したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【私ならやれる】橘蒼矢&ラファエル【全てを、問題なく】

1名無しの契約者:2009/02/20(金) 23:05:07 ID:p6DIakxU0
橘蒼矢&ラファエルのスレです

2名無しの契約者:2009/02/21(土) 01:36:32 ID:tR2dSPIA0
ぷぃ〜♪

3名無しの契約者:2009/02/21(土) 02:24:52 ID:SevJc55s0
ここの情報かな
ttp://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1216201235
ttp://bbs.am-net.jp/img/show/aou2009/k/db01.jpg
ttp://bbs.am-net.jp/img/show/aou2009/k/db02.jpg

4名無しの契約者:2009/02/21(土) 02:28:25 ID:vhoYnVVA0
おぉ公開きたのか!
クール系メガネっこか・・・いいぜ!
でも契約者がアレってwww

5名無しの契約者:2009/02/22(日) 13:01:51 ID:b7PYE6PE0
さりげなく稼働が7月な件・・・・
かわいいよかぴブタさん

6名無しの契約者:2009/02/22(日) 16:05:53 ID:bdQ86qM.0
         センティメンタル・ピッグ
恋するオトメは知識の子ブタ
ラファエル
「ぷぷぷ、ぷぅ〜いっきゅ〜♪」
膨大な知識を内に秘める小さな天使。
蒼矢にとても懐いてる。

7名無しの契約者:2009/02/25(水) 02:29:11 ID:FrKaScMUO
何かBLEACHにこんなのいなかったっけ?

8名無しの契約者:2009/02/27(金) 20:39:45 ID:5HyGewWsO
石田ね。イラストと画面写真見て連想したのがヤツだった。
似て非なると言えばそうだけど、眼鏡+弓だからなぁ。

9名無しの契約者:2009/03/01(日) 22:59:03 ID:YjhQyG0I0
石田よりザエルアポロ

10グラハム・エーカー:2009/03/27(金) 23:22:51 ID:1Xz1IJmwO
敢えて言おう。ビリー・カタギリ(『ガンダムOO』の逆恨み男)であると。

11名無しの契約者:2009/03/28(土) 00:41:31 ID:8VI.nAzs0
違います、人違いです

12名無しの契約者:2009/04/04(土) 16:43:58
エンゲージ前はコムイ室長に似てるよね

13名無しの契約者:2009/04/05(日) 08:55:04
いや、エンゲージ前は俺に似てる。眼鏡+後ろで髪留め+茶髪。いやっほうシンクロ率が高いぜ!

14名無しの契約者:2009/04/11(土) 23:40:09
ラファエルってメスなの?牝豚なの?

15名無しの契約者:2009/04/14(火) 22:08:38
>>13
やーいやーいダメガネー!
お前の契約相手子豚〜!

16名無しの契約者:2009/05/15(金) 15:58:46 ID:KhIiniB6O
>>15
最高じゃないか…

17名無しの契約者:2009/05/24(日) 12:18:07 ID:s0rkQOLE0
とんでもない雌豚だよ!

18名無しの契約者:2009/05/25(月) 11:29:26 ID:LzNOQVgYO
福岡ロケテから使えるようになったりしないかな…

19名無しの契約者:2009/06/12(金) 03:29:18 ID:0GaiTDmo0
きた!東京ファイナルで蒼矢きた!これで勝つる!

20名無しの契約者:2009/06/12(金) 15:40:12 ID:3Ck4kQuo0
ファイナルくるんだからageてもいんじゃない?
まぁロケテ行く方の報告お待ちしております><

21名無しの契約者:2009/06/20(土) 02:33:50 ID:O/HItv7c0
ちょっとだけ触ってきたので簡単に
サムスピのミナな感じだった
通常攻撃は弓で殴って、レバー入れで単発の弓を射る感じ
C系の弓は凍結効果あり
一部の矢が低い姿勢のキャラに空振る

623+攻撃:弧月斬。横にあまりリーチないのでフルヒットしずらかった
236+攻撃:弓連射
空中236+攻撃:空中で弓連射
236C:凍結効果付きの弓連射
2溜め8+C:真上に矢を数本射って、時間差で降ってくる
63214+C:氷を纏ったラファエルが突っ込む
421+C:返し技
641236+AB:氷付きの矢を発射

22名無しの契約者:2009/06/20(土) 11:25:17 ID:jQUYi.hQ0
>弓で殴って
やっぱりあるんだなその動作w

23名無しの契約者:2009/06/20(土) 11:39:22 ID:PDpdMIsE0
蒼矢vsしふぉんがダイヤ9:1ですねわかりますん

24名無しの契約者:2009/06/20(土) 13:52:37 ID:r0fvMh7k0
>>21 
報告GJ! 
孤月斬が微妙昇竜で波動系で矢か、飛ばせて落とすキャラ?うほっモロ俺の好み
421Cの性能が気になる、打撃も返せるのか?

25名無しの契約者:2009/06/20(土) 14:21:34 ID:hmH/cnt6O
ごめん、236+Cは単発の氷矢だった
背の低いキャラが辛いかも、矢がスカるスカる
あと超必は密着ぎみだと当たらない
前と後ろのどっちでも投げからコンボいけるみたいだから、投げ狙うのもいいかもね
投げ間合い狭そうだけど

システム的に飛ば落とはあまりできないかな
カウンターは性能よくわからなかった
豚がしばらく盾みたいに出てくれる

26名無しの契約者:2009/06/20(土) 19:22:03 ID:J4OzSCoIO
カウンターは何かヒットで相手にラファエルが突っ込んでくれるな

帰ったらイマイチクオリティなまとめ書いてみる

27名無しの契約者:2009/06/20(土) 19:34:21 ID:hmH/cnt6O
射撃を受けて相手に突っ込んで行くのは確認した

28名無しの契約者:2009/06/20(土) 20:55:55 ID:xr29801w0
イマイチクオリティのまとめはっじまっるよー

5A
弓で薙ぐ
それなりのリーチあり

5B
弓を縦に振る、ちと前進する

6B
矢を一本飛ばす
ゲージ消費はないので空になった時にも使える

2A
弓をちょっと突き出す下段

2B
初段で弓を振り上げて浮かせ2段目で振り下ろして叩きつけ
初段後、二段後どちらでもキャンセルができる
近接からのコンボの入りはこれが入ればそれなりに繋がる

3B
相手の足元に矢を飛ばす 「ひれ伏せ!!」
言葉通り大体の格ゲー強2足と同効果でこける
微妙に隙はあるがかなりの飛距離がある(両者はじはじで画面6割ぐらい飛んでくれる)
矢もそれなりの速度なので咄嗟だと引っかかることも、近くでも当るよ!

5C
水平に縦三本に氷纏った矢を飛ばす
少し硬直が長い

2C
上空斜めに3本の矢を飛ばす
5C同様硬直が少し長い

J5A
空中で弓薙ぎ、5Aと同リーチかと
それなりに刺さってくれると個人的完走

J5B
振り下ろし
めくれそうな動きだが試せてない

J6B
横に矢を発射する

J9B
斜め上に矢を一本(ry

J3B
斜め下に矢をいpp(ry

J5C
空中での5C

J2C
斜め下に向かっての2C

Cボタンの矢は長押しで少し広がるように飛ぶ

DA
横に薙ぐ

DB
ダッシュ方向に向かって三本ほど矢を放つ

DC
プーギ… ラファエルが氷ブレス
リーチは普通だがやや硬直が長いので当てれば有利か

投げ
凍らせて追撃可能
凍ってる時間は短い

4投げ
後ろに投げて弓で攻撃

29名無しの契約者:2009/06/20(土) 20:56:42 ID:xr29801w0
残月
弧月斬 横にリーチが短く(恐らく)どのボタンで出した場合も無敵がない
リバサEXでカットイン出たのに起き攻め喰らって臨終してた^p^
Bで二回、EXで3回する  もしかしてエメりんのクレセントムーンEXの変更って蒼矢のせいじゃ(ry

疾風
弓連射
Aで5本 Bで7本 EX10本
C矢が刺さったり近くで6B刺さったらそのまま繋がることも多い
あまりに密着されてしゃがまれると全く当らない
一応連携の主か?

流星
斜め下に向かって疾風
本数の変化も同様

彗星
太目の氷の矢を飛ばす
ヒット後空中で少し硬直して浮きヒット
この硬直時に6Bや5Cを飛ばし疾風とつなげるのもあり
空中は斜め下に射出
地面刺さるとに氷が出るがこれにヒット判定があるかは不明

氷雨
真上に矢を本撃ち目の前に落とす
長押しすると相手の位置に

ピックバンタックル
ラファエルが体当たり

ピックバンカウンター
ラファエルが目の前に出現する
ラファエルに攻撃が当ると相手に向かって突進する

緋燕夢想弓
見た目が大き目の矢を飛ばす イメージとしては舞織の矢
ヒット後壁まで叩きつけ
クライマックスだとヒット後壁に叩きつけそこに蒼矢が乱射→ラファエルが氷の矢になりそれを放つ
ちなみに
夢想弓→クライマックス発動→クライマックス夢想弓
も繋がってるのを見た

30名無しの契約者:2009/06/20(土) 21:06:23 ID:xr29801w0
個人的コンボ
2B(初段)→彗星→6B→3B→疾風

自分の使用感としては
とりあえず矢を撒いて刺す
近づかれたらどうにかして攻撃やコンボを決めて離脱
刺したら繋げる刺したら引く、近づかれたらちょっと攻撃手段が地味なのできついかも
地上では時折3Bを飛ばすと引っかかってくれるかもしれない
近づかれたらいっその事パージをするのも一つの手段かもしれない
レバーBの射撃、技射撃ではブライドゲージ無しで射撃を行えるので比較的ゲージ0ペナの影響が少ない
まぁダッシュできなくなるのでジリ貧になるかもしれないが撃たれる前に撃て、動いたら撃て
って感じに使ってた、参考にはならない

31名無しの契約者:2009/06/20(土) 21:29:05 ID:hmH/cnt6O
ジャンプAが何気にめくれた

32名無しの契約者:2009/06/20(土) 21:46:45 ID:xr29801w0
30のコンボ3Bじゃねえ、5Cだ
3Bなんかあたらねえwww

33名無しの契約者:2009/06/21(日) 05:02:43 ID:uzsjL8X20
こいつて2A連打きかないの?
連打できなくても、2A→5A→2Bが繋がるなら5Aでヒット確認できそうだけど。

34名無しの契約者:2009/06/22(月) 04:41:05 ID:ayPJclUY0
蒼矢vsしふぉん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7413146

35名無しの契約者:2009/06/23(火) 03:47:52 ID:XiJlSfaw0
wikiの蒼矢のページ編集しときました。通常技と必殺技のとこね
何かおかしなところあったら突っ込みor編集よろすく
ttp://www23.atwiki.jp/demobura/pages/23.html

36名無しの契約者:2009/06/23(火) 14:40:00 ID:YlAGXyps0
とある絵師さんが技の簡易イラストつきレポあげてました

URLにNGワードが入ってるようで貼れないので、「神のみそ汁」でググって6/21の日記イラストをクリック

37管理人★:2009/06/24(水) 00:04:58 ID:???0
>>36
NGワードは恐らく"http"の部分かと…

38名無しの契約者:2009/06/24(水) 03:17:46 ID:iZKSCsvs0
h抜いてみたけど投稿できないw
bakaが入ってるからかな?

どうやらピッグバンアタックは打撃属性のようだ
射撃戦でうまくばら撒けばダッシュされて終了みたいにはならないってことかな

39名無しの契約者:2009/06/24(水) 20:42:50 ID:uitFLQbQ0
現状相手のダッシュ行動に対して
通常技かビッグバンくらいでしか抑制できないっぽいんだが
ダッシュ攻撃って全キャラ反確なのかね
まぁつまり相手のダッシュ攻撃にリスクを伴わせる方法が知りたい

40名無しの契約者:2009/06/24(水) 21:33:11 ID:WFoc013A0
本来なら先に差し込める発生が早くリーチがそれなりの攻撃があればいいんだが
蒼矢は厳しいな、残月は思ったより横に狭いし通常も微妙

41名無しの契約者:2009/07/14(火) 14:43:53 ID:igRAR2HUO
ガードさせてjc出来る技ってある?
あと射撃にアドバされた時ってどのくらい離されるのかも知りたい。

今のうちにひたすら脳内で予習しときたいわ〜

42名無しの契約者:2009/07/14(火) 14:47:28 ID:igRAR2HUO
ごめん、あとガトルートと対空に使える技教えて欲しいですorz

or2 クイッ

43名無しの契約者:2009/07/15(水) 19:30:39 ID:afK56rIY0
2CとかC系は出せばあたらなくてもjcできたような
射撃アドバに関しては覚えてないけど通常のときと変わらなかった希ガス
なんかあやふやでごめん

対空は昇龍があるけど無敵無いから微妙
ガとリングルートは弱→強→レバー入れ強→C系→必殺→超必といった感じ

44名無しの契約者:2009/07/15(水) 21:01:46 ID:GskPj.JM0
こっそり昇竜に無敵が付いてますように

45名無しの契約者:2009/07/16(木) 14:03:33 ID:PCyMSpSEO
昇竜で投げスカせたっぽいけど
投げ無敵あるのかな?

46名無しの契約者:2009/07/16(木) 15:27:37 ID:qzx.ogjsO
どう考えても空中判定だろ氏ね

47名無しの契約者:2009/07/16(木) 18:14:29 ID:dsUmxrEAO
画面端密着

2A>2B>2C>2タメ8C>2C>2タメ8C>3B

4〜5割減らして足払い〆出来る
まだまだ伸びそうな感じはするけど
人が増えてきて調べれなかった

48名無しの契約者:2009/07/16(木) 23:50:56 ID:edy/i2I6O
こいつマジかっけーのに弱すぎで笑えねぇ
そして結局昇竜無敵ないのな・・・

49名無しの契約者:2009/07/16(木) 23:58:46 ID:qzx.ogjsO
強くはないが弱すぎるは言い過ぎ。
PS低いの暴露してるだけだろ。
キャラ相性次第で食えるキャラも沢山いるわ。
JAが強いこっからコンボでアドバンテージとって2タメ8C(出来るなら最大タメ)巻きつつ立ち回りは豚停滞して各種B矢で牽制。ビッグバンも混ぜてけば十分やれる。
昇竜も無敵は無い物の十分使える性能。
とりあえず自虐するならさっさと主人公のどっちか使ってろよ。

50名無しの契約者:2009/07/17(金) 00:04:31 ID:KZSReigw0
47だけど
最初の2C抜いて2B>2タメ8Cにしたほうが安定した。

距離が近ければ中央でも1ループは出来るっぽい
そのあとのつなぎはなかなかいいのが見つからない・・・
できれば3Bか236Cで〆たいんだけどな〜

みなさんは中央コンボはどんなの使ってますか?

51名無しの契約者:2009/07/17(金) 00:10:55 ID:vhuN2e.k0
画面端だと通常コンループするんだね
B波動から普通に5Bがつながる、3ループくらいできるかな?

52名無しの契約者:2009/07/17(金) 00:17:05 ID:t0UudoBkO
高さっつか距離次第だけど
2A>2B(1)>2C>JA>JB>J6B>JC>J236C>レバー入れDで追っかけ>適当に拾い>2C>28C>2B>236C>解放>超必
割とかっこいい。

最初からクライマックスだぜ!なら
2A>2B(1)>2C>JA>JB>J6B>JC>J236C>レバー入れDで追っかけ>適当に拾い>(2C>28C>)*n>2B>236C>超必とかできそう。

無理にゲージ使って矢が撃てなくなるとお通夜だし、殺しきれなきゃ28C後は3Bで良いかも。

53名無しの契約者:2009/07/17(金) 00:26:30 ID:f0o/DpfgO
>>49
わかった、のあ使うわ

54名無しの契約者:2009/07/17(金) 01:04:27 ID:0jnC/PXE0
中央は前に出てる
2A>2B>C>波動C>6B>C>波動Bかな
それなりに安定してきていいんだが自分じゃ全然伸ばせないのが悔しいな・・・

55名無しの契約者:2009/07/17(金) 01:32:52 ID:arWkElPU0
>>49
でもこのキャラきついのは確かだろ?
攻略が進めばかなりイケルキャラだとは思うけど
そこまで行くのはかなり練習が必要だろ

つかビッグバン射撃すり抜けるのかよ・・・

56名無しの契約者:2009/07/17(金) 01:44:10 ID:FJivEJZw0
今ん所お願い雌豚なのが現状。
コンボ次第で一発を狙うためにコツコツ牽制するキャラになりそう。
そうでないならひたすら牽制+αを煮詰めることになる・・・?

57名無しの契約者:2009/07/17(金) 18:38:54 ID:9kjLcgl.0
攻略次第ではシューティングキャラにもなりうる

58香港の人:2009/07/17(金) 19:33:50 ID:mTzr.FaY0
6Bは相手を接觸しないとキャンセルできないのは痛いな
別ゲーの某アーチャーの感じでシューティングするつもりけどやはり無理だな
こっちの技の性能がひどいのか、アーチャーの方が性能いいすぎるのか.....

