したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF5】ギルガメッシュ

1名無しさん:2011/03/23(水) 01:07:49
出典:FINAL FANTASY V
CV:中井和哉
コンセプト:スクランブルファイター
FFVをはじめ、多くのシリーズに登場し、世界を渡り歩く「自称・伝説の剣豪」。
初出のFFVではエクスデスの部下であるが、魔物のわりに義理人情に厚い性格。
武器をコレクションする趣味を持っており、多数の武器を所有している。

2名無しさん:2011/03/23(水) 11:54:51
ネタ中央コン

ツバメ1段(ヒット確認難しい) >追加入力>ずらしR(アシストバッツ)>回避>つるぎのまい

3名無しさん:2011/03/27(日) 07:01:01
自分より低い位置の相手に
 
電撃>N回避>燕返しorハリケーン
 
燕返しから電撃当てれればボロ儲けのループコン。
自分がやった瞬間にCPUに真似されて泣いた。

4名無しさん:2011/03/28(月) 13:17:13
つるぎのまいは硬直がでかすぎる
回避狩りも殆ど無理なリーチだし出番あるか?

5名無しさん:2011/03/31(木) 22:20:21
>>4
つるぎのまいはアシストコンボ専用かな

6名無しさん:2011/04/07(木) 20:41:53
ハリケーンが優秀すぎる

8名無しは光とともにある:2011/04/12(火) 00:01:52
>>6
置き、差し込み、回避狩り
なんでも出来るしね

10名無しは光とともにある:2011/04/24(日) 01:09:06
ギルはでんげき強いな

相手の技硬直にガンガンさしにいけるし、アシコン確定。

アシ抜け→でんげき→ハリケーンorつばめ返し
が素敵すぎる。

11名無しは光とともにある:2011/04/24(日) 10:31:18
けどまぁ硬直かなり長いしどっこいどっこい

12名無しは光とともにある:2011/04/25(月) 01:20:01
>>11
気をつけてさえいれば、結構使えるタイミングは多いぞ。
ハリケーンとでんげきが噛み合いすぎててヤバい

こいつ、ゲテモノイメージとは逆に、かなりスタンダードかつ丁寧に戦うキャラだよな。

13名無しは光とともにある:2011/04/25(月) 15:54:41
>>12
スタッフもそう言ってるしな

14名無しは光とともにある:2011/04/26(火) 01:55:44
リスクはデカイけど、つるぎで回避狩りできることに今さら気付いた。
エアダで近づくとハリケーン警戒して回避するやつ多いから、意外と使えないこともない

ただ踏み込み距離が・・・

15名無しは光とともにある:2011/04/26(火) 09:59:29
つるぎはぎりぎり回避狩り出来ないよ
相手が戻り回避とかしたら刺さるけど

16名無しは光とともにある:2011/04/27(水) 00:55:09
マジか
2回連続で決まったからてっきりいけると思ったのに・・・

ギルのコンボってなんかある?
でんげき→つばめ返し→激突→クジャ→つばめ返し→追撃→つるぎの舞

とか?
クジャからのつばめ返しでクジャの攻撃があまりヒットしないんだよなあ・・・
扇風斬からアシコンってできる?

17名無しは光とともにある:2011/04/27(水) 01:39:20
>>16
アシスト中のツバメ返しの変わりにミサイルとかもオススメ。

扇風斬は一段止めならいける。
狭いステージや壁際とかなら、二段目当ててもできる。

18名無しは光とともにある:2011/04/27(水) 02:13:28
>>17
ミサイルか!
性能クソすぎて全く頭になかったわ、サンキュー


技構成ってなにがいいかな?

十文字扇風かまいたち
ツバメ扇風でんげき

にしてるんだが、両刀薙ぎとか双突きって使える?

