したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF7】セフィロス【イカ】

1名無しさん:2011/04/02(土) 16:43:52
出典:FINAL FANTASY VII
CV:森川智之
バトルスタイル・コンセプト:ブレイド・マスター

かつて英雄としてその名を轟かせた伝説のソルジャー・クラス1st。
しかし自分の特異な出生を知り、英雄は悪鬼へと姿を変え星に君臨する『神』となるべく暗躍する。

http://www35.atwiki.jp/dddff/pages/34.html

2名無しさん:2011/04/02(土) 17:08:24
スレタイw

3名無しさん:2011/04/02(土) 17:29:21
刹那ってロマン技?

4名無しさん:2011/04/03(日) 23:26:23
過疎ってるから盛り上げるために戦術など書くぜ
今作でさらに評価の上がったセフィロスその主な要因はシャドフレの強化。これについては後に記述

5名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:54
間違えて途中で書き込むボタン押しちゃったんでしきりなおしますorz

6名無しさん:2011/04/04(月) 00:00:24
4:名無しさん 2011/04/03(日) 23:26:23
過疎ってるから盛り上げるために戦術など書くぜ
今作でさらに評価の上がったセフィロスその主な要因はシャドフレの強化。これについては後に記述します
厨キャラ一歩手前の性能だわこれ並の強キャラになられました
まずは技から説明します
ブレイブ(地上)
・なぎ払い
威力が高くリーチもあり2発止めからクジャアシストでHPにつながるためダメージソースとして優秀。しかし発生がそこまで早くないためガードされやすい。まぁ入れておいて損はない技
・縮地
今作ではリーチや硬直など弱体化が目立つがなぎ払いと同様、激突からクジャアシストにつながるためダメージはなかなか。リーチは減ったといっても牽制として十分な速度なため中距離戦には重宝する
・シャドウフレア
セフィロスの主力技。今作では硬直を技やガード、回避でキャンセルできるため隙がほとんどなく弾速もUP。これを遠距離から連発し相手の行動を大きく制限すると共にアシストをガンガン溜める。
さらに中・近距離から使うと相手の回避に自分の攻撃が重なりやすく、hitするとシャドフレキャンセル各種技で追撃可能とまぁとにかく優秀。ただアホみたいに連発してるいるような初心者プレーだと読まれてアシ刺されたりするので、これしか使わないような行動は避けよう。あくまでシャドフレ、閃光、虚空、居合いなどでn択を仕掛けよう
・刹那
新技。低リスクだが威力、リーチに乏しく、上方向への誘導もないため正直いらん。激突距離も短め

ブレイブ(空中)
・居合い斬り
空中の主力技。威力が高く1発止めからクジャアシストでHPに繋がる。発生も早い。やや硬直が気になる程度
・神速
縮地とだいたい同じ
・虚空
上下に強く横も長い優秀なブレイブ。発生はやや遅いが死角からの奇襲などが使えるため気にならないレベル。もちろん激突からクジャアシストで繋がる。威力は25とやや低め
・シャドフレ
地上と同じ

とまぁブレイブについてはこんな感じですね。とにかくシャドフレ必須。個人的なオススメ技構成は
(地上)なぎ払い、縮地、シャドフレ
(空中)居合い、虚空、シャドフレ

次HPいきます

7名無しさん:2011/04/04(月) 00:07:40
「追撃」はシステムとして用語があるから「追い打ち」とするべき

8名無しさん:2011/04/04(月) 00:27:17
HP
・ブラックマテリア
唯一の遠距離HPだが、まず当たらない。しかもアシスト刺されやすいため使えない技。CPの無駄
・八刀一閃
追尾、旋回能力が優秀な広範囲HP技。ただ上下に弱く、回避されると隙が多い。フリエア急接近から出すとかなり動揺をさそえ、置きガを崩せるため入れておいて損はない
・閃光
今作では切る直前まで体全身をガードするため回避キャンセルから閃光すると回避狩りが可能に。
これも外すと隙はでかいため八刀一閃とはお好みで
・天照
HP技の要。上下誘導が優秀で当てやすく、シャドフレからも繋がる。使用後はだいたい上にいるので反撃をもらいにくいのもグー。
抜く余地なし
・獄門
地割れ出現時間が長く一度回避されても当たることがある。フリオなんかには獄門連発でおk。またまた任意のタイミングで攻撃できるので、エクスデスのオルガの対策にも持ってこいな技。
個人的なオススメ技構成は
(地上)八刀一閃、閃光
(空中)八刀一閃、天照、獄門

アシストは上に述べてるようにクジャでおk。

戦術について
シャドフレで牽制しつつアシストを溜める。近・中距離ではシャドフレ、閃光、虚空、居合い、神速などで常にn択をはかりプレッシャーを与える。シャドフレだけに論点が向きがちだがこのn択が強力
相手やMAPに左右されにくいキャラでどんな相手にも戦える。そのくせ魔法キャラやラグナなど結構な数のキャラを詰ませることができる。
HPの当てにくさはアシスト溜め効率がトップクラスなため、実質居合いがHP攻撃みたいなもん。

まぁいろいろ書いて来ましたが、これ間違ってるやこっちの技の方がオススメみたいなのがあったらレスしてください。
みんなで盛り上げましょう

9名無しさん:2011/04/04(月) 00:28:55
>>7
ですねアシストによる追撃連携と書くべきでした

10名無しさん:2011/04/04(月) 00:31:25
獄門でオルガ対策というのは
「ガードを空振りさせる」の一点
なぜなら相手に当てるタイミングは常に一定だから
かなりの上空からなら釣れるかも知れないが

まぁスカしてアシスト刺すには良いけど
断じてオルガのガードを気にしなくてもいいと言うことではない

11名無しさん:2011/04/04(月) 00:31:31
あっアシストについてではなかったですね。シャドフレからの追い打ちに訂正で。
すいません

12名無しさん:2011/04/04(月) 00:34:30
>>10
確かにそうですね。
訂正します

13名無しさん:2011/04/04(月) 12:43:18
基本的な立ち回りは、スト4のリュウが如くシャドフレ連打でゲージ溜めて、各隙にアシスト差し込んだりする感じでいいのかな?
無理に自分から寄らなきゃならない状況があんま無い気がするから、相手がしびれを切らして突っ込んできた所にいろんな技を置いておく感じ。
置く択としては居合、虚空、神速、天照、閃光辺りの択で。

14名無しさん:2011/04/07(木) 03:08:09
空中HPってやっぱり八刀より閃光のがいいかな?
回避狩りのアシスト差し込みにも対応できるし

15名無しさん:2011/04/07(木) 04:36:53
フリエアなら八刀もアリだがセフィはマルチ多いだろうしな
閃光で良いんじゃね?

16名無しさん:2011/04/07(木) 05:03:16
ですねやっぱり
ってか自分が回避〜相手回避狩りのためのアシスト〜自分閃光で刺しこみ防止できますよね?

17名無しさん:2011/04/07(木) 06:49:53
防止出来るばかりかロックするしな
エアリスとかユウナはあれだが

18名無しさん:2011/04/07(木) 12:24:23
>>15
セフィロスはマルチよりフリエアのがよくない?

19名無しさん:2011/04/07(木) 13:27:27
アシチェンから天照確定か 
強すぎじゃね?

20名無しさん:2011/04/07(木) 17:27:08
下にアシチェンしたとき?

普通にアシチェンから天照試したが確定しなかった

21名無しさん:2011/04/07(木) 17:56:26
上にアシチェン 
天照が何故か下に行ってくれるおかげで余裕で入る

22名無しさん:2011/04/07(木) 18:45:34
2ゲージ溜めてアシチェンの話し?
1ゲージでやったらよけられたんだが

23名無しさん:2011/04/07(木) 18:48:25
1ゲージで避けられたとか仕様把握してから言いなよ・・・
相手が何使うかによって確定技は変わるぞ1ゲージだと

24名無しさん:2011/04/08(金) 07:37:47
ぶっちゃけ派生が無いセフィロス相手にアシチェンを天照で取られることなんかあんまり無いだろうから、やっぱコイツの強さはシャドフレに集約されるんだろうけど

…ブレイドマスターがコンセプトのハズなのに

25名無しさん:2011/04/08(金) 10:08:51
ブレイドマスターって立ち回りに一切絡まないからなぁ
新キャラはコンセプトが立ち回りに直結してるのが多いけど
旧キャラはキャラクターのイメージ=コンセプトって感じのが多い

26<削除>:<削除>
<削除>

27名無しさん:2011/04/08(金) 15:30:02
>>25
居合いと虚空は十分立ち回りに絡まないか?

28名無しさん:2011/04/08(金) 19:08:00
>>27
ブレイドマスター→刀使うだけで具体的な立ち回りがコンセプトになっているわけではないと言う意味
コンボを遅らせるのも必要テクのひとつで立ち回りじゃないし

29名無しさん:2011/04/08(金) 19:15:53
いやそんなのセフィロスに限ったことじゃないし
正直どうでも良いな

30名無しさん:2011/04/09(土) 08:16:19
>>25

逆にブレードマスター以外にあるだろうか?
刀が飾りに・・・シャドフレマスターww

31名無しさん:2011/04/12(火) 10:15:42
井合虚空シャドフレ
閃光獄門天照
エアダ
マルチ+
辺りが安定かな
地上はそんな使わないからあれだが

32名無しは光とともにある:2011/04/12(火) 13:30:23
マルチ安定は無いな
居合の回避狩りも重要なダメージソース

33名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 15:18:31
> ・閃光
> 今作では切る直前まで体全身をガードするため回避キャンセルから閃光すると回避狩りが可能に。

これ具体的にどういう状況なんでしょうか?
技のスキを回避でキャンセルして相手の回避を閃光で狩る・・??
初心者ですみません

それと皆さんおすすめのアシストはありますか?
ぜんぜん使いこなせないのでクジャやジェクトに頼ってるのですが

34名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 15:57:35
>>33
アシはクジャで安定
別にこだわり無いならね

あと閃光は「回避狩り狩り」
相手の回避狩りを閃光で狩るのが仕事
回避狩りなんて滅多に決まらないよ

35名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 19:19:16
>>34
ありがとうございます
明確なイメージができました

36名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 21:30:51
>>31
全く同じ構成だわw
多分それが1番強い

37名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 21:31:42
同じじゃなかった
俺はフリエア派

38名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 21:35:14
>>35
そう回避狩り狩り
具体的には自分回避〜相手回避狩りのためアシスト召喚〜閃光発動で相手のアシストロック
って流れが王道
これによって相手はうかつに、回避狩りできない

39名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 21:55:34
今作で回避狩り狩り出来るのはかなり強み
ただアシストにこれをやると相手の攻撃がモロに刺さる場合が往々にしてあるので連発禁止

40名無しさん:2011/04/14(木) 11:47:06
そうか…皆フリエアなのか…
虚空シャドフレ獄門天照と上下に強い技が少なくないからマルチにしてたが…
フリエアのが安定なんだろうか

41名無しは光とともにある:2011/04/14(木) 12:28:25
聞いてないで自分納得するほう使えよ

42名無しは光とともにある:2011/04/20(水) 09:49:49
フリエア安定だろセフィロスは
ってか今作のセフィロスつえーよ。弱点ねーよ涙

ところで神速と虚空どっち派?
俺は虚空派なんだが

43名無しは光とともにある:2011/04/20(水) 11:39:51
虚空の方が格好良くて好きだから虚空派だな。

45名無しは光とともにある:2011/04/21(木) 17:59:33
むう…虚空派多いのかな?
神速はアシスト貯めやすくて便利なんだが…使ってる人すくない?

46名無しは光とともにある:2011/04/22(金) 08:06:27
リターン重視なら神速
幅広い立ち回り重視なら虚空かな

アシ溜めはシャドフレあるし神速使うまでもないんじゃないかな

虚空は上下つよいけど安いんだよねー まぁ虚空派だけど

47名無しは光とともにある:2011/04/22(金) 09:37:38
セフィなんて居合一発入ればアシクジャ絡めて1000弱持ってくんだから
虚空の火力は気にならないね
プレイスタイル次第だろう

48名無しは光とともにある:2011/04/25(月) 05:53:01
こだわりが無くてとにかく勝ちたいならアシストはクジャ一択でおk
多人数戦とかでは「またアシストクジャかよ・・・」って思われる可能性あるけど、気にならなければそれでいい。

初心者でアシストとかよく分からない人もアシストはクジャにしとけば大体何とかなる。
だんだん操作に慣れて、このキャラとの魅せコンボかっけーとかってなれば他のアシストキャラ使えばおk

>>6>>8はまずどういう構成にすればいいのか検討さえつかない人向けって事も頭に入れておけ

49名無しは光とともにある:2011/04/25(月) 11:32:18
でも>>6>>8に書いてあることや技構成ははまぁ正しいでしょ
八刀は相手によって閃光にすればいい
神速か虚空は好みだし

50名無しは光とともにある:2011/04/25(月) 22:14:22
天照は相手と同高度だと一度下がってから切り上げる
これを利用して相手の攻撃を避けながら切り込むことができる
名付けてドッジ&天照!

今昨の天照は激突距離も長めで天井激突を狙いやすいのも強みか
天井激突なら激突→クジャアシ→天照→追撃連携居合い→追撃とできる

51名無しは光とともにある:2011/04/25(月) 22:45:12
>>50
今更なにを言ってるんだ?
普通だろ

52名無しは光とともにある:2011/04/26(火) 07:24:13
神速云々の質問したものです。
色々参考になります。

後セフィロスに限る話ではないけど、基本空中戦だよね。
地上技は何にしてるんだろう…?

53名無しは光とともにある:2011/04/26(火) 08:22:51
>>52
セフィロスも例にもれずほとんど空中だね
俺は地上はシャドフレと薙ぎ払いだけだな

54名無しは光とともにある:2011/04/26(火) 22:08:09
対フリオ限定で新技入れてるかな
気軽にシャドフレでアシスト貯めらんないし
それ以外は
>>53と同じ

55名無しは光とともにある:2011/04/27(水) 09:04:42
獄門がいまいち機能しないんだけどこれどういう場面で使うの?
確かに反撃は受けにくいが滅多に当たらん
相手の下取りたい時に移動技として使えば良いのか

56名無しは光とともにある:2011/04/27(水) 11:55:46
>>55
獄門結構範囲広いんだがな。
地面に突き刺さった時盛り上がる岩の持続時間も長いし意外な所で当たる。
あとアシストの存在忘れるな

57名無しは光とともにある:2011/04/27(水) 20:06:18
>>53
>>54
やはりそうですか〜。あんまり地上で戦いませんしね。
とりあえずシャドフレとなぎ払いor刹那あたりいれてみます。

しかしクジャアシストはうまいこと不意打ちが機能する・・・。おいしいです。

58名無しは光とともにある:2011/04/28(木) 21:11:52
やっぱシャドフレって便利なんでしょうか?
地:刹那・薙ぎ払い・縮地 空:虚空・居合いぎり・神速
を装備しているのですが…

59名無しは光とともにある:2011/04/28(木) 22:13:55
>>58
便利どころの話じゃない。

60名無しは光とともにある:2011/04/29(金) 05:48:09
シャドフレなくてもスコ、セシル並の性能あるけどシャドフレ入れると最上位ランクまでいくぞ。

今作最強の牽制技だし
あれいれないとかおわってる

61名無しは光とともにある:2011/04/29(金) 11:12:17
とりあえず使ってみるとエグさが分かる

62名無しは光とともにある:2011/04/29(金) 21:00:42
虚空か神速まじで悩む
今まで虚空だったけど、絶望さんの見て神速もいいなって思ってきた
あーどおしよ。誰かアドバイスくれ

63名無しは光とともにある:2011/04/29(金) 22:07:04
虚空だろ。
神速はCPU戦ではどんどん当たるが、対人ではリーチ短い上に発生遅い上にアシストで狩られやすい。それに比べて虚空はキャンセルができるため隙がほとんどゼロに等しいし、下に落とせる。
セフィロスは自分より上にいかれるとシャドフレか天照か虚空しかできなくなるから。

64名無しは光とともにある:2011/04/29(金) 22:40:45
でも神速は先端ならガードされてもよろけない

それにこっちも下におとせるよ

65名無しは光とともにある:2011/04/29(金) 23:18:15
あざっす
やっぱ虚空でいくわ

66名無しは光とともにある:2011/04/30(土) 14:59:31

シャドフレ連発されたら
相当ウザいよなwww

やるなって言ってるわけじゃないけどさ
極端に連発すんのは控えてほしいもんだ

67名無しは光とともにある:2011/04/30(土) 22:15:36
>>66 友人がシャドフレ連発野郎とバトって苦労したって言ってたな。

便利だけど考えもなしでぶっぱはうざいよね

68名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 10:21:40
シャドフレに対応出来ないなら死ぬまでシャドフレ撃つだけである

69名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 14:06:31
皆アクセサリはなににしてる?

