したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【L4D】Left 4 Deadサーバー管理 スレ No.2

1名無しのゾーイ:2009/06/14(日) 19:38:53 ID:qJK0i2nA0
鯖管様、いつもお世話になっております。
サーバー運営や設定などの話題はここで。

【L4D】Left 4 Deadサーバー管理 スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46800/1229776291/

461名無しのゾーイ:2009/11/05(木) 17:29:40 ID:VHMhx5fM0
setmasterするといつの間にか27011以外のポートの鯖にも繋がるようになってるよね

462名無しのゾーイ:2009/11/05(木) 22:50:28 ID:IOoYmFkUO
>>450
コマンドでリスポンするヤツなら公開してもいいよ。
というか、既に公開されているような気もするけど。

463名無しのゾーイ:2009/11/07(土) 13:06:53 ID:.78DCBmw0
462>>
SM Respawn command ですか?

464名無しのゾーイ:2009/11/07(土) 16:33:23 ID:.78DCBmw0
>>462

465名無しのゾーイ:2009/11/07(土) 20:21:43 ID:zWMxcb6AO
>>463
それそれ。
用途に合わせて改修するといいよ。
うちは時間経過でリスポンさせてる。

466名無しのゾーイ:2009/11/07(土) 20:54:01 ID:.78DCBmw0
>>465
THXやってみるよ

467名無しのゾーイ:2009/11/10(火) 00:59:49 ID:Sb5H9biEO
>>462是非公開して下さい!

468名無しのゾーイ:2009/11/10(火) 12:14:01 ID:fTkHF4Ik0
何かアップデートがきたね。
何が変わったのかさっぱり分らないけど

469名無しのゾーイ:2009/11/10(火) 16:38:44 ID:63wzsfp60
とりあえず1.0.1.6になってるのが確認できた。

ところで1.0.1.5からsv_gametypesが効かなくなってない?
"coop"にしてるのにたまに他のモードのロビーから入ってくるのがいる

470469:2009/11/10(火) 16:56:38 ID:63wzsfp60
すまぬ俺422で同じこと書いてた

471名無しのゾーイ:2009/11/11(水) 17:33:31 ID:iDdULgCYO
>>467
(´・ω・)っあいよ
ttp://nico-op.forjp.net/
!chanceコマンド
フィナーレで1回だけリスポン可能。(COOP限定)
!rejoinコマンドは既に実装してありそうだから外しておいた。

472467:2009/11/11(水) 19:25:08 ID:QA9bIbxAO
>>471
有り難く使わせてもらいます!
!rejoin何てのもあるんですね…
今まで!jointeam2で代用してました、効果は一緒かな?

473名無しのゾーイ:2009/11/12(木) 17:52:46 ID:JvXFInZAO
公開しているものはjointeam2と同じ効果。
元々はtakeoverbotを手動で呼び出すもので、
プレイヤー死亡時に空きBOTがいる場合は、
!rejoinコマンドでBOTに乗り換えられるようにしてた。

!rejoinを使ってないなら入れたままにしとけば良かったかな。

474名無しのゾーイ:2009/11/12(木) 19:14:24 ID:ioP5bcGAO
いえいえ、!jointeam2で我慢します、貴重な情報有り難うございました!!

475名無しのゾーイ:2009/11/13(金) 22:18:22 ID:0oRYk3/Q0
>471
素晴らしいプラグインの公開ありがとうございました。
うちでは4人COOPで稼動しているのでl4d_takeoverbot.smxを
導入していないため、jointeam 2でも参加出来なくて困っていました。
translations内のテキストファイルを拝見させていただいたところ
rejoinなどの記述があったので利用出来るかと思ったのですが
spファイル自体では利用できないようカットされているのでしょうか?

それと、元々は自動リスポーン機能も入っていたんですね。
これは何とか実現してみたいなと思いながら未だ苦戦しています。
今後機能削減していないタイプが配布されるのを楽しみにしています。

476名無しのゾーイ:2009/11/14(土) 01:11:36 ID:Urqpt1HIO
('・ω・`) よく気がついたね。
メッセージ定義ファイルにいろいろ残ってたのか。

ソース公開しなくていいなら
自動リスポン機能つきのも公開してもいいよ。

477447:2009/11/15(日) 15:01:18 ID:dpdyZgVo0
前に言ったFMCの1.4.0に投票機能つけたやつ公開してみました
Force Mission Changer + Vote
ttp://radiowave.moe.hm/wordpress/?page_id=476
最終マップ開始から60秒後に自動で次キャンペーンの投票を開始して、その結果でFMCが用意した次キャンペーンを切り替える。
ちょっと直すつもりが、いろいろ直したくなって時間がかかってしまったw
vsモードではほとんど検証してないけど、読みに行くファイルが違うだけだから多分動く…はず
以前オリジナルのFMC使ってた人は、1.4.0からプラグインの名前とか設定ファイルの仕様変わってるから注意。