19名無しは光とともにある:2011/04/28(木) 22:28:06
>>18
十文字の代わりに双突き入れてる。とりあえずって感じだけど。
空中は一緒。
両刀入れたいけど、フォース回収の為に扇風にしてる。

20名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 01:13:14
でんげきって中距離でも普通に使えるのな

発生かなり早いから、HP攻撃を回避→でんげきで結構当たる

21名無しは光とともにある:2011/05/01(日) 17:51:41
でんげき自体は発生はやくないよ。でもリーチは鬼畜すぎるぐらいすごすぎ。もうちょい発生がはやければよかったんだけどね。
CPUにでんげき避けられるけど、対人だと主力技になるよ。

ギルガはハリケーンをしつつでんげきで十分な気がする。

22名無しは光とともにある:2011/05/02(月) 01:57:13
でんげきが相手に当たるまでの時間はセフィのシャドフレの3分の2らしい
ソースは2chのランク議論スレwww

あそこ、せっかく優秀な書き込みが沢山あるのに、多数のオフ専とキチガイが手綱取りたがるから台無しになるんだよなあ

23名無しは光とともにある:2011/05/02(月) 17:31:06
ギルの空中ブレイブほんと悩む
でんげき無しだと空中戦の火力が下がるし
扇風斬無しだと空中の追撃手段を失うし
両刀薙ぎ無しだと出の早いブレイブがなくて相手が露骨に燕や扇風のガーカン狙うせいでハリケーン出さざるを得なくなる
今のところ扇風あきらめてフォースは刀+攻め抜く者で回収してるけど主流はどんな構成なのかな

24名無しは光とともにある:2011/05/02(月) 22:13:35
ツバメか両薙ぎあれば出の早さではそんなに悩む必要ないかと思うが
自分は旋風出すと良くガードされた(タイミングが悪いんだけど)から旋風抜いたけどね

25名無しは光とともにある:2011/05/03(火) 00:45:17
扇風は遠距離牽制攻撃を弾きながら突進するのに使ってる
当たればアシコンと追撃選べるし、フォースも回収できる

出の早さはつばめで十分な気がする

26名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 00:42:43
ギルのハリケーンって言われてるほど万能じゃないよな?
普通に回避後に攻撃食らうんだが

27名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 00:48:52
そうかな? 出が早いだけでも使えるし上の敵にも当たるからよくない?

28名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 01:26:37
>>27
いや、使える技だとは思っているが、考え無しにふれる技でもない

槍が出た時は異常に強いけどね

29名無しとでも話しているんだな:2011/05/25(水) 01:28:25
ミサイルで回避させて、そこをでんげきで回避狩り

30名無しは光とともにある:2011/05/26(木) 07:57:30
ミサイルは発射後に自分で追うのが楽しい。(マップによるけど。)
近距離戦に持ち込みたい時使ってる。

31名無しは光とともにある:2011/05/26(木) 15:00:37
ギルガメッシュはハリケーンがあるからこそ牽制できる技があると思う。

ミサイルとか扇風とかでんげきとか。

32名無しは光とともにある:2011/05/27(金) 01:22:48
>>31
カウンターで使っても相手が弾かれるだけなんだけど、相手が妙に警戒してくれるからなw

33名無しは光とともにある:2011/06/02(木) 23:28:13
地上で回避しようとする相手にはデスクローがよく刺さるよ
意外に伸びるんだよねあれ

34名無しは光とともにある:2011/06/03(金) 11:31:00
↑あれってものすごく若干空中の敵にも当たる。
でも地対地じゃないとやりずらい。ジャンプ一回すれば余裕で避けれるから、対策しているやつには微妙かも。でも1バトルに一回は出してもいいかなぐらい。
ギルガはジャンプとかミサイルとかロケットパンチとかハリケーンとか優秀なHPありすぎだからそこらへん使えば強キャラいけると思う。

ブレイブ技が癖っぽいのがあれだが。

35名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 03:28:30
デスクローは周りこみ回避で余裕で反撃食らうよ

ギルのHP技って当てやすさだけ見れば優秀なんだけど、どれもこれも確反つくのが辛い
気軽には振れないから基本ブレイブメインになっちゃうわ

ギルの何よりの強さは、でんげきだってことに最近気付いた

36名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 07:24:05
フォース吸収上げてEXで全マサムネだとゲージ減らなくね?