自分は絶望さんに習ってハイパーリング、マッスルベルト、盟友、心を重ねてとか。
アシスト特化したいけど、リベンジのシャドウフレア連発が楽しくて楽しくて^^;

70名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 14:28:16
俺もそんな感じかなぁ
・パワーリング
・ハイパーリング
・マッスルベルト
・盟友の誓い
・HPギャップ大
・BRVが基本値以上
・BRVギャップ大
・召喚を使用済み
・EXモード前
・空中キープ
かな
この条件アクセいらねとかオススメあったら教えてくれ

71名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 15:40:21
>>68

対応できない→×

対応しないといけない

シャドフレ捌くのにすげー面倒なんだよwww
連発されたらなおさらだw
オールガードやシールドバッシュとかならどうにかできるだろうがな


ガードはできない技後硬直短いアシ溜め優秀と3拍子揃ってるのはさすがに抜きん出てんだろ

72名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 15:57:30
HPギャップBRVギャップって実際条件満たせるのかな
無印のときはそれなりに強かったけど今回のはちょっときつくない?

73名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 16:14:58
てか上手いセフィロス使いはシャドフレ連発なんてほとんどしない
相手に戦い方を強要するのは自分ルール(笑)を押し付けてるのと同じだからな


◎シャドフレの対処例
回避、エアダッシュで弾きながら突っ込む、設置型の技の中でやり過ごす(溜め押し騎士の槍等)、マルチエアダッシュ等で移動しながら様子見...etc

あくまで例だから参考までに

74名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 16:43:46
>>73
対処になってない
そもそもシャドフレは回避させんのが仕事だから(つまり相手を動かす)
回避したら回避狩りアシスト
フリエアで突っ込んできたら閃光、神速、居合いなどで択をかける
つまりシャドフレして相手を動かしてる時点で有利な展開してる

それが効かないヴァン、エクスデス、ジェクト、wolとかには五分か微不利程度
かなり強キャラ

75名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 16:54:38
>>74 
どうでもいいが 
絶望さん曰くwolには有利らしいぞ シャドフレ連発だとだけどな 
シャドフレ無しだと前作よりきついとさ

76名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:00:19
そおなのか
まぁ五分以上はあるな

っつーか絶望さんまじで強すぎだよな
アシストクジャにすれば無双じゃねーか?
絶望さんって条件アクセどうしてるんだろ?

77名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:16:32
>>74
たしか、瀕死時とかHP〜%以下とか。

セフィロス使うとやっぱりUTからの癖でシャドフレ連発してしまうがな。
使い勝手よすぎるよな・・・ほんと。

78名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:17:39

ごめん、まちがえた。
>>76だった。

79名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:19:43
瀕死時かあ
じゃあアビリティの痛がりとかつけた方がいいね
魔法バリア、物理バリア、火事場の力もいるのか?

80名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:30:26
>>79
恐らく。しかし痛がりつけるとcpがもったいないしなぁ。
sタンドバイミーつけてexからポとかもいいかもね。

81名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:35:17
>>74
確かに対処にはなってないな
でも他にやることあるか?

自キャラ動かされてんのはわかってるから
わざと相手の誘いに乗ってエアダッシュ接近からの読み合いか
回避狩り狩り狙いか
とにかく逃げ回るかぐらいだろ


だいたいシャドフレどんだけ相手の行動制限するんだよ

82名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:35:46
でもEXを捨てるのは展開的に不利になるから個人的にスタンドバイミーは微妙だなぁ

83名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:36:19
>>80

日本語でおK

84名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:38:15
シャドフレきたらフリエアとかしてるけどみんなはどんな対処してる?
最近マルチエアダッシュの方がいいきがしてきたけど。

85名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:39:01
>>81
それしかないな
だから読み勝つしかない
英雄恐るべし

86名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:45:15
>>85

激しく同意

87名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:52:36
>>84
フリエアよりもマルチのほうが避けやすいし相手を揺さぶれる
後は前に移動しながら攻撃するブレイブとか自分の周囲を攻撃するブレイブとかで弾く
ジャンプして避ける、落下して避ける、地上で走りながら避ける

88名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 18:01:39
マルチやエアスラは有効だね

ってか質問なんだけど、ジャンプ力upっている?

89名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 18:08:04
この前シャドウフレアを
エクスデスの磁場転換で避けまくってる人がいた
…すごくカッコよかった

ただ何故オールガード使わなかったのかは最後まで謎だった

90名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 18:09:47

セフィロスが好きなやつと嫌いなやつが混合してるなw

91名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 18:45:25
実は絶望が誰のことだか分からない勢
通称なのかフレカがそれなのか

92名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 19:03:28
俺は痛がり+付けてるぞ 
物理バリアも魔法バリアも付けて無いが 
HP3000位になったら火事場でクリティカル出まくるのは嬉しい 
クリティカルアビに迷ったりCP余った時はこれにしてる 
キューソとかに付ける位なら火事場に付けた方がよっぽどいいし 不意打ちカウンターアシクリ 
で、CP余ったけど付ける物が思い付かない時に火事場と痛がり+でクリティカル出させてる

93名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 19:09:57
>>91
ニコ動で絶望を贈りたいで検索エンジンしてみ
まじヤバイ
確かきょぺって人だよ

94名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 19:11:49
>>93
ミスったw
なんでエンジンって出たんだw

95名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 19:22:05
ああきょぺって人ね
知ってる知ってる

96名無しは光とともにある:2011/05/02(月) 19:21:46
キュウソネコカミ要らないのか。それはそれは…
痛がり+にしてもいいかもね。
そういえばセフィロスって専用武器より子豚AF あたりのがいいよね?

97名無しは光とともにある:2011/05/02(月) 19:41:57
だってさ 
敗北のピンチにクリティカル発動する位なら瀕死時に発動する方がよくね? 
今作どのキャラでもHP削れるし 
 
瀕死厨はアシチャージ発動し易いし 間違ってるかもだが

98名無しは光とともにある:2011/05/02(月) 19:50:51

それもそうだね♪(`・ω・´) 
しかし対抗心、テメーはダメだ。CP多杉なんだよなぁ…

99名無しは光とともにある:2011/05/02(月) 19:57:11
セフィロス関係ないけど今回AFとルフェインってどっちが強い?

100名無しは光とともにある:2011/05/04(水) 11:51:54
天照とか強すぎないか?
誘導がすごい上にセリフなしっていう、鬼畜技。

セフィロス相手にするとさすが強いなぁと思ってしまう。

101名無しは光とともにある:2011/05/04(水) 13:01:34
さっきDFFやってみたけど、やっぱ無印時代は本当に弱かった・・・。
強くなったもんだ。

あとは変態なセリフがなけりゃ完璧だったのにね。

102名無しは光とともにある:2011/05/04(水) 13:03:59
無印と言えば獄門デジョンが定番ネタだったが個人的には虚空だな
フッがキャンセルできないせいでアホみたいに隙がでかいという…

103名無しは光とともにある:2011/05/04(水) 15:39:01
↑はずしたときのキリッって音がすごくかっこわるいよなwセフィロスのくせに。

104名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 00:31:13
やっと獄門バグ安定するようになった
早く対人でやってみたいなー

105名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 01:49:16
>>104
あのバグか

まあ対人で使ったら間違いなく嫌われるだろうな(笑)

106名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 09:03:53
獄門バグ安定ってなんぞw あれを使いこなすって(^q^)
絶望さんもビックリだな

絶望さんといえば、あの人のWOLアシストは凄いよなぁ
あんなカコイイアシスト使ってみたいわ

107名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 14:11:24
↑俺はセシルでやってるよ。Wolは何となく使いづらい。

獄門のバグってあれか?永遠にHP攻撃が発生しないやつ。獄門って今作でアシスト使えるから、アシコンで普通に入るようになったからだいぶ強くなったよな。

108名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 15:35:13
>>101
それを なくすなんて とんでもない!

109名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 15:58:18

アレはアレでアリだけど、やっぱCC時代の方が好きなんだよね^q^
VSジェネシス・アンジールの時はチョコボ肌だったわw

↑2
そう、あの「ばばばばばばばばばば(ry
のヤツ。
セシルアシストもいいなぁ。
最近雲姉使えないかいろいろやってるけど難しいわ・・・。居合いの追撃直前に決まるときと決まらんときがあってなぁ。

110名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 21:40:05
余談だがセフィロスの出す衝撃波って
ムービー中はめっさ大きいのに
バトルで出すやつ小さいよな

ガブラスの技で「イノセンス」ってあるけど
あれぐらい大きかったらなww

てかむしろあの「イノセンス」は本来セフィロスが出すべき衝撃波ではないか?ww

111名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 21:52:25
大きくてもあんまり変わらないんじゃないか?
上下のリーチが変わっただけで。

まずブレイブ技であの大きさはないだろ。でも無印のムービーでスコールが弾かれてた技はほしかった気がする。

112名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 22:08:57
>>108

おれは しょうきに もどった!

113名無しは光とともにある:2011/05/05(木) 22:12:10
>>111
単なるネタでしょw

ムービーでスコールを弾いた衝撃波はガブラスのイノセンスに似てる気がする異端者はオレだけでいい

114名無しは光とともにある:2011/05/06(金) 18:32:45

自分はCC のジェネシス飛ばした時の攻撃(二回連続で飛ばした衝撃波)に
似てると思った。
神速があの技なんだろうけど、ムービー並みの性能にするなら
中判定になっていただろう。

115名無しは光とともにある:2011/05/06(金) 20:55:49
>>114
たしかにあの技は欲しかった
HP技かその辺で単発でガードすると弾かれる程度の性能で

116名無しは光とともにある:2011/05/06(金) 23:06:12
セフィロスってムービーではかっこいいんだけど、実際デュオデシムで操作すると案外かっこよくもないよな。バトルリプレイとかでじっくり見てるとなおさらw
まぁ、アシストとかバシバシ決めてたらものすごく「かっけ〜」ってなる。

でもエフェクト的にプリッシュとかに負けてるよな。まぁそんなこと気にしない気にしない。

117名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 01:39:24
アシストユウナメモ
天一からのHP繋ぎは下激突無しでも安定
居合からはダイヤモンドダストが繋がる
シャドフレからもダイヤモンドダストなら繋がる
デメリットはブレイブ削りがクジャアシに比べてかなり低い事
シャドフレからのブレイブアシコンは距離次第で機能しなくなる事
地面があっても下激突距離が短い事
クジャアシの様に大量にブレイブは奪えないのでブレイク狙う機会は減る事
メリットはロックされないのでガンガンアシスト使って行ける事とダイヤモンドダストに尽きる
アシスト溜める能力が高い相手で2ゲージ溜めてロックを狙うキャラ相手には悪くないイメージ
お見合いになりがちな終盤でEXゲージでアシスト消されるリスクが減る
自力でブレイブを削る自信があるならこっちだな

118名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 01:50:29
ブレイブ削れないと思ったけど天一から下激突無しでも居合で拾えるからよく考えたら十分か

119名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 14:52:42
ユウナアシストって万能だよね。アシストブロックされにくいし、発生早すぎるし、まぁいろんなところで使える。
でも拘束時間短いのが難点。マップによっては天一から繋げにくかったり。

ステンドバイミーとかつけてるやつはオススメ。回避狩りもできるすごく万能アシスト。

120名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 16:27:58
居合い→追撃しない→シャドウフレア→天照→そのまま空中戦って俺が考えたけど使える?居合いって結構上方向にふっとばしちゃうからさぁw
天照って避けられたらカウンター確定ってわけじゃないよね?

121名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 18:46:37
>>120
いや、、、俺が考えたって、、
それが普通じゃないの?
追撃運ゲーにならないように居合いから追撃しないのは普通によくやる

天照はキャラによっちゃ反撃もらうけど、反撃されにくいから気軽にふれる

ちなみに絶望さんも追撃嫌ってるのか居合いからほとんど追撃しないね。あと獄門で回避させてアシスト刺すのよくやってるけどあれはマジ強いと思うわ

122名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 20:11:46
確かに絶望さんは追撃あんまりしないね。獄門コンボは凶悪だよなぁww
wol使ったのならやってみたけど、ソードトラスト→獄門 のコンボしかできん・・・
相当すごいわな、ありゃ。特に獄門→ヒールクラッシュ?はすごいと思う。

123名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 20:27:39
>>96
天の叢雲にしてるよ武器は
>>117
ユウナ使いやすいよな、ロックされにくいし回避狩りしやすいし

124名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 22:00:31
絶望さん追撃一応するよ。
まぁフォース回収のためでときどき。止めるとあれって受け身攻撃されるよね。

そういや最近対人でやってしまったんだが獄門のバグって迷惑だからすぐ□離した方がいいよね?絶望さんみたいに回避狩りできるかな〜と思えば自分のアシストがセシルだったからバグ発動させてしまったw
スコールみたいに回避せざるおえなくなるアシストってあるかな?

125名無しは光とともにある:2011/05/07(土) 22:35:22
>>124
弱判定以外のものを書いてみる。

空中 プリッシュ、ミシア、条件付きでラグナ。

地上 WOL、皇帝、エクスデス、セシルの根元、一応ティナ。

126名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 01:04:47
獄門バグ原理分かっちまったから対人戦でもついやっちまうでもバグだからやめたら
情けかけてるみたいでやめろ全力でやれって言われた。

127名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 07:49:48

それなんてド!M?

以外とアシスト中判定と強判定多いんだね。
プリッシュも結構使えそう。

128名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 07:51:38
獄門バグ安定してる人に聞きたいんですがどうしたら安定しますか

129名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 12:22:48
↑とりあえず相手の頭上にきて
ガードされるアシスト→相手ガード同時に獄門→ババババババ.....

130名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 13:14:51
バグ安定させてどうするんだよww

131名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 15:52:28
↑相手の頭上をとるのは天照で。でも安定はしないよ。
マップによっては無理なとこもあった気がするし。

っていうかアシストぶっぱしてたら普通に起こったよ。んでも獄門ゲーにはなってほしくないから普通に止めるけど、ウザイCPUとかにオススメ。
デカオは本当にやりやすい。

132名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 23:03:27
虚空入ってるセフィロスあんま見ないんだけど神速のがいいの?

133名無しは光とともにある:2011/05/08(日) 23:12:41
プレイスタイル次第だな
俺は神速だけど虚空の方が俺は見る気がする

134名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 00:24:33
神速はガードに比較的強いのと下激突、一段止めからのアシコン
虚空は硬直少なくローリスク突進、上下に強く、一部攻撃を空かしつつあたるが激突距離に乏しくアシコンは期待できない

リターン求めるなら神速
ローリスクを求めるなら虚空

135名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 00:35:48
今作の神速は短い上に相変わらずエアダに弱い(硬直短くはなったが) 
コンボ廃止で使ってないな 
 
ミシアとかにはこっちの方がよかったりするんかな? 
高低差に強いし見た目かっこいいしw 対皇帝とかだったらこの技の存在がかなり素晴らしく思える 
メランコフレアをすり抜けながら攻撃するとか英雄さんかっこよすぎるぜ 
 
無印のあの弱い虚空が懐かしい ただ安いのは否めないなw

136名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 01:02:35
リターンは居合いでとれるし立ち回り強くするならやっぱ虚空かな

137名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 14:01:17
絶望さんの動画見てると神速使いたくなるな

ところでアシストでオススメいる?クジャ以外で
セシルいいと思ったけど発生遅くて獄門回避狩りアシストができないからやめた

できれば獄門回避狩りアシストできて、居合い一発止めから獄門が安定して当てられるやつがいいんだけど

138名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 14:04:58
そんなあなたにギルガメッシュ

139名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 15:00:26
ギルか
ためしてみるよ

140名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 18:21:51
ギルは使えるけどエクスカリパー出たときの貧弱さがね( ̄▽ ̄;)
それがロマン?なんだろうけど。

そういえばセフィロスってexなってもあんま恩恵なあよね。
心ない天使も黒い牙に負けてるす。リベンジだけって割り切ってるけど
皆はどうなの?

141名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 18:27:48
リベンジだけだね
でもリベンジがあるかないかで相手は単発HPしかだせない状況作れるからスタンドバイミーなどでEXなくすのは絶対やめた方がいいよ

142名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 18:55:28
そういえばそうだね。プレッシャーかけられる点でいいってことか。
そうなればリベンジ時ダメージうpのアクセサリ必要かな?スペースないかな…

143名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 19:34:37
相手のアシストゲージすっ飛ばしてHP当ててバーストって利点があるじゃないか

144名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 19:57:30
閃光からのEX発動とかもね
EXモードが産廃なだけでEXゲージは超絶有用

145名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 20:59:30
俺はKHコスが好きだからなんとかEX維持しながら戦おうとしてんだけど、アクセサリとかかなり迷ってるわw

146名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 22:23:46
今作のEXって本当に失敗だったと思う。プリッシュとかユウナとかラグナとか新キャラはほとんどEXの恩恵を受けやすいのに、ものすごい短い時間でしかその効果発揮できない。
でもリベンジはいいよね。一応俺は、EX重視は全くせず、溜まったら置いておいて、後一発HP攻撃で終了ってときものすごいプレッシャーをかけられる。

実際セフィロスのリベンジって高ダメージねらえないけどね。
リベンジ中ってクリティカルでなかったっけ?

