りたい人にだけ本人の秘密を知らせるので希望を出してください
とは言っても、全員表の使命は同じです
「敵方の勢力を削り、自軍を勝利に導く」
これです
シナリオ設定としては、地方大名の1人「野井匡家(のいただすけ)」から助援を乞われた雑賀衆という設定でやろうと思っています。
状況説明
時は戦国、隣の大国より攻められるも、地方大名野井匡家は自軍精鋭・奇策を頼りに、一歩も譲らぬ戦を維持し続けていた。
しかし、敵方である南条は忍を用い、野井軍に乱れを生じさせ、ついには野井家本城である大和城を目前にまで攻め込むことに成功。
南条家は野井家の有する金山を欲している。
南条家の攻撃は日中間断なく行われ、夜間には忍が大和城下町を跋扈する始末。
そこで野井匡家は傭兵集団である雑賀衆に助力を請うこととした。
野井家の所持する忍軍は既に敵方によって討伐され、もはや一刻の猶予もない。
ということです。
基本的にPC指定があるのは孫市と三日月姫で、おっさん・博士・青嶋君は指定はありません。
また、PC1〜3には「推奨:雑賀衆」とさせていただきます
それ以外の流派を使いたい場合は、雑賀衆に入門したばかりで、未だ前流派の忍法を使っている。とかそういう設定になるかと思います。
もしその場合は秘密を少し書きかえるので、教えてください。
もちろん今までに使ったPCを使うのはまったく問題ありません。
PC以外のNPCのハンドアウトは以下の通り
野井 匡家(のいただすけ)
野井家を束ねる地方大名、人望は厚く、領民からも愛されているが、軍略には疎い。
高良田 豪里(たからだごうり)
野井家軍部を任されている重臣。直接的な戦には滅法強いが、忍による乱戦には慣れていなかったらしく、有効な指揮をすることが出来なかった。
錦野 眞理夫(にしきのまりお)
忍術による攻撃により、境の防衛砦であった濱瀬砦(はませとりで)を防衛出来ず、敗走してきた。
大和城の防衛に燃えている。
野井軍
騎兵、歩兵で構成されており、現在は大和城直近にて陣を構えている。
自城の近くで補給が多いことから士気は低くないが、負け戦が続いている。
南条 信次(なんじょうのぶつぐ)
野井家を攻めている南条軍の大将であり、次代の頭首。欲が強く、野望に満ちている。
今回は野井家の所持する金山を奪い、自軍の糧としようと企てている。
南条軍
騎兵、歩兵、工兵で編成されており、現在は大和城北部に陣を構えている。
野井軍より騎兵が多く、歩兵の中では長柄が多い。
大和城城下町本通り
大和城城下町の中央を通る本通り。通り沿いには商店が立ち並ぶが、戦のため閉店中。
大和城城下町裏通り
大和城城下町の本通りから離れた裏通り。住居が多く、全体的に少し暗い。
大和城城下町長屋通り
大和城城下町の一般的住民が暮らす長屋通り。住民の暮らしに欠かせない井戸などがある。
大和城城下町商い通り
大和城城下町の本通りの次に大きな通り。その名の通り多くの商店で賑わっていたが、現在は開いている店の方が少ない。
現在開いているのは旅籠、細工店、青果店である。
野井家金山
大和城の南部に位置する金山。現在も廃鉱となっておらず、金は発掘出来るらしい。
このまま野井家が打ち負ければ、金山も南条の物となることは必定である。
こんな感じです。
サイクルは3サイクル。
中忍+10点予定。
一応時間が余った時用にもう一つ用意しました。
合宿用ということで、せっかくなので「実名シノビガミ」を。
当然ですが、PC指定は全員あります。
後発隊は「後発隊」
おっさんは「おっさん」
博士は「死神博士☆」
二世は「二世」
青嶋君は「AOSHIMA」
俺は「MAGI」
全員使命は「無事に楽しく合宿を終える」
です
NPCには「セミナーハウスのおじさん」とかあるよ!
309
:
おっさん
◆rU57a.a68U
:2014/08/04(月) 02:14:06
今度の合宿でやる予定の「銀の星」についてです。
キャラクターは既存の銀の星のキャラクターで参加するか、
新規作成する場合は成長回数23回、追加経験点24500点、所持金42000ガメル、合計名誉点390点、レベルキャップは「8」です。
1人が持てるキャラクター数は3キャラまで、キャラクター作成に関する制限は変わりません。
既存のキャラクターで前回参加していないキャラクターの場合で成長回数と追加経験点と合計名誉点が上記の数字に満たない時は、
新規キャラクターに合わせてください。所持金と名誉点については3000ガメルと名誉点10点を既存の数字に足してください。
今回は「表」でシティアドベンチャーを予定しています。
310
:
青嶋
:2014/08/04(月) 16:38:24
合宿に向けて、特別に「このルルブ買っておけ」や「これの準備をしておけ」というものはありますか?
