[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
次回作に出てほしいキャラ
247
:
名無しは光とともにある
:2011/11/10(木) 13:10:56 ID:ejS/uzcY
まだ完成した、と言い切れる出来ではないから
是非次回作出てほしいわ
8からサイファー
9から頭身調整しなくてよさそうなビビ
10からアーロンとシーモア
7はあと人気キャラはユフィぐらい?
248
:
名無しは光とともにある
:2011/11/10(木) 13:20:58 ID:a1/FOJWU
動物キャラが出てないから、レッドXIIIとか出て欲しい。
リノアは、出るとしたら
ミシアの新コスチュームとして出そうな気がする。
あと、ミシアのイデアコスで、
原作で背中に背負ってたヤツがついてるバージョンが欲しい。
249
:
名無しは光とともにある
:2011/11/10(木) 18:03:03 ID:ZzC5o652
ビビとシーモアとセリスを希望
ビビはEXモードはトランスでバーストはジハードとか?
シーモアはモードは最終異体でバーストは幻光天極でコマンド→レクイエムorアニマ出してカオティック・Dとか
セリスはモードはセイブザクイーン装備でバーストはスピニングエッジとか
ショックとか機械とか仲間のアビリティ駆使したりしそう
250
:
名無しの神【 】
:2011/11/10(木) 23:10:35 ID:2zXmCf9g
>>249
シーモアの最終異体をディシディアサイズに…スタッフの腕の見せどころだな。
アニマは使えないのか? 使えないなら魔法キャラになるよな。
251
:
名無しの神【 】
:2011/11/10(木) 23:15:10 ID:2zXmCf9g
>>250
ってよく見たら書いてあったな、すまん。
個人的には4からパロム&ポロムとか9からゾーン&ソーンとか二人でひとつ系のキャラがほしいな。
252
:
名無しは光とともにある
:2011/11/11(金) 00:44:16 ID:ejS/uzcY
>>251
ゾーン&ソーンwww
パロムとポロムは確かにいいかも
キャラチェンジしながら戦って
EXバーストはふたりがけ
敗北画面では石化
253
:
名無しの神【 】
:2011/11/11(金) 04:35:38 ID:2zXmCf9g
ゾーン&ソーンはゾーンとソーンでセットできる魔法が違ってEXモード中は両方の魔法が同時に出る(ユウナ的な)
EXモード時はヘルティジェミニの姿になる、バーストが思い付かん…
どうしよう。
254
:
名無しは光とともにある
:2011/11/11(金) 10:29:07 ID:OCu7bdFc
ゾーンソーンに吹いたww
おじゃる!
255
:
名無しは光とともにある
:2011/11/11(金) 14:24:00 ID:O5YA9zTU
動物系、マスコット系の見た目のキャラが居ないので
VIからモグとか
ボタン押している間ずっと踊り続けて、踊り中は隙が大きく無防備だけど
ブレイブ攻撃が絶えず出続ける感じ。
ボタン離すと踊りを止めるけど、つまづいて転ぶ動作(大きめ硬直)が入る。
踊りは勿論
・風のラプソディ ・森のノクターン
・砂漠のララバイ ・愛のセレナーデ
・大地のブルース ・水のハーモニー
・闇のレクイエム ・雪だるまロンド
の8種類
一つの踊りでも相手との距離によって攻撃内容が変わる
例えば森のノクターンなら 近距離→鬼火 遠距離→木の葉乱舞 みたいに
EXバーストは「モーグリ乱舞」
シークレットボイスは「ぬいぐるみじゃないクポー!」
とか妄想してみた
256
:
名無しは光とともにある
:2011/11/11(金) 19:00:09 ID:TvbMpIng
そんならトンベリ欲しい。
257
:
名無しは光とともにある
:2011/11/11(金) 21:42:34 ID:fQ1qkRcA
そういや、モーグリってこの時からぶん投げられる運命だったんだな
258
:
名無しは光とともにある
:2011/11/16(水) 11:54:33 ID:ejS/uzcY
アシストキャラとしてなら
キロスとウォードとかフースーヤ、
一発ネタのあるキャラもいけそう
でラグナにキロスとウォードアシつけたら
アシストの登場ボイス変わるとか
259
:
名無しは光とともにある
:2011/11/16(水) 21:39:13 ID:zX.3iqf2
どうせ現状のノウハウではバランス取るのは難しいんだし、いっそ「ファイナルファンタジー」と名の付くありとあらゆるゲームからいけそうなキャラ全部出すくらいのぶっとんだことやってほしいなあ
無理なのはわかるけどな
260
:
名無しは光とともにある
:2011/11/20(日) 12:03:33 ID:ytStuaRg
無理にアクション出してバランス悪いだの叩かれるくらいならいたストみたいなゲームもいいと思うんだ
かっこいいファイナルファンタジーはもちろん好きだがオールスターは楽しい感じでもアリじゃね?