147名無しは光とともにある:2011/05/09(月) 22:32:11
出たことはでた。けど確率が変動しなくて、
アビリティの効果を受け付けなかった気がふる。
リベンジはやっぱシャドフレ天照か…

148名無しは光とともにある:2011/05/10(火) 07:39:12
シャドフレ5回入ってクリティカルが出れば最低500は削れるからまあ十分じゃないかな

149名無しは光とともにある:2011/05/12(木) 02:21:09
虚空微妙な気がしてきた
安いし激突距離ないし以外なとスカるねこれ

神速にした方がアシコンもできるし威力高いしでいいと思うんだがどうだろう?
上下弱くなるってのは、絶望さんの見てるとシャドフレ回避やってれば速攻上にいくし、高度上げ過ぎたら獄門してて何の問題もない感じ

150名無しは光とともにある:2011/05/12(木) 15:26:05
そう思うならそうすればいいんじゃないか

151名無しは光とともにある:2011/05/12(木) 19:07:53
っていうか俺は高度をあえてあげて、アシコンで獄門やってるよ。

下に落としても獄門って空対空じゃないと当たりにくいし、セフィロスは地上戦するタイプっていうわけでもないし。
セフィロスって地上戦ってあんまりしたことないんだが強いのか?

152名無しは光とともにある:2011/05/12(木) 22:35:01
居合い一発止め〜ディレイユウナアシ〜最速横回避〜獄門はマジで爽快
ってかユウナアシめっちゃ相性いいね
獄門コンボもできるし居合い等〜ユウナアシ〜激突シャドフレ〜居合いor神速or天照とか見た目もグー

153名無しは光とともにある:2011/05/12(木) 22:35:51
居合い切りが発生の少し遅い薙ぎ払いになりくらいかな?
縮地と神速はあんま違いないし。
ブラマテを使えるのは良いかもしれんけど、アシスト刺されたら意味ないし…

154名無しは光とともにある:2011/05/12(木) 22:48:01
地上なんてほとんどたたないから気にしなくても大丈夫よ
ってか完全に空中の劣化版みたいな感じ

そぉいえば対エクスデスどうしてる?

155名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 12:28:01
ダッシュで近付いて択かけまくれば良い
シャドフレはオルガされやすいから先生には使えないって言う奴もいるけど
キャンセル攻撃が当たるくらいの至近距離ならシャドフレキャンセル居合とかが良く決まる
シャドフレ出した時点で相手の意識がシャドフレをオルガすることに向くからな
ブラホがウザいからとにかく近距離維持して撒かせないのが重要だろう
維持できればセフィロスは択が豊富だからオルガに対しても優位に立てると思う
相手がブラホ抜いて磁場入れてたら知らん

156名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 13:54:08
今のエクスデスはオルガ、ソード、磁場が多いんじゃね?
上手いエクスデスはキツイね
でもPSに大きく影響されるから五分かな
永遠の虚無さんとかはヤバイけども

ってかセフィロスってダイヤ的にヴァン以外は五分以上とれる?

157名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 14:29:53
ヴァンは判定でガンガン攻めてくるから八刀でカウンター取れるとやりやすい

158名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 14:45:43
SWしかしないヴァンなんて弱すぎ

通常攻撃とSW混ぜてくるのが一番厄介

159名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 15:33:12
ヴァンを不利だと思ったことが無いんだけど
誰か純粋に不利なのいるかなって考えると思い浮かばない
大抵5分以上

160名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 15:45:27
空中で真上に攻撃できる技が無い
真下はSWガンズで一応対応できるが
SWスピアーになれてるパラディンセシルとかだと攻撃が当たらん

161名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 15:46:24
すまん誤爆

162名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 15:39:31
居合い>アシジェクトで上回避>獄門キャンセル>フリエア追いかけ居合い 
が繋がるがどうか 
 
結構ジェクトアシストもありじゃね?

163名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 17:51:06
↑獄門キャンセルって何だ?HP攻撃判定当てるってことじゃないよな?普通に追いかけても居合いはいると思うよ。

まぁジェクトはいいかも。シャドフレヒット後も繋げられるし、正直いってセフィロスって近付きすぎると厄介になるから。まぁ獄門コンボができないのが難点。

164名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 17:56:45
キャンセルは空中でHP判定出す奴の事ね 他の言い方思いつかなかったから 
ジェクトが蹴りの後のコンボ中に獄門HP部分だけだしてその後フリエアからの居合いが激突した奴に刺さるって事

165名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 18:06:07
↑アシジェクトってけっこう敵を運んで行っちゃうから厳しいんでない?

166名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 18:09:06
あ、獄門てある程度横に移動できたなそういえば

167名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 19:08:55
獄門って斜め↑に吹っ飛ぶんじゃなかったっけ?ジェクトだとつながるのかな?

普通に居合い→セシル→獄門の方が安定するとおもうんだが、そういうアシコンもありか。

168名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 19:13:58
ロックされにくさ考えないなら明らか繋がらないキャラ以外誰でもいいよ

169名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 19:26:57
上に飛ばすけどヒットと同時にジェクトの攻撃が重なって吹き飛ばずにジェクトのコンボが続く 
天井以外だと安定して出来るし、簡単 
 
高さ依存かもしれないけど激突したらもう1回獄門もいけた 着地のやつね

170名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 19:30:54
ロックされにくさやアシコン的にもユウナがおすすめ

アシストから獄門はたまらないよねやっぱり

ユウナなら普通に激突なしでも天照や獄門はいるし

171名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 20:01:29
ユウナだと居合いからのHPが2ゲージ使うダストしか無いわけだが 
アシチェンに強い以外ぶっちゃけどこがいいの?

172名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 20:04:17
え?
居合い一発止め〜少し遅らせてユウナアシストすればなんでも繋がるよ

居合い一発止め〜ディレイユウナ〜最速回避〜獄門or天照or居合いとか

173名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 20:14:39
ユウナアシコン位ちょっと工夫すれば見つかるだろうに
セフィロスはかなり相性いいからクジャ辞めてこっちにしてる
クジャもシャドフレからのリターンが頭おかしいからこの辺は好みだな

174名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 20:15:00
試してみたらほんとに出来たwww 
獄門フルヒットとか気持ち良すぎて吹いたw 
 
ジェクトでディレイ掛けたりで何か出来そうだと思って試してたけど 
ユウナでは思いつかんかった サンクス

175名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 20:29:18
さっき書いた居合い一発止め〜ディレイユウナアシ〜最速回避〜獄門は少し練習必要かもだけど安定して決まるからがんばって
星の体内とかで決まると脳汁でるよ

ちなみに地面近くなら下激突〜シャドフレ〜居合いor天照とかも見た目ヤバイ

俺も最初はディレイかければあたるの知らなかったけどセフィロスにユウナアシストは最高

176名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 21:16:05
ユウナダスト→天照も良い感じ?
ブレイブすぐ回復できる。
とはいえ絶望さんの新しいコンボ集…相変わらず凄いわ

177名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 23:34:56
神速って最初の刀の部分なんてあてないから実際の威力補正は35じゃなくて30だよな
虚空は25だしあんまりかわらない気が、、、

178名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 00:00:02
俺はセシルアシストにしてるんだが。ユウナの方が万能か?やってみるわ。
それと居合いorシャドフレ→アシストの中央コンでユウナってある?

よくよく思えばセフィロスってアシスト拾いやすいよな。相手が↑にいる時にシャドフレヒット確認したら天照だけどシャドフレ→セシルorユウナとか→居合いで拾える場面がすごく多い。下に床がないときでもアシコンきめれるのがすごいよw

179名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 00:01:20
絶望さんはあんなに強いが 
実は色んなキャラに不利だと思ってるらしいぜ

180名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 00:16:48
>>178
だからユウナアシストはディレイすれば中央コンできるって

絶望さんが虚空使う立ち回りみてみたいなぁ

181名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 01:12:40
めんどくさいのと不利なのをごっちゃにしてる感
ジェクトに不利とかあり得ないと思うんだか

182名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 01:55:35
何で有り得ないって言いきれるんだ?

183名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 02:28:16
ジェクトは精々5分ってとこでしょ
ストリームが食らい判定先に伸びるせいで溜めストリーム見えたら距離次第で居合で反確
ブロックはシャドフレで読み合い出来る
ジェクト側の回避狩りも閃光と溜めの読み合いがあるから安易には行けない
溜めてるジェクト相手にやる事あるんだから楽な方だ

184名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 09:02:54
今装備が
ギガントアクスAF
英雄の盾AF
グランドヘルムAF
マクシミリアンAF
なんだけどおぼろ月AF、いばらの冠AFも捨てがたい

どうしたもんですかね?
あとそれはAFにしない方がいいとかあったら教えて下さい

185名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 20:26:15
>>178
シャドフレヒット確認してから天照ってきつくね、何回やっても回避間に合うんだが
シャドフレを天照でキャンセルした時に運良くシャドフレが当たればそのまま天照も入るって感じ
天照反撃受けにくいからそれでも良いんだけど

186名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 22:04:06
シャドフレのヒット確認は避け方失敗したのを確認した時、ラグった時、割れた時にするものであって
たまたまヒットしたのを天照に繋げるもんじゃない
たまたまヒットした時はアシストに繋げればおk

187名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 01:44:09
何か良いアシストの使い方無い?

188名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 18:16:54
>>184

自分も小豚AFはやってるね
セフィロスは居合い切りで追撃もってきやすいから
フォース吸収量うpとかかな?
追撃に勝てる自信あるなら激突ダメうpもいいかも

189名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 18:18:53

小豚<を>だった…誤字サーセソ

190名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 18:21:55
>>189
茨はAFにするとマイナス消えるから作っとけ。ブレイブ+499はデカいしHP-も21と少ない

191名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 20:45:04
蕀冠か、確かに性能いいね。先にAF作るべき装備の一つかな。

後激突ダメうpは神速とかで攻めるのにも使えるか。

192名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 21:00:43
茨はAF吟味面倒ならマイナスつかなければ妥協でいい。マイナスを消す事が目的だから。ただ武器は良効果狙った方がいいかも

193名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 23:19:52
ジタンやwolならまだしも、こぶたAFよりギガントアクスAFのがよくね?
あとは茨AF、おぼろ月AF、マクシミリアンAFが安定かな?

194名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 00:04:59
鎧はふつうに機械のほうがよくないか

195名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 00:11:44
でもHP1000以上違うべ
多分マクシミリアンのが強い
それにわざわざ機械装備にCP使わなくてすむし

196名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 00:41:47
ダメージは大きいきがするけどなぁ
体はいい効果つかないからそのままでもいいのでは
あと兜のブルゴネットは開始後ブレイクされる可能性あるけど考えてもいいと思う

197名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 07:35:46
腕はおぼろ月AFと英雄の盾どっちがいいかな?

198名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 12:24:59
>>197
ギガントアクスと合わせるなら小刀でいいかも

199名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 12:50:40
マクシミリアン(鎧)ならアビリティでさらにhp+1000 機械ならダメージ+5%
鎧装備おすすめ

200名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 13:44:54
みんなアシストってなに使ってんの?

201名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 15:05:16
ユウナど安定

202名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 15:06:34
クジャど安定

203名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 15:19:36
絶望の真似してる人とかいないのか

204名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 15:45:04
HP当てるだけならクラウドでも安定するけど・・

205名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 16:38:31
セシルオススメだよ。
一番獄門コンボが安定する。ってことはどうでもいいが。

絶望さんのWolはキツかった。格好いいんだけどさ。
スコールは相手によってはスコールにした方がいいかも。コンボはみこめないけど、獄門がアシストが必中する。

206名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 18:09:05
絶望さんのは空中がキツいね。うまくあたらんこと多い。
本人も当たるか当たらんかで調子がわかるとか言ってた希ガス。

CC 仕様の八刀一閃がほしい…あのカッコいい八刀一閃使ってみたいな

207名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 19:12:23
下激突が乏しい以上ユウナで安定させるかクジャでシャドフレからのリターン増やすかだな

208名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 20:37:29
セフィロスってアシスト変えてもやる事そんなに変わらないよね

209名無しは光とともにある:2011/05/20(金) 09:13:30
絶望の人がブログでアシコンまとめてるみたい
http://dffkyope.blog137.fc2.com/blog-entry-41.html

210名無しは光とともにある:2011/05/20(金) 22:18:12
そういえばエースヘルムとかのAF見かけないね。
グランドヘルムとかより遥かにドロップしやすいし、基本性能は
同じなんだけど…
何か欠点があるのかな?

211名無しは光とともにある:2011/05/20(金) 22:22:34
>>210
エース装備は公式フレカで配信するまでは升だから。

212名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 07:31:27
>>211
そうなんだ、知らんかった。

セフィロスが苦手な相手って誰なんだろ?
エクスデスとかオイヨイヨかな?

213名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 10:34:35
オイヨイヨって誰?

214名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 10:41:40
>>213
ムセテンナヨ

215名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 11:15:55
素なのかネタなのか・・・

216名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 15:54:58
アクセの攻めぬくとむさぼりしってデフォ?

217名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 16:20:31
このスレで絶望の人(きょぺ)の名前をよく聞くが大半は本人の自演だと思ってる。

218名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 16:23:58
もしそうだったら可愛いな
その人

219名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 16:35:53

2chと比べるとあまりにも少ないレス数なのに、驚異的な頻度で出現する「絶望」氏の名前
ニコニコ動画を見ない人たちは多分その名前すら知らないはず
オレも少しおかしいと思(ry

220名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 18:12:12
そうか、俺は絶望さんだったのか…
ならあんな上手くなれるはずだな。

221名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 18:27:54
>>220
絶望さんの名前がどれだけ出てるか1から探したけど24レス分見つかった。そのほとんどが「強すぎ」とか「カッコいい」ばかりw

222名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 19:21:34
>>221
実際上手いんだぜ、<強すぎ>は言い過ぎかもせんが…
一度ニコニコで見てみることをオヌヌメする。

223名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 19:41:04
強いってより魅せるね
「すげー」ってのがちょいちょい。

224名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 19:41:52
なんかUTのときのランクスレみたいなノリになりかけてるな
本人がいるかどうかも分からん所で擁護と自演認定が繰り返されて
キャラ性能の話より両者の罵り合いがレスの大半を占めてたっていう
こんな所でまで勘弁してくれ

225名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 20:53:10
そ、そんなことがあったのか・・・気をつけなければならんな。

セフィロスに受身攻撃必要かな?シャドフレとか居合いにたら
結構決まりやすい希ガス。

226名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 21:08:22
受け身攻撃シャドフレは結構嫌がらせになって良いよ

227名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 21:14:16
グランドヘルムとブルゴネットってどっちがおすすめ?

228名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 21:15:59
このゲームブレイブ基本ブレイブ高いとかなり強くなるのでどっちが強いかと言われるとグランドヘルムのほうが強いかな

229名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 22:29:46
じゃあいばらAFのがいいかな?

230名無しは光とともにある:2011/05/21(土) 23:29:16
213だけど本気で分からないから教えてくれ

231名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 00:45:49
ヴァンのことだろーよ

232名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 06:04:15
>>230
FF12でヴァンが
飛び降りろ!
って言ったんだけど、どう聞いても
オイヨイヨ!!アヤク!!
にしか聞こえない。そういうことです。

233名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 09:56:04
アヤク!オイヨイヨッ!!
※字幕↓
はやく!とびおりろっ!!

234名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 10:38:26
なるほど、ありがと。FF12やってみるか・・・

235名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 10:43:36
FF12はかなり人を選ぶゲームだから買う前によく調べた方がいい
俺は楽しめたけど

236名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 10:49:02
FF12はストーリーやキャラが終わってるけどバトルシステムやモブストなどゲームとしてのシステムはかなり評価できる

だから10や7みたいなのとはまた違うぜおにーたん

237名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 11:56:08
※これあくまでセフィロスのスレね

238名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 15:10:59
ゴルの追撃連携からつながるHP攻撃のコツを教えて頂けませんか

239名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 16:02:25
神速使ってる人はどういう使い方してる?
神速つけて見たんだけど全然使えない・・・

240名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 16:30:14
中距離保ってシャドフレから神速だね

シャドフレ打ってると高度どんどんあがってくから上げ過ぎたら獄門で下がる

とりあえず神速使うなら高低差意識しないとダメだね

241名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 19:31:28
>>237
まあまあ細かいことはいいじゃんww
話が盛り上がるんだったらw

242名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 21:09:37
>>240
自分もそんな使い方してる。そういえばシャドフレ当たった後に
神速打つと、いつもより射程伸びる希ガスるんだけど…どうなゆだろ?

>>241
オイヨイヨ!!と始めに言ったものです。
スレ盛り上がるのもいいけど話変な方向にそれてしまうよねw
サーセンw

243名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 21:10:55
>>242
気にすんなww

244名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 21:38:40
虚空と神速をいったりきたりしてたけどやっぱりなんだかんだ虚空のが使いやすいな

245名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 21:55:01
神速って意外に硬直多くないか?回避キャンセルしたらどうってことないが。

まぁシャドフレをメインにする人は神速がないとキツイよ。俺の場合は虚空と神速っていったら神速の方が当たる回数が多かったんでそっちにしてる。
正直どっちも強いんだけどね。

246名無しは光とともにある:2011/05/22(日) 21:55:56
シャドフレから拾うのは虚空の方が得意なんだよな
ガードに強いのは神速だから一長一短

247名無しは光とともにある:2011/05/23(月) 03:39:38
シャドフレからブレイブ拾いにくくなったよね

248名無しは光とともにある:2011/05/23(月) 17:56:06
だなあ 
ガーキャンダッシュ出来なくなってほんと思うわ 
 
当てて回避から一応繋がる様にはなったが 
ブレイブのリーチも短くなったのとさっき言ったようにガーキャンダッシュ出来なくなって 
割と遠いとこにいる相手に当てて拾うってのが出来なくなった

249名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 02:08:05
最近セフィロスマンネリなんだがなんかいい使い方ないかなあ

250名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 09:47:29
>>249
アシストWoLにしてみるとか

実際のところコイツに有利つく相手って言うのが思いあたらないんだよな…
立ち回りでヴァンに負けてても基礎火力で勝てるから結局五分かなって思うし
先生は完全PS依存だから知らん!天照オルガとか取れる人なら勝てないっつーの!

