したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

山本無頼

1名無しの番長さん:2009/01/07(水) 20:41:37 ID:8R4jFo2c
糸目男爵のスレです。

2名無しの番長さん:2009/01/12(月) 07:00:21 ID:uv.jPa5E
山本無頼wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/bigbangbeat/d/%bb%b3%cb%dc%cc%b5%cd%ea

3スギ:2009/01/12(月) 11:28:57 ID:PAIu8rAw
*重要基本技
共通項目
全般的に硬直が少なく相手を攻め立てる技が多い
単調にならないように心がければ2Lと6M、投げの択が活きる

・5L
暴れ、5Lは一部除き全キャラ共通で重要
対空への暴れからダメージを取りは要練習

・5M
パーリングからのお供その1 特徴は補正が少ないだけ

・2M
下段がこれだけしかない しかし気にならない性能

・4,6M
中段、当ててまた攻め継続

・9L
空ガ不可、一応知っておくと便利 5L→9LでJ逃げ防止

*重要必殺
・63214+H
無敵技、Bダッシュ可、追撃が楽
無頼が一見対空始動伸びなさそうなのに強いのも全部これのせい
無敵時間が長すぎ攻撃判定発生時まで無敵 打撃部分の判定が強いのも○

・スウェーモーション(各H)
出始めから無敵の接近手段
4H、5HからのM派生が優秀 4Hで昇竜すかしもできる

・623H(ワンツー)
ガードされても有利

・623M
判定強、空ガ不可、追撃を覚えるととても頼りになる

*Bアーツ(超必殺)
両方重要
スクリューはコンボに
フィッシュは空ガ不可で追撃も伸びる

4スギ:2009/01/12(月) 11:42:54 ID:PAIu8rAw
簡単なコンボ
*中央
〜6L→5M→(4L)→6L→623H→623M→(端付近なら若干待って)63214+H→
(スクリュー)→2L→4L→6L→(三蔵等特殊キャラは若干ディレイ)63214+M→
5M→4L→6L→63214+M

端も同じレシピ
キャラごとに63214+Hにディレイをかけるかかけなくても良いかがあるんで

*リバサ、刺し込み等各ストレート(63214+H)から
中央:
5H→M派生→スクリュー→フィッシュ→5M→4L→6L→63214+M
端だとノーゲージの2L拾いが可能

*刺し込みスウェーストレート地上ヒットから
63214+H→上記ストレートコンボ

5名無しの番長さん:2009/01/12(月) 12:06:17 ID:18GBmCyI
9Aじゃなくて3Aじゃまいか

6スギ:2009/01/12(月) 12:34:18 ID:PAIu8rAw
もう無頼にもだいぶ慣れたしもっと素敵なコンボくれよ
って人のためのコンボ

〜6L→623H→2L→6L・・・・

623Hの数=ループ数 ヒット数により上下
パリィ後を想定して5M→6Lから 立ちくらい端で計測

2ループ
狼牙、扇奈、くなぎ、煉、N兵太、無頼、大吾、ハニー、まんぼう、S兵太
3ループ
アギト、中西、D大吾
4ループ
三蔵

それぞれループの最後を623H→623M・・・にすればOK
まんぼうが1ゲージで死んでもうた・・・

7スギ:2009/01/12(月) 12:57:24 ID:PAIu8rAw
事故死の際の加害者側 ワンパンから異常なダメージが出る

8名無しの番長さん:2009/01/14(水) 19:32:17 ID:dixrPSr6
練習してみたらなんぞこの減りはw

9スギ:2009/01/14(水) 21:53:23 ID:OYlBI0QM
>>8
Hello BuraiWorld
これでノーゲージ無敵技がBキャンセル可能なんだぜ?

10名無しの番長さん:2009/01/22(木) 01:10:10 ID:jobgcp6E
このキャラのブロッキング、成功したら確定反撃って訳じゃないんですかね?
仕様をできれば教えてもらえたら有難いです

11名無しの番長さん:2009/03/07(土) 17:04:57 ID:DtR18Hok
空中ガー不から5000でるんだね細目男爵。BBB絡めて7000さすがです細目男爵

画面端限定で6L始動から6L→623H→2L→6L〜ループが狼牙、くなぎ、N兵太、大吾に3ループ確認
6L牽制から夢のように減る。こんなループを見つけてくれてありがとうスギさん!