ネタキャラだと思ってたがなかなかどうして使える。

37名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 07:29:48
少なくともシャントットやティナラグナよりは全然強キャラ
こいつがネタキャラだったら上のやつらの立場がない

38名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 14:37:39
やろうと思えば電撃とハリケーンだけで戦えるキャラだしな
ネタとは到底思えん

39名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 16:26:34
電撃は硬直デカイからそれはない

40名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 22:50:29
硬直ってそんな近距離ででんげきするわけないだろ。
そんなん言ったらシャドフレも回避キャンセルのタイミングがでんげきと似てるからシャドフレも同じようになる。

要はでんげきとハリケーンを主軸に戦っていけばいけるってキャラ。
でんげきも優秀な牽制技だし、ハリケーンを含む特殊なHPをいいタイミングで使えばとても使える。
ただ技の硬直が大きいのが多いから、できるかぎりハリケーンを振って扇風も丁度よく使うのがいいと思う。

41名無しは光とともにある:2011/06/06(月) 09:53:26
>>40
と言ってもギルの間合いは近距離だし

42名無しは光とともにある:2011/06/06(月) 11:01:49
やっぱハリケーンって上に判定はあまり無いの?

43名無しは光とともにある:2011/06/06(月) 12:00:42
>>41
主軸に戦うってのをどんな意味で言ってんのかは知らんけど
近距離での立ち回りに組み込めなくてもあれば心強いんじゃないかな
距離が離れたときに適当にぶっぱしとけばサーチ技らしくアシスト差つけられるし
運良く当たればアシコン繋げてもうけものくらいの感覚だと思う

>>42
横の近接判定の後に遅れて結構上の方まで遠隔判定が出るんじゃなかったけ?

44名無しは光とともにある:2011/06/06(月) 17:38:43
でんげきはよく言われるけどアシ抜けからハリケーンに繋げられるのが便利だな
あと上に弱いキャラの上からなら近距離だけど安全にぶっ放せてブレイブやハリケーンにも繋げられる
好みによるんだろうけど、どちらかと言えばでんげき入れてるギルの方が多く感じる

45名無しは光とともにある:2011/06/06(月) 18:17:35
そりゃまぁ電撃は確定でしょ
入れないと立ち回りでかなり損するのは事実

46名無しは光とともにある:2011/06/06(月) 19:25:28
あのリーチは不思議すぎるよな。
シャドフレよりも発生早いのにw

でんげきの対処法って、遠距離であまり技を振らないってことぐらいかな?でんげきの判定が地味に強い?から、技をよく潰されるんだが。

47名無しは光とともにある:2011/06/11(土) 03:43:43
でんげきは発生の早さと攻撃の分かりにくさが強い

たしか相手のところに雷が出現してから判定が出るまでが10フレない
弾が見えず、発声も遅く、発生は早く、アシコン確定って中々強い

ギルの動作が見えない頭上で使ってやると本当によく当たる

48名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 12:11:05
EX特化で遊んでるけどギル楽しい。
カリバー8本とか、斬鉄剣4カリバー4とかテンション上がりまくりだw
カリパーでた早々にEXには退場してもらうが・・・

49名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 10:56:34
なんという過疎
人気キャラという触れ込みなのに全然伸びてないぞ

50名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 12:40:55
こいつにあうアシストは誰なんだ?
扇風なんかからアシコンつなげられるのが理想なんだが

51名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 14:40:59
クジャでいいじゃん

52名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 22:18:12
クジャって・・・ そりゃクジャでもいいと思うけど
せっかくこういう場があるのに回答がテキトーすぎないか

53名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 22:26:01
ゑ?おれティーダなんだけどwww

空中アシからハリケーンは高確率ではいるからティーダにしてるのだが…  異端か?