251名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 12:43:06
天照オルガ出来無いエクスデスなんて居ないだろ?
俺でも出来るぞ

252名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 12:52:22
神速と虚空つけかえるだけでも楽しいよ

エクスデスには不利だろさすがに

253名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 13:20:53
>>250
ちゃんとやってる人と対戦するとけっこう苦戦するキャラ多い

254名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 13:46:38
神速と虚空両方つけるのは有りですか?

255名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 14:20:42
えっ
具体的に誰よ

>>254
シャドフレを抜いて人気者になれる

256名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 14:57:02
ライトニングとかフリオとかかな

257名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 15:05:26
ライトニングはさすがに甘えだろ…
火力差酷い上に立ち回り五分じゃね

258名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 15:29:43
ライトニングに立ち回り五分は流石にない
サンダーの方が発生早いので居合食われるし、シーンドライブは獄門天照の移動にも余裕で着いて来る
しかもウォタラ返すために獄門すれば見てから天鳴が入る
ウォタラ返さないならセフィロスは攻撃中立ち止まるので非常にウォタラにかかりやすい
同じ理由でブリザラの吸引にも弱い。

259名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 15:49:44
HP撒きすぎなんじゃね
1発も居合い当たらない名人様なら流石に勝てないだろうけど実際んなこたない
神速は?

何よりコイツつかってて○○辛いって発言が甘えとしか思えない
割とぶっ壊れキャラだとつかってて思う

260名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 16:02:54
神速はキャラに限らず突っ込まれればそれまでだしね。
確かにセフィロスはかなり強いと思う。けどやっぱり弱点はあるのでそこをしっかり見てもらいたいんだよ

261名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 16:32:10
居合見てからサンダーできるならまだしもサンダーの方が早いから強いとか流石に無いわ
相手がサンダー打ってくる読みに対してセフィが何も出来ず居合しか打てないならまだしも
ウォタラ撒かれてもシャドフレで動かせるしなぁ

フリオについてはマップ次第ではシャドフレ機能しないしサンダーめんどいしで厳しいかも
まぁフリオ自体過小評価気味だと思うけどね

262ミスターペーパー:2011/05/24(火) 17:08:24
神速虚空神速虚空聞きすぎてどっちがどっちだか解らなくなるのは俺だけで良い。

263名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 17:51:04
絶望さんカッパー装備にしてるみたいだけどマクシとか普通のやつよりいいんかな?

264名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 18:19:51
段位戦じゃないの?

265名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 18:43:55
段位戦だと何がちがうの?
無知な僕にご教授を

266名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 22:47:02
段位戦くるー?
いや、やってくれマジで!

267名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 08:13:29
段位戦の装備でなにが禁止されてんの?アビの制約とかもできれば教えてくれ

268名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 12:27:11
段位戦は装備固定なんだよ

269名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 15:41:17
そおなんだ
じゃあカッパー以外だめってこと?
アクセは?

270名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 21:04:27
>>269
ググレカス

271名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 21:32:38
ググッたわカス

272名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 21:38:39
>>271
なおさらカスだわ

273名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 22:24:31
荒らすな

274名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 23:18:33
セフィ相手に天井まで追いつめられるとかなりきついんだけど・・・

275名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 23:27:08
後ろ回避〜自由落下でいんじゃね?回避にアシスト刺されたら知らね

276名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 23:38:38
友達にされたんだけど天井で3回天照入った
毎回確定してはいるかはわからんけど

277名無しとでも話しているんだな:2011/05/26(木) 00:37:19
>>276
自分も以前アドホックで天照3回くらった経験あります。

278名無しは光とともにある:2011/05/26(木) 00:53:06
天照→天井激突→クジャアシスト→天照→アシスト追撃→天照
かな?

279名無しは光とともにある:2011/05/27(金) 17:36:14
カイン相手にうまく戦え無いんだけどコツとかある?

280名無しは光とともにある:2011/05/27(金) 17:49:16
絶望さんもカインが一番の天敵っていってたから、相当相性悪いんだと思う

あいつ斜めに行っちゃうから反撃難しいね

281名無しは光とともにある:2011/05/27(金) 18:37:10
カインはマジで攻撃当たらない
ブレイブが事故って当たる以外は
ガードかHPどっちかの読み合いになる事が多い

282名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 09:52:23
EXリベンジ前とEXモード前って両方入れといた方がいいだろうか?
どうせEX満タンになるのは戦闘中一回位しかないし・・・。

283名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 09:54:22
モード前は必須だね
リベンジ前は枠があれば

284名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 10:47:40
ひょっとしてモード前ってカインに限らずどのキャラでも必須なのか?

285名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 10:48:39
↑ミスった
なにをかんちがいしたのかカインとか書いてしまった

286名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 11:30:31
やっぱモード前は必要なのね。㌧クス!(`・ω・´)

とりあえず適当なコンボ載せてみる
居合いor神速→ユウナアシ(シヴァ)→<地面激突>
→シャドフレ→何でも~

結構な量のブレイブ奪えてウマー

287名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 11:40:54
やっぱ動画見てると神速多いなぁ

一長一短だけどやっぱり虚空よりいいんかなぁ

288名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 11:45:01
だから神速と虚空はプレイスタイル次第だと

289名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 11:45:59
威力面で神速と虚空ってどっちが上なん?

290名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 11:55:39
神速のが若干上

291名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 17:49:59
僅かに神速のが上だけど本当に僅か。

しかし八刀一閃が本当に必要なのか分からんくなってきた。
閃光の方がいい希ガス。意見お願いします。

292名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 17:55:36
空中の八刀はいらん
地上はお好みでどうぞ

293名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 18:25:46
自分からすると空中閃光はシャドフレ並に重要な技。
回避狩り狩りができるのはかなり強みになる。
地上には降りないので自分は(地上技を)付けてない。
まぁ292と同じ意見って事だな。

294名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 18:42:43
閃光格好いいから閃光使ってんなー俺は

295名無しは光とともにある:2011/05/29(日) 21:17:21
やっぱ八刀一閃いらんのか…セフィロスの代名詞みたいな技だから
大好きなんだが、実用性をとると閃光の方が上か。

㌧クスです(`・ω・´)

296名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 15:10:57
抜くなら獄門か八刀じゃね
閃光天照は必須だと思う

297名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 18:44:51
個人的には獄門が1番必須
回避狩りアシスト、高度調節とかアシコンで大ダメージとかいろいろやばい

確実に八刀は不要

298名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 19:14:40
>>297
回避狩りアシストならほかの技でもいい。
高度調整は発生の遅さ、硬直の長さ等から向いてない。普通に落下速度upでいい。
大ダメージはまぁ魅力。というか気持良いし楽しい。

結論:八刀は不要

299名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 20:38:19
まぁ八刀は外したときのスキがでかいものなぁ…

しかし閃光あたらねぇ…

300名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 22:45:55
↑激突した後とかにやるといいよ。
昔はシャドフレ→八刀がよかったんだけどなぁ。天照で事足りるか。

最近シャドフレ抜きとか居合い斬り抜きとかやって虚空の大切さを確かめてるけど、やっぱシャドフレ+居合いはセフィロスの必須もんかな。

301名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 23:02:48
シャドフレ居合いないとやっていけない

302名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 23:14:43
居合はないと無理。
シャドフレは正直無くてもやっていけるが、
アレがあるだけで中堅キャラから強キャラまで昇格する。
まぁ必須だろ どっちも。

303名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 08:42:19
バカも悪くない性能なんだが他が重要過ぎるからなあ
回避狩り性能高いけど回避狩り失敗したらHP攻撃直前の硬直に攻撃差し込まれるのが関の山
全体動作がもうちょっと短ければまだ優先度高かっただろうに

304名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 08:55:55
マルチエアスライドでガンガン横に移動して交差した所を虚空置いてくのが強いね
逆に神速ならマルチエアスライド一回にして急降下して高度調整する方が当てやすかった

305名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 15:48:54
地の縮地と刹那、空の虚空と神速、
どっち入れるべき?

306名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 16:12:14
>>305
参考にならないと思うけど、今は
地上 刹那 シャドフレ
空中 居合い抜き 神速 虚空
にしてる。

307名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 16:33:19
>>305
地上は何も入れなくていい。入れても、シャドフレくらい。
もし入れるならに縮地の方がいいかな。
刹那はまず当たらないし、威力も低い。激突の距離も短い。
と言っても発生早いし、隙も短いから入れててもいいかも。
空中はみんなそこで悩む。
どっちも使ってみて使いやすい方を入れればいいと思う。
自分は神速にしてる。
まぁ居合とシャドフレあればなんだっていいんだよ。

308名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 23:06:16
>>305
刹那は本当にいらない。
あれってセフィ唯一の魔法なんだよ。よく使うならイヤリングとかで威力UP見込むべき。威力補正とかは高い方だから。

縮地は対空とかにも優れてるからオススメ。空中にシャドフレないとかネタでしてるのか?

309名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 23:48:17
>>308
刹那って補正高くはなくね?
それにシャドフレも魔法じゃないか。

縮地使わないから分からんが、射角結構あるのか?

310名無しは光とともにある:2011/06/02(木) 00:02:18
地上HPは余裕があるなら閃光入れとくといいかも 
激突からの起き攻め防ぎ易くなる

311名無しは光とともにある:2011/06/02(木) 23:23:57
↑あととっさのときにRより□のほうが多少出しやすい
っていうのもあるかもしれないから
地上空中どっちもNに閃光入れてる

312名無しは光とともにある:2011/06/03(金) 08:05:26
>>311
□に閃光入れると高確率で決まるよね。


黒マテがいらない子って本当?

313名無しは光とともにある:2011/06/03(金) 17:31:00
アシスト余裕ってことだと思います

314名無しは光とともにある:2011/06/03(金) 22:24:52
一応唯一の遠距離HP攻撃だし
地上HPのスペースは空いてるから
なんかあったときのために入れてるけど
あんまり出番はないねw

315名無しは光とともにある:2011/06/04(土) 22:35:51
皆に聞きたいんだけど、アドパでシャドフレぶっぱは自重してる?
というか、自重するべきなのかな?

316名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 01:24:15
それで戦ってて楽しいならいいんじゃね
自分で決めろよ。俺は3,4回までを限度にしてるけどね、連続は。

317名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 10:04:47
空中の閃光は確かに高性能なんだが
基本戦術が受け、中強判定ゴリ押し、遠隔キャラが相手だったらほとんど機能しない。
カウンター技と違ってガードしたからって絶対当たってくれる訳でもないしなー。

318名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 12:49:40
混沌の果てとか狭いマップで
シャドフレ→一段止めからアシジェクト→天照で壁に激突後もジェクトが続いて後は自由に

319名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 12:51:51
↑ps天照じゃなくてもHPならほぼ当たると思います

320名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 13:35:00
無印UTまでのセフィロスを考えると 
シャドフレ連打してればいい何てキャラじゃなかったし 
今作でそれやってもセフィロスの面白味が無いからシャドフレ連打してないわ 
 
牽制で使いながら近接で戦ってる 
まあミシアには割とシャドフレ多く使うが

321名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 14:36:19
むしろシャドフレ入れてないな
おかげでリベンジしたときのダメージソースが絶望的だけど
神速の発生の早さ、遠隔からの近接派生
虚空の上下判定の強さ、この二つで攻めてる。近距離若干の上下さあるときは居合いを置く感じで
よく動くからなかなか面白い

322名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 21:56:44
シャドフレ縛りとか名人様かよjk……
まあシャドフレは近接強要とアシ溜め両立してるだけで
相手がフリエア急接近すればそこからは互角(?)の読み合いがあるんだから自重する必要は無いわな
あと、こっちがブレイクされてない状況でHP当てられたらそれこそシャドフレぶっぱするとブレイク余裕でした^^になるからおいしいよね

323名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 23:46:02
フリエア急接近から居合い読みで置きガしてくる奴が大半だから八刀が面白いように決まるw
セフィさんはHP技多めに振ってやる方が結果として居合い入りやすくなるね
天照とか獄門ならあんまり反撃受けないし
てか、ホンマにセフィさん優秀やでw

324名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 18:24:40
―地上brv―
刹那 なぎ払い 縮地
―空中brv―
居合い切り 虚空 神速

―地上HP―
閃光 八刀一閃 黒マテリア
―空中HP―
閃光 天照 獄門

―アシスト―
ラグナ時々エアリス

こんな構成なんだが、このセフィロスが相手だとどう思う?

セフィロスはシャドウフレアに頼らなくても充分に戦えるよなあ、と思ってるから
いやまあ勝率は四割、五割程度なんだけどね

325名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 18:42:11
たぶん戦った時の感想は「あぁシャドフレ入れてないのねーカッコイイねー」だな
っていうか地上技多すぎないか?
シャドフレで空中戦強要できないとそうなるのかも知れないけど

326名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 18:57:50
二、三戦くらいかな、シャドフレを狂ったように使用してくるセフィロスと戦ったんだよ

ガードはめくられ、回避は狩られ、ダッシュは撃墜されるしで、ぜんぜん楽しくなかったんだよね
対策してない自分にも非はあるけど、同じ事をしたくないし、そもそもシャドフレ時のセフィロスのポージングが好きじゃないから…

地上〜低空で戦うことが多くなったから地上技を入れてる
一番使ってないのはブラマテで、単発だから入れてる程度なのさ

327名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 18:58:09
>>324
地上は刹那よりシャドフレのほうが便利だぞ。

空は>>325が言ったみたいに空中戦強要しないなら入れなくてもいいけど…
ディシディアは空メインだから入れておいたほうがいいのでは?

328名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 19:00:40
>>326
フリエアやマルチで抜けられなかったけ?

狂ったようにって表現がよくわからんが、ぶっぱ乙でいいのかな?

329名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 19:16:15
>>327
たしかに空中がメインになりがちだけど、虚空とか神速で下方向に落とせるからいいかな、って
ただ、ガードでヒドい目にあうこともしばしばだけど…

うまく地上戦に持って行けたときは、してやったりニヤリってなるからドッコイドッコイさ

>>328
あー、ごめんね。ぶっぱって言えばよかったね
相手のアシゲージがチマチマ貯まっていってたなあ

ダッシュして突破してもガードされたり置き居合いに飛び込んじゃったりしてさ

ガードキャンセルダッシュとかで移動距離の調節できたらよかったんだけど、いかんせんそこまでの腕が…

今思えばジャンプとか落下し続ければ避けられたなあ

ご意見どうもありがとうございました
ちょっと精進してきまする

330名無しは光とともにある:2011/06/14(火) 19:01:44
つかシャドフレって牽制とアシ溜め用だよね?

確かに連射はうざいがN回避とかすれば避けられるんだからさ…

331名無しは光とともにある:2011/06/14(火) 22:10:18
また確かにシャドフレは気軽にぶっぱしまくれるし
当たったらそこからアシコンできるし
高性能だな
これのおかげでセフィは強い
隙もないようなもんだし

閃光もあるからね
反撃受けづらい天照あるし
クジャアシのセフィはほんと強い

332名無しは光とともにある:2011/06/14(火) 22:26:27
>>330
コンボの起点
低リスクなシャドフレから、居合いやら天照やらなんだって繋がるからな
あとはアシコンダメージの底上げ
嫌われるのも納得の超性能だと思うよ

333名無しは光とともにある:2011/06/15(水) 01:28:02
サーチ技持ちvsサーチ技無しだと相手が近距離にくるまで前者は延々撃ち続けるのが
糞戦法とはいえ一番有効になっちゃうんだよな アシスト導入のせいで
それに加え閃光の存在のせいでシャドフレ厨をアシストじゃ止められない
せめて隙を無印UTと同等にしてくれて神速の弱体化も無くしてほしかった
今じゃセフィロス使う奴の半分以上が厨だからなぁ

334名無しは光とともにある:2011/06/15(水) 05:11:53
波動拳撃ってるだけでゲージガンガンたまるようなものだよね。
一定以上の遠距離攻撃はゲージ効率下げるべきだったよね・・・。
こんなところで言っても仕方がないけどさ。

335名無しは光とともにある:2011/06/15(水) 22:43:48
>>334
連続して2回以上撃つとアシストたまらないみたいにしてくれればいいのにね。
そしたら連射はされないよね。

336名無しは光とともにある:2011/06/17(金) 06:30:38
勝ち意識すればシャドフレアシクジャ安定だしなあ
そういうキャラだし仕方がない
アドパのF鯖ならそれでも安定勝利とはいかないし常連専用と割り切れば次長なしで楽しめる

手を抜いてセフィロス使ってる奴も多いけどそれはそれでつまらないしな

337名無しは光とともにある:2011/06/18(土) 06:52:43
確かにセフィロス使うなら全力でシャドフレ使ってこいと思う俺別キャラ使い

338名無しは光とともにある:2011/06/20(月) 08:34:16
だよなあ自重されると対策にならねえもん
初心者〜中級者キラーなのは間違いないが

339名無しは光とともにある:2011/06/21(火) 22:54:29
最近シャドフレ自重のセフィ多いよね

まあそれでも悪い性能じゃないから問題ないかな

340名無しは光とともにある:2011/06/22(水) 22:39:16
今作になって明らかにセフィ使用者率が多くなって
しかもそのほとんどの人はシャドフレ連発 居合当てたら即追撃激突アシストクジャ。

無印からセフィロスを愛用してた人は複雑な気分なんだろうな。

341sage:2011/06/22(水) 23:44:04
>>340
分かってくれている人がいるだけでもうれしいわ
シャドフレ連発セフィを俺が愛用してる空中シャドフレなしのセフィで片付けたいくらいだ

342名無しは光とともにある:2011/06/22(水) 23:47:02
そしてUTではウジャウジャいたティナ使いがめっきり減っているという
分かりやすいな

343名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 02:51:53
>>340
複雑な気分なんて感じたことないし
変な同情されても困る

どうでもいいけどそのアシコン、追撃激突挟む意味あるの?