>>57
初めからシューティングキャラだと俺は思うけど.......

59名無しの契約者:2009/07/17(金) 19:41:17 ID:9kjLcgl.0
いやいや
ブレイブルーのあれみたいなハメキャラ的なシューティングキャラになりうるって意味

60名無しの契約者:2009/07/17(金) 20:37:20 ID:cqoJl3OM0
豚玉の発生がもう少し早ければなぁ

61名無しの契約者:2009/07/17(金) 22:19:28 ID:9kjLcgl.0
弱すぎてもいやだし、STGになって嫌われるのもいやだしな〜
中村悠一好きの私からすれば、このキャラほどビンゴなキャラはいない
ランクが中の下くらいでとどまりますように

62名無しの契約者:2009/07/17(金) 23:55:57 ID:9kjLcgl.0
つうかなんでこいつだけこんなに下がってるの?

63名無しの契約者:2009/07/18(土) 01:14:39 ID:9e6IRFL60
こいつ射撃の打ち合いで負けるのは気のせいか?

64名無しの契約者:2009/07/18(土) 01:30:00 ID:wVSd8ZVA0
負けるねぇw 置き道具盾に突っ込んでくる相手に逃げるしかないし。
本当に強いのはスイセーと豚突。現状はSTGでどうこうできるキャラじゃない。

んで豚突と豚ブレス(DC)が要っぽいんだけど豚ブレスの打点が高くて相手が落ち着いてくれない(´・ω・`)
遠距離キャラの宿命か殆どの技の打点が高く、裏選択肢に恵まれてはいない。
遠距離戦は煮詰めればいいだけとして、しゃがみ厨にどう対処できるかがが一番の課題かなぁ。

65名無しの契約者:2009/07/18(土) 01:35:20 ID:9gsj6oS60
通常Cは溜めると拡散するんだけど溜めてる間に相手のビームとかが刺さって乙る

66名無しの契約者:2009/07/18(土) 03:08:50 ID:wVSd8ZVA0
Cは先手取れてる際に先置きする使い方がベストだと思う。あとは6Bなどから連続。
Cためするよりは波動出してゲージ温存した方がいいと思う。どうせダッシュで乙るんだから。

67名無しの契約者:2009/07/18(土) 04:05:50 ID:Eb8PrfNI0
3Bが長くて強いと思うんだけど何かつながる?確認する余裕なかったらわからない。
ダウンさせて豚設置くらいかな

68名無しの契約者:2009/07/18(土) 04:40:16 ID:bo8K8PGY0
BorEX残月上昇中は射撃無敵あるっぽいね。A版は未調査

>>64
しゃがんでるだけで厨呼ばわりはひでえよw
しかし2B繋がらない間合いで2A刺さった時が困るなー。2A5B3Bで妥協して氷雨でも出すしかないのか?

あとエメリアのエンハンスショットと彗星撃ち合ってどっちが勝つかわかる人いるかな?

69名無しの契約者:2009/07/18(土) 08:47:58 ID:1JrSWqS2O
>>67
3Bからは236Aがヒット確認で繋がるよ。

70名無しの契約者:2009/07/18(土) 11:25:41 ID:LhRYXOiwO
>>69
ヒット確認の余裕もあるのかー
ありがとう

71名無しの契約者:2009/07/18(土) 13:09:29 ID:QKuW2zeQ0
>>68
エンハンスショットはリロードで性能変わるよ
今日試したら太いビームには彗星その他射撃普通に負けたわw
エメリアや貫通ビーム持ちには射撃合戦はだめだな

72名無しの契約者:2009/07/19(日) 00:37:21 ID:oZNySByU0
このキャラほんと崩し弱いな
下段の2Aは発生遅いし先端ヒットだと微妙だし
でも投げからのリターンは優秀(?)だから貪欲に投げを狙うのがいいかも

73名無しの契約者:2009/07/19(日) 02:00:04 ID:zcI0zrbsO
だれかコンボレシピ投下してくれ
おれじゃ基礎コン以外でてこない

74名無しの契約者:2009/07/19(日) 03:12:32 ID:btpcV3OE0
まぁ、射撃キャラが射撃戦で負けてたら笑えないよなぁw
それ以上に近距離戦頼みの昇竜の性能の方が問題だけど

75名無しの契約者:2009/07/19(日) 04:17:42 ID:oZNySByU0
たぶん彗星を絡めればコンボ伸びると思うから今日試してみるわ

76名無しの契約者:2009/07/19(日) 04:35:12 ID:zcI0zrbsO
たのんだ

77名無しの契約者:2009/07/19(日) 09:21:53 ID:XkOTUsnAO
相手打ち上げたあとエリアルがCで終わるんだが
空中必殺技が真横に出たら中るのに
斜め下に射つからコンボが伸びねー

78名無しの契約者:2009/07/19(日) 10:27:01 ID:0fraaIJUO
>>52のコンボのj236cってどの距離ではいるんだ?まったく成功しない…

79名無しの契約者:2009/07/19(日) 10:47:37 ID:twL8z3AQ0
画面端限定じゃないかと。

80名無しの契約者:2009/07/19(日) 13:00:51 ID:AI8xndS20
J236Cあたってもその後の拾いが出来ないんだが

画面端で28C使うコンボで3Bでダウンとったあとに
28C溜め無し、相手受身
28C溜めあり、相手受身なし
この二つの読み合いで一応2択になるね
噛み合ったら2Aでガー不
28C溜めあり、相手受身だったら反確とられるけど

81名無しの契約者:2009/07/19(日) 14:31:05 ID:zcI0zrbsO
28C中段なのかw

82名無しの契約者:2009/07/19(日) 15:39:56 ID:zb0L/pKs0
紅花に狩られます
悔しいのぉ。

83名無しの契約者:2009/07/19(日) 15:40:52 ID:qYNjo2Rc0
蒼矢、新しいメガネよ!

84名無しの契約者:2009/07/19(日) 16:07:18 ID:CAHn5P0YO
おお、まるで霧がなくなったようだ!

85名無しの契約者:2009/07/19(日) 17:01:42 ID:72owvpSYo
シューティングにゲージを使わないのが利点と言えなくもない…が
ホーミングの性能もちょっとアレっぽいし
ホーミングBが矢っていうのも広がりの無さそうな感じ

86名無しの契約者:2009/07/19(日) 17:28:44 ID:6TArqDWE0
このキャラの強みはパージしてもそんなに影響ないとこ…でもないな

87名無しの契約者:2009/07/19(日) 18:14:05 ID:vC9xX26Q0
C技が使えなくなるのは辛い
特にノアやにぃなが相手だと

88名無しの契約者:2009/07/19(日) 20:50:02 ID:B04BdwuoO
5Cからは即ピッグバンにキャンセルできるのに、6Bからはヒット時のみ可能ってのは嫌がらせだろうか。
あと画面端コンボが延びそうで延びない。
まぁ、ノーゲージであれだけ削れたら十分なんだけど。
でも超必が屈姿勢どころか立ち状態にも当たらないキャラがいるのは絶対嫌がらせだと思う。

89名無しの契約者:2009/07/19(日) 21:58:21 ID:XkOTUsnAO
しゃがんでる小さいキャラ用コンボが知りたいっす
2A5B3Bしかできなくて安過ぎて辛いです
ショタになぶり殺されました

90名無しの契約者:2009/07/19(日) 23:04:56 ID:oZNySByU0
2A>2B>2C(LV3orMAXの時は5C)>彗星>6B>5C>A疾風ぐらいしかないと思う
LVMAXのときは彗星の後に開放>6B>(5C>A疾風)クライマックス緋燕夢想弓が入る
中央が超必に繋げないとやすいんだよなぁ

あと画面端の氷雨ループって何回まで入るかわかる人いる?

91名無しの契約者:2009/07/20(月) 01:34:40 ID:AbHZTtHU0
画面端でダメ伸びるのはいいんだけど、実際は追い込まれることはあっても追い込めないですよね。
あとB系射撃は使えない。

92名無しの契約者:2009/07/20(月) 01:35:25 ID:G6U9YqaM0
豚レクトに引っかかってくれる相手ならまだいいが射撃戦で一部キャラに詰みかけてる。
めくりAがしゃがみに当たらないので崩しが投げしか機能しない(しかも2Aがアレだからスカしも効かない)
正直3日でやれる事がなくなるとは思いませんでした。どうしよ。窓から俺を投げ捨てるか。うん。じゃ。

93名無しの契約者:2009/07/20(月) 02:13:14 ID:9lWD8seo0
せめて射撃系の技すべてが発射と同時にダッシュキャンセルだったら逃げ撃ちとかできただろうけど
ダッシュ性能が劣悪すぎてすぐに追いつかれそうな気もしなくはないな。
C系統のレベルアップに求めるのはヒットストップの増加よりも、射撃戦で負けないための弾数増加と弾強度だとスタッフは考えなかったんだろうか。
両者のレベルが上がる後半戦ほど射撃戦で相手の弾幕に押し負けるとか泣ける。
崩しについてもFateの士郎の空中から矢を放つ通常技が中段とか当時は頭悪いと思ってたが、このキャラにこそ必要なんじゃないかって思えてきた。

94名無しの契約者:2009/07/20(月) 03:24:03 ID:olzzeir.0
質問なんだけど>>52のコンボの空中彗星から適当に拾いって
なにで拾うんだ?
画面端ってのは分かるんだけど、皆目見当つかん
誰か教えてくれ

95名無しの契約者:2009/07/20(月) 06:24:43 ID:Cw0Fhg.A0
対人戦あまりできてないから良く分からないのだけど
貯めなし氷雨で対空と壁をつくりつつ射撃でエンゲージレベル貯めて
各キャラのスカったら反確の技のガト直前に渾身のリフレクトから
C236Cクライマックス〜が基本戦術になるのかな?

96名無しの契約者:2009/07/20(月) 07:22:43 ID:Cw0Fhg.A0
あとやってて思ったけど>>52のコンボってJCじゃなくてJ2Cだよね?
236CがJCだと端でも繋がりづらい
まぁまだ完走できてないのだけど

97名無しの契約者:2009/07/20(月) 09:49:09 ID:H/ajbrTM0
>>95
立ち回りでの氷雨とかダッシュ攻撃カウンターで死ねる。
そして現実アドバ5Cとか確定する場面殆どないのが現状。
このキャラマジ弱いわ。そもそも2ラウンドだとエンゲージレベルMAXになる前に終わるとかざらにある。
ダッシュうまく使えない初心者狩りしか出来ないよこのキャラw

98名無しの契約者:2009/07/20(月) 10:50:34 ID:ksIIvYCAO
否定的な意見いいたくないが
流石に弱いわコイツ
まともな技が各種豚と隙でかいアローレインくらい
ロケテ期間短過ぎたな

99名無しの契約者:2009/07/20(月) 10:52:47 ID:olzzeir.0
まぁこのキャラ弱いけどリヒトよりは終わってないと思うけどね
緋燕夢想弓からクライマックス緋燕夢想弓につなぐコンボの
かっこよさだけでも使う価値あると思う

100名無しの契約者:2009/07/20(月) 10:56:19 ID:NYweVF5g0
2Cってコンボ中以外どうやって使うの?

相手が2Cで当たる位置読んで置いてももちろんダッシュ中やし

101名無しの契約者:2009/07/20(月) 12:34:09 ID:1Sh9yZn6O
リヒトは立ち回り弱いなりに1ゲージあれば5割近く減らせる火力あるしクライマックス使えば8割減るし、ブライドレベルあがれば普通に戦える。ブライドレベルの恩恵ないこいつよりは夢あるよ。

102名無しの契約者:2009/07/20(月) 12:43:02 ID:fdz.g4qc0
このキャラだけじゃないけど
相手の入れ込みにあわせてのアドバ>緋燕夢想弓がけっこう強い。
アドバ>展開>クライマックス緋燕夢想弓だと
展開の暗転中に相手は技振ってるかどうか確認する余裕すらある。

まあこれすらもしゃがみにすかるから黒でおんなじことやったほうが強いんだけどね

103名無しの契約者:2009/07/20(月) 14:38:30 ID:Cw0Fhg.A0
MAX時なら地上C236Cってどこでもつながるかな?
アドバからならこれかなぁってクライマックスできるし
というか射撃まで入れ込んでる相手なら236Cのがいいのかな?貫通するよねあれ

104名無しの契約者:2009/07/20(月) 14:48:26 ID:Cw0Fhg.A0
このキャラ対人戦で重要なのは
相手のジャンプくぐりと
空中射撃の邪魔と
JA空対空(JAJBJ6BJC)
早い判断の5Cピッグバン
と思った今日このごろ

105名無しの契約者:2009/07/20(月) 15:09:30 ID:fdz.g4qc0
>>103
発生が違いすぎる
超必なら相手の5Bとかの戻りモーションでも確定する

106名無しの契約者:2009/07/20(月) 16:43:10 ID:9lWD8seo0
紅花の蛇旋刃に緋燕夢想弓が貫通出来るか分かる人いる?
固めで蛇旋刃出されたらアドバしても射撃が一方的に消される……

107名無しの契約者:2009/07/20(月) 17:59:58 ID:NYweVF5g0
彗星がツインテールにしか聞こえない

108名無しの契約者:2009/07/20(月) 20:52:53 ID:g9mFpA2o0
画面端の投げからクライマックスが入れられた
蒼矢がブライドゲージMAXでパワーゲージが無いという状態はあまりないから使いどころはさほどないけど

(画面端)投げ>5B>6B>5C>クライマックス>5A>5B>6B>A疾風>緋燕夢想弓

109名無しの契約者:2009/07/20(月) 20:59:30 ID:fBVk3Y42O
2A>2B(1)>2C>JA>JB>6DA>B>Cの6DAが上手く当てれないんだけど、もし使ってる人いたらなんかコツありますかねぇ?

110名無しの契約者:2009/07/20(月) 22:23:34 ID:PCKjDuAA0
2A2Bはアドバされると乙るから入れ込めないよね。
セットプレイ以外5Bにつないだ方がよさ気。安いけど。
ゲージあるならキャンセルDCずらし押しで継続できるし(あまり価値はない)

弱キャラがコンセプトなのはエクサム的に明らかだけど、ここまで打点がガンになろうとは。
隙が低姿勢になる技が多いこのゲームでは反撃性能にまで響いてくる。意味が分からない・・・

あ、ボスは豚返し置けば勝手に死にます。EDでは豚が少女の姿に変わると期待してたのに・・・・・・

111名無しの契約者:2009/07/20(月) 22:28:12 ID:UjGV1zQQ0
今更気付いたことだけどラファエルだけ人語を話さないんだね
それでもラファエルの気持ちを理解する蒼矢さんは立派なポケモンマスター

112名無しの契約者:2009/07/21(火) 11:00:37 ID:ccN14Muo0
J2BJ2C236CからDキャンセルでの追撃ってのはどうだろか?
もうやった人いる?つながる?結構重くなれそうな気がするし
そこそこ安定牽制からだし

113名無しの契約者:2009/07/21(火) 11:02:50 ID:IcmOokPMO
そのDの入力って3Dでいいのかな?
追いかける前に凍結解除されるんだが

114名無しの契約者:2009/07/21(火) 11:15:37 ID:ccN14Muo0
いや思っただけだから、そうか繋がらないか残念
まぁ空対地牽制はこれでいいだろうね

115名無しの契約者:2009/07/21(火) 16:29:08 ID:O7Et26QE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7699293
画面中央でも氷雨ループいけるんだね
2C始動ってのとしふぉんってのが重なっただけかもだけど

116名無しの契約者:2009/07/21(火) 16:35:43 ID:O7Et26QE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7699378
これの冒頭だけど2Bって2段目スカってもキャンセル効くのかな?

117名無しの契約者:2009/07/21(火) 18:06:42 ID:t5aQQiJ60
>>115
中央でも密着で2A>2B>氷雨から大体のキャラが繋がる

118名無しの契約者:2009/07/21(火) 19:34:32 ID:O7Et26QE0
密着ならそっちのが良さそうだな
あとは対応キャラ探りかなちっこいの2人はまず無理そうだ
ぺこ○は空中判定どうなってるかな

119名無しの契約者:2009/07/21(火) 20:06:39 ID:Df0De02w0
2A2Bで浮くから密着なら余裕でループ入るけどなかなかね。
射撃ガードさせれば潜って2Bからとか出来る。
何か奇抜な立ち回りや連携が出来ればまぁまぁ戦えそうではあるんだが。

120名無しの契約者:2009/07/21(火) 22:18:08 ID:aeTd/62M0
使い手じゃなくて申し訳ないんだが

おっさんがずっと弓を連射し続けてきたんでダッシュで潰した訳だが
このキャラの立ち回りって実際どんな感じですか?