12名無しの番長さん:2009/03/17(火) 11:21:27 ID:7WnrEjW6
前ダッシュ2L→4Lがほぼ確実に化ける63214

13名無しの番長さん:2009/03/17(火) 11:41:12 ID:7WnrEjW6
途中で書き込んでしまった…
前ダッシュ2L→4Lがほぼ確実に63214L(2L→63214L)に化けるのが不思議で試してみたら
624Lで斜め要素なくてもコマンド成立してたりするようで…
4L省略しても強いから良いんですが対人でやらかしそうで怖いw

14名無しの番長さん:2009/03/22(日) 18:42:09 ID:xp8U7t8A
たまに64Lでも出たりするんだぜ

15名無しの番長さん:2009/03/24(火) 14:32:35 ID:mMFWWwk2
簡易入力

16名無しの番長さん:2009/03/25(水) 23:19:47 ID:1eajrh2c
無頼の2Mからダメが伸びないんですが下段始動からの平均ダメってどれくらいなんでしょうか?

17名無しの番長さん:2009/03/26(木) 23:49:10 ID:nLr9MXJk
3800ぐらい?あんま触ってないからわかんね

18名無しの番長さん:2009/03/28(土) 02:42:29 ID:mMY9cFWY
2M始動でノーゲージ、Pゲージ半分よりちょい少なめ消費、サンドバックはロウガ
ラスト63214M〆で3916ダメ、置き攻めへ
ラスト623M〆で4003ダメ、空中受身狩りへ
ってなった。頑張ればノーゲージで4400減るけどPゲージがおかしいので却下。

ってな感じですね俺は。もっといいものないかなぁ。あと無頼って目押しキャラだよなw

19名無しの番長さん:2009/03/29(日) 15:47:29 ID:TZtUqVBM
レシピきぼんぬ!

20名無しの番長さん:2009/03/29(日) 21:55:39 ID:k8urTjlo
2M始動のコンボで安定なら

2M>4L>6L>63214M>4L>6L>63214M>236B

Bゲージ1本消費
Pゲージ3割消費
相手キャラはロウガで4158ダメージ

2M>4L>6L>63214M{一段目キャンセル}>
214B>63214H>236B

Bゲージ2本
Pゲージ2割消費
こっちは4893ダメージ

ゲージ余ってたらBBB使ってくれ

状況別で2Mからまだ減らせるコンボがあるけど
そこまで細かく書き込むと長くなるからやめときます

21名無しの番長さん:2009/03/30(月) 02:15:41 ID:HUhkyXeY
上のコンボ参考にしたらBBB絡めてロウガに7000超えするんだな。糞吹いたわw
ほんとにPゲージあれば強いな無頼w

22名無しの番長さん:2010/02/09(火) 23:59:30 ID:Db5uCxt2
人いないだろうけどパーリング関連小ネタ投下

パーリングはガードと同じ扱いらしく取られた側は本来出来た
各種キャンセル全てが可能で、キャンセルタイミングは両者同時なんだけど
L→2Lのチェーン持ってて2Lの発生が5F以下の
狼牙、大吾の2キャラにも何故か地上投げだけは通る
フレームサイトの投げ5Fを信じるなら投げだけキャンセルタイミングが早い?

Bダッシュは1F目からガードでキャンセル出来るので
こちらが何振ってても投げ以外はガードされ得る

エンハンスの仕様は「相手がキャンセルしなかった場合」の有利時間が増える
体感としては回数×1Fぐらい?回数積まないと誤差の程度
上の通り相手が取られた技をキャンセルしていた場合は全く変化なし

ここからは個人的にだけど、ノーキャンなら常時S兵太の立ちLですら
6Lが間に合うぐらいだし、積極的にエンハンス積む意味あるキャラって
どれぐらいいるのかね

23名無しの番長さん:2010/02/10(水) 13:32:20 ID:QoopP7l6
>>22
GJ。パーリングの仕様よくわかってなかったから参考になった。

24名無しの番長さん:2010/02/11(木) 12:27:17 ID:IDgLxnRA
三蔵のM系>H系は連ガーじゃないからパリィできるってネタは、同時にキャンセルできるなら大した意味ないな

25名無しの番長さん:2010/03/15(月) 16:54:52 ID:kctzTHFA
>>22
両者同タイミングなら打撃を純粋に投げが吸ってるだけなんじゃ?