344名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 04:36:25
追撃がクセになってるんでねえの
致死ポイントなのに居合い一段止めもせず追撃なんてのもたまに見る

345名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 14:45:16
どのアシスト使っても似たようなコンボしかでき無いんだけど、なんかオススメない?

346名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 22:26:38
>>345
俺が使ってるの(た)は

居合一段止め→ユウナアシ→獄門
居合一段止め→WOLアシ→拾い居合or獄門
居合or神速一段止め→セシルアシ→シャドフレ+居合or獄門
居合一段止め→クラウドアシ→拾い獄門

安定性ならセシル。拘束時間が長いから、アシスト中に居合→下激突→シャドフレ→居合or神速で結構なダメージ。
セシル呼んですぐ獄門スポポポしてもいける。
アシロック対策ならユウナ。スポポポ獄門気持ちいい。
WOLとクラウドは獄門で拾えたらかっこいい。絶望さんもWOL使ってるね。
クラウドは「WOLでいけるならクラウドもいけんじゃね」って試したらいけたから、ナンバリングも合ってるし
何より自分で発見したコンボだから今はクラウドにしてる。

347名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 22:27:05
若干死に技気味のブラマテを使ったコンボを発見したら英雄になれるよと煽ってみる

348名無しは光とともにある:2011/06/24(金) 10:10:27
>>347
あんなんコンボに入れても死に技だろ

349名無しは光とともにある:2011/06/24(金) 13:42:12
地上ジェクトアシからMAX溜めブラマテ入れば大ダメージじゃね?と思ったが
激突しても詠唱長すぎて無理だったわ

350名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 21:01:09
フリオこいつに不利なの?

351名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 21:23:52
相性は知らんがセフィロスからしても面倒な相手だろうね 
 
何だかんだでアシクジャが強いんだねセフィロスも 
居合い>クジャ>居合い>アシ追撃閃光とか 
結局アシクジャが一番手軽且つ威力も高くて強い なんだな 
 
獄門確定コンボが無いのがアレだが 
ってかさ、虚空って中央コン出来るの?

352名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 21:57:42
>>346
自分で発見って……w
世界は広いぞ

353名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 22:47:58

>>346
ぼくのかんがえたさいきょうのこんぼ

354名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 22:53:10
>>351
クジャでも最速追撃、獄門の上昇中に若干移動して調整すれば確定。最初はスカること多いけど慣れてきたらオススメ。
虚空はヒットすれば必ず最後に吹き飛ばすから、まず中央コンは無理。もし虚空中にアシストさしてもそれを拾えるアシはセフィロスぐらいしかないからなw

355名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 23:17:11
>>354 
お!まじか! ありがとうw 
練習するよ 
 
ダイアグラムスレで虚空が見てから中央コン可能って書いてあったから出来るのかと思ったw 
どうやっても出来ねーじゃん・・・と思いながらやってたわw

356名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 02:59:54
虚空ヒットからの猶予は短いけど一応中央コンも出来ない事はない

そんなことより居合の硬直をストエナだビーファンだに取られるんだけどどうすればいいんだママン

357名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 09:27:32
そりゃ居合いは前作ほどじゃないけど硬直長いですもん 
背中判定で硬直短いとか言われてるけどそいつが慣れて無いだけだと思ってる 
 
ビーファンやストエナみたいに発生早くて誘導優秀なブレイブには余裕で反確受けるよ 
ママン=ジェノバですね、分かりますw

358名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 10:45:48
虚空から中央コン出来たら全然違う立ち回り出来るんじゃないかと思って試したことあったけど、
自分には無理だったよ。どのアシストでも虚空の吹き飛ばしが強すぎて繋がらかった。

中央コン出来る人はどのアシスト使ってるのかな。

359名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 13:01:27
っつー事はクジャスコ相手には居合は基本振れんっつーことか
他に振れないキャラとかいるかな?

360名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 13:08:10
プリッシュもかな

361名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 16:00:49
と言うか居合いに反確取れんキャラの方が多分少ないよ 
回避方向にもよるかもしれんが 
 
ジタン ジェクト 玉葱には派生付きブレイブで反撃受けるな 
大体20F前後の技が回避から確定する感じ 
前作までは回避から43Fの技すら確定する程だったから硬直減ったね

362名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 16:45:57
居合いはかなりリーチある方だからフリエア→居合いで接近しすぎないのがいいよ。
元々セフィロスのシャドフレ,神速,虚空ともにカウンターはもらいやすい技ばかり。

できるかぎり中距離でシャドフレ、神速が届く程度で、高度は天照,獄門,虚空とかで調整。
よく近距離でシャドフレするやついるが、できるかぎりやめといた方がいい。

363名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 17:26:47
近距離シャドフレは置きガに対する牽制だろjk

364名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 16:01:29
セフィロスを使ってて当たると嫌な相手ってどのキャラですか?

365名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 19:16:31
>>364
エクスデス、ジェクト
後居合の硬直を取りにいけてリターンもかみ合ってるキャラ。クジャとかスコールとか厳しいかも。

366名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 19:54:55
フリオ相手どうなんだろ? 
上からのシャドフレならバッシュ潰しの獄門があるけどそれ以外シャドフレバッシュするのを潰せない 
面倒な相手な気がする

367名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 19:57:52
潰せるなら十分じゃん

368名無しは光とともにある:2011/06/30(木) 00:42:03
>>354
最速追撃だと相手が吹っ飛びすぎるから、少し間を開けないと無理。

369名無しは光とともにある:2011/06/30(木) 04:46:28
空中ブレイブが居合いとシャドフレ、あと居合いか虚空か悩む
相手と戦法によって使い分けるのがベストなんだろうけど難しい…。

370名無しは光とともにある:2011/06/30(木) 05:21:28
虚空がいいよ
神速は弱くなりすぎた

371名無しは光とともにある:2011/07/05(火) 18:14:44
セフィロスのアシストが決まらないんだが

372名無しは光とともにある:2011/07/06(水) 06:23:29
>>8
ブラックマテリアが死に技ていうのはちょっとおかしいな


第一段階ならアシストロックできるし壁越しにやると相手かなり動揺するしな


最近はだれもその技使わないからよくあたるんだよww

373名無しは光とともにある:2011/07/06(水) 11:42:51
>>372
確かにブラマテは攻撃してくる掛け声とかあまり聞こえないし
溜まって出した時のメテオの出が早くていいな 
俺もブラマテやられた時はいつ出てくるかわからなくてビクビクするわ
あと上方から攻撃してくるから吹き飛ばしたあと接近してくる相手によく当たる

ただ溜めるまでの時間と出した後の硬直が大きすぎる

374名無しは光とともにある:2011/07/06(水) 13:13:42
基本的にHPは硬直デカすぎ
BRVより発動が遅いって特徴があるんだから硬直はBRV並で良いのに
発生クソ早いHPは例外だが

375名無しは光とともにある:2011/07/06(水) 13:24:44
そういう意味でセイントダイブとか旋風斬の硬直減少は良かった
でもそういうの本当に一部なんだよね

376名無しは光とともにある:2011/07/06(水) 13:26:47
そうすりゃそこそこ気軽にHP振ったり、
「発動前に潰す」という本来の「HPはBRVに弱い」ってシステムが成り立つんだけどなぁ

377名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 09:29:00
地上技なにつけてる?

378名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 18:40:43
>>374

ジタンのフリーエナジーとかなw

>>377

なぎはらい
縮地
シャドフレ


だいたいこんな感じじゃないかな?

379名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 18:41:32
クジャアシ禁止の時のアシストどうすればいいかな?

380名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 22:31:52
>>379
クジャアシ禁止ってなんぞ・・・

あんま参考にならんかもだが、俺はジェクト使ってるな

居合い斬り(1段止め)>アシスト>回避>居合い斬り(1段止め)>回避>(下激突に合わせるように)シャドフレ>(回避)>ブレイブorHP(天照が安定かな)


所々入れてる回避は位置調整のために入れてます

アシスト中の居合い斬りはジェクトの二段目に合わせるようにして
そっからは回避→入力ぐらいのタイミングで攻撃が入ると思います

ただ低空でしかやりにくいのが難点ですが・・・

381名無しは光とともにある:2011/07/08(金) 22:56:03
何か居合いからのディレイクジャアシがさ 
カインと玉葱にめちゃくちゃクジャアシスカるんだが 
そのせいで居合い>アシクジャ>回避居合い>回避>アシ追撃獄門が難しい 
 
後こいつら相手ブレイブすげえ当て難いんだがどうしてる? 
居合いもシャドフレも虚空も神速も全然当たらなくてどうすりゃいいのか分からん

382名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 01:04:13
カインはブレイブの誘導ショボいから中距離保ってれば当たらない、でHPをブッパしてきたら避けてブレイブ入れるかアシ刺す
玉ねぎはほぼ全ての攻撃技の硬直にシャドフレ刺さるから全然辛くないはず

ていうかセフィがその二人に不利つくわけない

383名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 01:20:38
別に不利付く何て言ってねえよ 
めんどくさいからどうすりゃいいんだって思ってただけ 
 
まあアドバイスありがとう 
参考にするよ

384名無しは光とともにある:2011/07/09(土) 10:43:14
玉ねぎは落下速度速いから一部コンボ入りにくいっての知らないの未だにいるのか

385名無しは光とともにある:2011/07/13(水) 08:52:26
>>379
ユウナ使ってる
居合一段>ユウナアシ>落とすタイミングに合わせて居合
居合一段>ユウナアシ>回避>HP
地上あれば激突させてシャドフレ>何か
も出来るし差し込みも優秀。

386名無しは光とともにある:2011/07/16(土) 02:02:44
男ならクラウドと組ませなさい
地上連携の場合、クラウドが吹き飛ばす前に虚空で止めれば何とかなる。激突連携が望ましいけど
あと天照で掬い上げたり、獄門でぶっ飛ばしてもおk
地上激突からアシストの凶斬りで遠くまで吹き飛んだら、そのスキに心無い天使。状況は限られるが

387名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 12:43:35
スタバ、アシスト削りつけたシャドフレ連打するセフィロスを崩せないんだが、おすすめの戦法やアクセ、キャラとかいますか?

388名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 14:13:55
>>387
バイミー削りこっちも使いたいからジェクトとかいいんじゃね

389名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 15:46:55
>>387
バイミーと削り使えるならジタンが強いよ ただセフィロスとの相性は知らない
戦法は「ガンガンHPを削る」がいい ジェクトコンボ苦手でもジタンは派生できるし

390名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 19:51:15
セフィの弱点は上下
シャドフレは踏み込みのある技に弱い
あとはそれを頭に入れながらキャラを選ぶだけ

391名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 20:34:06
って事は踏みこむスラブロと連斬りあって上下に強いクラウドワンチャンあるなw 
いや無いか

392名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 20:40:48
>>390
上は天照、下は獄門
上下って弱点なの?

393名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 20:44:43
ライトニングが結構いける
閃光はシンドラで潰せてサンダーは発生が早く上に強い
EX回転率はガブラスという例外を除いて一番
アシスト効率もかなりいいからアシ抜けもガンガンできる
シンドラ→サンダーコンボを使えば3割近くEX回収できる

394名無しは光とともにある:2011/07/19(火) 20:54:56
390ではないが 
天照は相手が回避の方向が上手かったり 
上に強い技だと反撃受けるよ 
 
獄門も当てる気で振るならそれなりにリスク付くし 
上下には強いけど安心は出来んと思う 
 
虚空も上下に強めだけど補える程強いかと言われると難しいし

395名無しは光とともにある:2011/07/20(水) 07:20:44
虚空は神速が抜けるから今度はガードに弱くなるのと激突距離の問題でアシコンが入れにくくなる
神速虚空入れてシャドフレは地上のみの型もあるけどはっきり言ってシャドフレ入りより明らかに弱い

396名無しは光とともにある:2011/07/20(水) 19:00:52
上下に強いキャラって言うとカイン?

397名無しは光とともにある:2011/07/20(水) 20:07:17
>>396
上下代表?はWolだろうな

398名無しは光とともにある:2011/07/20(水) 20:09:50
>>396
アイツは上下に移動するキャラだろ

399名無しは光とともにある:2011/07/20(水) 20:53:19
相手が下にいたらシャドフレ連打で十分なぐらいじゃん

400名無しは光とともにある:2011/07/21(木) 00:18:39
落下速度up付けて落下しながら虚空使うと高確率で当たるんだが

401名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 18:55:52
しかしこいつの技、粒ぞろいだな。死に技がない。それでいて魔法アタッカーもビックリな牽制魔法持ちだもんな…どうかしてるぜ

402名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 19:03:47
でもシャドフレって遠隔サーチで次につなげられる技って事でしょ?

ってことはギルガメとかガーランドとかもその部類じゃない?
まぁ繋げられる技の数は少ないかもしれんが・・

403名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 19:05:53
シャドフレとそれらの技じゃ隙の差がありすぎる
連打で糞ゲーに持ち込めて隙が殆どないのはシャドフレだけ

404名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 19:19:24
シャドフレ連発してるだけで、相手の行動を極端に制限出来るもんな

おかげでシャドフレ使うのが悪な風潮に…。仕方ないからあきらめてるけど。実際やられても突破口見つからんし。

405名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 19:30:26
>>402
どんだけシャドフレが勝ってると思ってんだ
サンガーで繋げるとか限定要素多すぎだろ
でんげきは硬直でけーよ

406名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 19:40:41
さっきアドパで典型的な「勝ちたい」タイプと会った
シャドフレ連発はもちろん、まったく近づいてこないし、アシクジャだし

シャドフレ自重はマナーにすべき。大概の人はわきまえてるけど……
まぁつまり、シャドフレは強い!! 以上ww

407名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 19:43:48
負け犬の遠吠え乙

408名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 19:54:01
>>406負け犬の遠吠え乙

409名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 21:46:25
シャドフレ連発してくる相手に勝ちたいんだが、どうすりゃいいかサッパリ分からん

410名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 21:51:42
>>409
クジャを使うかセフィロスを使うもしくはガーさん使ってサンガー撃ちまくって潰す
これが嫌ならフリエアで突貫するしかない

411名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 22:47:20
シャドフレって当たり方によって判定違うの?
内側からはエアダで突破出来るのに外側からだと突破出来ないよね?

412名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 22:56:11
>>411
それはないw
ダッシュの合間に刺さったんじゃないの?
シャドフレが中判定とかだったらまさにチート技だよw

413名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 23:02:37
Sフレの後ろから来る奴はなぜか知らんがフリエアではじけないのは俺もよくなる

414名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 23:20:30
>>413
隠れた性能とか?
それともバグ?w

415名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 23:36:34
時々俺もなるわw 
多分後ろ側にめくり判定でも付いてんだろうよ

416名無しは光とともにある:2011/07/25(月) 23:56:14
違う
シャドフレとダッシュの軌道の問題だ

417名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 00:15:53
単純にバグだと思うよ
ダッシュの最高速度でも引っかかるから
まあ仮にそれ当たってもアシスト差し込むのはまず無理だからリターン殆ど無いけど

418名無しは光とともにある:2011/07/26(火) 08:20:57
取り敢えずリプレイ上げろよ

419名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 12:19:40
このスレを盛り上げるために話題でも 自分で調べろとか言われるんだろうが話しあいたい
・単独コンボのまとめ (多くのものに繋がるものはどれが効率よいか)
・みんなのアシストまとめ → どれにどんな特徴、長所があるか
・択の取り方
・おすすめ技構成、○○の有無
どれからでもいいからまとめていきたい 気軽に意見くれ!

雲スレでみんなコレにレスしてて盛り上がってたのでセフィスレでもやってみない?

420名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 14:17:32
単独コンボはシャドフレから以外無い
セフィロスは攻めか待ちかで言えば待ちが強くアシストも溜まるが逆を言えば
相手もアシストが溜まりやすいのでゲージに左右されず居合を始め様々な状況から安定して拾えるユウナ
HPは地上に閃光と八刀、空中は閃光獄門以外は選択
地上八刀は魔列車引いた時とか地味に役立つ場面が多くかなり便利
ブラックマテリアはいらない
デフォルトに閃光付けて↑に八刀、↓には何も付けないと後ろに歩きながら起き攻めに閃光合わせたい時とかの暴発が減る

421名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 22:40:30
ネトパ大会開催に当たってセフィのアシを模索中なんだがクジャ以外なら誰が良いかな、やっぱユウナ?
ちなみにセシルは他の選出予定のキャラで使ってるから無理

422名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 22:45:20
自分はエクスデスにひてる。
居合い一段(ヒット直後)→ハリケーン(合間に居合い一段)→追撃連携

結構なブレイブ奪えてウマー

423名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 22:48:30
このキャラシャドフレ打ちまくってるだけで勝てる(^◇^;)
なんというバランス

424名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 22:54:43
>>422ヒット直後だと誤爆したりはしない?