121名無しの契約者:2009/07/21(火) 22:35:32 ID:tDzQXnfI0
空気読まずに見つけたコンボ投入
既出ならスマン

2A>2B>236C>B>6B>C>236B>緋燕夢想弓>クライマックス>緋燕夢想弓
6,7割?
距離が遠い場合は236Cの後のBを抜くとどこでも繋がる

2A>2B(一段目ディレイ)>溜め2C>2B>2C>JB>J6B>C

端で
2A>2B>6B>2A>2B>6B>236A
が繋がったけど伸びるかどうか。。。

>>120
対人するにも相手がいない件

122名無しの契約者:2009/07/21(火) 23:02:08 ID:O7Et26QE0
>>121
GJ、一個目クライマックス後は6B5C236A挟めるのかな?ヒット数的と高さでむずいかな
2個目はディレイは2Bにかけるの?
端のそれは投げからもいけそうだね、まぁでもC系からめた方がレベル貯めにいいかな

123名無しの契約者:2009/07/21(火) 23:28:14 ID:tDzQXnfI0
>>122
クライマックス後他に何か繋がるか試してないねえ。スマン
ただコマンドミスって出た236Aがお互い端端で繋がってたから画面端追い込んでやれば伸びるかも

ディレイは2Bの一発目。感覚的に二発目がでる直前かな

124名無しの契約者:2009/07/22(水) 00:54:02 ID:3sSobU5o0
2A5B3Bなどから豚息で軌道かえて表裏できないかなと研究中。
立ちに当たる=投げさせないのでただDでめくるよりは効果あると思う。2Aが間に合うなら。

125名無しの契約者:2009/07/22(水) 01:33:37 ID:.c22OVuAO
端から牽制に5C振ろうとしたら端に居たれーぜーに開放超必喰らった…何でお互い端に居たのにガード間に合わないんだよ…orz

126名無しの契約者:2009/07/22(水) 02:08:50 ID:3sSobU5o0
まさか相手からしたら牽制きそうなところで開放、モーション見て入れられる?
地上で迂闊なことは出来ないねぇ;
正直地上相手に遠距離2系射撃以外は全て賭けな気がしてきた。

127名無しの契約者:2009/07/22(水) 02:29:38 ID:coD46jt60
黒の展開>超必は蒼矢の射撃見てから余裕で出来る。
逆に黒の射撃を見てから蒼矢で展開>超必ってやると
黒側はジャンプキャンセルできるから当たらない。

一応ビームの出始めだったら間に合うけど
ちょっと遅いとジャンプされる。

5Cだったら昇竜でキャンセルすればフルコンもらうかもしれないけど
クライマックス超必生喰らいは防げるんじゃね?

128名無しの契約者:2009/07/22(水) 07:49:37 ID:1yJUAzMk0
空中236AorBってもしかして方向入力に若干反応する?
最後の一発だけ微妙に動いてるかなって、勘違いかもだけど

129名無しの契約者:2009/07/22(水) 09:28:12 ID:5kd8MS8oO
>>127
逆に6Bで釣るとか出来ないだろうか?

130名無しの契約者:2009/07/22(水) 10:55:28 ID:RdHRNzyM0
こいつの中段って28Cだけ?

131名無しの契約者:2009/07/22(水) 13:08:29 ID:rjwcG.0EO
6C4C3Cあたりに何か欲しかったな
発生早めの貫通する6B矢とか山なり軌道のC射とか這いつくばって水平にうつ下段矢みたいな性能で

132名無しの契約者:2009/07/22(水) 13:49:38 ID:EmNFFHLU0
A疾風はしゃがんで射てくれたらよかったのに

133名無しの契約者:2009/07/22(水) 18:55:41 ID:1yJUAzMk0
簡単な事とかまとめないか
とりあえず相手のしゃがみに5Cがスカるキャラとかどうだろう
パッとで エメリア、ペコ○(勘、よく覚えてない)、にぃな、ノアくらいかな

あと>>117のコンボだけどしふぉん、ぺこ○に繋がらないと思う。ノアにぃなは繋がった

134名無しの契約者:2009/07/22(水) 19:29:15 ID:DQWhJdzE0
紅花もじゃないかな?
あと各キャラのアドバで反確取れる技とかもまとめていったらどうかと。

135名無しの契約者:2009/07/22(水) 20:04:11 ID:1yJUAzMk0
アドバで反確ってそうそうないよな
蒼矢2Aにアドバ相手2B振ってたらとかかな
久遠も5Bスカで似たような事できるか
エメリアスライディングはどうなんだろ?派生入れ込んでた時とか

136名無しの契約者:2009/07/22(水) 20:16:33 ID:nuUG9MtY0
妄想だけど対空2Cや各種C攻撃>JC>ブライドダッシュA>ダッシュB>彗星ってコンボできないかな?
しばらくゲーセン行けないから誰か試してくれ

137名無しの契約者:2009/07/22(水) 20:54:05 ID:coD46jt60
>>136
無理

DA>DB>JCなら出来る

138名無しの契約者:2009/07/22(水) 20:55:30 ID:TGm8Eizc0
妄想とかまじいらないから。
そもそもJCにこいつはダッシュキャンセルかからないんで

139名無しの契約者:2009/07/22(水) 21:34:30 ID:coD46jt60
勝手にコンボまとめ

中央
2A>2B>2C>jc>JA>JB>6DA>DB>JC
2A>2B>236C>B>6B>5C>236B
2A>2B>5C>236C>6B>5C>236B(レベル3以上限定?)
2A>2B>氷雨>2B>氷雨>3B
投げ>5B>6B>5C>超必>展開>5C>236B>クライマックス超必


2A>2B>2C>JA>JB>J2C>J236C
2A>2B>6B>236B>5A>5B>6B>236B
2A>2B>2C>氷雨>2C>氷雨>3B
投げ>2B>氷雨>2C>氷雨>3B

追加よろ

このキャラ5Aがけっこう強いね
上に広くて隙もそこまで大きくないからかなり振りやすい
けっこう相手のいれっぱ狩れたりするからおいしい
5A>2Cからコンボがかなりのダメージソースになる。

140名無しの契約者:2009/07/22(水) 21:57:58 ID:791Uey3U0
GJ
このキャラの残りの研究課題って目下なんだろ?

141名無しの契約者:2009/07/22(水) 22:01:29 ID:1yJUAzMk0
1ラウンド目とかレベル低い時は
2A2B6B5C236Aが安定かな

142名無しの契約者:2009/07/22(水) 23:16:37 ID:C/PMqSjA0
5C最大溜めだとある程度距離はなれてればしゃがんでる相手にも当たるな
それなりに距離いるけど。。。

3Bは結構な距離まで届くね
ステージの半分くらいまで飛ぶ気がする

あとは近づかれたら積極的に投げと5Aを振ったほうがいいのかな。
2Aの硬直が終わってる。。。

143名無しの契約者:2009/07/23(木) 00:17:10 ID:JVlfW4MIO
このキャラのブライドレベル上がると性能上がる技なに?
ビッグバンの距離はあからさまに伸びるけど
他の技変わって無いような

144名無しの契約者:2009/07/23(木) 00:21:21 ID:ZrhqjMSo0
ニコ動見たけどまだ動画少ないなぁ
YouTubeは全然だし他に蒼矢動画あげてる所ないかな

145名無しの契約者:2009/07/23(木) 00:41:24 ID:RdXtXMuU0
弾速はコンボの成否からあきらかに上がってる
弾強度も上がってくれるといいけど、そのままに威力だけ上がってるんだっけね

だから相手の弾強度が上がる後半は5Cとか結構平然と負ける掻き消える

レベル上げ用に空中からのJ2C牽制の後は236Cやった方がいいかね
というか豚突進強いよね、ガトから繋げば基本反撃受けないし

146名無しの契約者:2009/07/23(木) 01:03:08 ID:leSPaFPk0
使っていきたい技:5A・J3B・J2C・DC含む豚各種・氷雨・EX疾風・超必
難があるが使わざるを得ない技:前B各種・5C・JC・疾風・残月・彗星

2A5B3B>疾風スパキャンしたら全然当たらないとか意味が、解らない……。
距離があれば当たる?キャラ限?

147名無しの契約者:2009/07/23(木) 01:04:57 ID:Nf1u8lHo0
コンボから考えると236Cの弾速が早くなるんじゃなくて
5Cとかは凍結時間が長くなってる気がする。

体感だけど立ち回りで当たったときの凍結が長いイメージがあるんだよね。
まあ体感だからかなり怪しいけど

148名無しの契約者:2009/07/23(木) 01:14:42 ID:xhwN8e02O
>>147
確かにそんな気もするな
そっちのがしっくりくる
>>146
EX疾風は何かいいことあるの?
超必用に出来るだけ下ゲージ使いたくないのだけど


調べる事今思いついた
超必後に端端で6B5C間が赤にならないヒット数
微妙にダメUPになると思う

149名無しの契約者:2009/07/23(木) 02:16:20 ID:leSPaFPk0
ブライドゲージ回復ついでで疾風牽制したいときもあるんよ。あとEXでのみ間に合う場合の連続技用。
出が早く範囲も広いので遠距離なら低姿勢にも当たるし出し方さえ間違わなければいい牽制になる。
ただ同じゲージ使用なら残月に乗せてリターン上げたい気はする。

150名無しの契約者:2009/07/23(木) 13:54:06 ID:1aOPcJYM0
2A>2B>236C>B>6B>5C>236B
の彗星のあとがB抜いても安定しないんだけどコツとかある?
彗星出さないで2C>JA>JB>J6B>JCしかやってないわ…

あと蒼矢の中段って氷雨とJBだけ?
2A弱いしみんな崩しってどうしてるんだろう

151名無しの契約者:2009/07/23(木) 16:32:47 ID:5Lo1INKo0
2A>2Bの2Bが空振りするような距離がきつい。
この距離で屈状態になられると5B当てても6B、5C空振りする。
(5B>)3Cからのコンボか起き攻め連係を考えないと。
3C>A疾風>〜
3C(ダウン)>氷雨(溜め)>ステップ2A
3CってDでキャンセルかかる?
リヒトみたいにDC使ったコンボや起き攻めできるといいなぁ。

152名無しの契約者:2009/07/23(木) 16:36:24 ID:RdXtXMuU0
崩しは打撃と投げの2択状態(笑)
ぶっちゃけしょうがない
2Aor5Aガードさせて低空J2BorJC〜やら豚突進ってやってA後の暴れを少なくさせてから
ダッシュして近付いて択かけてみたり

基本のダメージは牽制の射撃でちょこちょこ取ってるけど

俺は2A2B2CJAJBJ6BJCってやった後着地間際豚盾ってやってる
比較的優位な遠距離戦の状況になる

153名無しの契約者:2009/07/23(木) 16:39:36 ID:RdXtXMuU0
3Bだよね
ニコ動で3BDCで起き攻めみたいな事やってた人居たと思った
ちびキャラ相手にも236ABなら繋がったりしないかなぁと今夢想
繋がってもクライマックス状態じゃないと続くリターンが少ないかな

154名無しの契約者:2009/07/23(木) 17:09:10 ID:5Lo1INKo0
ああ、ごめん3Cじゃなくて3Bだ。
指摘ありがとう。

155名無しの契約者:2009/07/23(木) 19:10:20 ID:NYDA.dUk0
チビキャラに3Bキャンセル疾風が空振りした。
ならば、3Bキャンセル昇竜ならコンボになるかと思って試した。
3Bから昇竜だと、キャンセルを受け付けなかった。
何故だと思って、3Bキャンセル氷雨やビッグバンも試したが、駄目。

意味が分からない

156名無しの契約者:2009/07/23(木) 19:32:07 ID:RdXtXMuU0
確かにキャンセルできた覚えがないな
しかも疾風ですらヒット時しかキャンセルできないよね

今日JCを低〜中空で相手に当てたら着地攻撃が繋がった3Dで無理くり着地すれば幅広がるかな

157名無しの契約者:2009/07/23(木) 20:39:51 ID:Cbh2fUwg0
メガネを使い始めようと思ってるんだけど、
動画見る限り、ガン逃げして射撃撒いてって戦い方がいいっぽいんだね?
それって某格ゲのSTGキャラみたいに嫌われる戦い方ではないのかな・・・?

158名無しの契約者:2009/07/23(木) 20:45:45 ID:RdXtXMuU0
じゃあ他キャラ使えとしか・・・
アスマ使えばいいじゃん

それか蒼矢で近接しかやらないっていう舐めプレイすればいいんじゃない?
スタイルとしては有りでしょ、他キャラに理不尽感じて勝てないだろうけど

159名無しの契約者:2009/07/23(木) 20:56:13 ID:TbFhrlgM0
3Bキャンセル氷雨できないのは普通じゃない?
それできたら3B>氷雨っている凶悪な連携できちゃうでしょ

それにしても蒼矢って絶妙にコンボが伸びない性能の技が多いね・・・

160名無しの契約者:2009/07/23(木) 21:03:37 ID:Zspjcfuo0
アスマはアスマで某事故待ち中華娘になりつつあるような

あとニ〇ーが嫌われるのはSTGされると手も足も出ないからであって
STGしてても手も足も弾もレーザーも出されるコイツ使って嫌われたら泣いていい

161名無しの契約者:2009/07/23(木) 21:09:56 ID:Nf1u8lHo0
>>157
その戦い方だときついものがある

このキャラは相手がダッシュ攻撃で突っ込んできたくなる位置でうろうろして、ダッシュ攻撃にしっかり反確をとっていく。
ダッシュ攻撃以外には射撃で対応し相手を動きにくくしてこっちのペースにもっていく。

>>159
3B>氷雨は出来たような気がするんだけどな
気のせいだったらすまん

あとすでに画面端ならガー不連携はあるんだけどね
ちなみに中央で3B>氷雨ってやっても打撃が重ならないからリバサダッシュされるから出来たとしても微妙。

162名無しの契約者:2009/07/23(木) 21:28:31 ID:Vm9BvaJs0
>>161
あれ?繋がったっけ?勘違いしてたわ、スマン
チラ裏
このキャラ3ラウンド先取制なら1ラウンド目に勝ち目ないって思ったら
ガン逃げでタイムアップ”負け”狙いしても良いと思った(相手のLVアップ防止)

163名無しの契約者:2009/07/23(木) 21:56:03 ID:Cbh2fUwg0
>>158>>160
地域に眼鏡がいないので使おうと思ったんですが、
動画を見る限り・・・って思ったんです。
それなら堂々と使おうと思います。

>>161
なるほど・・・
まだ触ってもいないので申し訳ないですがなんとも想像がつきません。
が、念頭に入れて明日触ってきたいと思います。
ありがとうございました

164名無しの契約者:2009/07/23(木) 23:21:40 ID:RdXtXMuU0
基本的な事だけど
超必って手前に判定無いよな
画面端で疾風からコンボやろうとしたらスカでて絶望した
したけど相手空中受身とったから5A5Bからもっかいやっといた
画面端だと受身狩り5Aなかなかいいね

165名無しの契約者:2009/07/24(金) 00:05:11 ID:NVsIWoLw0
キャラランクスレで弾強度検証してくれた人居るね
一応コピペ
蒼Lv1明Lv1:途中で全て打ち消しあう
蒼Lv1明Lv2:途中で全て打ち消しあう
蒼Lv1明Lv3:蒼矢の下2本を明日真側が貫通するが、蒼矢の上1本が先に届く。
蒼Lv2明Lv1:途中で全て打ち消しあう
蒼Lv2明Lv2:途中で全て打ち消しあう
蒼Lv2明Lv3:蒼矢の下2本を明日真側が貫通するが、蒼矢の上1本が先に届く。
蒼Lv3明Lv1:途中で全て打ち消しあう
蒼Lv3明Lv2:途中で全て打ち消しあう
蒼Lv3明Lv3:蒼矢の下2本を明日真側が貫通するが、蒼矢の上1本が先に届く。
※ 同時に撃った場合明日真側はjcで回避不可、ダッシュで回避可能

仮説:
蒼矢の通常Cは強度一定。
相手の強度より上回っていても貫通しないで消失する。
相手の強度が上回っていた場合一方的に消される。

166名無しの契約者:2009/07/24(金) 00:47:34 ID:QhuJTPuo0
意味が、解らない・・・・・・。
    ↑ココ重要

3Bからは疾風のみちゃんとキャンセル掛かる。EXなら確実。
氷雨も掛かるけど溜めなし出す意味はなく、溜めると大抵反撃食らうから意図が無い限りはやめた方がいい。
3Bからはステ2A、hj即2段ジャンプから、DC重ね(受身取るか読み合いだけど強い)、ステ投げかなぁ。

2B2Cステで潜る相手には2DBが効く。5DAはカウンターなら着地から拾える。
まだまだ情報が足りないねぇ。フリーマンだと思えばまだ頑張れる。

167名無しの契約者:2009/07/24(金) 02:26:10 ID:.NqYT7HwO
ランクスレで豚呼ばわりだぞっ

俺は眼鏡だ、豚は相方
間違えんなっ


って勢いでがんばろぅ。。

168名無しの契約者:2009/07/24(金) 06:13:41 ID:k2O4teTUO
こいつの昇竜って空ガ可能でしたっけ?

