[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラランク
1
:
名無しの番長さん
:2009/01/07(水) 22:06:04 ID:8R4jFo2c
キャラクターのランクについて議論するスレです。
552
:
名無しの番長さん
:2010/09/07(火) 20:38:16 ID:my4TQl4Y
>>429
み
や
ざ
と
え
り
か
>>436
ほ
つ
た
だ
い
ごう
553
:
名無しの番長さん
:2010/09/07(火) 21:54:38 ID:sbBrdI.I
>>552
そこに気づくとは…やはり天才か…
554
:
名無しの番長さん
:2010/09/07(火) 22:52:18 ID:hwVEIT1Y
天才現る
555
:
名無しの番長さん
:2010/09/08(水) 21:22:07 ID:fFq6kkfE
つまり、喚いて逃げるのと、二言目に「対戦してない人には」ってのが流行ってんの?
556
:
名無しの番長さん
:2010/09/08(水) 23:38:27 ID:1D/AV9IE
10/09/08時点のランクとしては個人個人での差異があっても514の
S 三蔵
A D大吾・中西・煉・大吾・扇奈
B 久那妓・狼牙・無頼・アギト・ハニー
C 兵太・マンボウ・常時兵太
でOK?
557
:
名無しの番長さん
:2010/09/09(木) 03:15:33 ID:HVwlKqYk
>>556
いいんじゃない?
反論も特に無いし、それが多分一番皆がある程度納得できるランクだと思う
558
:
名無しの番長さん
:2010/09/11(土) 15:27:38 ID:k5iN9Mmw
ハニーは剣を持ってるときは下段がない、杖を持ってるときは中断がない
これで崩しが強いとかいうやつは馬鹿だろ
559
:
名無しの番長さん
:2010/09/11(土) 15:29:52 ID:k5iN9Mmw
中西の5Lけん制はこのゲームで最強の部類のけん制だろ
振ってみてわからない雑魚しかいないのかw
560
:
名無しの番長さん
:2010/09/11(土) 18:24:17 ID:31wYC9mI
>>556
のランクでいいな
561
:
名無しの番長さん
:2010/09/11(土) 20:11:10 ID:JbTdM4HY
そうだな
562
:
名無しの番長さん
:2010/09/14(火) 20:42:21 ID:K9hWsP/U
1年半ぶりに姉妹使いと動画録ってきたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12102766
563
:
名無しの番長さん
:2010/09/14(火) 20:51:49 ID:cSW67VFQ
何故……ランクスレに……
564
:
名無しの番長さん
:2010/09/14(火) 21:25:25 ID:K9hWsP/U
名無しさんレベルの理論やキャラ対策とかは無理だけど何かの足しになればなと
他のキャラの組み合わせも需要があればうpしますよ
対戦自体のレベルは保障できませんがw
565
:
名無しの番長さん
:2010/09/14(火) 22:46:23 ID:cSW67VFQ
なる……ほど……
いや十分すぎるほどレベル高いんで見る側として有難いです
566
:
名無しの番長さん
:2010/09/14(火) 23:15:07 ID:XfUWBH4g
ムスカ大佐とはなんだったのか…
567
:
名無しの番長さん
:2010/09/16(木) 19:14:42 ID:F/CIH7nE
>>564
クナと中西が見てみたい
個人的には中西に有利ついてるように思えるけど、評価分かれそうだし
568
:
名無しの番長さん
:2010/09/17(金) 00:48:22 ID:MB.PKbXM
爆走択対策、爆走ガード→しゃがみ立ち→投げのファジーで対策ができる。
2Lは下段ガード、2Bダッシュは立ちガード、遅らせ下段は投げれる。
表裏自体はキャラとぴったり重なるわけでもないので見てからガード可能。
569
:
名無しの番長さん
:2010/09/17(金) 13:44:13 ID:9DkcFnOA
>>567
クナギと中西どっちが有利?
570
:
名無しの番長さん
:2010/09/17(金) 14:01:35 ID:ICXLmTBk
>>569
中西有利かな、と
571
:
名無しの番長さん
:2010/09/17(金) 18:58:12 ID:KJL/3AeA
有利不利の話はダイヤスレでやったほうがいいんじゃね?
572
:
名無しの番長さん
:2010/09/27(月) 09:46:54 ID:8vN52tcE
>>568
に書いてある爆走択の対策やってみたけどマジでガードできるぞ!
