したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF6】ケフカ・パラッツオ【シンジラレナーイ!】

1名無しさん:2011/04/02(土) 16:41:28
出典:FINAL FANTASY VI
CV:千葉繁
バトルスタイル・コンセプト:トリック・スター

ガストラ帝国の将軍を務める人工魔導士。
魔導実験によって精神の均衡を失い、狂気に従うまま「神」を目指す。

http://www35.atwiki.jp/dddff/pages/49.html

256名無しは光とともにある:2011/12/28(水) 16:07:15 ID:/LJfzafo
クサァイすごくクサァイ

257名無しは光とともにある:2011/12/28(水) 18:28:01 ID:cfrvWsuI
うおおお!ケフカ先輩動画つくるのか!

なんか恥ずかしくて書いてなかったけど
私も最近ケフカ動画挙げ始めたんでよろしくです♪
/sm16520766

しかも1作目がVS>>253というW
お互い頑張りましょう!

258名無しは光とともにある:2011/12/28(水) 19:50:45 ID:cfrvWsuI
ちなみにハイパードライブ→ジェクト→くねファイ→①②③④
も可能なので、上記コンボ③は2ゲージコン出来るはず!

259ケフカは闇とともにある:2011/12/29(木) 01:53:16 ID:4.kieS1E
>>258
 

できますが距離的に当たらない時があるから私はしないんですよ><
ハイドラは私は余程切羽詰まらない限り打たないのであまりやる機会無くて^^;

260ケフカは闇とともにある:2011/12/29(木) 02:34:54 ID:4.kieS1E
やっと完成 昨日中は無理でしたがまぁご愛嬌

/sm16551609

基本的なことを適当に並べ上げているだけなので期待はしないでくださいな^^

261名無しは光とともにある:2011/12/29(木) 17:09:50 ID:cfrvWsuI
自分の動画にコメするときは左上の説明文近くにある
動画情報・コメントの編集→投稿者コメントの編集を使うといいですよ。

262名無しは光とともにある:2011/12/29(木) 18:55:43 ID:OBzdhGvM
なぜ私、sax(所謂先輩)を語ってる方が現れたのかは知りませんが
フォーム、技名などを見れば分かるかとは思いますが>>253は本人ではありません、一応・・・

ちなみに私自身では動画を上げる予定はないので悪しからず

263名無しは光とともにある:2011/12/29(木) 20:58:06 ID:BA6BBrD6
??よくわからない流れに・・・。

264名無しは光とともにある:2011/12/29(木) 22:28:51 ID:OBzdhGvM
いきなり流れをぶった切ってすみません。
説明不足でしたね。
sm16520766、sm15262446の動画に相手として出ているケフカは
>>253の方は自分のケフカだと仰っていますが
私、saxが操作しているケフカです。
>>253の方はご確認お願い致します。

混乱させてしまい申し訳ありませんでした、ROMに戻ります。

265名無しは光とともにある:2011/12/30(金) 00:28:22 ID:cfrvWsuI
あれ、そうだったのか・・・残念。

266ケフカは闇と共にある:2011/12/30(金) 00:33:06 ID:N7E06.8.
良かったw ずっと迷っていてw まじ天使さんはわしってずっと言ってるから野良で会ってやったのかなぁとずっと考えててw 今携帯から行ってるのでID違いますがケフカ初心者への動画あげた物です^^ これでやっとモヤモヤがw 動画リンク消しておきますね^^

267名無しは光とともにある:2011/12/30(金) 00:41:30 ID:N7E06.8.
>>263

私がキチンと確かめずに進めたのが原因です
すいません



コメはした後気づきましてもう治さなくても良いやとほって置いてます^^

268名無しは光とともにある:2011/12/30(金) 00:54:49 ID:N7E06.8.
連レス失礼

携帯では動画編集出来ないのでまだリンク付いたままになります

明日には直しますので暫しお待ちを

269名無しは光とともにある:2011/12/30(金) 03:29:40 ID:cfrvWsuI
>>266
私の勝手な思い違いで面倒かけてしまい、すみませんでした;

でも、他にケフカ動画挙げてくださる方がいたのは嬉しかったです!
私も参考となれるよう頑張ります(*^-^)

270名無しは光とともにある:2011/12/30(金) 03:40:04 ID:N7E06.8.
>>269

ちなみに今日わしは貴方と同じロビーに居ましたw
フレ部屋ぽいので入れませんでしたがもし運よく対戦できたらケフカ上達しましょ^^

271名無しは光とともにある:2011/12/30(金) 18:32:57 ID:cfrvWsuI
>>270
おお、そうだったんですか!是非よろしくお願いします!