261
:
名無しは光とともにある
:2011/11/21(月) 15:33:23 ID:O5YA9zTU
いたストもすっかりViiに取られちゃったねぇ
262
:
名無しは光とともにある
:2011/11/28(月) 19:23:02 ID:jCUO/6/k
人数差埋めるために2.3.6.9.11.12から1体ずつ、13から2体出て計8体追加が優先事情だけど
今回10体追加だったしシーモアかアーロンにワンチャンあるかな?
でもその前にまともな調整して クジャやティナ調整したの誰だよ…
263
:
名無しは光とともにある
:2011/11/28(月) 19:29:42 ID:fQ1qkRcA
多分今度誰が出るかはシアトリズムで初出の中から選ばれたキャラが有利な気がする
264
:
名無しは光とともにある
:2011/11/28(月) 23:12:48 ID:bZz5CZCY
>>262
1は?まあそもそも名前付きがアストスとマトーヤくらいしか無い気もするが
265
:
名無しは光とともにある
:2011/12/04(日) 10:22:08 ID:xapEOGhw
実質カオスも1だろう
266
:
名無しは光とともにある
:2011/12/04(日) 12:59:49 ID:8KU5Jnro
>>263
セーラ姫、3シド、ファリス、エアリス、ビビ、プリッシュ、スノウだっけ?
エアリスプリッシュは既に出てるしシドは1シドが出てるしセーラ姫は戦闘要員じゃないはず
だから出やすいのはファリス、ビビ、スノウかな?
267
:
名無しは光とともにある
:2011/12/04(日) 15:40:03 ID:GjsSWlJc
むしろ黒のワルツ3号に期待してみたり
268
:
名無しは光とともにある
:2011/12/04(日) 23:02:58 ID:bZz5CZCY
ファリスよりはガラフだな
というかむしろバッツより出るべき
EXアビはモード中死なないでどうだ
269
:
名無しは光とともにある
:2011/12/04(日) 23:22:46 ID:fQ1qkRcA
主人公よりってのはさすがにないわ
270
:
名無しは光とともにある
:2011/12/06(火) 10:51:16 ID:O5YA9zTU
次回作はコスモス、カオスだけでなく シド勢が加わり三つ巴になります。
271
:
名無しは光とともにある
:2011/12/06(火) 15:23:17 ID:4aF2OdEc
シド勢…
①各作品の裏ボス(人外でもいい)
②各作品の最弱な味方
③各作品のどっちつかず(だった)人。敵にも味方にもなったような。
④各作品のシド
272
:
名無しは光とともにある
:2011/12/06(火) 19:33:00 ID:S5EYdxyc
雷神シドが参戦してくれたら新作ディシディア10本買うわ
273
:
名無しは光とともにある
:2011/12/07(水) 13:00:33 ID:bZz5CZCY
>>269
ヴァン「…」
274
:
名無しは光とともにある
:2011/12/09(金) 13:15:48 ID:AgHqioSY
>>268
死なない、はちょっとやりすぎに見えるがアクセサリ構成の限界つくるか
確率要素を入れるかすればやれないこともないかも
モード中ブレイクされない+0になると速攻ブレイブ復帰とかはどうかな
フェニックスの上位版というか
まあさすがにバッツよりってのはねーよw それにファリスやレナでも作りようはあるさ
275
:
名無しは光とともにある
:2011/12/10(土) 12:11:24 ID:O5YA9zTU
そういや キャラじゃないけど