425名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 22:55:54
>>423
そんなんで楽しい?

426名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 23:03:41
>>424
練習しろよ
というか他のアシコンだって誤爆しないようにしたりタイミング覚えたりするだろう

427名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 23:06:17
>>426いやいや何いきなり怒り出してんの
俺が誤爆するからとかじゃなくてそういう事ない?って聞いてるだけだろ

428名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 23:12:43
ハリケーンと居合一段でストエナの補正に追い付く?
ロックされやすいばっかで利点なくね?

429名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 23:14:16
>>427
文字だけみて怒り出すとか言えるなんてスゲーな
いやースゲーわ、尊敬するわほんとスゲーな
はいすごいすごい

430名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 23:17:30
>>429文字だけ見てってそりゃ文字だけで判断するしか無いんだからそりゃそうだわ
少なくとも俺には喧嘩腰に見えた、そんだけの話しな

431名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 23:19:15
底辺争い乙ww

432名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 23:28:31
>>431
ライ君乙ww

433名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 07:49:45
>>422だけど>>426とは違う者です…
誤爆は多いね(^q^)気にしない気にしない

>>428
クジャ使ってないだけれす(^q^)

434名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 12:15:18
>>432
ライ君じゃねーよ
雑魚どもがレベルの低い戦いすんじゃねーよw

435名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 16:20:21
人に対して雑魚やら底辺やら言ってる人のほうが

俺にはよっぽど底辺に見えてしかたがない
もっと相手を尊重したらどうだろうか

436名無しは光とともにある:2011/07/31(日) 02:36:10
435の言う通りだな

437名無しは光とともにある:2011/07/31(日) 19:04:07
>>421
見た目を求めるならWOLとかゴルベーザなんてどうかな?

438名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:06:58
シャドフレ強すぎだろこのゲーム…
なんか知らんが正面からエアダッシュでもガードできないことあるし

439名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:27:11
シャドフレよりも神速や縮地を連打してる自分は異端なのか><

440名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:43:00
入れててシャドフレ自重気味なのは分かるが
端からシャドフレ入れてないのは正直舐めプだと思ってる

441名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:45:30
回線クソすぎてラグが発生しまくる俺にはシャドフレ連打しかないのか?できればしたくないけど・・・

442名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:47:20
そんな状態でオンライン対戦すんなと言いたいわ
ラグいってのはプレイスタイル以前の問題だろ

443名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:49:20
どの技だろうがセフィロスで連打するのは隙作ってるようなものじゃないか?

444名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 17:05:54
>>439だけど、連打じゃなくて使用頻度ね
書き方間違えてサーセン

445名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 17:11:46
どの技でも隙ない技なんて一つもないが、シャドフレは極端に少ない。
ただ連打してるだけで相手の行動を大幅に制限できる明らかに調整ミスなノーリスクハイリターンが実現可能。

あと今作はアシストゲーだしね。隙小さくて連打出来る技持ってるだけでステイタスになる。

446名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 18:45:09
シャドフレ入れるのはいいが連打はやめろよな
セフィロスの印象落ちるぞ

447名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:22:21
いつの世も批判厨ているもんだな

オレのアドパのフレはシャドフレについてなんか言われたらしくそれ以来シャドフレ抜いて、ミールツイスターも抜いて、シーンドライブもn・・・あげくリベンジ中は相手に攻撃せずただアシスト溜めるだけだ。

リベンジに関してはよほどイヤなコト言われたらしい。トドメに使ったわけでもないって。

女の子だから繊細な部分もあるのかもしれんけど、それでも…な

448名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 20:37:07
>>447
何言われたか知らんけど技を抜く必要はないんじゃない?
それともよっぽどヒドいこと言われたのか?かわいそうに;

449名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:03:46
どうせなら障害物(基本タイマン仕様だから)に当たったら拡散すれば原作も再現できるしおもしろかったかもなw

450名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:06:15
>>449はスルーしてくれ
ミスったorz

451名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:43:45
リベンジされる方が悪い

452名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 21:53:50
>>447
抱いて慰めてあげな

453名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 22:06:12
>>447
それ知り合いかもしれんw
オニオンよく使ってないか?追撃も自重してて

454名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 22:18:52
>>453

447だが知り合いかもしれんな
オニオンの事タマちゃんって呼んでよく使ってるよ

他にも色々と自重した戦い方してる。もう縛りプレイの域だ。


セフィでリベンジ中、敵の遠くで獄門連打してるの見た時はシュールだった

455名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 22:57:40
追撃自重は装備戦なら普通じゃね

456名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 23:05:03
装備戦ならな。公式実力となると話は別だ。

457名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 23:08:25
実力はホント追撃ゲー
あとアシコンで初期値ブレイクが容易なせいでバランス崩壊してる

458名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 01:29:00
まああれはお手軽に対戦したい人用のルールだしな
自分も最初はよく遊んだ
今はもう二度とやりたくない

459名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 12:19:49
まあ三回コンボ食らったら格ゲーだと普通に死ぬし初期値ブレイクはどうでもいいかな
追撃のEXフォースシステムだけがひたすらにクソい

460名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 12:37:55
コンボ三回で死ぬ格ゲーって何よ

461名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 13:17:33
格闘ゲームと違ってこのゲームボタン押すだけで技出るし

462名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 13:18:25
技の当てやすさが違いすぎるだろ

463名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 17:44:44
空中ブレイブは神速か虚空どっちがいいでしょうか?

あとアシストはジェクトかWOLどっちがいいでしょうか?

464名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 17:52:29
虚空のほうがいいかな
アシストは多分WOLの方がいいけど使いこなしてる人見た事ない

465名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 18:09:54
地上:虚空で地面激突→WOLで吹き飛ばす→吹き飛ばす先で獄門

空中:居合1段止め→WOLで地面激突→シャドフレ→天照or閃光

を確認してます。
これ以外なんかないですかね?

466名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 18:14:04
WOLアシストはコンボ動画あげてくれてる人がいるからそれ見るといいよ

467名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 18:35:56
正直WOLアシストそんなに強くは無いからわかりやすい強さなら
ユウナ、ティーダ、クジャ辺りにしとけば間違いはない

468名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 19:33:48
>>463
絶望さんがwol使ってるがやばいぞ
マジで惚れるから

469名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 19:34:03
地面激突からのシャドフレ→天照or閃光が好きなのでやはりユウナにすることにしました。

とりあえず↓のコンボ以外オススメありますかね

居合1段止め→ユウナ→シャドフレ→閃光or天照
虚空で壁に激突→ユウナ→シャドフレ→閃光or天照

虚空で地面激突→ユウナ→獄門(安定しない)

470名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 19:36:11
連レスすいません。。。

>>468
絶望さんは虚空じゃなくて神速だった気がします。。

ということは虚空と神速で2タイプのカスタマイズ作った方がいいんでしょうか?

471名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 19:41:17
>>470
カスタマイズ2つ作っても虚空と神速の両方使いこなせないなら1つでもいいと思う

472名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 19:45:18
神速は前まで使ってましたが...
虚空に変えてから高低差を一気に詰めるのがくせになってるので、
神速にしたら当たりにくそうなイメージはあります。

リーチという面や絶望さんのコンボみてると神速の方がいいかも知れませんがね。

473名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:00:21
神速何て入れる必要無い 
銃口補正弱くて隙もでかい上に上下にも弱いから微妙 

すり抜け判定持ってて上下にも割と対応してて 
セフィロスの他の近接ブレイブよりローリスクな虚空で十分 
神速はアシコン出来るけど当て難い上にリスク大きめだからあんまりおススメしない 
 
今作はセフィロスの居合いがリーチと上下に更に弱くなったから虚空があると嬉しい

474名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:09:07
まあデフォセットを虚空から神速に変えたら勝てるようになった俺みたいなのもいるし
思考停止に虚空or神速じゃなくて相手毎に使い分けた方がいい
両方使ってるとどの相手にはどっちが有効とか分かってくるはず

475名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:11:46
まあとりあえず 
皇帝には神速捨てて虚空の方がいいよね

476名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:17:52
虚空はユウナで固めました。

神速は...絶望さんみてきます。

477名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:22:32
あの人の神速はちょっとおかしいから参考にならないと思う

478名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:27:40
神速使うならリーチ覚えて先端当て必須ね

479名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:30:14
>>477
今ガーランドぼっこぼこにされてる動画見ましたが全然できずw
成功したのは↓
居合1段止め→WOL→シャドフレ→天照だけ。

>>478
神速は低空じゃないとやっぱ当んないですね...。
今までは敵が高低差弱いのいいことに結構上から虚空でしたからね。

480名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:34:06
勘違いしてる人多いけど虚空入れてたとしてもセフィの戦場は低空だぞ
高くなればなるほど攻撃が当たらなくなる
獄門の強い所はアシスト刺されないの前提だけど高くなり過ぎたら高度調整が効く所

481名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:41:18
上空というか、中空(?)的な高さで戦ってました。

低空が戦場なのは知ってましたが、低空維持が難しくて。

482名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 20:56:12
ああ、確かに今作のセフィロスは今まで以上に高いと攻撃あたらないんだよな 
 
確かに低空で戦った方がいいかも

483名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 21:10:50
でも虚空がないと至近距離での対地上性能そんなによくないから空中でも戦えるといいかもね

484名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 02:46:07
虚空だと距離近めで相手よ上の時

神速だと相手よりちょっと高めか低めで中距離


どっちも一長一短ですね。

虚空派の俺は神速にしたら虚空で届かない距離届いて嬉しかった。

485名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 03:17:00
絶望ってそんなに強くないだろ
負け動画ばっかりだしな

486名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 03:25:56
勝ち負けでしか評価できない男の人って…

487名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 03:29:34
確かセフィ使えば大抵勝ち拾えるからだったらどうやってセフィに勝てるかを見せるために負け試合上げてるって言ってた気がする
まあ本当かはしれないが

俺的には対セフィの動きの参考になるから別にいいけど

488名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 03:44:13
こいつのアシWOLがアシクジャより勝ってる点て
天井デジョンに強い以外でなんかあるの?

489名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 05:01:17
SOLだろ

490名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 12:51:44
見た目だろ

491名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 16:50:13
上方向にクソ強いから居合出し切りから拾えてフォースブースト出来るのが強みか

492名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 22:46:48
獄門抜いて八刀付けてやって見たらこれ必須なんじゃないのって思えて来た
超優秀じゃんこの技

493名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 23:37:04
八刀は死んでる訳じゃないけど 
セフィロスのHPで一番ローリスクでエレベーターも出来る獄門 
アシチェンから確定する上に一部の技の回避狩りまで避けれる単発HPの天照 
回避狩り狩りに使える閃光 おまけに全身ガード 
 
この3つが抜き出てるせいであまり目立たないんだよね

494名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 23:54:03
天照と閃光はともかくとして獄門と選択にしても良い技じゃないかとは思うんだがなあ
これ使い出したら何でみんな使わないんだろうって思えて来るほど優秀だわ

495名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:41:50
でも八回斬ってないよね

496名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:42:48
使い始めは凄く強く感じるが、落下速度上がったせいで回避狩りしにくいからそのうち限界に気づく

497名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:46:05
落下速度が速くなった 
って言う仕様がかなり響くキャラだよな セフィロスって 
元々自動落下で避けられ易いものばっかりなのに 
今作更に速くなってブレイブのリーチと上下の広さ弱体化 
 
その代わりにシャドフレとアシストの恩恵が大きいけど 
 
八刀より獄門の方が個人的にあたってくれる気もする

498名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:49:29
八刀は相手が強い程機能する
セフィの弱点の一つである回避をHPで狩れないってのが無くなる
相手より上で出すとゴミだからそこだけ注意

499名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:55:42
確かに位置だけは本当に注意しないと駄目だね
回避狩ろうにも相手がセフィよりちょっとでも下に居るとスカるわ

回避狩りは勿論だが居合い一段から択かけ出来るのも八刀だけだからやっぱり重宝してるわ

500名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 02:00:49
ある程度強い人が相手だと閃光警戒されるんだよな。
それなら負け覚悟で八刀で猛攻する。
天照抜いてる人もいるようだけど、俺には考えられん。

501名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 02:06:43
天照抜きと言えば絶望の人だな
まあ上手い人はアビに左右されないけどね、絶望の人が良い例だ
八刀推した者だけど流石に天照抜いてまで入れようとはちょっと思えない

502名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 02:06:59
閃光がほぼ機能しない(エアダに引っ掛けるくらい)相手には閃光抜いて八刀
それ以外は抜くのは天照かなあ
正直全部欲しいってのはあるから本当に好みでいいかと

503名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 02:08:10
まあ地上八刀は入れといて腐る事は無いよ
超強い

504名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 08:07:16
確かに八刀は強いとオモ

獄門と交換も全然あり
閃光と交換も

天照が優秀で笑えてきた

505名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 10:09:55
天照は回避が狩れ無い以外は超優秀だからな
狩れなくもないけど位置限定で狙う都合上失敗したらまず反確

506名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 09:41:09 ID:28G8rIsI
閃光抜いて八刀は無いだろ
アシ回避狩り防止するだけでも閃光入れとく価値は二十分にあるし腐ることが無い

507名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 15:43:56 ID:EwVk.VHI
>>506
それもそうだな

やっぱり獄門か八刀みたいな感じか

508名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 16:41:48 ID:HLzR9gnQ
天照か獄門でアシ回避狩り回避出来たり出来なかったり 
アシストにもよるがね

509名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 15:53:07 ID:cbPZCCgA
セフィロスはHP攻撃に本気で悩まされる
八刀と閃光は両方入れたいが、天照と獄門のどっちか抜くことになるし

一番メインで使ってるカインに続いてこんなに悩まされるとか

510名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 16:43:38 ID:LandkjVU
過疎り方が半端ないww

511名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 16:58:08 ID:o9Ded5Hg
基本的に閃光八刀獄門で、落下速度が早かったりして回避狩り八刀が当たら無い相手には天照というのがオススメ

512名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 17:14:02 ID:DTZ2y9So
天照無いとユウナアシ以外で2ゲージ維持派生持ち苦しくないか 
アシチェンから確定入るのは結構でかい気がするし 
一部の回避狩りHP拒否出来るし

513名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 21:26:41 ID:UbAOE9ek
ルール次第なんだろうけどセフィは相手のレベルが上がれば上がる程
アシスト効率実はそこまで良くないからユウナは安定するっちゃ安定する

514名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 22:12:51 ID:MEwHyzx6
俺的には地上N閃光 敵の方八刀
空中N閃光 上天照 下獄門かな

閃光は必須だし天照は回避に使えたり追撃連携に使ったり
獄門は移動&プレッシャー掛け用かな
八刀は冷静に見られると簡単に対処されるし出が遅い...
慣れてない相手には強いと思うけどね

追撃連携の使い分けは
基本...獄門(地上まで)
壁近い...閃光
天井近いor相手ゲージ溜まってる...天照

515名無しは光とともにある:2011/08/08(月) 23:31:02 ID:0OeqpkEE
冷静に見られるとって…
八刀はぶっぱ狙うような技じゃなくて回避狩りメインな技なんだけどもしかしてぶっぱしてんの?
それじゃただのカモだわ

516名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 16:50:49 ID:UbAOE9ek
閃光獄門天照で出来なくて八刀で出来るのは
中距離の回避狩りと横激突と後なんかあったっけ
普通の回避読みの他に懐に入り込まれて相手が攻撃振って外して釣りに来た時とかの
回避読みで出せると返り討ちに出来なくもない

517名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 18:21:56 ID:0OeqpkEE
居合い一段から択かけ出来るね

518名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 20:09:32 ID:MnccRfY.
神速弱いと思ってたけど使いなれてみると中々使い勝手悪くないな 
選ぶなら虚空の方がいい場面も多いけど神速も割と使えるな 
 
虚空と違って起き攻めに持っていき易いし 
 
八刀はヴァンとかみたいに閃光機能し難い相手に使ってるわ 
回避狩り回避出来る技持ってないキャラだと案外使えたりもするしで面白い 
閃光無くてもセフィロスは回避狩り回避出来る天照があるしな

519名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 21:13:48 ID:RWSP8gt2
獄門でも回避狩り回避ってできないっけ?

520名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 21:16:19 ID:MnccRfY.
技によっては出来る 
天照で出来ない技を案外回避出来たり

521名無しは光とともにある:2011/08/10(水) 15:13:24 ID:o9Ded5Hg
関係ないけどID表示されるようになっんだね

522名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 12:13:36 ID:.lxNwrAE
実力で初期からブレイクできたら十分?
もちろんクジャアシ以外で

523名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 12:16:23 ID:L.w.ekCw
実力ならぶっちゃけ実用範囲内のアシストなら大体割れる

524名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 12:32:37 ID:.lxNwrAE
>>523
返答ありがとうございます
では補正がいくつからなら高威力なのでしょうか?