478名無しのゾーイ:2009/11/15(日) 17:57:39 ID:UGN7OrBE0
はじめまして
L4Dにリコイルを入れようと思ってるのですが
武器ごとにリコイルの大きさをかえることってできませんか?
もしできるのならやり方を教えてください

479名無しのゾーイ:2009/11/17(火) 10:06:48 ID:WRIbYTFwO
>>476
よろしければ是非rejoin付きのプラグインを公開して欲しいです。

480名無しのゾーイ:2009/11/17(火) 20:39:32 ID:b7DuYQr.0
L4D2サーバースレどこー?

481名無しのゾーイ:2009/11/18(水) 02:38:27 ID:lUGekWVcO
(´・ω・)っ動作確認してないけどたぶん動く。
ttp://nico-op.forjp.net/
自動リスポンのも時間があったらソース整理して公開するかも。

482名無しのゾーイ:2009/11/18(水) 02:42:23 ID:sEt22XWw0
l4d2の鯖管理スレもここになるのかな?

483名無しのゾーイ:2009/11/18(水) 12:39:32 ID:qnM4od5gO
>>481
有り難うございます。プラグインが作れるって羨ましい…

484管理人★:2009/11/18(水) 19:20:36 ID:???0
L4D2用のスレッド作ってみました。
鯖菅様方の便利のいい様に使い分けてください。
【L4D2】】Left 4 Dead 2サーバー管理 スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46800/1258472938/

485名無しのゾーイ:2010/01/31(日) 04:55:46 ID:bjCPRNrQ0
sourceModで仲間を守った&守られた場合に発生させる処理の書き方は
どのように書けば良いでしょうか?
フレンドリーファイアをした場合の処理は解ったのですがされた時の処理が理解出来ず…
上手い事処理されず悩んでいますので助言いただければ幸いです。

486433:2010/01/31(日) 15:03:33 ID:4tIT7V060
>>485
前者はちょっと分からん。画面左にメッセージが出るって事はそういうイベントあっても良さそうなもんだけど、それっぽいのが見当たらんなぁ。

後者は、FFした場合と同じ。FFが発生ってのは、した人とされた人がいないと成り立たない訳で。
friendly_fireイベントでした側はattackerの値だけど、victimの値に対して何かすれば、された側に何かできる。
それがuseridかentity indexかは分からんが、多分useridだろう。

487名無しのゾーイ:2010/01/31(日) 15:04:23 ID:4tIT7V060
うわ、大分前の名前が残ってた。

488名無しのゾーイ:2010/01/31(日) 15:25:17 ID:bjCPRNrQ0
>486
やはり守った&守られたは解らないですか。
メッセージは出るのでありそうな気配もします。また探して見つかれば報告します。
FFされたイベントが無いようなのでFFした場合、
attackerの値とuseridで誰がされたかを取得して作ってみます。

489名無しのゾーイ:2010/01/31(日) 22:20:41 ID:4tIT7V060
>>488
いや、だから、FFした場合=FFされた場合。
friendly_fireってイベントはFFが発生した時に出るイベントのはずだから、した、された、とか関係ない。
んで、attackerってイベントキーがFFした人のuseridで、victimってイベントキーがされた人のuserid。
ぶっちゃけ確かめた訳じゃないから違ったらごめんなさい。

490名無しのゾーイ:2010/02/01(月) 01:33:15 ID:gK7rxtSg0
>489
出来ました。有難うございます。

ただ守られた&守った。助けたなどの条件はいまいち解らずのままでした…

491名無しのゾーイ:2010/02/05(金) 10:30:10 ID:eSpD5e7g0
鯖の接続ログと会話ログだけを保存するプラグインとか無いですか?

492名無しのゾーイ:2010/02/08(月) 22:57:17 ID:hPAdoREc0
L4D1でVPKをaddonsに入れてDeducated Serverで実行したんですが
サウンドが鳴らなく困っています。一部(破壊したオブジェクト)が紫色になる事もあり、
サーバ側の導入が出来ていないのかと思っています。

VPKをadoonsに入れるだけでOKと書かれているのですが
他に設定しなければならない事もあるのでしょうか?

2は問題なく音もテクスチャ崩れも無くアドオンを遊べています。

493名無しのゾーイ:2010/02/09(火) 05:25:21 ID:UFDo4ahg0
>>492
そういうのはクライアント側の問題じゃね?特に描画関係は、全く同じVPKを入れてるならば、鯖は関係ない事がほとんど。
多分VPK自体の問題。モデルとかの指定が間違ってたりとか。

494名無しのゾーイ:2010/02/25(木) 01:03:58 ID:PD/UDNf.0
>>491
あります

495名無しのゾーイ:2010/03/11(木) 12:39:57 ID:G9nueCLo0
みんな鯖機にはどんなの使ってるの?

