[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【私ならやれる】橘蒼矢&ラファエル【全てを、問題なく】
1
:
名無しの契約者
:2009/02/20(金) 23:05:07 ID:p6DIakxU0
橘蒼矢&ラファエルのスレです
419
:
名無しの契約者
:2009/09/28(月) 22:19:59 ID:T0lzv2SsO
結局のところ何を狙っていけばいいんだろうね…
420
:
名無しの契約者
:2009/09/29(火) 19:47:01 ID:vr92EYEo0
事故
421
:
名無しの契約者
:2009/09/29(火) 20:21:32 ID:x5Ip8KRoO
投げ
422
:
名無しの契約者
:2009/09/29(火) 23:48:24 ID:FpqX9JgA0
投げ通させてでも事故を防ぐのを徹底されると一部キャラに詰んでる気が。
423
:
名無しの契約者
:2009/09/30(水) 17:01:59 ID:rfq5cUYQO
どのキャラよ
424
:
名無しの契約者
:2009/09/30(水) 19:02:33 ID:wBe96ctw0
主人公キャラとイブじゃね?
てかイブがマジきつい・・・
地上でも空中でも負けるし高空からの爆撃になかなかリスクを与えづらい
端に追い込まれたらリフレクして逃げるしかないし、ジャンプ逃げしかないから
空投げ、判定で負ける打撃技とでなかなか逃げれない・・・
2A先端付近だとリターン負けまくるし
425
:
名無しの契約者
:2009/09/30(水) 21:08:52 ID:NpMtlDhgO
でもイヴには事故勝ちが狙えるからまだいけると
相手の動き方によるけど、イヴ戦は2Cが割とキーポイントな気がする
426
:
名無しの契約者
:2009/10/01(木) 12:48:50 ID:DOXGkM3g0
流星キックあるから危険じゃね?
まぁ高度によっちゃガードさせたらざん〜げつ確定できるから
重要かな
427
:
名無しの契約者
:2009/10/01(木) 13:32:08 ID:bj0EvsfQO
ざん!げつ!
だろ
428
:
名無しの契約者
:2009/10/01(木) 20:38:59 ID:FxABvm9EO
EX版の残月ってあれ何て言ってる?
429
:
名無しの契約者
:2009/10/01(木) 23:19:31 ID:7wFQSxi2O
っざっけ
て俺が言う
430
:
名無しの契約者
:2009/10/02(金) 16:50:19 ID:PX.4Fa..O
京月!
だと思ってる
431
:
名無しの契約者
:2009/10/03(土) 07:35:01 ID:sHX7gwJQO
ほんっとうにネタないのね
432
:
名無しの契約者
:2009/10/03(土) 09:33:29 ID:eRXq3MPw0
しーっ!