対戦記-002-完成しました。
今回は派手な技が多い中一際地味なくるブリをメインとした動画です。
空中途中で消える。バグ有る。上に逃げられたら死に技と色々ありますが、
なかなか使ってみると便利な点が多かったです。

スレの燃料となれれば幸いです。
/sm16563286

272名無しは光とともにある:2012/01/03(火) 16:53:11 ID:6FtPMBNc
本当にケフカの動画がきてるだと…

クラは動作が単調だし五分いけるんじゃないか?
まぁ最後のみたいに何度も差し込まれたら有利不利も無いけど
くるブリはアシ維持の意味ではいいな
EX構成使ってるから試してみるわ

273ケフカ:2012/01/15(日) 00:09:51 ID:N7E06.8.
今回の段位、上のケフカ3人www

カオス過ぎて笑いましたw


………後100削れば!………圧倒的後100! (カイジ風に

274名無しは光とともにある:2012/01/17(火) 17:37:12 ID:6FtPMBNc
まじ天使の人がその段位動画作ってるな。

見てる分には面白いが俺は絶対あの中で戦いたくはないw
絶対トラウマになるww

275名無しは光とともにある:2012/01/20(金) 15:53:49 ID:Fa3sdzU6
くるブリは使いこなせなかったな・・・
確反逃すのが痛い

アルテマ打ってた方がいい気がしてくる

276名無しは光とともにある:2012/01/21(土) 09:31:31 ID:CTmHveHQ
マルチエアにしてる人いたらブレイブ構成知りたいです

277名無しは光とともにある:2012/01/29(日) 01:31:35 ID:LPE8HyjQ
ジェクトアシについてなんですが、某動画の人たちがやってるようにばらブリからアシにつなぎたいのですがつながったりつながらなかったりで安定しません。
つながらない時というのは、相手が下に落ちてばらブリ(拡散部分)とジェクトが空ぶってしまいます。
いったい皆様はどのようなタイミングで撃っているのですか?教えていただければ幸いです。

278名無しは光とともにある:2012/01/29(日) 10:08:16 ID:CnSK6Lcw
ばらブリヒット後、ばらける前にアシ発動

279名無しは光とともにある:2012/01/29(日) 10:11:23 ID:9pwyaQyE
慣れるとばらブリ当たった時点で拡散部分が当たるかどうかがなんとなくわかるから
当たらないと思ったら早めに呼ぶって判断ができれば理想じゃないかな

280名無しは光とともにある:2012/01/29(日) 10:36:32 ID:LPE8HyjQ
>>278 >>279

返答ありがとうございますm(____)m

拡散直前ですか・・・練習してみます!

281名無しは光とともにある:2012/01/29(日) 13:06:55 ID:4.kieS1E
拡散ジャストにしないとタイミングがギリギリなアシコンあるので小粒ヒットジャストに押すのを練習してみましょう

282名無しは光とともにある:2012/01/29(日) 18:09:00 ID:LPE8HyjQ
>>281
アドバイスありがとうございますm(____)m

そのギリギリなアシコンとはくねファ→トライン→トラインのことですか?
それともくねファ→ばらブリ→トラインですか?

また、皆様はばらブリ後の回避位置なども計算しているのでしょうか?

質問ばかりですいません。

283名無しは光とともにある:2012/01/31(火) 18:22:56 ID:cfrvWsuI
ばらブリ後は適当に前の方に回避すれば大丈夫ですよ
後ろに回避してしまうとアシスト→くねファイ→トラインorばらブリorすくサンorメテオのあとに
くねファイが追いつかないことがあるのでそこだけ注意です

アシジェクトの場合、くねファイの後の回避は、
・Wトライン、Wメテオ(どの向きでも可)
・Wばらブリ、ばらブリ→はかつば(落下or前方or回り込み(横回避しつつ前)→ダッシュ)
・すくサン→確定追撃(回り込みつつ落下)
etc...

私はこんな感じでやってますね

284名無しは光とともにある:2012/01/31(火) 19:37:32 ID:LPE8HyjQ
>>283
こんなに詳しくアドバイスしていただきありがとうございます!
前のほうですか・・・自分はすくサンが成功したことないので練習頑張ります!

285名無しは光とともにある:2012/02/03(金) 15:15:43 ID:6FtPMBNc
>>276
俺はマルチ使ってないから具体的なアドバイスは出来ないけど
Youtubeに投稿されてるSpyderって人のケフカが中々良い動きだった

286名無しは光とともにある:2012/02/05(日) 10:23:06 ID:WFQmBAtk
コイツの態度に和めない

287名無しは光とともにある:2012/02/06(月) 02:52:32 ID:LPE8HyjQ
スルー推奨

288名無しは光とともにある:2012/02/06(月) 10:46:57 ID:CTmHveHQ
>>285
YouTubeは見落としてました
ありがとうございます

289名無しは光とともにある:2012/04/12(木) 13:45:20 ID:caGShIF.
友人のジェクトに詰んでるから、投げやり気味に皇帝アシで紋章に引きこもってみたら圧殺できた。
まあ分からん殺ししてるだけだと思うがw

290名無しは光とともにある:2012/09/20(木) 18:16:25 ID:aVdw0d/6
アドパでケフカ使い集まらないかなぁと思ったりするんだが
皆どう?

