したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF12】ガブラス

1名無しさん:2011/03/30(水) 19:49:27
出典:FINAL FANTASY XII
CV:大塚明夫
コンセプト:EX・ジャッジマスター

イヴァリースはアルケイディア帝国にてジャッジマスターを務める男。
重厚な甲冑の奥に秘め隠した実兄への憎悪ゆえ、知謀を巡らせる。

308名無しは光とともにある:2011/12/04(日) 15:38:07 ID:GjsSWlJc
いや、ラプチャーの発生Fなら流石に出来ないか??

309名無しは光とともにある:2011/12/04(日) 15:58:50 ID:w5PFtAPc
吸引を逆に利用しながら近付いてジャスガだな
しかしジャスガするくらいならもういっそガン無視でいいような気もするが…
撃ってくるの分かってんなら上とってイノセンス被せりゃいいし

310名無しは光とともにある:2011/12/04(日) 16:44:45 ID:ENtlDdUI
風撒いてる間にEXチャージしとけばいいだけなんじゃないか
それでも風撒いてくるならEX満タンにして適当に空振りしてアシスト溜めて
隙見つけてEXになってアシコン→HPの流れにしたらいいのでは

311名無しは光とともにある:2011/12/04(日) 23:04:31 ID:bZz5CZCY
ジャスガとかアシ刺し余裕じゃね?
まあ>>310の言う通りだと思う

312名無しは光とともにある:2011/12/05(月) 19:43:14 ID:2VPZjKe2
おお…こんなに答えてくれるとは思わなかった。
みんなありがとう。
ジャスガ成功率が0.5割くらい…だめだこりゃ。
てかエクゼクションって攻撃はじきにくくないか?
余り弾けた記憶がないんだが…
質問ばっかですまん。

313名無しは光とともにある:2011/12/05(月) 19:52:46 ID:ENtlDdUI
>>312
風を弾くことはできるけど
せっかくEXになったんだったらさっさとヴァン本体をエアダで追い詰めて叩いた方がいい
EXモードになれる時間は限られてる訳だしブレイブを奪うかHP削りに行くかしないと
通常時の負けの分を返せなくなる

314名無しは光とともにある:2011/12/05(月) 20:06:45 ID:2VPZjKe2
ふむ…教えてくれたことすべて頭に叩き込んで友人ボッコにしてくる。
みんなありがとよ!

315名無しは光とともにある:2011/12/05(月) 20:50:48 ID:8F34mEDE
0.5割か…
そりゃいかんな

316名無しは光とともにある:2011/12/09(金) 14:40:47 ID:rM7ySyyA
アシをジェクトにしたら地上でかなり削れた。
アグレッサーを8段目で止める。→ジェクト発動。ストリームで最後に叩きつけてくれるから再びアグレッサー。
これで結構削れたぞ。※ただし相手のゲージがたまってない時に限る。

317名無しは光とともにある:2011/12/09(金) 16:27:22 ID:w19PbdYU
そもそも地上戦をする機会が少なすぎてアグレッサー当てる機会がねえぜ

318名無しは光とともにある:2011/12/09(金) 19:10:23 ID:rM7ySyyA
まぁね
星の体内とかだったら終わる。
てか地上のイノセンス当てにくすぎるだろ。相手角に追い詰めてもよけられたぞ。
アグレッサーってみんなはあまり使わないんだろうか
俺は無理やり相手を叩き落として使ってるが…

319名無しは光とともにある:2011/12/09(金) 20:08:11 ID:w19PbdYU
いやアグレッサーは大好きなんだけどさ
壁に追い詰めたなら地上イノセンスぶっぱするよりも少し飛んで空中イノセンスの方がまだ当たるからなぁ…