召喚石にマディン、ムンバ、フェンリル辺りが来なかったのは意外だったなぁ、今作。
なんかマイナーなランドウォームとか出て来たしねw
276
:
名無しは光とともにある
:2011/12/10(土) 16:45:09 ID:7NlDpWTY
ラムザきてほしいなあ。
コスも、アカデミー、傭兵時代、チャプター4とそろってるし。
4thもジョブネタいけそうだし。
基本ジョブは見習い戦士で、エール、ためるとかで、自分強化で、ブレイブ技も変化するとか・・・。
ブレイク技で、相手のステダウン。
EXはバッツとかぶるがジョブマスター
ジョブ選択画面がでてきてギルのスロットみたいにジョブ選ぶ・・・とか。
で、正解バーストは、算術、忍者とかかな?
妄想でした。
277
:
名無しは光とともにある
:2011/12/10(土) 18:20:11 ID:fQ1qkRcA
>>275
召喚獣で絞ると2が割り食うからなあw
278
:
名無しは光とともにある
:2011/12/12(月) 10:45:15 ID:hPV2DWZo
2ちゃんに書いてあったのをまんま写した このスレの意見を聞いてみたい
1… A.マトーヤ(名曲) vs B.アストス(沼の洞窟キツい)
2… A.マリア(主要女キャラ) vs B.ミンウ(アルテマ)
3… A.サラ(NPC代表) vs ザンデ(諸悪の根源)
4… A.リディア(人気キャラ) vs B.ゼムス(ラスボス)
5… A.ファリス(姉) vs B.レナ(妹)
6… A.ロック(準主人公) vs B.セリス(後半主人公)
7… A.バレット(最初の仲間) vs B.エアリス(ヒロイン)
8… A.リノア(タイトルロゴ抜擢) vs B.サイファー(ライバル)
9… A.ビビ(裏主人公) vs B.永遠の闇(ラスボス)
10… A.アーロン(人気投票1位) vs B.シーモア(邪魔くさい敵)
11… A.闇の王(最初のミッションのラスボス) vs B.レディリリス(最新のミッションのラスボス)
12… A.アーシェ(ヒロイン) vs B.ヴェイン(ラスボス)
13… A.ダイスリー(諸悪の根源) vs B.ノエル(新主人公)
次出るのに相応しいのはAとB、どちらだ?
279
:
名無しは光とともにある
:2011/12/12(月) 23:43:39 ID:8ayPkBIc
Aマトーヤ…アストスに思うところがない
レオンハルト…ダークナイトでカオス軍とか
Bザンテ…やはり魔王
Aリディア…幼年期ならもっと嬉しい
ガラフ…何故候補に上がっていないのか
Aロック…これ以上違う人を出したらこの人の立場がない
もういいよね
Bサイファー…ギルガメッシュとの因縁とか面白そう
Aビビ…でかすぎるうえに速い永遠の闇ってどう扱うの…
Aアーロン…人気が選定基準なんだから勿論
知らね
どうせバ(ry
Bノエル…仮に次回作があるとすれば時季的にもノエルか
280
:
名無しは光とともにある
:2011/12/12(月) 23:45:34 ID:8ayPkBIc
ミスった、ザンデだ
281
:
名無しは光とともにある
:2011/12/13(火) 02:30:12 ID:fQ1qkRcA
13はスノウじゃねそれかダイスリー
282
:
名無しは光とともにある
:2011/12/14(水) 23:05:49 ID:bZz5CZCY
1 B
2 ボーゲン
3 B
4 エッジ リディアはユウナと被るし忍者も玉葱EXしかないんで
5 ガラフ
6 レオ将軍
7 ユフィに出てほしいけど多分出るとしてもバレットかザックスだな
8 悩むけどカオス軍少ないんでB
9 A 永遠とかff9最大の汚点
10 ユウナレスカ
11 カムラナートorエルドナーシュ