169名無しの契約者:2009/07/24(金) 06:45:10 ID:IsqtsRb6O
BとEXの初段は空ガ不

170名無しの契約者:2009/07/24(金) 07:07:55 ID:k2O4teTUO
>>169
レスありがとうございます。

171名無しの契約者:2009/07/24(金) 16:10:56 ID:qnXIfx4o0
>>84
蒼矢さんのもう一人の人格が子豚なんですか、わかりますん

172名無しの契約者:2009/07/25(土) 00:41:51 ID:YLXnp6vwO
画面端で

2A>2B>6B>2A>5B>DA>DB>JCorJ236C

って繋がったんだけど、何か役に立つだろうか

173名無しの契約者:2009/07/25(土) 01:15:46 ID:WF.lMogM0
こっちも拾い直し検討してみた。
2A2B2C>JAJB>5Aまで、各ディレイで端でなら繋がった。
JAは確認取れず、中央ではJBが吹っ飛ばしすぎてステAすら届かないとか意味が、(r
JAJBJ6BJCをディレイして有利になるので超必とか繋がる?
けど普通に2B入るなら別コンボの方が良いわけで、ブライドゲージ温存にしても効率は悪い。

174名無しの契約者:2009/07/25(土) 03:19:42 ID:br7Q8Vt60
ジャンプキャンセルをキャンセルしてMAX発動できるんだって。
蒼矢さんなら、2Cあたりから何かいけるか

175名無しの契約者:2009/07/25(土) 17:05:39 ID:GFiQHtHQ0
今日端端でも浮いてる相手に236Aクライマックス>超必って行けた
地上HITの疾風から行けるかは分からないけど
超必ゲージが無いときはいいかも

今日コンボ延ばそうとD関連使って色々試したけど
2B2C9DAとかは繋がるんだけどその後空中彗星でも当たればと思ったけどスカ
家での妄想だと9DAからJ2C彗星で叩きつけて彗星3Dキャンセルからとか考えたけど
9DAから2Cってやるともちろん豚さんが息を吹きかけてくれました

176名無しの契約者:2009/07/25(土) 17:12:07 ID:qG6ovYDc0
コンボと言えるほど長くないけど
6Bヒット確認超弓って安定するかな?
6B41236(ここまでで画面を確認して)ABみたいな入力で今日出来た気がするんだ

177名無しの契約者:2009/07/25(土) 20:44:42 ID:E58gcioc0
今日ガン待ちされたんだがどうすりゃいいんだ?
ちなみに相手キャラはエメリア

地上射撃はしゃがまれるとどうしようもないので疾風・J2B・J2C・DBとかやってたけど崩れる要素ない
削りあいでも体力負けしちゃうんだが自分の撃ち方が悪いだけか

178名無しの契約者:2009/07/25(土) 21:13:50 ID:GFiQHtHQ0
基本蒼矢は待ちで行きたいけどライフアドバンテージ取られたらしょうがない
・氷雨で行動促してほころびを刺す(相手のカートリッジは今何か知ってないと危険なのも有り)
・JB先端等で触りに行ってダッシュから投げと下段の2択をもちかける

こっちが待ちの時は5Cは抑え目にスライディング抑止の低空JCやら
5Cは相手のでっかい弾で消されたりスライディングされたりであまりいいとこ無い
相手空中だったり低空でガードさせたりひっかける目的なら良し
んで豚突進やらで地上接近を抑止していると大抵J9Dとかで上を取ってくる
エメリアは酷いめくりとか無いんで落下地点予測してくぐり5Aを空中HITさせたりとか狙う
バクステで下がって微ダッシュ5Aとかでとりあえず触ってガトから豚で距離離したりなんだり
とりあえず俺の蒼矢は5Aでの空中狩りと投げがメインのダメソースな気がする

179名無しの契約者:2009/07/25(土) 22:24:10 ID:E58gcioc0
>>178
細かくありがとう。

というかカートリッジとはなんぞや?と思ってエメリアスレ見てきた
こんな基本的なことも知らんかったよ・・・

やはり投げがメインの崩しになりますよね、というかこれしk
5Aのひっかけは意識してなかったので今度やってみます。

あと関係ないけどJ9Bをコンボとかに使えないもんかと試したが自分では無理だった

180名無しの契約者:2009/07/25(土) 22:40:34 ID:GFiQHtHQ0
相手を画面端で崩してコンボして〆を236Aとかやって(例:投げコンやら)
5Aで露骨に空中受身を狩ったりとかしてる
空中での無敵持ちってのはあまりないし(エメリアにこれ繰り返したら昇竜されたw)
それがあったとしてもかなり優位な読み合い

ただまぁ自分では確立出来てないんでやらないのだけど
画面端だと3B〆氷雨ガー不狙いのが強いのかな?
どういうものかいまいちピンとこないけど3B〆溜め氷雨+3B重ねとかかな?
んで3Bキャンセル・・・彗星は当たらないかな当たるなら
6B3B氷雨でゲージ続く限りループとか
ここら辺試した人とかいないものか・・・

181名無しの契約者:2009/07/26(日) 00:50:51 ID:Dshh06ZY0
崩しはダッシュC背負うしかない
飛び道具はいっぱいあるけど
設置技としてまともに機能するのはダッシュCだけ

182名無しの契約者:2009/07/26(日) 01:15:31 ID:oa1RlF/o0
>>180
3B>氷雨の後は2Aでおk
コンボは射撃ゲージが氷雨コンでほぼなくなってるので
2A>2B>6B>236B>5A>5B>6B>236A

183名無しの契約者:2009/07/26(日) 05:46:19 ID:dI1dMdrEO
このキャラの一番の問題は236Aと623Aてコマンドが同時にあること
疾風が214コマンドだったらコマミスし辛くなったのに現状だと
よーしEX疾風で削り殺しだー→EX残月ってのがありすぎて困る

184名無しの契約者:2009/07/26(日) 05:50:53 ID:sQx5Ck7o0
気持ちは分からんでも無いが波動昇竜キャラなんて格ゲーじゃ標準的だし慣れるしか。

185名無しの契約者:2009/07/26(日) 08:42:20 ID:f0ipDjD60
蒼矢は6入れの特殊技があるから普通の波動昇竜キャラよりも
昇竜が暴発しやすくなってる気もする

186名無しの契約者:2009/07/26(日) 13:45:53 ID:QCXQ6V960
それよりも超必が昇竜に化ける、何度確定ポイントで舞い上がったことか

いまさらかもしれないけど、投げ後2Bが入るキャラがいるね

187名無しの契約者:2009/07/26(日) 19:14:18 ID:eVIdXTzY0
>>186
よう、俺
このゲーム昇竜が出やすいようになってるってどっかで聞いたな

188名無しの契約者:2009/07/26(日) 22:19:44 ID:SQebmN4I0
ゲージ確認ミスって舞い上がることなら稀によくある

189名無しの契約者:2009/07/27(月) 00:08:28 ID:5VQpf3J60
何というCAVER。

投げ後、直で超必入れる勇気もたまには必要だね。
まだ調べられる状況じゃないからだけど、意外と殺しきれるし飛ばせばバージ無視って継続できる。

190名無しの契約者:2009/07/27(月) 02:51:56 ID:mN6fs49M0
もうこのキャラ掘り下げるとこがないのじゃなかろうか
キャラ対策していくしかないのか?

191名無しの契約者:2009/07/27(月) 03:27:24 ID:5VQpf3J60
初めて別キャラ使うよ!でエメリア使ったけどちょっと扱いづらい位で他文句無さ過ぎてワラタ
キャラのというかシステムに伸びしろがないから単純に単体依存度が高まるわけだなぁ。
高空2DB>JBつながるね。ただ間合いの関係で後が届きづらく3B〜が安定か。

キャラ対と言うとまず真っ先に黒の人な訳だが相手のポカ待ち以外でダメ通る要素ある?

192名無しの契約者:2009/07/27(月) 14:25:27 ID:fdaWMte.O
EX疾風からEX疾風って繋がる?
繋がるなら画面端付近とかゲージが2個しかないときにクライマックスでゲージ使いきってから超必とか
端付近とかで全弾あたるなら超必で使うより火力高かったりしないかな

193名無しの契約者:2009/07/27(月) 17:30:40 ID:Dy8xNvi.0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7757564
負けはしたけどうまい蒼矢だと思う
5:15あたりにある空中彗星カウンターの状況見るに5C236A超必〜とか出来そうな猶予あるね
空中牽制でリターン求めるなら彗星が一番でかいかな

>>192に関して言いだしっぺが調べようかと思ったら雨が酷く
誰か調べたかたいたらお願いします

194名無しの契約者:2009/07/27(月) 19:08:02 ID:OERlQlds0
しふぉんとかあんな遅いキャラ余裕だわって思ってたら
今日フルボッコにされてきた…

今までのダメージの取り方が
5A引っ掛けからのコンボ、投げ、相手のDBをガードしたあとの反確
だったんだけど、しふぉんのDB反確取れないんだね。
あれで射撃打ちにくくさせられてジリ貧になったところで相手の間合いにもってかれて死んでる

上(2Cの角度外)をとられるとすること無くなるし
体力、コンボダメの差が地味にきつい
あと氷雨コンが出来ないからガー不いけないのもね

俺が下手なだけかもしれないけどけっこうきつく感じた。
対策とか教えて欲しいです。

195名無しの契約者:2009/07/28(火) 00:22:58 ID:SJfGw.IIO
対策以前の対全キャラだけど基本事項対空選択肢
・2C、氷雨
これが地上射撃で落とす択氷雨はリターン大きめだけど
後ろまでダッシュで潜られると乙、2Cならまだjcフォロー可
・JA、空投げ
空対空の択、JAは後ろまで判定あるので垂直Jからめくり気味でも行ける
AB6BCでそこそこリターン、空投げは失敗した時ようにガードとリフレクト仕込むよろし
・くぐり、バクステ
このゲーム空中制動が微妙にむつかしいので目標が動いて避ける択
くぐり5Aが取れた時なんかめっさ華麗リターンもうまし


これに様子見というかおとなしくガード→リフレクトって選択肢もある
相手にしぼらせなければそれだけで勝ちをもぎとれる事もある

ただ地上ダッシュ攻撃は面倒なので豚でしっかり警戒させること

196名無しの契約者:2009/07/28(火) 01:33:55 ID:P8JJLvakO
意味が、解らない…。

197名無しの契約者:2009/07/28(火) 01:35:53 ID:dfn3L8voO
後ろ投げから何か良い追撃無い?
JAJBJCくらいしかやれてないんだが、安くてしょうがない…

198名無しの契約者:2009/07/28(火) 02:24:13 ID:9SHFLMAo0
JAJBはディレイなどで高度調整すればDA〜が繋がるから4投げからでも要練習で出来る、かも。
4投げ使わないからなぁ・・・・決まる機会が無い。

199名無しの契約者:2009/07/28(火) 04:00:47 ID:PC9filHA0
>>195
194ではないけど参考になった

200名無しの契約者:2009/07/28(火) 04:47:07 ID:9SHFLMAo0
むしろ地上Dしてくれればカモ。だが豚警戒してやってこない率95%(自社調べ)。

5A始動、EX疾風・残月、投げが今の所メインのダメージソース。ガード知らない相手なら色々できるが。

201名無しの契約者:2009/07/28(火) 07:55:11 ID:DtkmCcoc0
前書いたのにもう一個選択肢思いついた
4Dor6Dによるくぐりか距離離しからDC
知らなかったけど動画見る限り敵の方向サーチしてくれてるのかな
4Dで後ろ行っても前にブレスしてくれるみたいね
ガードさせれば攻めに来た相手からターン奪う感じに使えるかな

202名無しの契約者:2009/07/28(火) 08:01:47 ID:a7xw6ycI0
とりあえず>>195がしふぉん戦を知らないことはわかった

203名無しの契約者:2009/07/28(火) 08:22:29 ID:SJfGw.IIO
しふぉんで動けてる人皆目居ないからなぁ
知ってるような>>202にどこが辛いかと対策を書いて欲しいとこだけど

真上取られるだけならあのキャラ真下への攻撃やらめくり少なそうだし
くぐりor氷雨で対抗できそうだけど

204名無しの契約者:2009/07/28(火) 09:21:47 ID:dfn3L8voO
>>198
しかもJAJBJCも安定するかと言えばそうでもなかったりする…JBがスカったり。
位置関係的に後ろに投げたい時もあるんだよね。
まあでも6投げから安定ダメージ狙う方が良いのかな?

205名無しの契約者:2009/07/28(火) 10:28:26 ID:KLx7KPDkO
しふぉんには真下に出る飛び道具があるよ
それと3DBとかあるから対空はかなり厳しい

206名無しの契約者:2009/07/28(火) 12:25:02 ID:SJfGw.IIO
高めで物降らすなら軽く避けれるだろうし氷雨で勝てそう
低めの対空潰しなら遂に役立つ射撃無敵昇竜とか
DB、DCはガードすればそんな相手有利取れないだろうしスカせれば5A差し込める
低めなら発生で昇竜が両対応かも


と対策を模索してみた
なんにせよ真上からなら氷雨でリスクリターン勝ち出来そうだ

207名無しの契約者:2009/07/28(火) 20:50:43 ID:kDrpuoBA0
DB対策が豚しかないのがキツいな

208名無しの契約者:2009/07/28(火) 20:55:04 ID:DtkmCcoc0
置き5Aor5Bでなんとかなる気もするけどタイミング勝負すぎるよなぁ

209名無しの契約者:2009/07/28(火) 23:59:57 ID:dPrVYC1Q0
相手のDBの持続次第ではバックステップという手も……

210名無しの契約者:2009/07/29(水) 00:14:39 ID:0gRtzva20
現状、まともに迎撃するとリスク高すぎ。5Bや豚突ならリターンあるけど常時狙うのは危険。
やはり安定は7Dやhjでの逃げ、リフレクトではないかなと。それで位置が良くなれば儲けもので。

211名無しの契約者:2009/07/29(水) 00:39:52 ID:IcBFM/66O
画面端背負った状態での氷雨対空というか割り込みなかなか強いよね
上に撃つ発生自体は早いしガードされても相手リフレクトしても離せないで位置が良ければ通常技でガー不
画面端で固められてる時に結構狙ってる

212名無しの契約者:2009/07/29(水) 08:27:01 ID:stYpkKWwO
ハイツクバレッ!から何か繋がんねーのかなと
繋がったところでどうにかなるんかは知らんが

213名無しの契約者:2009/07/29(水) 08:41:01 ID:nRgNA.Bw0
大きめなキャラ限だけど236Aは繋がるよ
キャンセル超必やらクライマックス〜は覚えがないけどたぶんいける

214名無しの契約者:2009/07/29(水) 09:34:59 ID:OYN08zSI0
近ければ236Aと超必入るけど その位置なら2Bコンでいいよ

215名無しの契約者:2009/07/29(水) 12:56:39 ID:guz7wLPE0
EX疾風が確実。あとは超必。

216名無しの契約者:2009/07/29(水) 13:05:05 ID:T81HmZoMO
>>214
牽制潰しを伸ばしたいんだろ。
しゃがみでも疾風ガードさせられる相手なら強気に振っていけるんだけどな。

217名無しの契約者:2009/07/29(水) 15:27:35 ID:nRgNA.Bw0
3Bってガードされたら技キャンセル効かないよね

218名無しの契約者:2009/07/29(水) 15:40:38 ID:qQfzclyEO
できるけどしたら死ぬ

219名無しの契約者:2009/07/29(水) 15:41:32 ID:ql0G73DgO
じゃあ超必入れ込んどけばOK?

220名無しの契約者:2009/07/29(水) 15:42:47 ID:ql0G73DgO
うわ、出来るのか。そりゃ死ぬわ。

221名無しの契約者:2009/07/29(水) 15:48:19 ID:guz7wLPE0
まあ豚が効いて地上ダッシュはまずしてこないけど。そもそもが地上にいてくれない。

222名無しの契約者:2009/07/29(水) 16:44:31 ID:sn9WnW.o0
3Bってカウンターヒットしたら受身不能?
リフレクト>3B(相手技硬直中にCH)>氷雨(溜め)>ステップ2Aで連係できないかなぁ。

先端5B>3BからでもEX疾風や夢想弓って繋がる?

223名無しの契約者:2009/07/29(水) 17:30:40 ID:guz7wLPE0
余裕。対戦がイマイチ振るわないからCHは調べてないなぁ。

224名無しの契約者:2009/07/29(水) 18:08:37 ID:IcBFM/66O
ガード時3B豚突って出来たら隙無くていいと思うけど出来ないよね?