54名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 22:26:24
ギルにアシバッツって王道だと思ってたが…
あとシビアな所でヴァンがなんかを拾ってくれるらしいが忘れた。なにから拾えるんだっけ

55名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 22:31:14
>>53
俺もティーダにしてる
ついでに剣舞も繋がるし途中止めアシストやアサルトも使えるから便利

56名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 22:58:53
アシヴァンはでんげきを比較的楽に拾えるはず

57名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 23:14:49
ギルのアシコンはハリケーンよりも激突が乗る剣の舞につながるやつが○
その意味ではでんげき拾えて剣の舞にいけるヴァンは◎

58名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 02:31:44
いまだに、
つばめ、扇風機、両刀で迷う・・・

フォース欲しいし、出の早い技欲しいし、縦に強くなりたいし

59名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 16:33:46
やっぱりTだなのか・・・
燕→スコールアシ→拘束中に十文字一段→ハリケーン
とかやってたが奥が深いなぁ

60名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 15:20:17
俺もティーダにしてる!
ロケパンから回避狩りも良いし、
ツバメ返し激突から足ティーダ、扇風、ハリケーンorツバメが楽しい

61名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 20:27:42
アシガブラスも好きだな。狭いところなら
ツバメ>アシ>ツバメ>アシ壁激突>つるぎのまい
とか入るし

62名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 21:05:37
みんなよく研究してんだなぁ〜〜すげぇ

63名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 21:34:43
ツバメ採用してる人多いな
上下に強いのと下激突は強みだけど隙の無さで両刀を採用してしまう

フォース回収と威力、回避狩りのために多少使いにくくても扇風は抜けない
でんげきをぬいたら遠距離が一気につらくなるからこっちも確定だな

64名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 21:45:08
扇風はガードされまくりで萎えたから外した
いれとくと中距離でアレに頼りきりになっちゃうからかな

65名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 21:51:57
いや中距離でそればっかりならそりゃガードされるだろ

66名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 21:55:59
参考までに

地:N双突き・↑かまいたち・↓扇風斬
空:Nツバメ返し・↑でんげき・↓扇風斬

67名無しは光とともにある:2011/07/03(日) 22:34:54
扇風は回避読みで出すもの
まぁオレもガードの餌食になって両刀採用したけど

68名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 02:21:07
扇風はブッパしちゃ危険だからなあ
でんげきの合間に出すようにしてる

69名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 12:24:04
アシバッツにしてるんだけど、つばめ→下激突アシ→最速で扇風→アシ追撃間に合うのね。
出だしのつばめが地上スレスレじゃないとダメなんで実用性は低いけど。

70名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 12:28:58
69だが誤爆した。扇風じゃなくハリケーンだった。

71名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 13:42:27
4th多分ストアで買えるみたいだな
更新されたサイトみたらギルガメッシュの所に「配信中」ってでてる
これは多分スタッフのミスでまだ配信されてないのに書いちゃってるんだろうが
そのうち配信されるっていう証じゃないのか?

72名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 14:00:54
大会に行った人には7月8日にコードが届く
あとは分かるな?

73名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 16:11:41
大会に行った人にコードが届くから「配信中」になってるっていいたいの?
でも他のコード入力で手に入るコスに「配信中」って書いてないよ

74名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 16:22:23
>>69-70
間に合ったとしてもそれがどうしたってコンボだな

75名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 16:46:15
>>74
HPが二回決めれますよってことじゃね。

76名無しは光とともにある:2011/07/07(木) 21:54:56
>>75
ブレイブ回復にも使えるから、あってもいいコンボだと思うよ

77名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 14:24:13
公式サイトの4thコスのところが以前は「配信中」だったのが今は「イベント来場者プレゼント」に変わってる

78名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 14:26:40
ケチなスクエニがせっかく作った4thを配信して金取らずに
ハイお仕舞いなんてことはないだろうから
悲しいけどそこは安心してしまってる

79名無しは光とともにある:2011/07/12(火) 22:08:56
4thのコード来場者にはもうきてるが大会出場者にはきてないらしい

80名無しは光とともにある:2011/07/21(木) 23:08:10
アシストをセシルにしてるんだがどうやらバッツが人気らしいな

81名無しは光とともにある:2011/07/22(金) 11:53:31
アシストがカインの人俺の他にいないか?