12 B
13 シド
突っ込みどころ満載かも
283
:
名無しは光とともにある
:2011/12/14(水) 23:26:23 ID:9.D9EbEM
ボーゲンww
リディアはドラゴンポーチカタイタンで差別化できるはず
284
:
名無しは光とともにある
:2011/12/14(水) 23:43:50 ID:2zXmCf9g
>>282
他は概ね同意だが突っ込むとしたらIXはゾーン&ソーンだろjk、とか言ってみる
Xのユウナレスカは盲点だったなぁ
285
:
名無しは光とともにある
:2011/12/15(木) 00:04:05 ID:bZz5CZCY
>>283
一人くらいさあ 小物悪役がいてもいいと思うんだよね
話も作りやすいし
エッジは譲れない
286
:
名無しは光とともにある
:2011/12/15(木) 01:23:16 ID:9.D9EbEM
ディシディアに小物がいてもなぁ
フリオとダークナイトの方が分かりやすい気が…
ギルケフカのネタ枠じゃ駄目なの?
12はどう足掻いてもバルフレアしかありえないんだろうね
287
:
名無しは光とともにある
:2011/12/15(木) 10:23:20 ID:2zXmCf9g
12はバルフレアのひいきさえなければキャラもストーリーも好きだったな。
12からならジャッジベルガを推薦したい!
完全に個人的意見だが…
288
:
名無しは光とともにある
:2011/12/15(木) 10:40:06 ID:S/DxLC9M
けがにんの人がいってたが、DDFF続編あるのかな・・・
ちょっとした調整かけてUTとして売れば一定の収益あるはずだし
どうなんだろ
289
:
名無しは光とともにある
:2011/12/15(木) 11:57:11 ID:OCu7bdFc
12からはヴェインかバッガモナン
290
:
名無しは光とともにある
:2011/12/15(木) 13:24:59 ID:ZmiKkY/s
ヴェインはEXでオートマ系だなぁ
291
:
名無しは光とともにある
:2011/12/18(日) 14:13:03 ID:YBTfMlWY
>>288
ねーよ
あったとしてもこのスタイルのディシディアは012で終わり
292
:
名無しは光とともにある
:2011/12/18(日) 18:40:46 ID:LOkabJnU
>>291
野村がアルマニRPGで言ってたのは
このスタイルのディシディアは終わりに「しようと思ってます」
スタッフはまだやりたいみたいに言ってたし野村のニュアンスも弱めだから続編の可能性は無くは無い
293
:
名無しは光とともにある
:2011/12/21(水) 03:15:13 ID:NzWoB1Dc
シアトリズムが違うタイプのDISSIDIAっていう事だったら・・・
294
:
名無しは光とともにある
:2011/12/23(金) 17:21:21 ID:CpBhus4s
>>292
アルマニアクションでは予定は全くないけど一応願望はあって、違うバトルシステムになるかもしれないと書いてあったよ
295
:
名無しは光とともにある
:2011/12/24(土) 12:44:45 ID:cfrvWsuI
個人的にはこのままにしてほしいが・・・残念
296
:
名無しは光とともにある
:2011/12/24(土) 18:40:23 ID:ZoGuMtDc
>>295
同じく
次作がVITAで出たらよかったのに
297
:
名無しは光とともにある
:2011/12/27(火) 12:04:15 ID:LodWwLZQ
レスカのコンセプト考えてみた
○攻撃全てに30秒間のゾンビ効果(ゾンビ状態の時は残り時間がブレイブの上に表示)