433
:
名無しの契約者
:2009/10/03(土) 11:31:40 ID:Ex8CMgZ6O
あるけどまとめるのと書くのがめんどくさい
434
:
名無しの契約者
:2009/10/04(日) 19:42:50 ID:1gOyIYuwO
>>433
の頑張りに期待
435
:
名無しの契約者
:2009/10/05(月) 03:46:08 ID:YkRf1OZQO
書いて下さいお願いします
436
:
433
:2009/10/05(月) 07:42:30 ID:0PsSWSp.O
既出とかは知らん。基本的にLV3で。LV2でも繋がるのはある。LV1は無理。
・A>B>DADBJC>96BJC>6B>A疾風
・端6投げ>2C>氷雨>2C>氷雨>3B>氷雨起き攻め
・端近く6投げ>6B>C>彗星>6B>C>彗星>6B>A疾風
・端背負い4投げ>96BJC>C>彗星>2C>9DA
・端背負い4投げ>JBJC>DBJC>96BJC
・対空氷雨>前ステ2C>氷雨>前ステ3B>氷雨起き攻め
試してないけど
・中央6投げ>6B>C>DBJC>96BJC>6B>A疾風
も繋がりそう。
・豚当て身or地上彗星カウンターor空中彗星空中カウンター>彗星>C>彗星>至高の技>開放>彗星>6B>究極の技
・至高の技>開放>彗星>C>彗星>6B>A疾風>究極の技
生当て始動で8〜9割。
携帯からなので見にくかったらすんません。
437
:
名無しの契約者
:2009/10/05(月) 14:34:27 ID:gGVNz4QsO
何となく受け身とられそうなポイントがいくつかありそうな気がするけど、CPUは受け身とらんから確認が難しいなあ…
438
:
名無しの契約者
:2009/10/05(月) 14:58:38 ID:beIvvkdU0
ちゃんと青だよ
彗星の距離限とJC>9jcJ6B、JC>6Bのつなぎがなれないかも
ディレイ必要な場合もあるし
439
:
名無しの契約者
:2009/10/06(火) 04:49:40 ID:9r3Fa5so0
今更だけどA疾風の軌道がランダム(一定のサイクル?)なんでギリで繋ぐとたま〜にスカるのが困る。
素直に6B究極した方が安定だよね。ダメ差を少ないと見るか、によるんだろうけど。
440
:
名無しの契約者
:2009/10/06(火) 07:13:02 ID:jDcFi/V.0
上の生超必始動の奴試してみた
体力満タンの久遠に決めて7割くらいだった
8〜9割というのは超必がカウンターしてるのではなかろうか
ジャンプ即J6B〜の流れは非常に参考になった
J9Bが暴発しても泣かない
1つだけロマンチックなコンボレシピ置いてきますね
(端付近限定)5A→5B→6B→5C→彗星→5C→彗星→超必→開放→彗星→クライマックス超必
体力満タンの久遠に約7割5分
(CPUだったので5Aがカウンターしてるかも?もしカウンターしてたらゴメン)
あと端背負い4投げ→ジャンプキャンセル開放(暗転中に下溜め)→氷雨〜
と適当にやってたら氷雨が3回入ったw
面白そうだから今度調査してみる
441
:
名無しの契約者
:2009/10/06(火) 23:36:30 ID:XLgFiaQ60
それが間に合うならジャンプキャンセル氷雨でもいけるんじゃないかと思って何度か試したけどできなかった。
溜め時間的にはギリ間に合いそうな気がするんだが。
442
:
名無しの契約者
:2009/10/06(火) 23:49:31 ID:ftmya.iE0
このゲームでジャンプキャンセル地上必殺技はできないんじゃ…
443
:
名無しの契約者
:2009/10/07(水) 00:12:13 ID:s7w6L9N20
いや、普通に他キャラで使ってるし
444
:
名無しの契約者
:2009/10/09(金) 15:37:27 ID:qDJt.CnMO
96BJCって?
445
:
名無しの契約者
:2009/10/10(土) 06:44:37 ID:0tX.FVMs0
>>443
ジャンプ移行Fはキャンセルできねーぞ
他キャラで使ってるって誰よ?
>>444
9方向にジャンプして即6Bを出すってことでない?
446
:
名無しの契約者
:2009/10/16(金) 08:27:46 ID:TqLA0SUgO
相手画面端、自分反対の画面端で、B疾風>6Bが繋がったような気がする。
疾風の最後の一発が当たれば最速の6Bが繋がるのかも。
まあ疾風の飛び方ランダムだからそうそう最後の一発なんて当たらないけど。
447
:
名無しの契約者
:2009/10/26(月) 08:34:37 ID:xNlfyBEo0
今さらだけど対ぺこ丸ってどうすればいいのだろう
座高うんぬんの話は置いといて
一度触れられたら、気合でガードしきって、なんとか距離とって、事故ってくれるのを待つ、
以外に対処法ないのかなぁ
ぺこ側の連携の穴(あるのかなぁ?)とかもさっぱりわからんし……
448
:
名無しの契約者
:2009/10/30(金) 08:31:50 ID:n/YaKrm6O
ペコ丸戦あんまやったことないけど、
多分相手のジャンプ攻撃>ハバタク>ジャンプ攻撃の連携にはガーキャン狙えるから、
そこで距離取って遠距離戦で頑張るとかじゃないだろうか?