爆走択って大して強くないなw
573
:
名無しの番長さん
:2010/10/27(水) 01:10:43 ID:KbdG1Rro
聖帝 三蔵
皇帝 煉
S 大吾 扇奈 久那妓
B 狼牙 無頼 アギト 中西 ハニー
C 常太 まんぼう
D 兵太
ランク外 D大吾
良いランク作ったわー
ランク外はまともな運用されてないので評価対象外にした
574
:
名無しの番長さん
:2010/10/27(水) 02:53:09 ID:NXV0cCfk
>>573
園長さんお疲れ様です
575
:
名無しの番長さん
:2010/10/27(水) 08:31:54 ID:WnK3hQhE
>>574
>>573
は俺じゃねーよwww
576
:
名無しの番長さん
:2010/10/27(水) 22:13:25 ID:nhP0sRPQ
まともな運用って何?
577
:
名無しの番長さん
:2010/10/29(金) 13:25:49 ID:oLqWpmqQ
得られたサポート
578
:
名無しの番長さん
:2010/10/29(金) 16:59:20 ID:jN3ocBAg
プレイヤーが本当に欲しかったもの
579
:
名無しの番長さん
:2010/11/04(木) 16:02:47 ID:pO2axq/6
ここの人の意見参考になるし、個別の対戦攻略とかwikiに編集してくれないかなぁ
正直、一人じゃ分からんことだらけだ
580
:
名無しの番長さん
:2010/11/20(土) 22:39:12 ID:5rCxb1vk
S三蔵、
A+デビル、姉妹
Aロウガ、ダイゴ
Bレン、センナ、クナギ、アギト、無頼
Cその他
Sの三蔵はすべての強い要素を持ってる、Bガーキャンの反撃確定無し、超鉄壁を使った置き攻め、忍耐各種派生の強さや異常な火力は相手も諦めたくなるレベル
A+の2キャラは三蔵には及ばないものの、下のキャラより優秀な技を持っている
まで書いて思ったんだがここに俺のランク書いても到底同意されないだろうけどなw
レンを三蔵の1つ下に置いておかないと叩く奴多数だったこと思い出しちゃった
581
:
名無しの番長さん
:2010/11/21(日) 02:57:00 ID:HsUU5Wk2
>>580
優秀な技の根拠や説明があればいいんじゃね?
つか、叩かれたくないならランク出さなきゃいいのに、何がしたいんだ
582
:
名無しの番長さん
:2010/11/21(日) 18:22:49 ID:8Q4PeIAU
これは
>>580
の説明に期待せざるをえない
583
:
名無しの番長さん
:2010/11/21(日) 18:32:12 ID:iPemyE2o
別にいいんじゃねーの?
アギトとくなぎが同じ扱いなのとかは疑問だけど
584
:
名無しの番長さん
:2010/11/21(日) 20:58:14 ID:QzHDujq6
>>580
大佐さんいい加減にしてくださいよ
585
:
名無しの番長さん
:2010/11/21(日) 23:39:39 ID:YfScFJCM
A+までは同意できる
586
:
名無しの番長さん
:2010/11/23(火) 13:34:39 ID:ESdORbC2
盛り上がりに欠けるな
587
:
名無しの番長さん
:2011/02/15(火) 05:52:41 ID:Jk2pdpkw
結局説明なしだなぁ
少なくともBランクは無頼以外は崩し強いし、立ち回りで振れたり切り返せる技がだいたい揃ってる
レン以外は開幕から安定した火力もあるし
588
:
名無しの番長さん
:2011/02/17(木) 05:56:36 ID:7mbuPs/M
まぁ誰でもわかる三蔵の説明だけじゃランク投下の意味ないわな
589
:
名無しの番長さん
:2011/05/01(日) 14:23:39 ID:RrBt5pVQ
どうがんばっても三蔵が高評価なので、あえて現状分かっている弱点を挙げてみることでランクを下げるテスト
ツッコミは歓迎
1.忍耐にしろ鉄下駄>鉄壁にしろ基本的に投げで潰せる行動が多い
→ディレイ放題のこのゲームで投げ暴れは博打、かつ補正やダウン回数の制限があるため低下力。だが自分のターンになる
2.上り中段から安易に崩せる
→キャラ性考慮の余地があるが、発生が早く見えないJL始動は補正きつい上に大抵BC前提。かつ三蔵の防御力を考えると割に合わない。BC中段のある大醐や上りJH始動でゲージ使わない狼牙などのキャラならまだいけるかも
3.立ちくらい判定が前に大きいため、大抵のめくり攻撃が(三蔵同キャラのJHすら)当たるため、普通は当たらないような振り向き攻撃も狙える。
→ただし自分のターン限定。全キャラ共通といえるが、三蔵の場合は特に対空や相手連ガー時の各種ガーキャンは常に警戒しなくてはならないため、実質初手のみ
4.ガトリングのM > H or 必殺が連続ガードではないため割り込める
→忍耐無敵があるため過信できない。実践できれば無頼にとって火力以外の唯一の拠り所。他にも1F無敵の技が入るポイントだが、下手してガーキャンが出ることが多い、ってか実際俺には無理
5.全体的にスカりモーションがでかい
→対応を誤ると五割&起き攻めだが、攻撃判定が大きかったり空中ガード不可な場合が多く、スカりにくい。しゃがみ状態で凌げる技が多い
6.鉄下駄は投げ確
→距離次第なので過信出来ないが、少ない確定なので決めて行きたい
ぐらいかなぁ
+αで確定エンハと相手の崩し、火力とゲージ効率があるのが難点
590
:
名無しの番長さん
:2011/05/06(金) 11:08:58 ID:BdBLp8Pk
>>589
三蔵さんに弱点は無いってわかってるじゃんw
591
:
名無しの番長さん
:2011/05/12(木) 08:16:45 ID:T/uy1DE2
思いつかんが他に弱点ある?