ゾンビ状態は回復がそのままダメージとなる。ブレイブ自動回復は含まない。この効果によるブレイブ減少は0まででブレイクは発生しない
この効果によるHPの下限は1。能力アップ系で能力がダウンしたりはしない。
この効果の影響を受けるのは
EXPをHPに(全員)EXPをブレイブに(全員)リジェネ(全員)
ブラッドウェポン(フリオ)ブラッドマジック(皇帝)竜剣(カイン)ケアル(エアリス、ライト)くらい。
HP攻撃は回復魔法でゾンビ状態の敵にはHPダメージ入るが、非ゾンビ状態の敵にはHPダメージ判定が無くなる
但しレスカをアシストで使い、その攻撃時にはこれらの特性が消失する
マインドブラスト(EXアクション)…R+□5秒でゾンビ状態の影響を受けない位置サーチ遠距離HP攻撃
EXバースト…殴りまくった後オーバーデスでHPダメージ
こんなところでどうだろうか
298
:
名無しは光とともにある
:2011/12/29(木) 19:41:16 ID:bZz5CZCY
とりあえずガブラスが嫌いな事だけは分かった
299
:
名無しは光とともにある
:2012/01/04(水) 10:30:30 ID:uC4z5NBQ
対戦で30とかアホまるだし
300
:
名無しは光とともにある
:2012/03/07(水) 23:11:05 ID:YaT3G1Ko
1 セーラ
2 ミンウ
3 シド
4 リディア
5 ファリス
6 ロック
7 エアリス
8 サイファー
9 ビビ
10 ユウナ
11 プリッシュ
12 アーシェ
13 スノウ
シアトリズムのキャラだけどココらへんが有利だろうな
もしかしたらDDFFの没キャラもいるのかも
ただ、ユウナとプリッシュとエアリスはすでに出てるな
セーラとシドは戦闘要員でないのに非常に微妙
301
:
名無しは光とともにある
:2012/03/25(日) 06:22:34 ID:QmS0WnJk
いや次回ここはレノだね
302
:
名無しは光とともにある
:2012/03/25(日) 15:45:46 ID:gGRV5GSE
あげんなよ
303
:
スピンオフ
:2012/03/31(土) 14:29:21 ID:1OfH5jsA
エアリス:白魔法(ライトのケアルみたいな)を使いこなし、自力でブレイブを高める。
マキナ・クナギリ:攻撃を当てれば当てるほど、攻撃力が上がる。(某狩りゲーの太刀みたいに)
ゼル:技の最中にコマンド(原作と同じ)を入力する事で、こんぼを繋げる。
シーモア:上級魔法やアニマ
サイファー:相手の攻撃に合わせて攻撃を撃つことで、相手の攻撃を打ち消し、カウンターを浴びせる(斬鉄剣返し!)
リュックorパイン:剣士・ガンナー・シーフのドレスを生着替えww
シド:数種類のアイテムを合成してはなつ!(X−2のアイテムシューター宜しく)
セルフィ:スロット
長文すみません。
304
:
名無しは光とともにある
:2012/03/31(土) 18:29:39 ID:PtqCbmdM
野村作品ばっかっスね
305
:
名無しは光とともにある
:2012/03/31(土) 20:09:45 ID:5hWJRzXc
>>303
スロットってwwジ・エンドどうするよ?
ギルガメッシュの斬鉄剣と一緒かな?
306
:
名無しは光とともにある
:2012/03/31(土) 22:11:08 ID:YaT3G1Ko
スロットはEXバーストの演出じゃね成功でジ・エンド
失敗でレビテガとかそんな感じで
307
:
スピンオフ
:2012/04/02(月) 00:30:29 ID:qvVbdheA
僕もEXバーストあたりだと思うんすけれど、それまでの尺が……
G.F.でも呼ぼうか?