今日何度か入るだろうなとは思ってた
2A2BJAJ2C236C
やっぱり可能だったけどダメどっちが多いかね
ブライド技だしレベル貯めるにゃいいかもだけど

225名無しの契約者:2009/07/29(水) 19:16:50 ID:DdjCDE9EO
早売りアルカデによるとA残月は上半身無敵+空中ガード可能
B残月は射撃無敵+初段空中ガード不能
豚突の出かかりに無敵ありだそうだ
ガードさせれれば間合い離れるしリバサ豚突ありかもしれん

226名無しの契約者:2009/07/29(水) 20:08:54 ID:1mKYZmoYO
こいつぁ朗報だ
メガネ直すモーションに無敵ありとは蒼矢さんパネェなw

227名無しの契約者:2009/07/29(水) 22:14:41 ID:nRgNA.Bw0
豚突進の出始めに攻撃判定あればよかったのだけどねー
結構こりゃ対空気味にいったなって場面でスカる

A昇竜に上半身無敵かぁ、結構いいネタかもね

そして今日いじってて思ったのだけど
中央での投げからの追撃は今までの5B〜、6B〜より
665A5B6B5C236Aがかなり安定する、ダメもそんな変わらんし(むしろ高い?)
中央でも投げ氷雨コン行けるキャラとかいるのかな

228名無しの契約者:2009/07/30(木) 00:17:57 ID:PlqcgVXQ0
というかノアとかだとその場5B6B5Cはスカるからね。俺もステ5B当ててる。
A残月の無敵は正直当てにしてないんだよなぁ; 誰も信じてなかった位でしょ?普通に潰されるし。

とうとう負け越し始めた。こんな奴に悔しいでもビクビクッのお時間です。
多男系の技にはカウンターも使わないとダメか。
存在自体忘れられてるがリフレクトだけではゲージがもたないし対象を選べば十分使える。

229名無しの契約者:2009/07/30(木) 00:25:23 ID:sYjEEXp.0
>>228
このゲームのキャラはスタイル良いから上半身て判定されてる部分があんまり無いのでは……
武器持ち多いから並キャラでもリーチあるし

230名無しの契約者:2009/07/31(金) 15:10:31 ID:biuuTnIs0
大体なんでラファエルで豚なの?パロディウスなの?

231名無しの契約者:2009/07/31(金) 15:37:27 ID:NE4WncWQ0
>>230
開発インタビューによると、開発段階では蒼矢さんがかっこよすぎたからバランスとって豚にしたらしい。

232名無しの契約者:2009/07/31(金) 17:12:18 ID:Qq3.jYOk0
蒼矢かっこいいか?
変身前なんてただの根暗にしか見えんのだが・・・

豚がかわいいからバランス取れてる気がするがwww

233名無しの契約者:2009/07/31(金) 18:09:01 ID:UBey6kYY0
変身後の蒼矢さん超イケメン

234名無しの契約者:2009/07/31(金) 18:27:03 ID:QRGcd1RU0
空中彗星CHから地上彗星が繋がった
空彗星(CH)地上彗星5C236A
ってだけで4割程、超必つなげばもっと行ける

対空つぶしからかなりのリターン行けるよ

235名無しの契約者:2009/07/31(金) 20:30:59 ID:eekTRYQMO
投げからステ5B間に合うなら2Bから氷雨いけるのでは?

236名無しの契約者:2009/07/31(金) 21:19:45 ID:M7g36fbY0
溜め時間足りないんじゃない?

237名無しの契約者:2009/07/31(金) 21:20:32 ID:bhddCIzkO
溜め分割とかないかね

238名無しの契約者:2009/08/01(土) 01:51:10 ID:ewlmtwmc0
どうみても、Bボタンカラーは青学の部長さんです。

239名無しの契約者:2009/08/01(土) 16:20:38 ID:peiT0Jk6O
蒼矢ゾーン

飛び道具が追尾してくる

240名無しの契約者:2009/08/01(土) 18:40:05 ID:E0RczN/kO
俺のそばに近寄るなァーーーーーッ!!


主にダスクの球とか

241名無しの契約者:2009/08/02(日) 01:02:13 ID:A9i7WzrQ0
下らないけど、低空で2CヒットだとjcJC>着地Cまで繋がるね。
黒はJ2C先端や移動先にJCを延々やってれば結構立ち回り粘れる。というか地上にいるメリット皆無。

正直2B振る機会がありません。コンボ含めて。俺んところはいないけど犬にあったら死にそう。
只でさえ黒とか時計塔とか辛い奴ばっかり使ってくる相手がメインなのに。リヒト使ってこいオラァ

242名無しの契約者:2009/08/02(日) 11:36:29 ID:D7nKYz860
ちょっと考えたけど相手が低空で2CにHITした時って事だよね
一瞬相手地上でJ2Cを低空でかと思った

どうだろコンボに組み込めないかな、たぶんHIT補正で受身取られそうだけど
以前あった2A2B溜め2C〜に組み込んだりとか

243名無しの契約者:2009/08/02(日) 18:19:25 ID:D4GCNWvkO
結構立ちA牽制いい感じだな。Bに繋いで立ちかしゃがみでレシピ変えて対応。
立ちなら6B→C→疾風(ガード時は豚)
しゃがみならハイツクバレッに繋いで、ヒット時は起き上がりにDC重ねて打撃、投げで二択。
相手によっては近接戦やった方がいいかも……
あと2Bコンボは相手の大きい隙に決めるぐらいがいいかも。なんであれ二段技なんだよ

244名無しの契約者:2009/08/02(日) 20:59:47 ID:5.t7aYDk0
どうせなら二段目中段とかだったらよかったのに、もしくはにぃなみたくおしっぱで派生

245名無しの契約者:2009/08/02(日) 22:16:01 ID:CsxOhVGc0
こいつって地上中段が一切ないのか?
中下段で択るならJAやJBしかないのか。

246名無しの契約者:2009/08/02(日) 22:22:05 ID:L8J3WmfU0
氷雨

247名無しの契約者:2009/08/02(日) 23:01:49 ID:.kuIZvHw0
正直このキャラは、ゲージとブライトゲージ上昇について研究した方が
強くなれると思う。
Cを多めに組み込んだ連続技を探す価値があるかと。

空中彗星(CH)地上彗星6B5C波動はブライトゲージによって地上彗星>6B>が繋がらないらしい?
安定は空中彗星(CH)6B5C波動
もしかすると、地上彗星を当てる高度に依るだけなのかもしれない。

248名無しの契約者:2009/08/03(月) 00:24:11 ID:7TDnwl9A0
彗星、硬直とかいまいちよく分からないよね。真剣に検証したほうがいいのかも。
レベルに関してはひたすら立ち回りでC撃てるようにしてたら問題は無いと思う。

249名無しの契約者:2009/08/03(月) 11:03:51 ID:igv0EQHoO
地上中段なんてアークゲー以外じゃ全キャラ実装なんて珍しいし別に良いさ

250名無しの契約者:2009/08/03(月) 11:04:33 ID:C2Z8Zf3cO
立ち回りでC技降れなくね?

画面恥で2B2CJC2CJCが入った。もっと繋がらんかな?

中央じゃ 2B2CJC6B5C波動がペコ丸にも安定します

251名無しの契約者:2009/08/03(月) 11:04:52 ID:C2Z8Zf3cO
立ち回りでC技降れなくね?

画面恥で2B2CJC2CJCが入った。もっと繋がらんかな?

中央じゃ 2B2CJC6B5C波動がペコ丸にも安定します

252名無しの契約者:2009/08/03(月) 11:08:05 ID:5yQn62Fc0
端〜端を只管保って撃ってる>C系
常に要先読みだけど。

253名無しの契約者:2009/08/03(月) 13:41:19 ID:aEW9Kn2wO
豚凸あるコイツに地上ガンダッシュする人はいないから、端〜端だと飛距離を延ばそうとしてジャンプ>ダッシュをしてくる
そのジャンプのところに先置きすれば行動を多少制限させられるよ

254名無しの契約者:2009/08/03(月) 14:07:39 ID:5yQn62Fc0
それしないと本当に好き放題されるからね。おっかなびっくりでもやらないと。先手必勝の嵐。

255名無しの契約者:2009/08/03(月) 14:11:20 ID:RPgrFVLk0
守りに入ると本当脆いからなこの子は
空中投げ積極的に狙っていくと好き勝手抑制出来る感じ。本作の空投げは使い方ミスらなきゃ十分対空に機能すると思う。
残月がもう少し頼りになればこんな危険行為しなくて済むのに……

256名無しの契約者:2009/08/03(月) 18:43:55 ID:Ic.4z8nsO
逆に考えるんだ
遠距離キャラなのにお情けで昇龍があるだけありがたいと考えるんだ

257名無しの契約者:2009/08/05(水) 01:08:37 ID:coM8EzVA0
キャラによって3B疾風が安定しない場合があったり元々当たらなかったり。
橘流奥義なら当たるけど間合い近いと・・・・・
不安定な状況では無理にコンボ狙わず離れて仕切り直し徹底した方がいいかもしれん。
一方的に撃てる状況をひたすら保つ方が勝率いい。相手のミス待ちになるけど。

イライラする・・・・。ああ・・・・、本当にイライラするよ。


あ、離れて引っ掛け>疾風からそのまま開放>超必出来ます。近いと時間差足りなくて㍉

258名無しの契約者:2009/08/07(金) 19:40:26 ID:qOIlVTKgO
蒼矢さんがハイツクバレーボールを始めるのはいつですか?

259名無しの契約者:2009/08/07(金) 21:40:40 ID:gxGecP360
氷雨でハメみたいなことできないかな〜。

260名無しの契約者:2009/08/09(日) 03:24:48 ID:IE/9dIzk0
見てから受身>リフレクトorダッシュされちゃうからね〜。
安全におっき攻めする時は2A追い討ち>DC>2段とかしてる。
受身取られたら2Aすかるので確認して豚突で離したり。

そういや至高の技、究極のメニューを決めずして勝てる試合ってまずないなぁ現状。

261名無しの契約者:2009/08/09(日) 05:12:26 ID:CtUS7T92O
にぃなにホントにコンボ入らないんだがこのスレの人たちはどうやってにぃなと戦ってるの?
割り込みからダメとろうともしてみたんだが小パンから空中ハサミ落下への連携にも昇竜で割り込めなくてフルボッコされた

にぃなと戦えてる人なんかアドバイスたのむ…画面端しかコンボ入らないんじゃムリゲーすぎる

262名無しの契約者:2009/08/09(日) 05:21:58 ID:JVCiWH5Y0
にぃな別にコンボ入るけど?

中央のコンボどうしてるの?

263名無しの契約者:2009/08/09(日) 09:25:01 ID:Ba9LGYoY0
もしかしてだけどこの蒼矢って別に遠距離戦強いわけじゃない…?

264名無しの契約者:2009/08/09(日) 11:10:06 ID:80GEffGkO
むしろ弱い方ですがなにか?

265名無しの契約者:2009/08/09(日) 11:38:57 ID:nrU865P6O
相手が調子にのってみえみえの射撃したら超必でパーンできるけどね
大抵のキャラに射撃戦負けるよな
勝てるのはノア、しふぉん、ぺこ○くらい?

266名無しの契約者:2009/08/09(日) 12:50:37 ID:1NN9cHh60
リヒトも余裕で勝てる。
弾強度が一定だから撃ち合いは弱いけど、撃ち始めを潰す感じなのかな。

267名無しの契約者:2009/08/09(日) 13:43:03 ID:DFhIbXVIO
>>265
しふぉんはこっちが調子こいてるとナイフとDBには一方的に負けるから困る。

蒼矢に潰されるタイミングでC撒くリヒトは単にアホなだけかと。
弾幕形成されてからじゃ橘流奥義以外じゃ突き破れんしな。
それでも気軽に弾撃たれないだけで全然楽だが

268名無しの契約者:2009/08/09(日) 15:00:35 ID:CtUS7T92O
>>262
小パン始動2A>2B>2C>JA>JBの後のJ6Bがすかるんでなんかすごく状況わるい終わりかたする
そもそも小パンとか全然入らないから立ちA>B>3B起き攻めとかしかできない
他のデカいキャラには立ち限定だけどBから6B>C>疾風orレベル3くらいあれば彗星に繋がるからそこそこ戦えるんだがにぃなとかには立ってても6B当たらないからよくわからん

にぃなに普通に入るコンボがわからんので知ってるなら教えてください

269名無しの契約者:2009/08/09(日) 16:26:10 ID:95c60AS60
>>268
それディレイかければ入るだろ。
中央で2A>2B>2C>JA>JB>JC>超必とか、
端なら2A>2B>2C>JA>JB>5B>2C>JA>JBとかできるんだが、
俺は蒼矢使いじゃないから伸ばす気はないんだぜ。

270名無しの契約者:2009/08/09(日) 16:41:50 ID:JVCiWH5Y0
全レベル 2A>2B>2C>JA>ちょいディレイJBにして蒼矢が少し落ちてからJ6B>JCで全キャラはいる。
レベル2 2A>2B>2C>彗星>6B>C>疾風
レベル3 2A>2B>2C>ディレイ彗星>6B>C>疾風 彗星の発生が早くなるから少しディレイかけて。

少し遠くで立ちくらいの時はA>B>DA>DB>JCが入ったはず。
しゃがんでて遠い場合は全キャラ共通で3B起き攻めしかないよ。

271名無しの契約者:2009/08/09(日) 17:40:16 ID:CtUS7T92O
>>269>>270
おおおおありがとうこれでにぃなやペコ丸にいいようにされなくてすむ
ディレイはJBにもかけるのか…J6Bにかけたら受け身間に合うからダメかと思ってた

272名無しの契約者:2009/08/09(日) 20:48:54 ID:mRVyCbsA0
チビキャラにはめんどいから2A2B2Cざん〜げつで十分だ

273名無しの契約者:2009/08/09(日) 22:28:24 ID:eVFR6KtA0
このキャラはいかなる相手でも2A刺さったら全力でフルコン叩きこむべきだと思う

274名無しの契約者:2009/08/09(日) 23:27:03 ID:s3R6q/iU0
だが待ってほしい。そもそも近距離で2A刺さるような相手なら別に苦戦しないのでは。
困るのは相手の間合いを維持し続けるタイプの輩だ。

まあゲージ腐らす余裕まったく無いよね。数少ないチャンスに体力差付けてペース握らないと。

275名無しの契約者:2009/08/10(月) 09:46:54 ID:PBAs9Hpg0
疾風、流星でコンボしめるの嫌なんだよ。
疾風流星しめコンボは蒼矢大幅不利。
残月や彗星でコンボしめると、蒼矢の使用感覚が
全然見違えるよ

276名無しの契約者:2009/08/10(月) 10:38:21 ID:eq4/lNEs0
不利?どこら辺が?

277名無しの契約者:2009/08/10(月) 10:59:28 ID:nBk89hesO
残月はBの方で締めようと2段目すかってこっち硬直中に相手動きだしたりするんだが
彗星はだいたいその後追撃入るから追撃出しちゃうなぁ

278名無しの契約者:2009/08/10(月) 14:32:45 ID:bZWpXpI60
彗星が繋がるヒット数で彗星〆じゃ安いしね。
端での話しだろうけど疾風〆から空ガ狩りとか余裕だから出し切ったほうがいいな。

279名無しの契約者:2009/08/11(火) 00:15:01 ID:u32DuPjo0
2A>2B>氷雨>ダッシュ2B>2C>〜
って既出?

280名無しの契約者:2009/08/11(火) 00:19:38 ID:FVCniAxM0
>>276
仕切り直しで撃ちあいの状況になったら我らが蒼矢さんは不利この上無い。
Aで触れる距離ぐらいが一番楽だと思う。

281名無しの契約者:2009/08/11(火) 00:27:20 ID:v7rIGhrs0
そこで豚盾ですよ。
ダッシュじゃ抜けられず相打ちおkで撃ち込める。相手の技次第だけど。

282名無しの契約者:2009/08/11(火) 00:39:50 ID:FVCniAxM0
蒼矢さんの遠距離戦リターン弱くてさ……どうしても殴り合いに希望を見出してしまう。

283名無しの契約者:2009/08/11(火) 00:52:11 ID:hfFmUPJc0
もうすこし打撃の小回りがきけばなぁ
横に撃つ空中翠星がほしい

284名無しの契約者:2009/08/11(火) 14:14:24 ID:yuN1qFwsO
>>279
ダッシュBを挟む利点kwsk

285名無しの契約者:2009/08/11(火) 14:17:51 ID:t/g1DWeg0
中央でって事でしょ。やった事あるけど特に利点が無いので微妙。
結局こいつは超必につないでナンボのキャラだって解った次第。

286名無しの契約者:2009/08/11(火) 14:53:15 ID:u32DuPjo0
自分が壁背負ってる時とかにめくれるからいいかなって…

287名無しの契約者:2009/08/11(火) 15:28:49 ID:t/g1DWeg0
そういう事は早く(ry
個人的には追い詰めるより徹底的に距離はなした方が勝率いいんだよなぁ。
接近戦は発生や判定で向こうに分があることも多くてリターンよりリスクが高い。投げは通りやすいけど。

288名無しの契約者:2009/08/11(火) 20:45:32 ID:U15yRRW.0
まあ超必が当たる高度ならまだなんとでもなるけど、
超必が当たらない位置でどう拾うかが蒼矢の課題なんだよね

今後の課題は、JAやJBで引っ掛けたら空中彗星でシメて
うまいこと地上Aなどで拾いなおすルートかな
これが安定しちゃえば蒼矢はもう弱キャラじゃなくなるんだが

289名無しの契約者:2009/08/11(火) 23:01:24 ID:yuN1qFwsO
一度だけ空対空JAからディレイJB>ステップJA>JB〜が繋がったことがある
カウンター始動なのか高度の問題なのか再現できてないんだけど詳細わかる人いるかね

290名無しの契約者:2009/08/11(火) 23:07:11 ID:U15yRRW.0
端ならいけそうだけどね
蒼矢で端に追い込む場面はちょっとない

291名無しの契約者:2009/08/11(火) 23:50:56 ID:demCKL1Q0
2A>2B(一段目)>6B>5C>236Bって人気ないの? 
DCが当たってくれたときよくこれ入れるんだけど

292名無しの契約者:2009/08/12(水) 01:27:57 ID:gYuB85bYO
4投げから超必まで繋がるのって既出ですか?