320名無しは光とともにある:2011/12/09(金) 20:44:44 ID:rM7ySyyA
初代は地上でも普通に当たってた気がするんだけどな
ガブラスってすぐに当てれるHP技がないからオメガ召喚された時は素直に諦めてる…
無理だろすぐに当てるの
エクゼクションも相手は攻めてくるのわかってるから簡単によけられるし
あと独立アクセで攻め抜くものとクロースだったらどっちをつけるよ?
俺はジェクトコンボの味占めてから攻め抜くものにしてるんだが…

321名無しは光とともにある:2011/12/13(火) 20:22:29 ID:cscJthYY
アシスト絡めてHP当てる機会を少しでも増やすために
付けるならクロースより攻め抜く+むさぼり かと
まぁEXカブラスはゲージどんどん溜まりますけどね

あと、あまり使ってる人見かけないんですが、ティーダアシオススメしてみます
とりあえず参考程度にでもなれば嬉しい

322名無しは光とともにある:2012/01/08(日) 23:32:06 ID:b0WDhlI6
エアロって何か有効な使いかたってないのかな?
使ってる人全然みないよね

323名無しは光とともにある:2012/01/09(月) 12:58:47 ID:S5EYdxyc
無印、UT時代はマントと絡めて使ってたけど今作はEX維持が難しいからなぁ
当てに行ける技じゃないとすぐにEXモード終わっちゃうし、だからエアロは入れてない

324名無しは光とともにある:2012/01/16(月) 16:08:37 ID:7TqR1NLc
>>322 グラウンドダッシュで相手の足元(真下)まで行きエアロをつかうとか
オススメしたい

325名無しは光とともにある:2012/01/20(金) 20:33:15 ID:YA8s6Kls
皇帝アシなんてどうですかね?
マント中にだして、
攻撃キャンセル、追撃……
なんてどうでしょうか

326名無しは光とともにある:2012/01/22(日) 19:12:19 ID:p9UYMZZU
EXクリアップつけた状態で無効対策で不意打ちかカウンターつけようと思うがどちらが優秀なんだ?
不意打ちかカウンターはつけて当たり前と思われてるからどちらが優秀かっていう話は今まで無かったんじゃない?
ガブラスはやっぱEXクリアップが主だから両方つける必要は無いと思うんだ

327名無しは光とともにある:2012/01/23(月) 04:32:06 ID:utt0voMI
多分不意打ち。自分から攻めてもクリ乗るしアシコンで確定するから

ただ両方付けたほうがいいと思うよ

328名無しは光とともにある:2012/01/23(月) 10:58:54 ID:kpv7gS7E
両方はいらないだろ
EXクリ無効なんて付けて来る奴なんて殆どいないし
CP余りやすいガブラスとはいえ50CPもつかえば流石に圧迫するだろうに

329sakura:2012/02/24(金) 00:51:29 ID:LPE8HyjQ
ガブラス好きすぎてカッコヨイアシコン考えた
一応既出では無いはずだけど、完全な魅せコン
ただ、中央コンもあるからそれなりに戦える自分のお気に入り

低空限定

EXマント二段止め→wol→ブレイブorエグゼ
基本的なアシコン。高さによってwolが落とす位地を把握しないとたまにスカる。

集中→落下前wol→アグレorエグゼ
あまり高いとwolがあたらないことが。

集中→下激突wol→エアダで押し出しつつマントか二刀
少し難しい。エアダの間に合う高さで。

地上コン

アグレ四段止め→wol→アグレorエグゼ
基本。特に言うことはなし。

空中コン

EXマント二段止め→wol→回避→マントor二刀orヘイト

今回の目玉コン。ぶっちゃけセフィのwol獄門のガブラスver 。
ただ、拾える範囲が広いのでセフィと比べるとかなり安定する。見た目も○。
回避後に少し落下して高度を合わせるのがポイント。

集中→上激突→回避→マントor二刀orヘイト
高さにもよるけど割りと難しい。慣れても安定はしない。

大体こんなん。ほかにもあるけど言わずとも分かるようなのばっかだからさすがに割愛。
ガブラーに幸あれ!!