308
:
名無しは光とともにある
:2012/07/08(日) 22:48:03 ID:sjZLfZdc
とりあえず零式お願い
てか、過疎というかなんというか、人いないね
まぁとりあえず
マキナとエース
…マキナ弱そうだな
309
:
名無しは光とともにある
:2012/07/09(月) 10:43:33 ID:gLVArp6Y
もう一年半ぐらいたってるからねぇ〜
対人やってない人にとっては対人やるほど面白くないからね
はやくヴェルサス完成すればディシディア新作きそうな気がするんだけどな
310
:
名無しは光とともにある
:2012/07/13(金) 13:33:42 ID:1NWTJvGo
来るのかぁ〜?ノクト、セラあたりあるか?
311
:
名無しは光とともにある
:2012/07/14(土) 00:11:22 ID:SCtGDYN.
剣でブレイブ攻撃当てたら\ムスカッ/ってSEが出るバッツが出てほしい
312
:
名無しは光とともにある
:2012/07/14(土) 03:28:50 ID:sjZLfZdc
ムスカwwwww
313
:
名無しは光とともにある
:2012/08/09(木) 23:16:57 ID:zlNT1lO.
>>310
ないだろう
13からならセラはありだと思うけどな
314
:
名無しは光とともにある
:2012/08/10(金) 20:04:01 ID:YU8WNlVE
ヴェルサスが出るのはスクエニ倒産直前だろうな
315
:
名無しは光とともにある
:2012/08/10(金) 21:53:06 ID:3nvL2MAo
あんだけキモい妄想して言うことがそれかい
316
:
名無しは光とともにある
:2012/08/22(水) 21:19:19 ID:YU8WNlVE
>>315
じゃあいつ出るんだよ!!もうステラのDDFF設定まで考えたからな!?
317
:
名無しは光とともにある
:2012/10/07(日) 23:25:39 ID:OIX8JRL2
アグリアスがなんだって?
318
:
名無しは光とともにある
:2012/10/08(月) 11:57:41 ID:zlNT1lO.
Tからでるならラムザだろう
選考基準が人気なら余裕でアグリアスだろうけど
声だったり色々制約つきそうだな
319
:
名無しは光とともにある
:2012/11/05(月) 21:51:46 ID:TcgFxZdU
既に三人出ているが、4より
エドワード・ジェラルダイン(エッジ)
コンセプト アンチアクション
出の早い技で相手の先手をとり行動を潰す。
移動速度 早め
ジャンプ力 並
ジャンプ回数 2
ATK 110 DEF 109
装備可能 ジタンと同じ(?)
ブレイブ攻撃
地上
地獄の爪 超近距離攻撃。装備した爪で二度ひっかき、最後に上に突き上げる。リーチは短いが出がかなり早い。
追加効果 激突 追撃(イメージ ライズアップ)
菊一文字 近距離攻撃。出が早いが、地獄の爪程ではない。地獄の爪より、リーチに優れるが威力は低い。
追加効果 激突(正面)
円月輪 円月輪を投げる遠距離攻撃。追尾しないが、速度が高い。遠隔強判定。
水遁 三発の水弾を飛ばす中距離攻撃。
雷迅 相手の位置に電流を発生させ、拘束する中距離攻撃。出が遅い。
空中
くない くないで切りつける超近距離攻撃。リーチが短いが出がかなり早い。近接強判定。
追加効果 激突(下)
菊一文字 地上と同じ
手裏剣 手裏剣を三発投げる遠距離攻撃。追尾しないが射角修正が優秀で、真上や真下にも対応できる。一発一発の出が遅く隙が大きい。一発目が当たると全弾当たる。回避動作でキャンセル可能。
追加効果 追撃
火遁 火炎を放射する中距離攻撃。
火炎流に派生。
HP攻撃
虎徹 菊一文字から派生。虎徹で切りつける単発。
地上
氷月散華ノ舞 目の前を凍結させる近距離攻撃。出が早め。TAより
連凧双月波 ギルガメッシュのジャンプ2連続。TAより。
追加効果 回避
空中
乱れ名月 刀で切り刻む近距離攻撃。TAより。
暴れ炎月輪 炎を纏った円月輪を投げる遠距離攻撃。スピードは遅いが、追尾性能が高い。単発。TAより。