293名無しの契約者:2009/08/12(水) 01:50:18 ID:zLdqnmr.O
素直に6投げから繋げた方が減るんじゃない?

294名無しの契約者:2009/08/12(水) 02:03:35 ID:uVlJO/xs0
4投げからだと後半部分をパージされにくいというメリットがあるね。
しかし1スレ目「既出ですか?」とか聞くのはなんだろうね。

4投げ>JA>JB>J6B>JC>超必
が繋がるキャラはいた。

295名無しの契約者:2009/08/12(水) 02:36:49 ID:IyqfrCcM0
しかしそれなら6投げから直に超必>6B5C疾風した方がバージ無関係な罠。

296名無しの契約者:2009/08/12(水) 03:20:15 ID:uVlJO/xs0
>>295
そうね、壁際に追い詰めた時っていう限定条件書くの忘れてた。

297名無しの契約者:2009/08/12(水) 19:19:11 ID:rEvTz5k.0
2B2C>JB>J3B>J3C>J彗星

これで安定したヨ!

298名無しの契約者:2009/08/13(木) 08:22:10 ID:GiZl3P2UO
このキャラ、コンボの取捨選択がムズイから、どんなルートでもいいから最後まで赤にしないための妥協ルートを作っといたほうがいいよ

299名無しの契約者:2009/08/13(木) 15:35:53 ID:oyGLSGIs0
そんな時のための残月ですよ

300名無しの契約者:2009/08/13(木) 23:19:06 ID:mCwYKIGc0
妥協ルートの最たるは5A5B3B>各種。ただしこれも5A先端だと届かない。
密着2Aより投げの方が全然通るから2B経由コンは封印。DCや氷雨当たった時しか出番無い。
実戦で期待できる始動技は置き技や投げ以外では低空JC、J2C、5A、状況次第で5C3Bくらい。

301名無しの契約者:2009/08/14(金) 02:27:20 ID:C7y9AU2QO
2Aが地味に遅いからな。2A擦ってる黒とかに普通に負ける

302名無しの契約者:2009/08/14(金) 12:57:55 ID:ZybLYGLQ0
2A>5B>DA>DB>JC>着地>6B>5C>疾風
ゲージあれば超必も入る

DB>JCは着地6Bを繋げる為に要ディレイ
疾風>超必>開放>6B>5C>MAX超必は、5Cで受身取られた気がするから6Bを抜いたほうが安定かも
2A>2B始動だと高く浮くせいで今んとこ6B拾いできない

後は、任せた。

303名無しの契約者:2009/08/14(金) 16:12:04 ID:yeL1.4iIO
このキャラ勝った後誰も乱入してくれない
意味が、わからない…

304名無しの契約者:2009/08/14(金) 23:49:10 ID:SAoX5Y2Y0
鎌に勝ち越してる豚使いはいらっしゃいませんか?
やたら早い射撃のせいで遠距離で矢まく余裕無いし
飛んで近づこうにも向こうのJBや地上3A?とかで落されるんですが・・・
3A?に関しては降り際J2Cとかでけん制はできるけどリスクとリターンが合ってない気がする
相手の射撃警戒して上行き過ぎると霧まとったり玉出されたりでつらいOTZ
正直黒白とかよりも鎌のがつらい

>>302のコンボってにぃなやノアとかのちびキャラにも対応?
色々発展できそうな気がするので明日試してきます
>>303同感w
やっとこさけん制ばら撒きや見てから超秘等で勝ったところで
うざいとしか思われないのか放置されることは多いOTZ

305名無しの契約者:2009/08/15(土) 00:08:31 ID:pkXPfFjoO
>>303
分かってないパンピーには「糞キャラ糞ウゼェ…」
分かってる人には「(豚に負けるとか)意味が…分からない…」


そりゃ負けたら入りたくなくなるわな…

306名無しの契約者:2009/08/15(土) 01:33:16 ID:ON.Aukpo0
>>304
大ジャンプ+789ダッシュで高い位置から流星で削りまくる
突っ込んできたら迎撃

寒い戦法だけど能登とまともに戦うと
能登のJBだけで圧倒されるのでこれしかない

307名無しの契約者:2009/08/15(土) 09:55:07 ID:iH2HpfQQ0
>>305
報われないキャラだな。弱いのに戦法がウザイって・・・・。

308名無しの契約者:2009/08/15(土) 18:05:08 ID:Xn4fAXiYO
BBのカルルもよくそう言われてたな…あっちはいまや中堅上位だが

309名無しの契約者:2009/08/16(日) 02:14:42 ID:r4qy6w3Q0
ラグナ超えてんのかwただ一発屋じゃなくて立ち回り改善されたって事だよね?

なんかもう蒼矢しか使えない体になってきた。ぺことか触って面白いけど・・・けど・・・・・何か違う・・・・・
かといってスタンダードキャラは全部蒼矢の上位互換ぽくて使いたくない、というジレンマ。

310名無しの契約者:2009/08/16(日) 04:32:06 ID:QQhLQi7o0
>>302のコンボ5A先端当たりだとちびキャラとペコにすかる感じ
やっぱ3Bで締めて起き上がりにDC重ねる方がいいのかな?
>>306
やっぱJBには付き合わないってのが一番なのかな〜

311名無しの契約者:2009/08/16(日) 16:45:08 ID:ZfUfPB4wO
紅花のJBなんて食らうことほとんどないんだが?


紅花のJBは発生はそんなに早くないからこっちの登りJAで大概発生勝ちできる。

判定は下方向に強いから登りJAで迎撃する時は保険として後ろにジャンプして横から当てるようにすると尚良い。

それよりも紅花の技で嫌なのはJAだな。
あれは発生も判定も持続の長さもハンパない。

312名無しの契約者:2009/08/16(日) 16:53:12 ID:UjBeHetcO
>>309
今やラグナは下から数えた方が早いランクだぜ。

313名無しの契約者:2009/08/16(日) 22:18:03 ID:QQhLQi7o0
>>311
紅葉が鎌だけもって近づいてくるなら昇りJAじゃなくて2Cとかでよくない?
それか空投げで

314名無しの契約者:2009/08/16(日) 23:18:09 ID:KjYLsMEA0
2Cは読まれると痛いからなぁ。残月が機能しない事はバレてるし空対空で落とした方が楽だと思う。

315名無しの契約者:2009/08/17(月) 15:41:22 ID:gvxZ6nVw0
基本付き合わない。JB振ってくると解ったらとっとと逃げる。位置的にもリスクにリターンが釣り合わない。
JB振り下ろし以外で相手JBに対抗する気が起きない。残月は本当に忘れた頃にEXで出すのが吉。

316名無しの契約者:2009/08/18(火) 01:23:19 ID:ZEFszZmU0
残月は個人的には全部Aのがいい
B、EXの多段判定は非常にカス当たりし易いし
カス当たりしたら隙もヤバイので密着でしか信用できない
Aは一発しか振らず一発で高威力なのでそれなりに使える
Bには射撃無敵があるけど、それ以前の問題の技

317名無しの契約者:2009/08/18(火) 01:36:43 ID:dkWh6J6g0
Aはそもそも潰されるので使ってない。早出しEXの方が信頼できると思うんだけどなぁ。
Bが論外は同意。

318名無しの契約者:2009/08/18(火) 09:53:47 ID:Q4hqPzHAO
残月って
Aが上半身打撃無敵
BとEXが1段目全身射撃無敵
だよね?
ならEXで勝てる状況ってBでも勝てるんじゃないの?
もしかしてEXの方が判定強い?

319名無しの契約者:2009/08/18(火) 12:24:15 ID:syVM/qvg0
>>318
気持ち出が早い気がする。でも対空でゲージ使うならEX疾風か超必に突っ込む。
残月で対空すんのはドーンさんが見え見えの腹で突っ込んできた時ぐらいだな。あれならAで勝てる。真上にはわりかし強いし

320名無しの契約者:2009/08/18(火) 12:39:31 ID:tYhhbmHo0
あと攻撃範囲も。相手がコンボ狙えるギリの高さで強判定ぶん回す際に有効。ダメージもあるし。
まあ本当に忘れた頃に出さないと警戒されるし全部アドバのつもりで逃げるのが基本。

321名無しの契約者:2009/08/18(火) 13:43:04 ID:T7dKSYi2O
ドーンの腹落下表からなら残月Aで落とせるんだけどめくられてると残月出なかったりするんだが
めくりに残月出せないのは単にオレの入力が遅いからかな?それとも逆向きにコマンド入れなきゃならないのか?

322名無しの契約者:2009/08/19(水) 08:15:18 ID:Gc2stgfgO
パージから超必入りました

323名無しの契約者:2009/08/19(水) 11:55:49 ID:tnH3pQOw0
やっぱりか

324名無しの契約者:2009/08/19(水) 23:34:41 ID:gBqUUDzM0
その可能性をすっかり忘れてたw1割ちょいなら確実に削れるから非常に大事なことなのにぃ。

超必から彗星入るから色々疾風>至高>開放>彗星>5C疾風>究極でドーンでも6割行くね。

325名無しの契約者:2009/08/20(木) 10:55:08 ID:gKdXTEwU0
パージとクライマックスが同時に使えたら一気に強キャラになれたかもしれないのに

326名無しの契約者:2009/08/20(木) 21:20:25 ID:5tzUlRE.0
確実に殺れる場面じゃないとむしろ追い詰められるなw

327名無しの契約者:2009/08/20(木) 23:13:46 ID:9lS7rhHM0
3ゲージ貯まってない&レベルMAX状態でダメージ取りたい場合
〜>立C>jccクライマックス発動>〜>夢想弓
これなら発動後に追撃結構できそうだから攻撃力UPの恩恵が受けれるかな。

クライマックス発動から夢想弓の間の追撃は何がいいんだろうか
簡単で安定しそうなもの
〜>発動>(6B>)立C>彗星or疾風>夢想弓
こういうコンボとかできないか妄想中
〜>発動>立C>jc>JC>着地>6B>立C>彗星or疾風>夢想弓

あとこれがどれくらいの隙に対して決まるかどうか
相手の攻撃リフレクト>発動(相手行動確認)>夢想弓

328名無しの契約者:2009/08/21(金) 00:06:24 ID:g6cBIbZE0
彗星って出が遅いからちょっとでも段数増えると当たらんのよね(´・ω・`)
んで5Cの硬直も結構短いからあまり欲張れないとは思う。
5Cjc開放から5Cは普通に無理で6B5C疾風究極が限界かな?それでも4割飛びそうだけど。

329名無しの契約者:2009/08/21(金) 12:49:42 ID:FrmXWG6I0
このキャラに残月があって本当によかったと思う
特にEXは起き攻めの拒否にすごく役立ってるわ

330名無しの契約者:2009/08/22(土) 00:03:35 ID:1HT.ITesO
残月に打撃無敵はどのタイプにもない


そういえばいつだか勝てない蒼矢はやめて楽に勝てる乃亜にキャラ変えするってヤツいたけど
乃亜きゅんは乃亜きゅんでいろいろ大変らしいな…
乃亜きゅんと対戦したことないからよくわからないけども

331名無しの契約者:2009/08/22(土) 01:24:26 ID:X.PJ6GfM0
一応アルカディアで公式に上半身打撃無敵歌ってるらしいけど>A残月
てか全昇竜共通の仕様。ただ攻撃範囲とやられ範囲の都合上信用できるものではないなぁ。
EXで相手の出掛かりを潰すのが理想。逆に言えば対空はメインの選択肢に含まれないのでは。

正直リフガなかったらこのキャラ終わります。

332名無しの契約者:2009/08/23(日) 01:31:21 ID:PmQVJnpMO
>>331
ああすまん打撃無敵がないってのはリバサで使えるような全身無敵がないってことね
てか2行目が何を言いたいのかいみわからんのだが、昇竜の性能がどうなってるかってはなし?

333名無しの契約者:2009/08/23(日) 07:49:17 ID:sQTj0mQ.O
>>332
ふむふむ
2行目が何を言いたいのか意味が、わからないわけだ

334名無しの契約者:2009/08/23(日) 23:34:18 ID:0WtvUbqU0
全キャラ共通でA=打撃B=射撃無敵付きっていいたかったんよ。

最近Sボタン押しながら蒼矢選ぶ俺がいる。いかん幻想がよぎっている・・・・・

335名無しの契約者:2009/08/24(月) 01:34:55 ID:bmEBeHFMO
黒豚ですねわかります

336名無しの契約者:2009/08/24(月) 09:10:11 ID:0sSJD41o0
このキャラ使ってて面白いけど
乱入何回もされると心が折れそうになる
んで負けたあとにアスマ使うと、誰も乱入しなくなる不思議!

337名無しの契約者:2009/08/24(月) 16:03:59 ID:bmEBeHFMO
>>336
逆に乱入されなくない?

ハパ2でゴウキ使ってるくらいの勢いで無視されるけど

338名無しの契約者:2009/08/24(月) 19:58:21 ID:VcbcGfOM0
例えが悪い
3rdでショーン使ってるくらいの勢い

339名無しの契約者:2009/08/24(月) 20:21:40 ID:z8mmT4ykO
強い弱い関係無しに、蒼矢戦がつまらないと思われているのでは…

340名無しの契約者:2009/08/24(月) 20:34:01 ID:SAcCB6i.0
一回り下相手でさえ遊んでる(あえて違う動きしてみる)余裕は無いからね。
無駄を徹底的に省いてリスクカットで動くとどうしてもサブい動きになる。
加えて投げの印象が悪いだろうから挿し合い命な人にとってはうざいんだろうな。

341名無しの契約者:2009/08/25(火) 00:17:08 ID:k7hpwuXY0
あぁ、俺も弱いくせにウザイってよく言われる
泣けてきた

342名無しの契約者:2009/08/25(火) 10:45:36 ID:Skfp7X2o0
>>338
3rd稼働当初からショーン使い続けてて、
そこそこデキるショーン使いを自負できる実力があるからこそいえるけど、
蒼矢はそこまでひどくない。
ショーンなんかよりは圧倒的に可能性を感じる。
12くらいは可能性がある。

343名無しの契約者:2009/08/25(火) 11:32:09 ID:feMWdKTo0
12とショーンの違いが解らねぇ…

344名無しの契約者:2009/08/25(火) 13:00:04 ID:wBiAeknw0
俺も解らん。ショーン=4.4<12くらい?れーぜー=00=100だな。

345名無しの契約者:2009/08/25(火) 16:32:57 ID:1gGDVsrw0
ん?(笑)

346名無しの契約者:2009/08/25(火) 18:32:24 ID:Skfp7X2o0
ただの駄目キャラじゃなくて、
はっきりした自分の持ち味があるってことをいいたかった

っていうのは嘘で、遠まわしに自虐してしまった

347名無しの契約者:2009/08/25(火) 19:33:26 ID:1oq7i6ZAO
日本語でおkすぎるぞおまいら

348名無しの契約者:2009/08/25(火) 21:01:55 ID:WI.GgpMA0
どんな言語で話してるんだお前ら

349名無しの契約者:2009/08/25(火) 23:29:18 ID:jXI3Myfk0
ぷーぷぷぅー

350名無しの契約者:2009/08/26(水) 00:11:24 ID:MYaK0W1QO
ぷいっきゅー

351名無しの契約者:2009/08/26(水) 00:58:03 ID:DtPmLpgYO
よくわからんけど
大会で勝てる12はいても
大会で勝てるショーンはいないって感じ?