330名無しは光とともにある:2012/02/26(日) 00:14:10 ID:wQs6q/ZE
みんなバッツアシにも注目してやろうぜ ガブには相性いいw

331名無しは光とともにある:2012/02/26(日) 10:32:13 ID:S5EYdxyc
ガブは相手のアシ抜けをほぼ気にしなくていいから威力が高いアシ使ってる

332名無しは光とともにある:2012/02/26(日) 10:54:03 ID:FkHc.bTo
アシバッツでのアシコン

マントマスター二段止め→アシバッツ→ヘイトレッドorイノセンス
威力補正58〜61+HP。基本的な中央コン。上に激突させたいならヘイト、横ならイノセンス

マントマスター二段止め→アシバッツ→マントマスター初段止め→回避後集中突破
威力補正97〜101。中央では一番ブレイブを奪えるが、アシバッツを早めに呼ばないと難しい

マントマスター二段止め→アシバッツ→裏周り回避二刀→激突後集中突破
威力補正122。天井付近or壁際限定。成功すれば二刀後にバッツが舞い上がれ!を激突無しで拾ってくれる
火力はあるが難しい。バッツ召喚のタイミング次第では二刀をヘイトにも一応置き換えられるが意味は無い

集中突破地上激突→アシバッツ→マントマスター初段止め→追撃連携ヘイトorマントマスターor二刀
威力補正83+30orHP。地上激突ならこれが安定

集中突破地上激突→アシバッツ→回り込み回避二刀→追撃連携ヘイトorマントマスターor二刀
威力補正104+30orHP。二刀を遅めに出せば、激突無しでもそのまま追撃連携に行ける。ブレイブを奪いやすい

集中突破地上激突→アシバッツ→回り込み回避ヘイトレッド→追撃連携ヘイトorマントマスターor二刀
威力補正74+HP+30orHP。ヘイトでも可能。HP二回当てたい時にでも

連続体当たり二段止め→アシバッツ→ヘイトレッド
威力補正55+HP。着地硬直があるキャラ相手限定。知っとくと得する。バッツを早めに呼ばないと繋がらない

アグレッサー4段目からも繋がったり、壁際限定でマント三段出し切り→(追撃中にも)アシバッツが繋がったりする
エグゼクションに繋がられないのと、通常時にアシコンできないのが欠点か

333名無しは光とともにある:2012/03/04(日) 21:45:54 ID:mvIGsDOA
自分なりに装備してみたんですけど、どなたか診断お願いしますm(._.)m

アイテム
源氏の刀・兜・鎧
ザイドリッツ

アクセサリ
マッスル
天使のすず
HP100%
HP10000以上
HPギャップ大
BRVギャップ大
大いなる福音
怒りのリング
だんちょうのヒゲ
ミラクルシューズ

召喚はアスラ(スタートと同時)・アレク(HP満タン時)・ランドウォーム(EX時)から選んでます(-.-;)


基本的にはリジェネ特化で、HP満タンの時はブレイブUP狙いです(^0^)/

334名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 13:32:29 ID:u7xd18go
>>333
対人では嫌われる

335名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 16:44:50 ID:oyam6f2s
>>334
いやそんなことないだろww
武器を群雲、防具で源氏にしたほうがいいと思うよ

336名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 17:47:21 ID:mvIGsDOA
>>333です
群雲ですか………(-.-;)
プラスインゴットとダークインゴットがないからハイエリクサー探してきます(^^ゞ


あと1つ質問なんですけど、
コア出現頻度アップの効果って2つあったら効果上がりますか?(>_<)

源氏装備とだんちょうのヒゲをつけてるので、無駄だったら言ってくださいm(__)m

337名無しは光とともにある:2012/03/05(月) 20:32:07 ID:9JHPGI7E
ガブラスでコア頻度上げるのはやめたほうがいいよ
通常時は遅くて負け易いしEX時は取りに行く時間もったいないし