火炎流 火遁より派生。敵の位置に火柱を発生させる。TAより。
EXモード 正宗・村雨装備
正宗・村雨 全攻撃のリーチが伸び、移動速度もアップする。
壁抜けの術 全攻撃と、エッジ自身が壁などの障害を無視する。
包丁 R+□で、包丁を投げる。威力が高い。
EXバースト 奥義・煉獄鳥降臨
コマンド方は皇帝と同じ。
専用武器
佐助の刀→陸奥守→エブラーナの忍刀
ダメージカット10%アップ
火事場の力の効果
320
:
名無しは光とともにある
:2012/11/05(月) 22:35:06 ID:TcgFxZdU
俺、319だけど、くないの出の早い近接強とか、チートやったわ。
近接弱にして、行動後の隙を大きく修正しとくわ。
321
:
名無しは光とともにある
:2012/11/05(月) 23:40:09 ID:dQWK1vwo
晒しage
322
:
名無しは光とともにある
:2012/11/06(火) 01:33:05 ID:TcgFxZdU
自覚してるから言わないで
ハズイww
323
:
名無しは光とともにある
:2012/11/06(火) 07:39:37 ID:frMqNX4A
妄想技垂れ流してる時点で恥ずかしいけどな
324
:
名無しは光とともにある
:2012/11/06(火) 14:21:52 ID:GeJNhBTc
>>321
晒されるようなレベルじゃないだろ。
良案だぜ。
>>323
どれが妄想技なんだよ?
全部原作の既存ものだろ?
おまえのが恥ずかしいわww
>>320
恥ずかしがる必要ないですよ。
ゲームバランス的にもすごく良くできてると思います。
原作の紙装甲や壁抜けの術なんか再現されててとても面白いです。
また、コンセプトでもエッジらしいキャラ立ちでおもしろかったです。
ところで、専用武器の追加効果はなぜ火事場の力なんですか?
コンセプト的にも先制攻撃やカウンター攻撃のほうがあってそうだと思うのですが
325
:
名無しは光とともにある
:2012/11/07(水) 07:23:53 ID:dEc0XRtk
>>324
評価ありがとうございます。
DdFF発売前からあたためてた案だったため、
評価いただけてうれしいです。
追加効果ですが、先制攻撃や、カウンター攻撃も案としてはありました。
ただ、
(1)エブラーナが二度火事になった。
(2)原作の『奥義・煉獄鳥降臨』は、使用者の現在HPが低いほどダメージが上がる。
という二点から火事場の力にしました。
326
:
名無しは光とともにある
:2012/11/07(水) 09:25:26 ID:Gx9M6e9s
これが自演バッシュか・・・
327
:
名無しは光とともにある
:2012/11/07(水) 09:31:13 ID:frMqNX4A
この流れ・・・w
328
:
名無しは光とともにある
:2012/11/12(月) 16:25:47 ID:Y/5qjL72
Vita版でないかな。
各シリーズから3人ずつ出てきて欲しい……
FF9のビビが欲しい、超欲しい
・基本性能はティナより更に低めの遠隔魔法キャラ
・オプティマチェンジと同じコマンド(L+R)で「ためる」ことが可能
遠隔キャラなので、結構スキが大きくないとダメかも
・ためた後のブレイブ攻撃、HP攻撃が強化。
ヴァンのスイッチ攻撃みたいな感じで、
スキが大きくなる変わりに性能が大きく変化する。
・EXモードはレバー入れで別の通常魔法を連続して出せるW黒魔法
ああVita版出ないかなぁ
329
:
名無しは光とともにある
:2012/11/13(火) 05:10:45 ID:/JvjQIms
・所々あるダメージ入ったり入らなかったりするよくわからんバグ
・空振りでアシゲがたまる
・レールびゅんびゅん逃げ回る糞ゲー
・真マップのゲーム崩壊っぷり
・出来たことができなくなるという雑すぎるバランス調整(バッツジタンティーダ等)
・EXwolの地上デイフラがなぜか近接弱判定オーラ
・クラウドだけなぜか回避キャンガーキャンダッシュできない
・経験値特化やアシスト特化、削りなどの糞装備
・召喚獣の異常な強さ
・EXリベンジの糞さ
・地上攻撃の対空性能の低さ