俺プレスコpen4mem2G
4人coopの時点では快適
特殊とか増やすとラグ少々

496名無しのゾーイ:2010/03/22(月) 02:31:21 ID:jTJVIHSs0
>>495
シングルコアだから重いのかも知れないですよ

PhenomII X4 955BE メモリ4GB

数日前からサーバー始めたばかりですけど、サーバー運営って楽しいですね
負荷テスト兼ねてz_spawn witchを連打してみましたが、
10体〜くらい出して一気に怒らせると、自分以外落ちてしまったのは申し訳なかった

497名無しのゾーイ:2010/04/07(水) 21:41:04 ID:H.3GKzzs0
タンク倒すまでに20匹出ても落ちないけどなんでだろ。
ひょっとするとOSの差でもあるのかな。
Q9560 4GB GentooLinux

498名無しのゾーイ:2010/04/07(水) 22:04:08 ID:SAMHJXqs0
prop_physics_create
prop_dynamic_create
サーバーで使うにはどうしたらいいのでしょうか?

499名無しのゾーイ:2010/10/06(水) 23:36:14 ID:dOktOqbo0
DLCきたから久々アップデイトしたんですけど、鯖起動したらすぐ落ちるんですが
どうすればなおりますか?

500名無しのゾーイ:2010/10/07(木) 18:28:47 ID:k85t0ur.0
↑PC再起動してみたら、直ったぽい?
しかし鯖を起動すると、server.cfgのsm_cvarがエラーを出してる

501名無しのゾーイ:2010/10/07(木) 22:12:29 ID:LiNFJU7c0
再起動しても直らないです・・・。
アップデイト前に一度動かした時は正常に動いたんですけどね。
何がいけないのやらさっぱりわかりません。

502名無しのゾーイ:2010/10/07(木) 22:36:09 ID:zlqnyoAgO
>>501
ゲームのプロパティーからゲームの整合性のチェックしてみては?動かないならまずこれ基本だよ

503名無しのゾーイ:2010/10/08(金) 09:00:06 ID:VUVvxwGw0
>>501
とりあえず、sourcemod-1.2.5-hg2832.zip
      metamod.vdf
      mmsource-1.8.3-windows.zip
この3つのファイルをいれてみた。
ただ、プラグインと隠しsm_cvarが使えなくなる。
sm_cvarが解除するsmxプラグインがダメっぽいかも?

504名無しのゾーイ:2010/10/11(月) 20:00:54 ID:r2noMT3A0
そのmetamod自体が今のL4Dに対応できなくなったんだから、sourcemod自体使えてないだけ。
最新snapshot、とりあえず1.8.4-hg738と1.3.5-hg3054で動くっぽいのは確認できた。

505名無しのゾーイ:2012/03/05(月) 19:39:04 ID:XPed8AsE0
ゲームの難易度上げるのは一向に構わないし楽しいんだけど、
Hunterを透明にしようがBoomerの爆発でダウンしようがスモーカー早かろうがジョッキー早かろうがチャージャー早かろうがいくらでも対処できるんだけど
Tankだけはまじで調整考えて欲しい
同時に複数出るのはいいけどHP減らすとかしてくれよ
チャプター1〜4の道中でラスボスプラグイン使ってるとこも見るけどさ
HP調整しろまじで
Tankでゲームぶっ壊れるからフィナーレだけにしてくれよ。\
セーフルーム前のラッシュもゴミだろ。
まじどうかしてるわ
毎回こんなん出てきたらダルイだけだろ

506名無しのゾーイ:2013/03/11(月) 18:54:36 ID:qCLQjEYg0
L4Dで武器の性能の変化を適用する方法はないのかな。
scriptsフォルダにTEXT編集してVPKにしてもconsistency で引っかかる…

507名無しのゾーイ:2013/07/05(金) 11:19:11 ID:h60QBO4U0
steampipeによる鯖アップデートってどうやるの?

508名無しのゾーイ:2013/07/06(土) 12:08:40 ID:X/7i7fnU0
自己解決

509名無しのゾーイ:2013/12/23(月) 20:44:38 ID:LRJX8soM0
l4dのHldsUpdateToolでのインストールが、
connecting content server session for version 52
を繰り返して出来ない。
方法変わったのかな・・・。

510名無しのゾーイ:2013/12/24(火) 12:29:19 ID:/.a6LCZ20
同じ現象みたいだね
他のサバカンさんに聞いてみよう
ttp://steamcommunity.com/app/550/discussions/3/666827315964404733/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板