525名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 12:49:39 ID:4M2msibU
結局何が聞きたいのか全然分からん。
wiki見ろよ

526名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 13:26:54 ID:9pwyaQyE
>>524
アシストクジャかジェクトなら補正100は超えて当然レベル
全キャラ中でも高火力って言うなら150くらいからじゃないか

自ATKと敵DEFが同値のとき基本値ブレイクに必要は補正の合計値は101~112
セフィロスはヒット数多い技ばっかで端数切捨てで減衰するから
上の範囲内では大きめの数値じゃないと割れない

居合い1段止め始動だと
居合い25+アシスト分(+シャドフレ12)+居合い40 で 65(+12)+アシスト分

補正40のアシスト出し切りを居合いで拾ってDEF111組をギリギリ割れるかどうかじゃないか
激突させれば安定するだろうけど中央コンで確実に割れるのはなんだかんだでクジャだけな気がする

527名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 13:30:14 ID:.lxNwrAE
すいません
wiki見たりして自分で調べるべきでした

528名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 14:51:10 ID:.lxNwrAE
>>526さん
質問に答えてくださってありがとうございます
これからは質問しないよう気をつけます

529名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 15:51:42 ID:x9Snk7Q2
セフィロスはつなげやすい代わりに一発一発の持続が長いのでプラスαダメージは望みにくい
なので状況判断と安定性が大事だと思う

530名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 18:42:21 ID:L.w.ekCw
クジャジェクトは1ゲージ抜けからロックされやすいし火力高いのはそれなりにリスクもある
セフィアシストは火力高い追撃持ちの割にはロックされ辛く素晴らしい性能だけど当然使えない

531名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 15:04:13 ID:uamqTLDg
八刀は高度に弱いから地上版だけ入れて
地対地でたまに使ってる

532名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 17:05:05 ID:FzXEi3W2
空中八刀なら地上にいる相手にフリエアで接近して回避狩りを狙ったり
追撃で天井に叩き付けた後の回避狩りが狙えるぞ
まあモロ空中で闘ってる最中はなかなか使う事はないが

533名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 00:05:24 ID:SPL6JVVs
きょぺさんが天照抜きが完成系って言ってたけど 
天照無いときついキャラ結構いないかね? 
 
ジェクトとかの回避狩り狩れるし 
アシチェンから確定するし 
個人的に天照は今作だと必須だと思ってたけど

534名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 02:16:06 ID:hQmhUAkY
天照結構始めと終わりに隙があるからな〜

535名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 09:50:58 ID:czGj7r9.
>>534
あれで隙あるとか言ってたらHP攻撃何も使えねーよ

536名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 10:35:39 ID:cu8NnHA2
>>535
あんたどこのスレでもケンカ腰だな。ジェクトスレにいられなくなったからこっち来たのか?

確かに他のHP攻撃と比べると天照は技後の硬直少ないが、それだけ言えば済むことだし。
きょぺさんがなぜ天照抜きが完成系だと言ったか少しわかる気がする

537名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 11:42:08 ID:2mV.brkQ
>>536
抜くなら獄門かな

538名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 12:04:35 ID:XgtIWLJE
>>534
始めは獄門みたいに移動してくれるから潰されることないけど、相手が上の方にいて天照を回避されたら反確だよな

539名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 12:24:06 ID:cu8NnHA2
>>537
ですね。自分も抜くなら獄門か八刀だと思います

ですが自分は獄門で相手のエアリスアシをロックした興奮がまだ覚めないので獄門入れてます 原作再現の呪いです

540名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 12:27:56 ID:tG11Gm6.
ガーキャンダッシュ以外で回避を狩れるのが八刀
セフィの遅いダッシュと居合では回避をしっかり狩れるとは言い難いからあると便利
特に居合より速い攻撃持ってる相手だと相打ち狙われたりするからそれの防止にもなる

541名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 22:07:49 ID:tLWdHnQs
UT版の閃光がクソすぎて今までずっと八刀一閃・獄門・天照を使ってた、
そのせいで閃光を入れてもうまく使えてる気がしないし違和感がすごいする。
だから今もまだ閃光抜いてる俺は時代遅れか・・・
そして面白半分でブラマテ付けてる俺はただのバカかwまあ案外当たるしよくアシスト返り討ちにできるけど

542名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 22:13:23 ID:3DEuh/DU
>>541 
俺もUTで閃光遅すぎて入れて無かったわwwww 
今作速くなって何か使い易くなった気がするからかなり使える 
 
まあ回避狩り閃光も上手い人だと閃光読みで潰してくるから読み合いになるんだけどさw

543名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 23:52:19 ID:tLWdHnQs
>>542
さっき八刀抜いて閃光入れてアドパやったら閃光めちゃ当てる事できたわ
やっぱ今作の閃光はすごいなw

544名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 06:54:15 ID:LandkjVU
ティーダ使いなんだけど
技後の硬直や回避硬直とかによくランを刺すんだけど、結構当たるわけよこれが
でもガード技、つまり「シールドオブライト」とか「報復式」とか使う奴には効かないわけよ

だから相手にしてみれば、空中閃光をつけてるセフィロスとそうでないセフィロスとでは雲泥の差があると思う
何より、回避硬直をキャンセルできるのはいい事だ

545名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 11:24:37 ID:SfH5H54g
まあランなら通常ガードでも間に合うんですけどね

546名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 12:00:12 ID:o9Ded5Hg
まあプリッシュとかだとバックハンドブローや短径でガークラされて閃光は不要になってくると思うので、キャラ別に使い分けれるのが一番だと思います。

547名無しは光とともにある:2011/08/22(月) 02:46:08 ID:ZoGuMtDc
天照で回避狩りできるくね?

548名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 15:04:36 ID:uamqTLDg
自分の斜め上あたりの相手ならできるかもね
同高度だと横のリーチがなさすぎる

549名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 15:38:36 ID:7ntpvhxU
でも相手が上のときに外すと反撃貰うからな…

550名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 17:35:36 ID:SfH5H54g
HP攻撃で回避狩りってのは普通それくらいのリスク背負ってやるもんなんだけどな

551名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 18:28:39 ID:sJ8EuFco
天照で取れる回避は獄門でも取れる
天照で取れない後ろ回避をある程度位置限定だけど八刀は取れる
これが天照抜きの理由だと思ってたんだが
2ゲージ抜け天照とかもあるから本当に好みだと思うよ

552名無しは光とともにある:2011/08/25(木) 00:47:36 ID:nzFxESoY
天照だとアシコンの最後上下に拾える距離がかなり長くなるのもあるな

553名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 10:48:48 ID:OHLahzyM
中央コンって?初心者です。

554名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 15:19:16 ID:qoYruZWk
クジャアシなんだがスナッチブローのときになんて行ってるかわかるやついる?
助けてあげるよの後
なんか俺にはてやんでーって聞こえんだがそんなはずないじゃん

555名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 16:26:49 ID:dZQ063hA
>>554
ほぉら,泣けぇ!!じゃねぇの?

556名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 16:30:46 ID:4YboWs32
泣けぇか
ミュージアムにそのボイスある?

557名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 18:18:13 ID:ZoGuMtDc
>>554
俺にはほぉら,砕ききれ!に聞こえた

558名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 19:29:29 ID:7uADhYDs
それよか俺はスコールのビーファンの最後が飛べっ!って言ってるかと思ったら沈め!でびっくりした

559名無しは光とともにある:2011/08/26(金) 21:12:43 ID:cu8NnHA2
ここはいつからボイススレになったんだ?

八刀は地対地で強いから入れておいて損はないね

560名無しは光とともにある:2011/08/27(土) 01:21:00 ID:OHLahzyM
上にも聞いてる人いるけど、中央コンとは何ですか?

561名無しは光とともにある:2011/08/27(土) 02:20:14 ID:rjRPqpgE
>>560
自演乙

壁や地上激突とかはさまずにできるコンボのこと。
基本的にステージに左右されずにどこでも使える

562名無しは光とともにある:2011/08/27(土) 15:47:06 ID:SfH5H54g
ID出るようになったからなあw

563名無しは光とともにある:2011/08/28(日) 00:40:55 ID:uamqTLDg
1回目に返答がなかったからじゃないか?

564名無しは光とともにある:2011/09/07(水) 16:49:24 ID:k4hydE86
レス読んでたけど批判厨ってほんとキモイな
リベンジ自重、追撃自重とかさすが厨房

565名無しは光とともにある:2011/09/12(月) 00:03:32 ID:EwVk.VHI
リベンジでフィニッシュすると相手に申し訳ない気持ちになる
まあ普通にリベンジ使うけどね

追撃は頑張って反応するべし!
正直ムリだけど

566名無しは光とともにある:2011/09/12(月) 06:17:05 ID:aE4FhSHM
虚空の剣圧って発生補償あったんだね…
知らなかった

567名無しは光とともにある:2011/09/25(日) 21:35:36 ID:9gw/xLjI
シャドウフレア連発するセフィに勝てません‥
ここの人たちはそんな戦い方あまりしないと思いますが、シャドフレ連発前提の戦い方したとき
相手にするとつらいキャラとかっていますか?

568名無しは光とともにある:2011/09/25(日) 22:23:17 ID:KT6c0HyQ
>>567
だからガーランドかギルガメッシュでサンダー打てばいい話

それよりセフィロス遅いから玉ねぎとかに勝てん…

569名無しは光とともにある:2011/09/25(日) 22:31:15 ID:RbtsRsKU
>>567
フリオニールじゃね

570名無しは光とともにある:2011/09/25(日) 22:39:41 ID:godaneoA
>>566
虚空の剣圧の発生保障面白いよね
狙って出来るもんじゃないと思うけど

571名無しは光とともにある:2011/09/25(日) 22:45:42 ID:czGj7r9.
>>570
こんなのに発生保証つけるくせにティナラグナの技には一切無いとか意味わからんわな

572名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 11:33:40 ID:THNpQbh6
ハリケーンで弾く→セフィよろける→よくあるすり抜けでギルも仰け反る→そのまま剣圧喰らう

んなアホなって感じだわ

573名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 15:23:24 ID:CljgOUgQ
>>568の言うようにたまねぎもそうだし、WoLにも勝てねぇ…

574名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 20:18:58 ID:8TQTyLPE
原作の最後が

575名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 21:22:21 ID:.D3N52SI
殴らなくても死ぬw

576ミスターペーパー:2011/09/29(木) 22:28:39 ID:lied4b/g
きょぺさんのWOLアシ獄門を見て、
これクラウドアシでも出来るんじゃね?
と思いやってみたらできましたので一応書き込んどきます。
居合→遅めにクラアシ→クラウドの前に回避→獄門
何となく感動。

577名無しは光とともにある:2011/10/02(日) 23:52:11 ID:ZfPWz2wA
かなり前から既出だけどな。
かっこいいけど回避方向によっては入らなくない?

6、7割くらいしか成功しないわ

578名無しは光とともにある:2011/10/03(月) 08:31:01 ID:8TQTyLPE
でも、レベル100にして最強装備の片翼の天使
を装備させたら使えないこともなかったから、
育てる価値はぜんぜんあるよ!

579名無しは光とともにある:2011/10/03(月) 21:16:59 ID:QK76fudY
ブラマテは個人的に好きな技なのだがなぜ死に技にされてるかまとめてみた
【問題点】
・地上でしか発動できない
・爆発時の攻撃の持続時間がまだ少ない
・出の早さは普通で隕石の速度が遅い
・発動した後の隙が大きすぎる
・回避キャンセルできない
・発動中は移動できない
・二段まで溜めた時の攻撃の射程範囲が玉ねぎのファイガと同じ(敵と水平の時)
・魔法ガードもなく溜め中に身を守る追加効果などが何もない
・三段まで溜めて当たった時、下に地面がないとデジョンいき
・地上でしか発動できない割に溜め時間が長い
・遠距離射撃系のメルトンなどの攻撃は消す事も相殺する事もできずすり抜けてしまう
・オールガードやナイトグロウで簡単にガードできてしまう
・三段まで溜めた時の出が遅すぎる
・アシストコンボは三段に確実に繋がるものがない
いいとこもないと可哀想なので
【良い点】
・ある程度のブレイブ魔法攻撃は隕石に当たった際に敵に真っ直ぐ跳ね返る
・溜めてる最中にその溜めてる隙を狙って突っ込んでくる敵に当てられる
・頭上の空中からいきなり隕石を出すので間違えてブラマテを出した時に頭上の敵に避ける暇もなく当たる事がある
・隕石の出すタイミングは自由
・三段発動後に爆発がきれい、そしてそれが目くらましとなってシャドフレがちょっと当たる事があるw

過疎っていますが意見があればどんどん書き込んでください

580名無しは光とともにある:2011/10/03(月) 21:48:13 ID:U3VK7GIo
>>577俺も以前から使ってたけど確定の距離とかってどんなもんなんだろうな
wolでやるよりは遥かに簡単な感じだけど俺も安定って感じではないわ

581ミスターペーパー:2011/10/03(月) 22:19:30 ID:lied4b/g
アララ既出でしたか。
それはすみませんでした<O>

582名無しは光とともにある:2011/10/15(土) 18:36:39 ID:U3VK7GIo
八刀強すぎワロタけど獄門恋し過ぎるなぁ
閃光天照抜きはありえないから獄門抜いたけど基本立ち回りの中で多用してたせいであれないと違和感がやばい

583名無しは光とともにある:2011/10/15(土) 19:25:16 ID:vQ0XRBiw
ありえないということはない
閃光抜きでも天照抜きでも立ち回れる

ちなみに自分は天照抜きッス

584名無しは光とともにある:2011/11/27(日) 17:19:27 ID:U3VK7GIo
神速導入しようか考えてるんだが虚空一筋で来たから戦いにくいのなんのって
どういう風に使えば良いの?回避とか狩れるん?

585名無しは光とともにある:2011/11/28(月) 09:37:12 ID:jh8T0Nm6
フリオに勝てないw
シャドフレがまるで
息をしていないorz
自分アシユウナだから
アシ差し込んだから何?
ってなるし(TT)
まぢ涙目w

586名無しは光とともにある:2011/11/28(月) 10:21:06 ID:2zXmCf9g
マジレスするとマ "じ" これ豆な

冗談はおいといてアシユウナは確定なのか?

587名無しは光とともにある:2011/11/28(月) 12:24:44 ID:lpruSL9c
獄門がないとバッシュされ放題ですよねー

588名無しは光とともにある:2011/11/28(月) 21:15:35 ID:E0BxOPeA
対フリオなんか獄門で蹂躙できるし2本溜めてアシストHP叩き込めばいいだけ

589名無しは光とともにある:2011/11/28(月) 23:12:37 ID:M7p7WTeY
バッシュもアシストさしてやれば最悪でもロックされる代わりに反確、
うまくいけばそのままアシスト刺さるから
バッシュはそこまで怖くない
フリオでオートロック付けてない人はあまりいないだろう

590名無しは光とともにある:2011/11/30(水) 11:08:53 ID:/cTLT5/s
アシユウナわ
確定のつもりです(^^)
一番しっくりきてるし(^^)

591名無しは光とともにある:2011/11/30(水) 11:11:08 ID:/cTLT5/s
やっぱり獄門がカギですよねー(..)

592名無しは光とともにある:2011/11/30(水) 22:56:54 ID:M7p7WTeY
ああ、今更だけど遠距離バッシュには魔法ガードついてるの忘れていた
ユウナじゃ差し込みできないのかな

593名無しは光とともにある:2011/11/30(水) 22:58:18 ID:M7p7WTeY
あ、バッシュは地上だからイフリートが出るのか・・・
無駄レスすまない・・・

594名無しは光とともにある:2011/12/15(木) 13:17:51 ID:RpfK0KaA
セフィ使ってのプリッシュ戦が全然勝てないんですが皆さんどうやって立ち回ってますか?

595名無しは光とともにある:2011/12/28(水) 00:54:51 ID:CnSK6Lcw
>>594
プリッシュなんかはけっこうやりやすい相手だと思う
向こうさん大した牽制技持ってないのにこっちはシャドフレあるからその時点で大概有利
インファイトになってもリーチが全然違う
向こうはほんとに懐入らなきゃいけないけど、こっちは居合いが届くところにいりゃいいんだし

お互い離れてるなら、シャドフレで牽制しとけば近づくしかない
んで近づいてきたプリッシュが大抵やるのは短勁の出の早さで押す・乱撃で回避狩り狙いぐらいなもんだから、
閃光で弾いたり、懐入る前に居合いで抜くか
まあ閃光はたまに割られるから基本置き居合いでやるって感じだな
あとは相手はインファイトでも上下弱いから天照とか獄門とか使っとけば一方的

シャドフレぶっぱは嫌われがちだけど、3連ぐらいならアリだと思うし、近づいてこないなら撃ち続けるかな
どっかにも書いてあったけど、「相手がシャドフレ対策できないなら死ぬまで撃つだけである(キリッ」って感じだし

596名無しは光とともにある:2011/12/28(水) 08:03:38 ID:LY8c.B7o
プリはこっちが低空での戦闘に付き合わないよう戦えば
相手のリターンも減るしブロー殺せて楽
普段天照じゃなく八刀入れてる奴もプリ相手なら天照使った方が良い
実際勝ちたいならステに差があるし居合いからガンガン追撃移行するべき
シャドフレは遠距離キャラまで潰しちゃう性能だから罪悪感あるかもしれんが
近距離キャラにまで情けをかけてやるのは舐めプレイみたいなもん

597名無しは光とともにある:2012/02/14(火) 04:52:07 ID:XT7gIols
セフィ全一ってやっぱきょぺなの?