ところで超必ってクライマックス版の方がでかい?
クライマックス版だと普段当たらないような高さでも拾える気がするんだけど気のせいかな?
449
:
名無しの契約者
:2009/12/06(日) 01:29:31 ID:Xo/NxAEkO
多分キャラ限定で画面端背負い4投げから氷雨入ったけど、いまさらこんなのどうでもいいよな・・・
450
:
名無しの契約者
:2009/12/06(日) 05:06:15 ID:R6ErB.Yo0
おぉ、自分以外にも蒼矢さんスレに書き込みしてくれるような方がいたか・・・!
タメコマンドが苦手で
画面はし時2A>2B>氷雨〜もできない俺には、なんともいえないorz
451
:
名無しの契約者
:2009/12/06(日) 13:20:32 ID:gDTLdFREO
>>449
クライマックス発動からじゃなくて直に入るの?
だったら超必までいける訳だし、結構使えそう!
>>450
氷雨ループは射撃ゲージの効率考えてもやらなくて良いと思うぜ。
452
:
449
:2009/12/06(日) 15:44:54 ID:Xo/NxAEkO
うあ書き込みが・・・。すげえ。
>>451
直に、ではなく、氷雨が入るレシピがある、ということで。
4投げ>96B>溜めJ2C>氷雨>前ステ2C>氷雨〜
だったかな。J2Cの溜め具合が難しくてなかなか安定しない。
リヒトには繋がった。他はわからない。もちろんLV3で。
453
:
名無しの契約者
:2009/12/06(日) 20:18:29 ID:gDTLdFREO
>>452
ホントに難しそうだなw
それ氷雨以外って追撃入りそう?普通に5B〜とか。
454
:
名無しの契約者
:2009/12/07(月) 12:06:02 ID:YxfcSeC6O
なんでも当たりますよ
455
:
名無しの契約者
:2009/12/07(月) 21:39:47 ID:faDk9E7YO
ありがとう。色々試してみる!
じゃあ俺も一つネタ。既出だったらごめん。
J2CからはJ3Bがノーキャンで繋がる。
相手画面端なら結構長めのコンボ狙えなくもない。
456
:
名無しの契約者
:2009/12/08(火) 09:38:01 ID:FIk23BpIO
それは地上食らいでも繋がるの?もしそうなら端に関わらずかなり夢広がるような。
457
:
名無しの契約者
:2009/12/08(火) 12:53:51 ID:rSwzBi/IO
繋がるよ!連打してても簡単に繋がる。
あ、言うまでもなくレベル3ね。
ただ画面端じゃないと距離が開いちゃうから狙うのは難しいと思う。
一応J6Bも繋がるけど、高度調節が難しい上にキャラ限だから…
458
:
名無しの契約者
:2009/12/10(木) 23:03:35 ID:/Ke3Csl6O
プレイ中はどうにも頭から抜けちゃって試せてないけど、試したいのは
J2C>J3B>ディレイJ2C>各種地上攻撃
てな流れ。最低でもJ2C>3DADBJ2Cみたいな。
超技はそんなのしなくても繋がるからともかく、ステ2Aとか、立ちなら着地6Bとか繋がるなら夢広がるかなって。
459
:
名無しの契約者
:2009/12/12(土) 00:55:45 ID:eMzeH0AQO
それはちょっと難しいと思う。
ただそれで思い出したけど、高度と相手次第でJ3BからJ5Cに繋げなくもないから、狙うならそっちの方が良さげ。
後、J2C→J3Bとは関係無いんだけど、J2C始動で画面端なら
J2C→jcJ3B→J2C→[3DB→J2C]×2→流星or超必
とか出来なくもない。既出とかは知らん。
460
:
名無しの契約者
:2010/01/12(火) 22:23:22 ID:lWa1wM/k0
たまにはage
スレであがっていたJ2C>J3B〜やってみようとしたけど
J2Cを撃った後に蒼矢さんが下がり過ぎて?