・中判定以上のブレイブ攻撃の少なさ
・ガブラスがシステム上どうしても逃げチャージ上等の寒いキャラになる
・ガブラスの顔面がネタバレ
この辺に見直しがあればもっと楽しめるゲームになる
330
:
名無しは光とともにある
:2012/11/13(火) 18:01:42 ID:vDCFdDw2
空振りで貯まるのは良いのさ
どの攻撃も平等に貯まるのが問題なだけ
331
:
名無しは光とともにある
:2012/11/13(火) 21:54:29 ID:d994J30I
クラウドのソニックの二段目でアシ呼ぶとなぜか地上アシでるんだけど
332
:
名無しは光とともにある
:2012/11/14(水) 00:15:34 ID:I5VggEFo
自分が地上の時に地上技出るアシなだけだろ
333
:
名無しは光とともにある
:2012/11/14(水) 13:37:14 ID:IF6tK0tw
いや、相手が地上の判定になる
下に叩きつけるときは相手は地上にいることになるみたい
シャントットでバインド使ってアシコンがしっかり出来る少ない状況だから、気が向いたらやってみては?
>>332
少しは調べてから言いなよ
334
:
名無しは光とともにある
:2012/11/14(水) 17:44:28 ID:I5VggEFo
なぜかじゃなくて普通のことじゃんそれだと
見るからに相手が地上に接地してるし
335
:
名無しは光とともにある
:2012/11/14(水) 17:51:19 ID:lQFCIspY
バインドから察しろよw
336
:
名無しは光とともにある
:2012/11/14(水) 19:54:28 ID:BVvwNyBs
調べてから言いなよ(キリッ
337
:
名無しは光とともにある
:2012/11/26(月) 20:30:06 ID:w5TQWH0M
サラマンダーとフライヤ!w
338
:
名無しは光とともにある
:2012/12/04(火) 21:25:45 ID:GyAogHtc
サイファー
339
:
名無しは光とともにある
:2012/12/04(火) 22:11:05 ID:M.7y9d0M
サイファーは原作で技豊富だし作りやすそう
340
:
名無しは光とともにある
:2012/12/05(水) 01:51:18 ID:GyAogHtc
サイファーはコスモス軍かカオス軍か微妙な立ち話にいるからどっちたろww
341
:
名無しは光とともにある
:2012/12/06(木) 16:59:41 ID:UgtKDDrk
>>340
序盤は味方、しばらくしたら敵
ジェクトだってカオス側だし、カオス側でいいような
342
:
名無しは光とともにある
:2012/12/07(金) 00:17:06 ID:GyAogHtc
たしかにww
でも本作でも最終的にはいいやつだしwwエンディングでもいい顔してたしwwスコールと怠慢して負けて目が覚めるてきな本作と一緒の展開でいいよーな気がするww
343
:
名無しは光とともにある
:2012/12/13(木) 16:26:20 ID:WOJ8867s
>>328
うん、ビビ出て欲しかったな。
声は大谷育江さん続投で。
そういや、ラグナの枠は最初別キャラでラグナ当人は
キンハーBbSに出演予定だったのをディシディアに
替えたって言ってたけど、最初誰が出る予定だったんだろうね?
344
:
名無しは光とともにある
:2012/12/19(水) 20:54:26 ID:GyAogHtc
KHBbSにはザックス出たからねーww
345
:
名無しは光とともにある
:2012/12/26(水) 00:08:11 ID:mKLAxsfY
http://xvideos697.blog.fc2.com/
346
:
シャネル 財布
:2013/04/30(火) 05:09:41 ID:LYsWAerI
カッコいい!興味をそそりますね(^m^) シャネル 財布
http://www.chanelhandbagsoutletonlines.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板