82名無しは光とともにある:2011/07/27(水) 22:56:35
色々変えてアシストティーダで安定した

あとつるぎの舞の威力がハリケーンと同じってひどすぎだろ…
でもいまだに抜いてない

83名無しは光とともにある:2011/07/27(水) 22:58:10
つるぎの舞はアシコンからの激突の為にいるだろ

84名無しは光とともにある:2011/07/27(水) 23:07:42
アシコンからのコンボ〆+激突
安定して最大攻撃数が出ることで武器の恩恵が最大限得られる

きっちり差別化できるから別に抜く必要は無い

85名無しは光とともにある:2011/07/29(金) 18:15:41
チキンナイフ八本でつるぎのまい当てた時のうるささは異常

86名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 00:47:27
アシストティーダってクジャの劣化だと思うんだが…

ツバメ返し→激突→アシスト→ツバメ返し→アシスト追撃
ツバメ返し→アシスト(中央コンボ)→アシスト追撃
旋風斬→アシストHP→追撃→HP攻撃(→アシスト追撃)
でんげき→アシスト

全部ティーダでもクジャでも出来るけど威力がね…

87名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 01:51:14
>>86
差し込みの速さと1ゲージ抜けからの潰されにくさがティーダの方が上だよ
威力だけならセフィロスもクジャの劣化

88名無しは光とともにある:2011/08/04(木) 15:33:43
ツバメ返しからの中央コンボがティーダだと安定しないからクジャ使ってる…

89名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 13:01:30
先ほど零式の体験版が8月11日配信と発表されました。
ちらほら噂がありました4thについては付いてきませんでした。
これにより零式を買うと付いてくるという噂は噂のまま終わりました

90名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 14:15:42
うぅむ…

ケチなスクエニがあのままで終わるはずがないと思ったのだが…

91名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 16:05:54
まぁ、PSSで配信の可能性はまだあるんじゃないの?

モノは既にできてるうえに需要はあるだろうから商売になるもんねw

92名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 17:02:27
あるとしたら8日じゃないの?
来場者に配られてからちょうど一ヶ月だし

93名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 22:33:49 ID:DSw0gQ/g
いよいよ明後日が零式の体験版配信の日だな
ギルガメッシュの4th配信があるかどうかのラストチャンスだと勝手に思ってます。

94名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 23:41:02 ID:CqtuJUvc
よっしバッツスレを抜かしたぞ
これで最過疎キャラ脱出だ

デカオ?聞こえんな

95名無しは光とともにある:2011/08/10(水) 00:17:37 ID:Iq3g4axg
ギル4thでたギルで対人動画始める

96名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 06:27:23 ID:E/1q2i3A
やっぱり地上扇風斬はいらないな。

地:N双突き↑十文字斬↓かまいたち
空:Nツバメ返し↑でんげき↓扇風斬

でんげき→ツバメ返し のコンボがCPU相手だとボコすかはいるんだよなぁ…

対人では不意打ち目的でやらないと対策されちまう。

97名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 17:04:31 ID:EawcSYpw
5勢人気ないなオイ

98名無しは光とともにある:2011/08/12(金) 10:51:10 ID:E/1q2i3A
>>97
何ででしょうね

99名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 02:12:00 ID:RtoutHmM
ギルは人気というか技があまりにもスタンダート過ぎて面白みに欠けるのと
どんな人が使っても最後はハリケーンだよりになりがちなんだよな
EXバーストの火力は爽快でいいけど

100名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 13:40:49 ID:Iq3g4axg
ギルはかなりコンボができるから楽しいけど確かに特徴がはっきりしないね
WOLと似て丁寧に立ち回らないと結構読まれやすいかな
でも優秀な技ばかりだから弱キャラでもないし・・・
ギルが相性で詰む相手っていないよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板