352名無しの契約者:2009/08/26(水) 01:11:15 ID:MYaK0W1QO
>>351
そんな感じです
ショーンはほぼ全ての面で退化したリュウケンだけど、12は特化した持ち味がある
蒼矢も持ち味を生かせば(主に対策できてない奴に)一方的に勝てたりするし。
何も考えずオラオラ攻めてきたり、とりあえずぶっぱみたいな、ちょっとデキる初心者と中級者の間くらいの相手が一番厳しいです
12も、慎重に戦ってくる相手よりも、とりあえず昇竜!みたいなのが辛いです

そんな感じです
意味が、わからないですねすみません

353名無しの契約者:2009/08/26(水) 02:17:20 ID:jbg.RLK20
わかるますです。
かち合って勝てる技が無いから、読み合ってくれる分には付け入る隙もあるけど
てきとーor強技ぶん回した方が有利とわかってる相手にはとにかく辛い。

354名無しの契約者:2009/08/26(水) 03:03:19 ID:MYaK0W1QO
といったところでそろそろマトモな話題を…

5C>彗星が連続ヒットするときとしない時があるのは何ででしょ><
ラグの関係でキャンセル彗星のタイミングが遅い…?
ブライドレベルは3以上?
いや、MAX限定?

6B>5C>彗星>5C>疾風>至高究極

5A、5B、6Bとかが引っかかっただけでかなりダメージ取れるのに、どうも安定しませんぬ

355名無しの契約者:2009/08/26(水) 05:21:57 ID:ixLnLR320
C入れるまでの補正のかかり方によるんじゃないかい?
あとMAXはヒット効果とかはレベル3と一緒だったと思うが。差が出るのはダメージだけじゃ?

356名無しの契約者:2009/08/26(水) 11:51:01 ID:MYaK0W1QO
そうみたいですね。
ちょっと慣れればC>彗星が連続ヒットするレシピが身につきそうです。

今日はイヴと初対戦
最初1、2戦はほぼわからん殺しされましたが、慣れれば5分の戦いができました。
事故勝ちも狙える分、やりやすい相手…なのかな
端から端でしゃがまれると何も当たらん/(^o^)\

357名無しの契約者:2009/08/27(木) 01:32:38 ID:Pv3r0i7s0
2A>2B>6B>5Cがヒットして壁に当たる状況なら彗星、画面中央だったらC>疾風にしてる
むしろ画面中央でコンボの締めに彗星って当たるの?

358名無しの契約者:2009/08/27(木) 03:26:26 ID:2dV08vkAO
5Cや2Cから彗星入れて、追撃で5C>疾風(>究極)とかが基本じゃないかな
何を持ってコンボの締めとするか次第だけど、彗星は入らないけど疾風は入る状況が大体じゃない?

359名無しの契約者:2009/08/27(木) 23:54:09 ID:hZlE4F5I0
唐突だがやはり豚は偉大だな。
眼鏡にはできない事をしてのける。

360名無しの契約者:2009/08/28(金) 01:56:28 ID:.BvcDM5Q0
カウンターの発生がもっと早ければ…
タックルはいいね

361名無しの契約者:2009/08/28(金) 03:40:41 ID:ciVxyV6Y0
そこそこの高度で空中投げ>3方向D>DA(ダウン追い討ち)が繋がったけど
ほとんどダメージ増えないから3方向D>DCで起き攻めした方がいい気がした
空中投げ>3方向D>即A流星が当たるかどうか調べる前にCPUにやられたw

362名無しの契約者:2009/08/28(金) 23:04:54 ID:956ca8hgO
>361
空中投げ>3D>流星or彗星を確認。

確かにダメージアップにはなるけど、どうしてもダメージ取りたい時以外は起き攻めした方がリターンデカいかも。

363名無しの契約者:2009/09/01(火) 01:29:04 ID:D9grO9tI0
フレームだけみたら各技全然普通なのに、打点とリーチの関係で辛いのかねぇ。
単体でみたら結構使えるのにコンボ移行しづらかったり。

364名無しの契約者:2009/09/01(火) 03:05:35 ID:NLtq6RM60
屈状態の相手にB先端>3B>EX疾風でダメージ取るか
ゲージ3本貯まるまで3B>氷雨連係するか迷う。

アルカディア技表の蒼矢のC攻撃のダメージを見た限りだと単発ダメージだから
矢3本出るけど、矢3本分の範囲がある1個の塊りの射撃技という解釈でいいのかな?
カス当たりとかあると思ってたw

365名無しの契約者:2009/09/01(火) 23:41:52 ID:G2ULwUCU0
5A5B3B(超必)が結局ど安定コンボなのか?
他にしゃがみかつ遠距離で安定するコンボが見つからない

空中彗星をヒットさせて、蒼矢が先に着地できれば、
超必が間に合うっぽい。
今のところどうしたらその状況が作れるかまでは分からない

366名無しの契約者:2009/09/02(水) 01:46:09 ID:s2SyPK420
他キャラの技表見て思ったんだけど
蒼矢のC技のダメージ記述は「攻撃力1発分」という備考表記が抜けてるだけっぽい気がする。
C技は3ヒットするしカス当たりもある。
変な解釈してた…

367名無しの契約者:2009/09/03(木) 01:47:14 ID:993UmLNgO
蒼矢で強い人っているのかな

368名無しの契約者:2009/09/03(木) 20:54:29 ID:7RFXFiZ2O
どっかの大会で優勝した人居なかったっけ?

369名無しの契約者:2009/09/08(火) 19:04:51 ID:PhZc/AdsO
このageのように蒼矢のランクもagaればいい

370名無しの契約者:2009/09/09(水) 08:58:19 ID:xZ9gQxKoO
ランク上げるにはやっぱり蒼矢で強い人が居ないと駄目なんだろうな。
誰か頑張ってくれー!

371名無しの契約者:2009/09/10(木) 01:25:35 ID:K1WtmHyI0
まず強い人が蒼矢使いたがってくれないと・・・・

372名無しの契約者:2009/09/12(土) 07:19:08 ID:fQO.ud5AO
神父に2CとJCをばらまかれるだけで
何も、できない…

しゃがみに彗星が当たればなー。

373名無しの契約者:2009/09/12(土) 14:30:03 ID:S9vSUQjI0
>>372
中間距離以上離れているんなら、見てから豚盾間に合うのでは。
神父に関しては、DBの方が嫌かな
すごく遠くから当たるのに飛び道具じゃないってのがね

374名無しの契約者:2009/09/12(土) 14:54:38 ID:fQO.ud5AO
>>373
豚盾は間に合いますけど、結局何の解決にもならなかったりするんですよね…
DBとは盲点でした、やってみます。
なぜか自分の中でDAとDBは振っちゃいけない技になってました

375名無しの契約者:2009/09/12(土) 15:59:25 ID:gpjSjjrkO
文章もっとよく読んで!

376名無しの契約者:2009/09/12(土) 19:30:55 ID:QcEdSP4s0
しゃがみに彗星、超必が当たるキャラっていたっけ?

377名無しの契約者:2009/09/12(土) 19:57:02 ID:fQO.ud5AO
>>375
oh!
『蒼矢にDBをされたくない』っていう神父側からの意見かと思いましたよ・。・;

蒼矢のDBを早く使いたくてワクワクしてた心がポッキリ折れました

378名無しの契約者:2009/09/13(日) 02:08:39 ID:KGWRqtvE0
>>377
一応、DBは1〜8Fに対射撃無敵あるから使えないこともないんじゃない?
試しに地上DB、空中DB使ってみて機能するかしないか判断してみてはどうだろう。
以下妄想
・地上彗星がしゃがみに当たらないなら空中彗星撃ってみる
・豚盾の他にDCを盾代わりに使って氷雨タメで頭上から狙う(ゲージ残量に注意)
・豚突進でリヒト本体にダメージを当てる(主にレベル3以上のとき)
・射撃読みの夢想弓(常にコマンド仕込んでおいて相手の射撃を見てからとか)
こちらのデモブラ環境は対戦相手がいなくて対策どころじゃない…

379名無しの契約者:2009/09/13(日) 02:47:40 ID:u6vyt.TIO
とりあえずDBの使い勝手試してみます。

蒼矢のDBが『すごく遠くから当たるのに飛び道具じゃない』技かと勘違いしちゃったんですよ。
明らかに矢を放ってるけど飛び道具扱いじゃない→相殺されない…という流れが脳内で展開されちゃいました

380名無しの契約者:2009/09/13(日) 03:28:05 ID:P0LHYm860
強度のない飛び道具な上に攻撃発生前に無敵切れる神性能だからね。
コンボ用途以外では存在を忘れてもなんら支障をきたさないという。

後手に回った時点で出来ることは無いと思う。仕切り直した方がいい。
削られ損にならないように空中彗星やDで道を開け、位置取りを徹底してチャンスを窺うしかない。

381名無しの契約者:2009/09/13(日) 04:32:27 ID:u6vyt.TIO
>>380
所詮は蒼矢ですね><

一応、今現在弾幕神父に対してとってる行動は…

・2C先読みで5Cか3B差し込み
・JC先読みで2C差し込み
・(空中)彗星ぱなしてみる
・ジャンプから9Dとかで飛び越えてみる
・リスク覚悟で氷雨降らす

これに時々豚盾ばらまくくらいです。
結局『コレだ!』という対策はなさそうですね…

なんか連投すみませんでした
精進します9方向彗星ほしいです

382名無しの契約者:2009/09/13(日) 09:44:26 ID:JJfHG.7cO
神父は眼鏡きついって言ってるんだが。こっちもそれほど楽じゃないのか?

383名無しの契約者:2009/09/13(日) 10:47:08 ID:ca0iqsL.0
リードをとられたら両者とも攻め込むのがつらい
でも速い射撃を持つ蒼矢のほうがリードをとることが多いし、逃げるのも楽
蒼矢はガン逃げすればいい

384名無しの契約者:2009/09/13(日) 10:52:48 ID:DV3.bWe6O
露骨有利でリヒトがかわいそうになる

385名無しの契約者:2009/09/14(月) 22:23:41 ID:wHHno.j20
6B(もしくはC)で牽制をする変な手癖がついてしまい、
リヒトのDBの良い的となっており困っております
リヒトに安易にDBをさせない立ち回りはないのでしょうか

何が悔しいって、6B思いとどまって豚盾を思い出しても
盾の外側から例の紙っぺらが当たりやがるのです

あ、豚凸出せよがFAですねそうですね

386名無しの契約者:2009/09/14(月) 23:37:13 ID:yiAMpLng0
自分で答え出してんじゃんw
リヒトに限らずダッシュと射撃無敵の突進技はタックルで狩る
レベル低いうちは無理せずのらくら立ち回るしかないね
てか盾って対射撃当身じゃなかった?

387名無しの契約者:2009/09/15(火) 06:26:45 ID:EmTFlE6cO
2CとかJCに対する豚盾じゃない?
いきなりDBで突っ込んでくることはそうそうないと思う

かといっていきなり突っ込んでくるのもそれはそれで辛かったり
単純に期待値負けしてるしなあ

388名無しの契約者:2009/09/15(火) 17:01:55 ID:WIbm5aoo0
DBで突っ込んでくるリヒトならちょろいんでないかい。
リヒトのDBを潰すんじゃなくて、
リヒトの前ダッシュそのものをダッシュ5Aで潰せることに注目する
こっちの飛び道具に間に合わないのに前Dで突っ込んでくるリヒトは
ダッシュ5Aで落とす
こっちはDB単発、あっちはフルコン
こんな割りの良い勝負は無い
リヒトがDBを主体に立ち回ってくれるなら蒼矢側は対処しやすいかと

389名無しの契約者:2009/09/15(火) 17:49:32 ID:EmTFlE6cO
DBを連発されるのが辛いっていってるんじゃなくて、読み合いとか小細工なしで何も考えず攻め込んで来る相手が地味に辛いってのをディフォルメしただけです^^;

390名無しの契約者:2009/09/15(火) 18:11:48 ID:jioQsH2g0


391名無しの契約者:2009/09/15(火) 19:08:56 ID:XgSYiIggO
そもそも、神父のDBが辛かったら、他キャラのDBなんてどーにもならんだろうしな
考え無しに突っ込んでくるなら、それこそ豚の的だ
豚が機能しないとすれば
自分の行動が見え見えか、相手はしっかり考えて動いているのに、それを考え無しと断定して思考停止しているか
はたまた、相手の考えていることが解らないから、考えていないように見えるか、だな

392385:2009/09/15(火) 19:11:25 ID:VhoxR.NI0
>>386
えぇ、基本射撃当て身なんすけど、豚盾って本体も透過できないじゃないですか
前Dしてくると盾に足止めされるんすよ D攻撃のリーチが短い連中なら
盾越しに5A始動でフルコンいけるんすけど、リヒトだとDBがアホほど長いからっていう話です
リヒト以外の相手でも相当間抜けでもない限りそううまくはいかないんですがね

393名無しの契約者:2009/09/15(火) 19:15:39 ID:EmTFlE6cO
このゲームに限らず、いわゆる弱キャラに共通して言えることだけど、読み合いなしで強力な技垂れ流しぶっ放しで戦われるのが辛いという事を、神父のDBに例えて表現しただけですから、そんな真剣にならなくても大丈夫ですよ^^;

394名無しの契約者:2009/09/15(火) 19:44:39 ID:j.nff5u20
まあリヒト相手に正面から行くな、でFA。
いくら射撃で分があるからって相手の選択肢が増える状況で仕掛けるもんじゃない。
寒さを極めた方が得策。

395名無しの契約者:2009/09/15(火) 20:12:05 ID:56u4e9Yg0
寒いとかいうの感じ悪いからやめようぜ。それが強いならともかく、それでようやく戦える可能性が出てくるキャラなんだから。

396名無しの契約者:2009/09/16(水) 02:45:40 ID:jTTBiGz.O
勝っても嫌われない、気持ちのいい蒼矢を目指したいですホント

397名無しの契約者:2009/09/16(水) 08:41:25 ID:47/EcZOcO
リヒトのDBをして、強い技を垂れ流しと読める人間は存在しない気がする

398名無しの契約者:2009/09/16(水) 13:54:22 ID:hbjoFCAc0
したらばだから仕方ないね

399名無しの契約者:2009/09/16(水) 16:00:27 ID:Jtkzv6xE0
リヒトのDBは、デモンブライドのDBの中では、
かなり性能高いと思うよ。
リーチがあって厚みがあってよく貫通する。
リヒトのダッシュ性能が低い分の、サービスなんだろう。

それでも、実戦だと、蒼矢の6Bや5Cジャンプキャンセルに確定でヒットさせるには
相当早出ししないと無理。
結局は蒼矢有利な読み合いなんです。

400名無しの契約者:2009/09/20(日) 01:33:17 ID:jZlE5LRwO
遠間のジャンプ先読み2Cからリターン取れれば…いつも思う

401名無しの契約者:2009/09/20(日) 01:43:43 ID:acyDv2DI0
角度次第では一応2CからはJ9Bや9DBが繋がるけど…
J9BじゃなくてJ9Cが有れば話は簡単だったのにね。

402名無しの契約者:2009/09/20(日) 05:23:16 ID:jZlE5LRwO
欲をいえば、2C>J9B>J9C>9方向彗星or流星とかできたら…

まあ、たらればの話をしても意味ないですねすみません

403名無しの契約者:2009/09/20(日) 09:19:55 ID:eRX7sPaAO
あーでも蒼矢のエンゲージレベルと相手の高さ次第で
2C>J6B〜超必くらいは行けそうかな?
一応試してみるかな。

たらればの話…考えればキリがないけど、
2B初段が弓部分に攻撃判定が無いっぽいのは調整ミス過ぎると思う。
あれ蒼矢の手にしか判定無いよね。

404名無しの契約者:2009/09/21(月) 01:34:29 ID:5AWuvJTU0
意図的なものだとは思うけどね、エクサム的に。腕でカバーしてくれというメッセージを感じる。

残念ながらここまで実戦で2B一段目が当たらない事まで予想できなかった、と。

405名無しの契約者:2009/09/21(月) 09:09:05 ID:IHTIXPIoO
2B初段は横はともかくとして、縦にも短いのよ…
縦は見た目通りに弓にも判定くれて良かったのに…

よくよく考えてみれば超基本くさいんだが、高度とレベル次第では対空2CからはJCが繋がった。
そこからは頑張れば超必までいける事も有る。
>>400の想定してる高度は分からないけど、対空2C撃つ時は常にJC意識しといて良いかも。

406名無しの契約者:2009/09/23(水) 00:51:31 ID:YtwwWvgQ0
エメリアにぃなあたりに徹底されるとやること無くなるんですぅ・・・・
相手がこちらの3倍ミスしてくれないと勝てない印象。




ところで。
ED観たさにジャッジ使ってみた。
泣きたくなった(´;ω;`)

407名無しの契約者:2009/09/25(金) 04:49:39 ID:unEGftjsO
ざんーげつもうちょっと頑張って;;

408名無しの契約者:2009/09/25(金) 18:47:22 ID:VdAWfke.0
今までずっと使ってきたが一回しか対人したことがなかった。
そして撤去。ありがとう蒼矢さん

409名無しの契約者:2009/09/25(金) 20:33:45 ID:VLdx3IZEO
下半期最高の感動をありがとう

410名無しの契約者:2009/09/26(土) 08:25:39 ID:OAkmujNk0
3BからA疾風が青で繋がるときがたまにあるんだけど、何か条件があるのかな?
それとも、最速でキャンセルすれば繋がるのかな。

あと、豚突進の後に6Bが繋がるときもあるんだけど、これも何か条件あるのかな。

411名無しの契約者:2009/09/26(土) 08:31:02 ID:HIzUOg6MO
豚突>6B>5C〜は追いつめ気味の時とか微妙な距離次第?