338名無しは光とともにある:2012/03/06(火) 00:37:13 ID:qpKdckQ.
落下速度うpってつけてる人いるか?
チャージの効率は上がりそうな気がするんだが…

339名無しは光とともにある:2012/03/06(火) 01:10:31 ID:AcXq89zw
エアダR マルチグラ+ エアスラ 落下速度アップで距離取りつつEXチャージしてます 
遠距離持ちにもある程度距離取りつつ且つそれなりに安全にチャージ出来る感じで中々

340名無しは光とともにある:2012/03/06(火) 01:42:09 ID:qpKdckQ.
なるほど
こっちはエアダR グラダ 落下速度かな
まだ使い始めたばかりでデジョンダイブするときもあるけど

341名無しは光とともにある:2012/04/29(日) 09:38:25 ID:7YMvLE9s
エアスライドと落下速度アップって一緒に付けても旨く使えるの?

342名無しは光とともにある:2012/08/01(水) 02:32:15 ID:h2gaNW5Y
グラダ系は慣れてないからだけどエアダと間違えてよく暴発するから使ってねえや…
エアスラ+で十分だと個人的に思う

つか俺ルールでモード時間2倍、フォース2倍、コア無しで戦ったら強すぎワロタwww

343名無しは光とともにある:2012/08/01(水) 03:01:23 ID:8TQTyLPE
自分ルールさっき初めて使った。めちゃくちゃだったwww
ってかガブラス結構飽きる。

344名無しは光とともにある:2012/08/01(水) 21:27:12 ID:pycYvd8k
みんなブリザラした時、相手がダッシュでブリザラ弾きながらこっちに向かってきた時どうしてる?
いつも回避しては回避狩りされてさ・・・
しかも友人は目の前でガーキャンしてギリギリガード出来なくしてくるしなにをしていいのかわからん

345名無しは光とともにある:2012/08/01(水) 21:30:26 ID:pycYvd8k
ごめん!スレ間違えた!
ティナのスレかと思って書いてしまった(´Д` )
荒らしとかじゃないから、本当にすまん

346名無しは光とともにある:2012/08/03(金) 17:45:03 ID:h2gaNW5Y
>>343
連続突進はまだしもマントマスターは中々のチートだからな
あれが常時使えたらなかなかの強キャラになってただろう

…HPがあてられないが

347名無しは光とともにある:2012/08/04(土) 06:07:34 ID:8TQTyLPE
EX状態になったら必ずアグレッサーを当てようとする俺がいる

348名無しは光とともにある:2012/08/10(金) 18:03:20 ID:BxLY3NPA
あれ食らってる間ジュース飲めるよな

350名無しは光とともにある:2013/02/22(金) 08:28:21 ID:jVUUzPro
ガブラスってアシスト使うべきなのかなー
フォースの吸収距離と吸収量伸ばすとアシ使えなくなる

351名無しは光とともにある:2013/02/23(土) 10:44:57 ID:ZmZEJmsg
EX時ブレイブ攻撃は最高峰の物を持ってるけど、別にHP技は強いほうじゃないんだから使わないと
しかもEXになる時相手のアシストを消せるんだからアシストを使うチャンスの量も出せる火力もピカ1だよ

352名無しは光とともにある:2013/02/23(土) 15:23:25 ID:LQ962OzI
ガブラスは相手のアシゲ飛ばせるから、一番安心してクジャアシ使えるキャラ

353名無しは光とともにある:2013/02/24(日) 17:36:12 ID:xY0y98cE
EX満タン状態の通常ガブラスにアシ無いorEX満タンじゃない状態で
HPかますのは致死量無いと危ないな
溜めても>>352のようになるから、EX満タンのガブラス側は
攻撃が多少読みやすくなるかな
対ガブラス経験が少ないor研究不足な人なら、そこまで読み合いにならないだろうけど

357seo thing:2013/12/19(木) 09:40:21 ID:pN3bFmxs
J66tL9 I am so grateful for your blog.Much thanks again. Want more.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板