J3Bがなかなか当たらなかったのですが、何が悪かった?
461
:
名無しの契約者
:2010/01/13(水) 07:49:52 ID:ac4pYXR2O
かなり高めか深めでやらないと繋がらないみたいね
462
:
名無しの契約者
:2010/01/18(月) 03:56:22 ID:3FuE2K5A0
なるほど、あざーっす
次に触るときはその辺意識してみます
463
:
名無しの契約者
:2010/01/22(金) 01:36:52 ID:0uu5zGQY0
蒼矢ネタコンボ1
エンゲージマックス、相手画面端
6投げ→6B→2C→氷雨→9jcJB→氷雨降り部分ヒット→着地(ほぼ同時に地上の氷ヒット)
→2C→氷雨→2C→氷雨→jc発動→[氷雨→2C]×6→氷雨→7jc→着地(ほぼ同時に地上の氷ヒット)
→EX疾風→クライマックス超必
120〜140ヒットくらいで大体9割程。最初の氷雨の後のJBはなくても大差無い。
コツは2行目の2C→氷雨→2C〜を全て最速で出して、地面の氷には落とさない様に拾い続ける事。
先行入力がかなり利くので、氷雨からの最速2Cは連打でOKだけど、まあ要練習。
キャラごとに空中でのやられ判定が違うから全キャラに出来る訳じゃないけど、
割と安定して入るのはノア、レイゼイ、神父、アスマ、しふぉん。
少しレシピ変えればダスク、ドーン、ぺこ丸以外には入る。
蒼矢ネタコンボ2
エンゲージマックス、相手画面端
2A→5B→DA→DB→JC→着地して少し前ステップ→超必→前ステップ
→6B→2C→氷雨→2C→氷雨→jc発動→[氷雨→2C]×6→氷雨→7jc→着地(ほぼ同時に地上の氷ヒット)
→EX疾風→クライマックス超必
ノア、レイゼイ、アスマ、神父即死。しふぉんは死ななかった気がする。
他のキャラには今のところ安定しない。改良すればなんとかなるかも。
最初のDA→DB→JCはディレイ必須。後は1つ目のコンボと同じ。
最初に超必入れるけど、氷雨ループで1ゲージだけ回収できるのでEX疾風が撃てる。
何か質問があればどーぞ。
464
:
名無しの契約者
:2010/01/22(金) 15:00:45 ID:O9LyoU4AO
じゃあ質問。
まだ対戦できてますか?また、場所はどこですか?
465
:
名無しの契約者
:2010/01/23(土) 00:17:46 ID:8bBWed/.O
>>464
対戦なんて出来てたら多分こんな手間隙かかるコンボなんて作れてないんだぜ…
ちなみに行くのは東京大久保。…まあ最近はあんまやってないけど。
466
:
名無しの契約者
:2010/01/23(土) 01:30:44 ID:hsPdmFHU0
このゲームで即死コンボが出来るなんて・・・蒼矢さんはじまったな
467
:
名無しの契約者
:2010/01/30(土) 12:42:13 ID:qUYd/Fvk0
ひさびさに見たら即死コン上がってるなんて・・・
練習したいが地元にもう置いてない
468
:
名無しの契約者
:2015/04/05(日) 23:25:21 ID:TCXbi.BYC
蒼矢さん使ってみたいけどゲーセンに無い・・・
無理だろうけどデモブラの漫画とゲームソフトいつか欲しいなぁ・・・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板