キャラクター設定以外で。
311
:
二世
:2014/08/04(月) 20:05:18
特にないんじゃないかな。短い旅だし。
『タチアナ教授の不思議なダンジョン』はお試し番外編。ダンジョンハックです。
312
:
青嶋
:2014/08/05(火) 16:28:20
メタガのキャラクター、簡単ですが決まりました。
オレン・ジファン 26歳
遠距離射撃による後方支援がメイン。
むしろ接近戦が恐い、殆ど出来ない。
狙撃が得意だが、誉められると調子に乗る。
(00のコーラ・サワーみたいな感じ)
能力云々はルルブ見てから決めたいです。
313
:
死神博士☆
:2014/08/05(火) 20:14:05
お、じゃあ僕も書いてみるか。
マユリ・クスノキ 准尉待遇 25歳
日系。ムラサメ研から出向してきたMS技術者兼テストパイロット。
茶髪でおかっぱ(ショートじゃないボブ)、ツーポイントフレームのメガネ。
白衣を着たり着なかったり。喫煙者で銘柄は「ガラム・ヌサンタラ」
化粧っ気はなくまゆが太い。趣味は温泉と探険。
ジオンのMS、とりわけ水陸両用機の魅力に取りつかれ、同僚や上司などに熱く魅力を語っていたところうっおとしがられ、
「じゃあ実機でデータ取ってこいよ」と連邦軍に出向させられる。
出向先でヨモネ技術准佐と運命的な出会いを果たす。
性格は一言で言えば子供、あるいは勉強のできるバカ。
目的のためには手段を選ばないが、手段のためにも目的は選ばない。
機械工学に加え生物学を修めており、特に無脊椎動物に造詣が深い。
非人間的なフォルムの水陸両用機に惹かれたのもココらへんが理由か。
乗機は(勝手に)カスタマイズした鹵獲機。通称ビックリドッキリメカ。
最近は流線形ボディの対弾効果に関するレポートを書いているため、装甲を厚めにしている。
その関係上僚機の援護を主眼においた調整をしており、
自身の攻撃手段は●ナックルがメインとなる。
嘘か本当かNINJAの家系と自称する。
314
:
死神博士☆
:2014/08/05(火) 20:23:42
おまけ。
【シノビガミ0079/ウソ予告】
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079、地球に最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。
この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した。
だが、忍者は死に絶えてはいなかった!
この戦争の鍵を握るのはモビルスーツでもニュータイプでもない。
忍者だ。
315
:
MAGI
◆3FBr5Danfc
:2014/08/05(火) 22:25:46
明日は、12時に南浦和駅西口ロータリー集合で良いでしょうか
316
:
二世
:2014/08/05(火) 22:39:59
それでいきましょう
317
:
死神博士☆
:2014/08/05(火) 23:01:06
リョウカーイ
318
:
後発隊
◆iNhQrysTL2
:2014/08/08(金) 12:48:12
お疲れ様でした。
いや、本当にあっという間でしたね。本当に。ええ。
>二世
後でメタガだけでいいんで音声データくだち!
319
:
青嶋
:2014/08/08(金) 18:44:35
お疲れ様でした。
3日間、とても楽しい時間でした。
ありがとうございます。
320
:
死神博士☆
:2014/08/08(金) 19:39:47
お疲れ様でした。
早かったなぁ。
321
:
MAGI
◆3FBr5Danfc
:2014/08/18(月) 00:11:11
遅くなったけど
合宿お疲れ様でした
とりあえずレンタカー代と向こうで飲んだ飲料代合わせて38,413円
なお、高速代が往復で7,860円
ガソリン代は3,816円でした
高速代とガソリン代は学生組免除ということでいいかな?
322
:
死神博士☆
:2014/08/18(月) 12:31:05
学生組免除でいいと思いまする。
んじゃあ、一人あたり以下のようになるのかな?
学生組:\6,403
社会人組:\9,322
323
:
MAGI
◆3FBr5Danfc
:2014/08/18(月) 21:56:30
そうだね
まあ小銭ばかりでも清算に困るので
学生組:\6,400円
社会人組:\9,300円
ってことでいかがでしょ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板