とりあえず豚突>6B>5C>疾風は入った事あるから、至高究極はまあ確定だわな

412名無しの契約者:2009/09/26(土) 10:34:16 ID:d7if28wY0
3B>A疾風は距離と相手によって繋がったり繋がらなかったりする(はず)。
豚突>6Bはレベルじゃない?

413名無しの契約者:2009/09/26(土) 23:58:13 ID:a67UjfuM0
3B>A疾風は蒼矢じゃ距離を問わない安定コンボだよ
ノアと能登とにぃなにはA疾風当たらんけどね
こいつ等は3Bからは超必くらいしか繋がらない

414名無しの契約者:2009/09/27(日) 01:32:19 ID:dpAMtyNw0
ぺこもね。

あとA疾風が繋がらなくてもEXなら繋がったり。
それと距離が近すぎると当たらなかったり。
正直リヒト以上に繋ぎようがない。始動はこちらのほうが多いが。

415名無しの契約者:2009/09/27(日) 09:49:31 ID:m8SXbPIk0
あれ?能登って紅花だよね?紅花にはそれなりに安定して当たるよ。
エメリアの方が当てにくかった気がする。

誰か忘れたけど、3B>超必もスカるやついなかったっけ?

416名無しの契約者:2009/09/27(日) 11:23:54 ID:oYm/h0NIO
近すぎたら当たらなかったような
当然だけどキャンセルのタイミングが遅くても駄目なのかな。
エメリアと対戦してて、『勝った!第三部・完!』と思ったらスカった記憶がある

417名無しの契約者:2009/09/27(日) 23:19:49 ID:N5Mu9wt20
そのスカが原因で死ぬことがあるから覇・・・EX疾風を使わざるを得ない。

418名無しの契約者:2009/09/28(月) 20:55:31 ID:zfw0VRq.O
画面端とかで距離が近すぎるとスカっちゃうよね
投げの後、安定を求めてコンボ簡略化したばっかりに近すぎて…

419名無しの契約者:2009/09/28(月) 22:19:59 ID:T0lzv2SsO
結局のところ何を狙っていけばいいんだろうね…

420名無しの契約者:2009/09/29(火) 19:47:01 ID:vr92EYEo0
事故

421名無しの契約者:2009/09/29(火) 20:21:32 ID:x5Ip8KRoO
投げ

422名無しの契約者:2009/09/29(火) 23:48:24 ID:FpqX9JgA0
投げ通させてでも事故を防ぐのを徹底されると一部キャラに詰んでる気が。

423名無しの契約者:2009/09/30(水) 17:01:59 ID:rfq5cUYQO
どのキャラよ

424名無しの契約者:2009/09/30(水) 19:02:33 ID:wBe96ctw0
主人公キャラとイブじゃね?
てかイブがマジきつい・・・
地上でも空中でも負けるし高空からの爆撃になかなかリスクを与えづらい
端に追い込まれたらリフレクして逃げるしかないし、ジャンプ逃げしかないから
空投げ、判定で負ける打撃技とでなかなか逃げれない・・・
2A先端付近だとリターン負けまくるし

425名無しの契約者:2009/09/30(水) 21:08:52 ID:NpMtlDhgO
でもイヴには事故勝ちが狙えるからまだいけると
相手の動き方によるけど、イヴ戦は2Cが割とキーポイントな気がする

426名無しの契約者:2009/10/01(木) 12:48:50 ID:DOXGkM3g0
流星キックあるから危険じゃね?
まぁ高度によっちゃガードさせたらざん〜げつ確定できるから
重要かな

427名無しの契約者:2009/10/01(木) 13:32:08 ID:bj0EvsfQO
ざん!げつ!

だろ

428名無しの契約者:2009/10/01(木) 20:38:59 ID:FxABvm9EO
EX版の残月ってあれ何て言ってる?

429名無しの契約者:2009/10/01(木) 23:19:31 ID:7wFQSxi2O
っざっけ

て俺が言う

430名無しの契約者:2009/10/02(金) 16:50:19 ID:PX.4Fa..O
京月!

だと思ってる

431名無しの契約者:2009/10/03(土) 07:35:01 ID:sHX7gwJQO
ほんっとうにネタないのね

432名無しの契約者:2009/10/03(土) 09:33:29 ID:eRXq3MPw0
しーっ!

433名無しの契約者:2009/10/03(土) 11:31:40 ID:Ex8CMgZ6O
あるけどまとめるのと書くのがめんどくさい

434名無しの契約者:2009/10/04(日) 19:42:50 ID:1gOyIYuwO
>>433の頑張りに期待

435名無しの契約者:2009/10/05(月) 03:46:08 ID:YkRf1OZQO
書いて下さいお願いします

436433:2009/10/05(月) 07:42:30 ID:0PsSWSp.O
既出とかは知らん。基本的にLV3で。LV2でも繋がるのはある。LV1は無理。

・A>B>DADBJC>96BJC>6B>A疾風
・端6投げ>2C>氷雨>2C>氷雨>3B>氷雨起き攻め
・端近く6投げ>6B>C>彗星>6B>C>彗星>6B>A疾風
・端背負い4投げ>96BJC>C>彗星>2C>9DA
・端背負い4投げ>JBJC>DBJC>96BJC
・対空氷雨>前ステ2C>氷雨>前ステ3B>氷雨起き攻め

試してないけど
・中央6投げ>6B>C>DBJC>96BJC>6B>A疾風
も繋がりそう。

・豚当て身or地上彗星カウンターor空中彗星空中カウンター>彗星>C>彗星>至高の技>開放>彗星>6B>究極の技
・至高の技>開放>彗星>C>彗星>6B>A疾風>究極の技
生当て始動で8〜9割。


携帯からなので見にくかったらすんません。

437名無しの契約者:2009/10/05(月) 14:34:27 ID:gGVNz4QsO
何となく受け身とられそうなポイントがいくつかありそうな気がするけど、CPUは受け身とらんから確認が難しいなあ…

438名無しの契約者:2009/10/05(月) 14:58:38 ID:beIvvkdU0
ちゃんと青だよ
彗星の距離限とJC>9jcJ6B、JC>6Bのつなぎがなれないかも
ディレイ必要な場合もあるし

439名無しの契約者:2009/10/06(火) 04:49:40 ID:9r3Fa5so0
今更だけどA疾風の軌道がランダム(一定のサイクル?)なんでギリで繋ぐとたま〜にスカるのが困る。
素直に6B究極した方が安定だよね。ダメ差を少ないと見るか、によるんだろうけど。

440名無しの契約者:2009/10/06(火) 07:13:02 ID:jDcFi/V.0
上の生超必始動の奴試してみた
体力満タンの久遠に決めて7割くらいだった
8〜9割というのは超必がカウンターしてるのではなかろうか

ジャンプ即J6B〜の流れは非常に参考になった
J9Bが暴発しても泣かない

1つだけロマンチックなコンボレシピ置いてきますね
(端付近限定)5A→5B→6B→5C→彗星→5C→彗星→超必→開放→彗星→クライマックス超必
体力満タンの久遠に約7割5分
(CPUだったので5Aがカウンターしてるかも?もしカウンターしてたらゴメン)

あと端背負い4投げ→ジャンプキャンセル開放(暗転中に下溜め)→氷雨〜
と適当にやってたら氷雨が3回入ったw
面白そうだから今度調査してみる

441名無しの契約者:2009/10/06(火) 23:36:30 ID:XLgFiaQ60
それが間に合うならジャンプキャンセル氷雨でもいけるんじゃないかと思って何度か試したけどできなかった。
溜め時間的にはギリ間に合いそうな気がするんだが。

442名無しの契約者:2009/10/06(火) 23:49:31 ID:ftmya.iE0
このゲームでジャンプキャンセル地上必殺技はできないんじゃ…

443名無しの契約者:2009/10/07(水) 00:12:13 ID:s7w6L9N20
いや、普通に他キャラで使ってるし

444名無しの契約者:2009/10/09(金) 15:37:27 ID:qDJt.CnMO
96BJCって?

445名無しの契約者:2009/10/10(土) 06:44:37 ID:0tX.FVMs0
>>443
ジャンプ移行Fはキャンセルできねーぞ
他キャラで使ってるって誰よ?

>>444
9方向にジャンプして即6Bを出すってことでない?

446名無しの契約者:2009/10/16(金) 08:27:46 ID:TqLA0SUgO
相手画面端、自分反対の画面端で、B疾風>6Bが繋がったような気がする。
疾風の最後の一発が当たれば最速の6Bが繋がるのかも。
まあ疾風の飛び方ランダムだからそうそう最後の一発なんて当たらないけど。

447名無しの契約者:2009/10/26(月) 08:34:37 ID:xNlfyBEo0
今さらだけど対ぺこ丸ってどうすればいいのだろう

座高うんぬんの話は置いといて

一度触れられたら、気合でガードしきって、なんとか距離とって、事故ってくれるのを待つ、
以外に対処法ないのかなぁ

ぺこ側の連携の穴(あるのかなぁ?)とかもさっぱりわからんし……

448名無しの契約者:2009/10/30(金) 08:31:50 ID:n/YaKrm6O
ペコ丸戦あんまやったことないけど、
多分相手のジャンプ攻撃>ハバタク>ジャンプ攻撃の連携にはガーキャン狙えるから、
そこで距離取って遠距離戦で頑張るとかじゃないだろうか?

ところで超必ってクライマックス版の方がでかい?
クライマックス版だと普段当たらないような高さでも拾える気がするんだけど気のせいかな?

449名無しの契約者:2009/12/06(日) 01:29:31 ID:Xo/NxAEkO
多分キャラ限定で画面端背負い4投げから氷雨入ったけど、いまさらこんなのどうでもいいよな・・・

450名無しの契約者:2009/12/06(日) 05:06:15 ID:R6ErB.Yo0
おぉ、自分以外にも蒼矢さんスレに書き込みしてくれるような方がいたか・・・!

タメコマンドが苦手で
画面はし時2A>2B>氷雨〜もできない俺には、なんともいえないorz

451名無しの契約者:2009/12/06(日) 13:20:32 ID:gDTLdFREO
>>449
クライマックス発動からじゃなくて直に入るの?
だったら超必までいける訳だし、結構使えそう!

>>450
氷雨ループは射撃ゲージの効率考えてもやらなくて良いと思うぜ。

452449:2009/12/06(日) 15:44:54 ID:Xo/NxAEkO
うあ書き込みが・・・。すげえ。

>>451
直に、ではなく、氷雨が入るレシピがある、ということで。

4投げ>96B>溜めJ2C>氷雨>前ステ2C>氷雨〜

だったかな。J2Cの溜め具合が難しくてなかなか安定しない。
リヒトには繋がった。他はわからない。もちろんLV3で。

453名無しの契約者:2009/12/06(日) 20:18:29 ID:gDTLdFREO
>>452
ホントに難しそうだなw
それ氷雨以外って追撃入りそう?普通に5B〜とか。

454名無しの契約者:2009/12/07(月) 12:06:02 ID:YxfcSeC6O
なんでも当たりますよ

455名無しの契約者:2009/12/07(月) 21:39:47 ID:faDk9E7YO
ありがとう。色々試してみる!
じゃあ俺も一つネタ。既出だったらごめん。

J2CからはJ3Bがノーキャンで繋がる。
相手画面端なら結構長めのコンボ狙えなくもない。

456名無しの契約者:2009/12/08(火) 09:38:01 ID:FIk23BpIO
それは地上食らいでも繋がるの?もしそうなら端に関わらずかなり夢広がるような。

457名無しの契約者:2009/12/08(火) 12:53:51 ID:rSwzBi/IO
繋がるよ!連打してても簡単に繋がる。
あ、言うまでもなくレベル3ね。

ただ画面端じゃないと距離が開いちゃうから狙うのは難しいと思う。
一応J6Bも繋がるけど、高度調節が難しい上にキャラ限だから…

458名無しの契約者:2009/12/10(木) 23:03:35 ID:/Ke3Csl6O
プレイ中はどうにも頭から抜けちゃって試せてないけど、試したいのは

J2C>J3B>ディレイJ2C>各種地上攻撃

てな流れ。最低でもJ2C>3DADBJ2Cみたいな。
超技はそんなのしなくても繋がるからともかく、ステ2Aとか、立ちなら着地6Bとか繋がるなら夢広がるかなって。

459名無しの契約者:2009/12/12(土) 00:55:45 ID:eMzeH0AQO
それはちょっと難しいと思う。
ただそれで思い出したけど、高度と相手次第でJ3BからJ5Cに繋げなくもないから、狙うならそっちの方が良さげ。
後、J2C→J3Bとは関係無いんだけど、J2C始動で画面端なら

J2C→jcJ3B→J2C→[3DB→J2C]×2→流星or超必

とか出来なくもない。既出とかは知らん。

460名無しの契約者:2010/01/12(火) 22:23:22 ID:lWa1wM/k0
たまにはage
スレであがっていたJ2C>J3B〜やってみようとしたけど
J2Cを撃った後に蒼矢さんが下がり過ぎて?
J3Bがなかなか当たらなかったのですが、何が悪かった?

461名無しの契約者:2010/01/13(水) 07:49:52 ID:ac4pYXR2O
かなり高めか深めでやらないと繋がらないみたいね

462名無しの契約者:2010/01/18(月) 03:56:22 ID:3FuE2K5A0
なるほど、あざーっす
次に触るときはその辺意識してみます

463名無しの契約者:2010/01/22(金) 01:36:52 ID:0uu5zGQY0
蒼矢ネタコンボ1
エンゲージマックス、相手画面端

6投げ→6B→2C→氷雨→9jcJB→氷雨降り部分ヒット→着地(ほぼ同時に地上の氷ヒット)
→2C→氷雨→2C→氷雨→jc発動→[氷雨→2C]×6→氷雨→7jc→着地(ほぼ同時に地上の氷ヒット)
→EX疾風→クライマックス超必

120〜140ヒットくらいで大体9割程。最初の氷雨の後のJBはなくても大差無い。
コツは2行目の2C→氷雨→2C〜を全て最速で出して、地面の氷には落とさない様に拾い続ける事。
先行入力がかなり利くので、氷雨からの最速2Cは連打でOKだけど、まあ要練習。

キャラごとに空中でのやられ判定が違うから全キャラに出来る訳じゃないけど、
割と安定して入るのはノア、レイゼイ、神父、アスマ、しふぉん。
少しレシピ変えればダスク、ドーン、ぺこ丸以外には入る。


蒼矢ネタコンボ2
エンゲージマックス、相手画面端

2A→5B→DA→DB→JC→着地して少し前ステップ→超必→前ステップ
→6B→2C→氷雨→2C→氷雨→jc発動→[氷雨→2C]×6→氷雨→7jc→着地(ほぼ同時に地上の氷ヒット)
→EX疾風→クライマックス超必

ノア、レイゼイ、アスマ、神父即死。しふぉんは死ななかった気がする。
他のキャラには今のところ安定しない。改良すればなんとかなるかも。

最初のDA→DB→JCはディレイ必須。後は1つ目のコンボと同じ。
最初に超必入れるけど、氷雨ループで1ゲージだけ回収できるのでEX疾風が撃てる。


何か質問があればどーぞ。

464名無しの契約者:2010/01/22(金) 15:00:45 ID:O9LyoU4AO
じゃあ質問。

まだ対戦できてますか?また、場所はどこですか?

465名無しの契約者:2010/01/23(土) 00:17:46 ID:8bBWed/.O
>>464
対戦なんて出来てたら多分こんな手間隙かかるコンボなんて作れてないんだぜ…

ちなみに行くのは東京大久保。…まあ最近はあんまやってないけど。

466名無しの契約者:2010/01/23(土) 01:30:44 ID:hsPdmFHU0
このゲームで即死コンボが出来るなんて・・・蒼矢さんはじまったな

467名無しの契約者:2010/01/30(土) 12:42:13 ID:qUYd/Fvk0
ひさびさに見たら即死コン上がってるなんて・・・
練習したいが地元にもう置いてない

468名無しの契約者:2015/04/05(日) 23:25:21 ID:TCXbi.BYC
蒼矢さん使ってみたいけどゲーセンに無い・・・
無理だろうけどデモブラの漫画とゲームソフトいつか欲しいなぁ・・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板