26名無しの番長さん:2010/09/23(木) 11:10:21 ID:Kuyj8Al6
誰もいないけど、コンボ投下。既出コンボはスルーしてください。

()内の数字はロウガ相手のダメージ。
・は目押し

画面端付近
2L>5M>(4L>6L)*2・6L>623H>623M>63214H・4L>6L>63214M>4L>6L>3L>63214M (4822) (5M始動6648)
2L>5M>(4L>6L)*2・6L>623H>623M>63214L>(4L>6L)*2>63214M・623M・JM>JH・4L>6L>3L>63214M (4655) (5M始動6425)

投げコン
投げ>623M>JM>JH>(4L>6L)*2・6L>63214M (2071)

2M始動
2M>(4L>6L)*2>63214M・623M・JM>JH>(4L>6L)*2・6L>63214M (4577) 画面中央だと最初の(4L>6L)*2を4L>6L・4L>3Lにしないと63214Mの二段目が入らない。
また、2Mがヒットした位置が近いと最初の63214Mを当てた後に裏に回るのでその後のコンボに注意が必要。

623M・JM>JHは623Mを低い位置で当てると良い。多少高い位置で当てても前hjにすれば繋げられる。尚、クナギには前hjじゃないと入らない模様。

27名無しの番長さん:2010/09/23(木) 17:55:11 ID:Fojl3g3Y
乙ー。
無頼練習したかったから参考にするわ

2826:2010/09/24(金) 13:43:18 ID:RAfwKNI.
申し訳ない。画面端付近の最初のコンボで、63214Hの後の4L>6Lは(4L>6L)*2だった。

29名無しの番長さん:2010/09/24(金) 18:29:42 ID:my13qo6Y
修正乙w
このキャラ、投げのダメージをもう少し伸ばしていきたいよなー。

30名無しの番長さん:2010/09/24(金) 23:45:23 ID:O7NAJU66
>>29
ご要望にお応えしてチョットだけダメアップ。相手はロウガ。
どこでも
投げ>63214H>B>623M・JM>JH・(4L>6L)*2・6L>63214M (2528)端から端まで運べるコンボ

画面端付近
投げ>63214H>236B・(4L>6L)*2・6L>63214M (2610)

おまけ画面端付近
投げ>63214H・4L>6L>236B>自由拳 (3306)

ちなみに>>26の投げコンの〆を63214M(1)>214Bにするとダメージは2359になる。
BG一本使って250しかダメアップ出来ないなんて…。

31名無しの番長さん:2010/09/25(土) 01:13:25 ID:s4aWxXe6
超GJ,ありがとうw

3226:2010/09/28(火) 14:27:28 ID:Y/3KoQ/6
また修正orz >>26の2つ目のコンボで、63214Lの後の(4L>6L)*2は4L>6Lでした。

それだけじゃなんなのでコンボと崩しネタ投下。コンボは既出のものなのでダメージの比較にでも。相手はロウガ。

画面端付近
2L>5M>4L>6L>623H・2L>6L>623H>623M>63214H・(4L>6L)*2>63214M・4L>6L>3L>63214M (5010)

(色んなキャラでできる)ネタ
中段
623H等(をガードさせて)>2B>昇りJL>JM>4L>6L>623H・2L>6L>623H>623M>63214H・(4L>6L)*2>63214M・4L>6L>3L>63214M (5631)
昇りJM>JHやJL>JHでもできるけど、難易度が高い。
また、JMはBでキャンセル出来るのでガードされてもまた中段をあてにいける。

下段
623H等(をガードさせて)>5B>2M>色々

コンボ中の623Hの後に、ちょっとディレイをかけて2B〜とやれば補正切りになります。

3332:2010/09/29(水) 10:49:58 ID:c.bKd402
追記
画面端付近のコンボは5M始動で6900

オマケ。相手はクナギ
画面端付近
5M>4L>6L・6L>623H・5L>6L>623H>623M>63214H・4L>6L>HL>63214H>236B>自由拳 (クナギは死ぬ)
ダメージは10020。そもそもクナギ相手に5Mが地上ヒットするのかどうか、トレモ勢である自分には分かりかねますf^_^;

3433:2010/10/01(金) 18:30:17 ID:.ZJN/5Aw
>>33の即死コンは、623H・5Lの5Lを2Lに変えれば画面端付近じゃなくても大抵の場所からできました。
ただ端まで遠いと最初の63214H後にダッシュしてから4Lで拾わなければならないことがあります。また、HLの後の63214Hが裏に回る事があるようです。これは最初の63214Hを4Lで拾った位置が遠いと起こる現象みたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板