592
:
名無しの番長さん
:2011/05/16(月) 00:58:19 ID:GcVOMjdQ
追加補正が多い…けど妥当すぎるし
5M > 5H > 22M > 41236Hのルートが立ちくらいで繋がらなきゃいいのに
593
:
名無しの番長さん
:2011/05/27(金) 22:13:46 ID:N8gkBjcc
でもエンハはあんま固くならないから無視できる範囲
素が固いとはいえ三回エンハされてワンコン1K変わるか変わらないか程度だから気にしなくてもいいんじゃね
594
:
名無しの番長さん
:2011/05/28(土) 00:11:28 ID:Qt1QGm3c
間違いなく、3rdのQ程の絶望感はないな。
595
:
名無しの番長さん
:2011/06/01(水) 11:23:49 ID:Tjqs.BLM
中西の623Bは三蔵のガーキャンに対し、BBB派生で一方的に勝てる。また、
6L:地上打撃時にカウンターで喰らうが有利。5Lからコンボ確定
最終段に合わせると相打ちになる
6M:地上打撃時はアーマーで堪えきれない。 最終段は落下前だとスカる。落下後だと当たる。
6H:最終段落下前までは何も出ずに一方的に喰らう。落下後は鉄壁が出る
B:どのタイミングでも返せるが、暗転時に余裕でBBB入力可能
そしてBBBはガードさせて五分
となるとぶっぱも有りかね?
596
:
名無しの番長さん
:2011/06/01(水) 11:27:02 ID:Tjqs.BLM
わかりにくかった
6L:地上打撃時にカウンターで喰らうが中西有利。5Lからコンボ確定
最終段に合わせると相打ちになる
6M:地上打撃時はアーマーで堪えきれない。 最終段は落下前だとガーキャンがスカる。落下後だとガーキャンが当たる。
6H:最終段落下前までは鉄壁が出ずに一方的に喰らう。落下後は鉄壁が出る
597
:
名無しの番長さん
:2011/06/01(水) 12:01:15 ID:Tjqs.BLM
また、中西BBBは一部キャラを除きガーキャンの暗転中入力で勝てる(狼牙、扇奈、ハニー、通常兵太変身前は発生負けするが、先に派生すると勝てる)ことがわかった
あと無頼は中西の623BをパリングするとBBB派生を暗転最速5Lで潰せるけど、それ以外はガードすらできないらしい
598
:
名無しの番長さん
:2012/01/22(日) 02:35:18 ID:LGoLK1q.
アギト、クナギあたりは防御力低いけど通常に加えて
逃げジャンプ攻撃からの追撃、無敵技と発生早めのガーキャンを持ってるから
もう少し評価高くてもいいかもね
599
:
名無しの番長さん
:2012/05/15(火) 03:58:23 ID:Qm/YPjKI
キャラランクが変わるぞー
600
:
名無しの番長さん
:2012/10/09(火) 02:38:33 ID:ptNU5LOU
中西強い理論が何故か理解されなかった過去
中西が決勝にコマを進めた現在
601
:
名無しの番長さん
:2012/10/20(土) 08:46:03 ID:buTF4oUk
その理論がトンデモ理論だったからなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板