291名無しは光とともにある:2012/09/27(木) 19:28:03 ID:m9f6Rom6
ケフカで対人戦したんだが、ティナのメルトンぶっぱでボコられた

メルトン対策って何か無いかな?
アシストも溜まらない。

292名無しは光とともにある:2012/09/27(木) 22:40:12 ID:BsdhkN9.
はかつばで返す
落下やエアスラ使う
エアダッシュR使う

293名無しは光とともにある:2012/09/27(木) 22:43:22 ID:y8yLQ05M
距離とるのが一番
縦でも横でも

294名無しは光とともにある:2012/09/30(日) 13:03:26 ID:m9f6Rom6
なるほど、さっさとダメ与えて消す事考えて突っ込んでた

ありがとう!

295名無しは光とともにある:2012/10/12(金) 21:56:32 ID:Ah.R0pqA
自分、ジェクトアシでこんなコンボ使ってるんですけど
どうでしょうか?微妙でしょうか?

ばらばらブリザガ→分裂前にジェクトアシ→N回避→くねくねファイガ
→N回避→メテオ→追撃行く
追撃に行った時にくねくねファイガが当たる前なら↓ブレイブで飛ばして
くねくねファイガに当てて破壊の翼
追撃に行った時に敵がくねくねファイガに当たっていたら追撃HP攻撃を当てる

メリット
威力高い かっこいい
デメリット
マップが限られる 空中ブレイブが3つ固定される(メテオ正直邪魔ww)

296名無しは光とともにある:2012/10/13(土) 03:44:30 ID:VS628TQ2
>>295

どうでしょうか?てのが何にたいしてかわからないけど

ガチ対戦ならメテオじゃなくてばら氷からくね火にした方がいいとおもいます
安定でメテオより火力出るしね

ネタなら良いと思いますよー
私的には ジェクト→くね火撒き→メテオ→くね火hit→メテオ→破壊翼がまぁ火力高いと思います

297名無しは光とともにある:2012/10/13(土) 18:02:46 ID:fALzKxFQ
>>295
場所が良ければ
ばらブリ→ジェクト→くねファイ→メテオ→くねファイHIT→メテオ→はかつば
とか出来る

298名無しは光とともにある:2012/10/14(日) 16:01:33 ID:iQqDMpP2
297だけど296にもう書いてたか。すまん。
ちなみに一回目のメテオをトラインに変えたりすることもできる

299名無しは光とともにある:2012/11/12(月) 00:02:23 ID:BPIXEcCA
すげえひっさびさにDDFF見つけて道化使い始めたんで聞きたいことがあります。

EX特化にしてるのですがこのキャラアシないとやっぱきついですかね…?

300名無しは光とともにある:2012/11/12(月) 09:29:10 ID:EGwyb0aY
オフだろ?
好きにやれよw

301名無しは光とともにある:2012/11/13(火) 03:22:06 ID:XKDFKfVg
べつにオンでも好きにすりゃいいと思うが。
まあ、とりあえずケフカに限らずどのキャラでもアシなしはきつい。
EX特化は基本的にオワコンだと思っていい。

302名無しは光とともにある:2012/12/11(火) 11:26:11 ID:noh0reC6
空中ブレイブってやっぱりバラブリくねファいろファ安定かな?
いろいろ対人でやってるけどアルテマでアンチ作ってくねファorいろファ型ってどうだろう
がん逃げしてるだけってこないだ言われたんだが正直やめたほうがいいのかな
戦術はアルテマ→爆発方向に回避いろorくねまいて刺さったらアシストでとるのような感じなんだが…

303名無しは光とともにある:2013/03/26(火) 18:33:57 ID:rCw78IGk
ケフカのEXが強いので開始EX特化にしたいのですが
よくわかりません
現在
武器 妖星
他   源氏

アクセ
イヤリング
とんぼ玉
グリーンドロップ
シアンドロップ
レッドジェム
グリーンジェム
シアンジェム
ホワイトジェム
先手必勝
だんちょうのヒゲ

でやってます
ほかにいいのないですか

305名無しは光とともにある:2014/10/24(金) 01:11:42 ID:kfl9tZjk
ケフカはコア取り合戦負けることが多いイメージだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板