598名無しは光とともにある:2012/02/14(火) 10:40:16 ID:88oUPTZY
まあ一番有名なのは間違いないな

599名無しは光とともにある:2012/02/23(木) 17:59:15 ID:LPE8HyjQ
あの人のwol獄門がいまだに安定できずに悶えている

居合い→wol(居合い出し切ってから)→se→wol側に回避←ここの回避が難しい

右後ろなのか、左後ろなのか、右なのか、左なのか・・・
そのあとの誘導のこと考えると頭が痛くなる・・・・

でも魅せるって気持ちいいよね!!

600名無しは光とともにある:2012/02/24(金) 00:02:55 ID:0OeqpkEE
盾を投げたのと真反対の方に回避

601名無しは光とともにある:2012/02/24(金) 01:18:30 ID:oh4O90w2
何がすごいって全キャラ含めてあんな感じのアシコン始めて編み出したのがすごいよな
見た目もリターンもちゃんとあるしいいコンボだよ

602名無しは光とともにある:2012/02/24(金) 08:09:48 ID:0OeqpkEE
リターンで言うならクジャジェクトアシの方が大きいけどな
魅せコンの域を出ないよ

603名無しは光とともにある:2012/02/24(金) 22:10:04 ID:gGRV5GSE
ほんち魅せるって言葉好きだね

604名無しは光とともにある:2012/02/29(水) 23:13:38 ID:EdJHM4iw
最近思ったが
やはり虚空より神速のがよか
みんないってるとおり好みの差だが

605名無しは光とともにある:2012/03/01(木) 00:12:51 ID:tmfkblVw
神速は虚空では届かない痒いとこをかけるからなぁ
それでも虚空を使うけど

606名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 11:04:54 ID:eRQg3DoI
すみません、一昨日から始めた新規なのですが、セフィロスを使う上で攻撃アビリティは何を選べば良いのか、教えて頂けないでしょうか?

607名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 13:59:14 ID:4zZVJGM6
>>606
発売からもう1年経つというのに新規のディシディアプレイヤーがいる事に感動した!

で、質問の事なんだが、
まず最初にこのゲームは突き詰めると空中戦が主体になってくる為、
セフィに限らず他のキャラでも空中はなるべく多く入れておくと立ち回りやすくなる
……かもしれない。一番はPSを重視するに尽きる

セフィは
①居合とシャドフレが頭一つ抜けて高性能だからぜひ付けておきたい
②ブラマテはスキのでかさ故に放つ機会があまり無いから外してもいい
③天照と獄門の2つは攻撃前の位置調整で、相手の攻撃範囲から離脱しつつカウンターする事も可能
この辺りがメインか

後はセフィ使いさん任せた

608名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 15:05:28 ID:ueTCCQoQ
セフィロスは技全部使えるので、色々試して自分にあったの選ぶといいですよ

609名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 15:55:17 ID:7Ws3.PCU
>>607さん
>>608さん
アドバイスありがとうございます!何だかブラックマテリアは戦闘の速さについていけなさそうなイメージがありました。
質問が続いてしまうのですが、虚空と刹那はどのように使うものなのか、教えて頂けませんか?

610名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 16:13:16 ID:xFngsNxs
虚空:居合い、神速で届かない上下の差し込み
初動の見にくさを活かしたたまのアクセント
突進から回避を活かして適当に出してじれた相手の回避狩りを閃光等で狩る

刹那:発生を活かした回避狩り拒否
または接近に合わせた置きによる潰し

611名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 16:32:06 ID:7Ws3.PCU
>>610さん
解説ありがとうございます、おかげで少し判断が進みました!

612名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 16:47:28 ID:oyam6f2s
虚空は空振り時のキャンセルタイミングがありえないほど早い上に、
相殺時にたまに発生保障が機能してダメージ入る可能性もあるよ

613名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 17:03:50 ID:7Ws3.PCU
>>612さん
色々調べたりもして見ましたが、虚空は神速とどっちをつけるかの二択みたいですね

614名無しは光とともにある:2012/03/07(水) 19:25:16 ID:xYzqnqWo
俺は虚空派

神速は上下に弱いからねえ

615名無しは光とともにある:2012/03/08(木) 00:21:09 ID:AcXq89zw
虚空派だったけど 
どうせセフィロスの場合低空戦がメインのキャラだから神速に変えた 
 
何と言うか 虚空激突させても起き攻め使えんし中央コンあるわけじゃないし 
突進するから皇帝とかクジャとか以外には大体神速にしてるな、居合いじゃ届かないとこ拾えるし 
 
ただたまに虚空の上下の強さと硬直の短さ、シャドフレヒット後の位置によっては拾いやすいのも捨て難いな

616名無しは光とともにある:2012/03/11(日) 00:15:09 ID:20jpYmAM

僕も神速派だね

シャドフレを使うには微妙だが居合も届かない距離になることがあるし、近、中、遠距離それぞれに対応できるからオールラウンドに相手を動かしやすいと思うんだよね

617名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 02:58:42 ID:1OyxNYSk
上のアシクラの人と違うけどクラウドの中央コン書いとく
居合い一段止め→クラウドアシ→前方回避→神速
セフィの攻撃が全部出てから次に移ると下激突が二回入る。クラウドの激突距離とセフィの神速二段目の誘導の優秀さが成せる技。タイミングが合えば神速のかわりに
天照も入る

618名無しは光とともにある:2012/03/12(月) 05:30:23 ID:wlqX8n4g
アシストクラウドをあまり見ないので宣伝

居合1段→アシスト→居合で拾う、練習すれば中央でも安定
激突するならフリエアで追う
フォース吸われたくないなら神速でも拾える

神速、虚空で下激突→アシスト→居合で拾う
ガーキャンしてタイミング調整すれば安定これも激突するなら追う
クラウドアシストの削り能力を無駄にしないように

居合1段→アシスト→獄門
アシスト呼ぶのはなるべく遅く、クラウドの吹き飛ばしを獄門で拾う
回避方向は吹き飛ばしの方向へ
WOLよりタイミングは難しめ?
安定してHP入れたいなら天照がとても安定、八刀は位置調整必要、閃光も割と安定

神速、虚空で下激突→アシスト→獄門
安定して拾える
クラウド目がけて約束の地へ

基本的なのはこんな感じ。メインで使ってるわけじゃないけどユウナアシに見飽きてきたので・・・

619名無しは光とともにある:2012/03/18(日) 18:53:58 ID:AExWv.rc
マップの四隅で居合出しきり居合がつながるみたい

620名無しは光とともにある:2012/03/21(水) 15:25:14 ID:zhNSFCTI
>>619
マジで*
居合出し切り追撃キャンセル居合ってことなら、永久になるのか・・・?

621名無しは光とともにある:2012/03/22(木) 17:38:00 ID:xYzqnqWo
繋げれねえええええええ

単純に俺が下手くそなのかシビアなのかやり方が間違ってるのか...

622名無しは光とともにある:2012/03/22(木) 22:18:30 ID:23jLCXeE
>>621
同じく(T ^ T)
誰か繋がった人いる?

623名無しは光とともにある:2012/03/22(木) 22:51:15 ID:HI5edQh6
受け身攻撃つぶしたのを見間違いかガセでしょ

魔列車の隅で居合い出し切り回避キャンアシユウナとティーダ試したけどどちらもアシ呼んだ瞬間には受け身とられたから天一ホプステ以上の発生Fな居合いじゃ相手がミスしないかぎり繋がるとは思えないなあ

624名無しは光とともにある:2012/03/22(木) 23:08:05 ID:23jLCXeE
>>623
マジか
俺、2時間練習してたわww

625名無しは光とともにある:2012/03/22(木) 23:43:09 ID:R7EXU3Ag
×出た瞬間に回避できるっていうなら別だけどどうやっても間に合わないよな・・・

626名無しは光とともにある:2012/03/23(金) 00:06:55 ID:880Fbn5k
言っとくがアシには発生前の演出があるから発生Fは元技よりは当然遅い
今回の話題とはずれるが

627名無しは光とともにある:2012/03/24(土) 00:38:27 ID:OPTtYTJc
確かヴァンスレ(前スレだったか)に投下したはず
暇があれば探してくれ

628名無しは光とともにある:2012/03/24(土) 00:39:33 ID:OPTtYTJc
アシの演出が何Fあるかってやつのことね

629名無しは光とともにある:2012/03/27(火) 21:56:18 ID:SzazCycE
メランコの上にいる皇帝に居合い当てたらそのまま当身になってブレイク狙えるのね 
対皇帝あんまり気を付けなきゃいけないって部分少ない気がしてきたんだけどどうなんだろう 
 
紋章の上での隕石潰す手段あれば対皇帝楽な気がするけど 紋章隕石潰せる技ある? 
 
後対先生ってもしかしたらシャドフレ外した方が戦えたりする?

630名無しは光とともにある:2012/03/27(火) 22:37:31 ID:b/hGJLtQ
紋章にかからん高度で居合い振れ

631名無しは光とともにある:2012/03/28(水) 01:47:24 ID:SzazCycE
>>630 
お、紋章にかからない高度で居合い当たる位置があるのか 
サンキュー 
 
皇帝相手有利な気がしてきた

632名無しは光とともにある:2012/04/06(金) 18:36:56 ID:plQytfMs
少し前のレスざっと見たけどやっぱセフィロス使いって皆ブレイブもHPも構成悩むんだな
どの技も使いどころがあるって素晴らしい

ほとんどの技が微妙でどれを入れるか悩むキャラもいるってのに

633名無しは光とともにある:2012/04/09(月) 00:09:06 ID:npEllSnE
ラグナとかwww

634名無しは光とともにある:2012/04/09(月) 15:52:49 ID:KsrugcYQ
対ライトニングってどうなの?

635名無しは光とともにある:2012/04/14(土) 20:32:06 ID:U1jqFQww
「勝った気がせん」てセフィロスに言わせちゃう度にとても申し訳なくなる

636名無しは光とともにある:2012/04/16(月) 15:21:29 ID:7PcJA/J6
きょぺもライトニングには負け越してる見たい

637名無しは光とともにある:2012/08/02(木) 00:36:11 ID:h2gaNW5Y
>>632
空中HPが一番迷う

N閃光 ↑八刀 ↓天照にしてるが
獄門も使ってみたいが

獄門ってそんな強いの?
どういうときに使うかわからん

638名無しは光とともにある:2012/08/02(木) 01:37:36 ID:8TQTyLPE
アシコン追撃でぎりぎりで繋がるときもある。アシはクジャ。
奇襲用に十分はたらく。
コアの上から降ってくる。
地面えぐったときの範囲がそこそこ広い。

639名無しは光とともにある:2012/08/02(木) 02:41:02 ID:uza7Ouvw
後ろ回避除く回避が非常に狩りやすい
EXフォースがそこそこ出る
中央でもアシストが繋がる
上から来る攻撃はアマテラス 下から来る攻撃は獄門 でかわしながら当てやすい

640名無しは光とともにある:2012/08/02(木) 16:46:01 ID:w1mY7Qos
獄門の使い方参考になるような動画ないかな

641名無しは光とともにある:2012/08/03(金) 17:35:04 ID:h2gaNW5Y
無知で申し訳ない質問だが中央コンボってなんだ?
壁を使わずにつなげられるアシストコンボのことか?

642名無しは光とともにある:2012/08/03(金) 18:22:02 ID:ncXNW0FQ
激突、壁際、着地硬直、天井を使わずにできるアシストコンボのこと

643名無しは光とともにある:2012/08/04(土) 01:08:51 ID:h2gaNW5Y
>>642
なるほどわかった
サンクス

644名無しは光とともにある:2012/08/04(土) 06:19:27 ID:8TQTyLPE
中央コンボの例をなんか
教えてほしいです。無知ですから

645名無しは光とともにある:2012/08/04(土) 09:12:01 ID:HO27LZFc
>>644
ユウナでアシストクジャ
天一2段→クジャ→追撃ダイヤモンドダスト
そんな質問のしかたしたら嫌われるよ

646名無しは光とともにある:2012/08/04(土) 12:03:30 ID:Pkurz29w
>>645
他スレでも変なこと書いてるやつだからスルー安定だよ

647名無しは光とともにある:2012/08/05(日) 02:16:41 ID:8TQTyLPE
自分ガチでレス初心者です。
どういう行為が失礼で嫌われるか教えてください。
そして荒らしとかの意味も教えてください

セフィスレでこんなことすいません。

648名無しは光とともにある:2012/08/05(日) 05:19:07 ID:9pwyaQyE
その掲示板においてどういったレスが適切で、
逆にどういったレスが不適切とされるのかを考え、分析・理解した上で
発言に含めるべきである必要最小限の内容の文章を投稿することが重要です
また、質問する場合は、まず自分の疑問を自力で解消する努力をしてから質問することが望ましいです(要するに聞く前にググれということ)

もしこれが考えてもよくわからないのなら、わかるまでは極力レスをせずに、
他人のレスだけを読み、観察に徹することが推奨されます

649名無しは光とともにある:2012/08/05(日) 06:24:46 ID:hp3CnSd2
無理せずゆとり雑談に行けばいいのに

650名無しは光とともにある:2012/08/07(火) 21:46:43 ID:0HW1bYng
http://i.imgur.com/IyUDu.jpg
http://i.imgur.com/c3AkT.jpg
http://i.imgur.com/FsrRq.jpeg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3283983.png

いちおつ

651名無しは光とともにある:2012/08/07(火) 21:47:13 ID:0HW1bYng
誤爆した……すまん

652名無しは光とともにある:2012/08/07(火) 23:02:43 ID:lsHFlnig
ポケモンww

653名無しは光とともにある:2013/01/18(金) 23:44:17 ID:yJesO21Q
何もしてないのに規制食らったのでこっちに書いてみよう。

ブラックマテリアをどうにかコンボに組み込めないかと思って試してたんだが、月の渓谷にて、
地面スレスレで虚空→相手が地面でダウンしてるギリギリでジェクトアシ→ブラマテ→天井激突→発動
で最大溜めが決まったよ。天井激突以外だと無理。天井から下まで敵が落ちてくるのが楽しい・・・? でっていう
既出だったらスマン。

しかしここに書いてもみてくれる人が居るのだろうか・・・。

654名無しは光とともにある:2013/01/25(金) 20:24:35 ID:ECiGGd1k
>>653
居るんだな俺とか

ようつべにもそんな感じのがあったね
ジェクトアシなら火力もあるだろうしネタとしても充分だと思う

655名無しは光とともにある:2013/01/29(火) 14:55:16 ID:/hywSl9k
きょぺの動画で獄門着地からブラマテ繋げるコンボあったね

656名無しは光とともにある:2013/01/30(水) 21:57:30 ID:BuzBjGt6
ジェクトアシはロマンがあるな
潰されやすいけど

657名無しは光とともにある:2013/04/01(月) 23:56:17 ID:1QahnQWY
ん?

658名無しは光とともにある:2013/04/04(木) 23:21:57 ID:.6ZQRfIo

ジェクトアシで十分だな

火力よさげだし、

659名無しは光とともにある:2013/04/08(月) 23:22:36 ID:SwV/jX9.
ニコ動にあった、
居合い一段止め→WOLアシ→獄門
のコンボがうまくできません・・・

WOLさんのふっとばすところは気まぐれでしょうか??

660名無しは光とともにある:2013/04/08(月) 23:28:11 ID:rCw78IGk
>>659
WOLの出現位置の方向

661名無しは光とともにある:2013/04/08(月) 23:31:00 ID:SwV/jX9.
>>660
ありがとうございます!!
できましたっ!!

662名無しは光とともにある:2013/05/06(月) 19:34:18 ID:gcA4.ws6
今日友人がゴルべーザでナイトグロウ連発してきて、
全く勝てなかった・・・
どう動いていったらいいのだろうか?

663名無しは光とともにある:2013/05/22(水) 23:29:33 ID:dyfP.omo
相手のナイトグロウをエアダッシュで釣って後方回避。
あとはモグベーザが腕を振り下ろすころから周囲の判定がなくなるので、
それに合わせて虚空とかシャドフレを差し込むのがいいかと。

664名無しは光とともにある:2013/05/24(金) 19:45:54 ID:JD61WdO6
おお、ありがとう

でも難しいもんだな・・・
巻き込まれてまうw

665watch for this:2013/12/21(土) 00:21:02 ID:pN3bFmxs
Hkncl2 Im grateful for the blog article.Thanks Again. Fantastic.

666名無しは光とともにある:2015/05/19(火) 15:43:26 ID:Iw4d.4WA
新たな扉を開こう………

667名無しは光とともにある:2015/05/19(火) 21:24:32 ID:B3B.vOkg
閉じよう

668名無しは光とともにある:2015/07/27(月) 19:52:31 ID:JvK7ZoIA
ついでに鍵もけよ

669名無しは光とともにある:2016/12/01(木) 11:43:14 ID:VvW/MLok
age

670名無しは光とともにある:2017/01/30(月) 18:49:08 ID:EyHlpEL.
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板