したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アクセサリーライズ調査

1Ddff:2011/03/18(金) 20:24:53
調査

2名無しさん:2011/03/18(金) 20:39:33
>>1
一部のアクセサリーはlukが低いと全くライズしなくなってしまいます
ダイヤアクセサリーを使ったap稼ぎでのライズ状況を例えてみると

ダイヤの指輪のライズ確率は

レベル100 luk60 でも 0.2%

レベル1では 0.1%になってしまいます

レベル差を利用したサンライズ倍率99.9倍でも元の確率が0.1%と低いので
サンライズの50%アップ効果の0.05%の99.9倍をプラスしても

実質ライズ確率が5%と低いままなのです

3名無しさん:2011/03/18(金) 21:43:35
>>2
仮に計算が50%の99.9倍だとしても

0.1%の内の4995%をプラスしても結局5%のままなのです。

盗賊の腕輪やモーグリのお守りなどを使ってドロップ率が100%以上アップされても全くドロップしないのと同じで、

元の確率が低いといくら%がプラスされても無意味なのです。

4名無しさん:2011/03/18(金) 22:01:11
Lukを限界の122まで上げてライズ確率アップのppを使ったとしても、ライズ確率は6.8%と大した違いはなく

どちらもアクセサリー枠を全て塞いでap稼ぎには使えません。

5名無しさん:2011/03/20(日) 20:47:36
ではストーリーモードのアクセサリ保護のマスでチェイン連鎖で稼ぐほうがいいのかというとそうでもありません。

バトルではApチャンスでap+3の効果を狙う必要があるのですが、(ap70稼げると三回の戦闘でだいたいのアビリティがマスター可能、それ以外は4回5回も戦わなくてはならなくなる)

これはノーダメージの時だけ有効なので必ず自分が操作しないと狙えない上に、もし失敗した場合リトライしなければならないのですが、それでまた必ずapチャンス+3が来るとも限りませんし、きたとしてもまた失敗するかもしれません。

6名無しさん:2011/03/20(日) 21:00:30
>>5
このようにして全31キャラのアビリティをマスターするにはストーリーモードで何回も何回も同じ敵をダメージにビビりながら倒さなくてはならないという稼ぎにしては苦痛すぎる内容となってしまいます。(ap70稼げても実質200回近く)

しかも倒せる相手は限られているのでライズする内容も貧弱、アイテムドロップも何とも嬉しくないものになり、ストーリー特有の戦闘エフェクトや歪みへの出入り、スキルのためにモーグリショップに一々買い物など時間のロスも多すぎます。

7名無しさん:2011/03/20(日) 23:49:36
それと比べてカモゴーストを相手にした場合、好きなアイテムのアーティファクト化、金のエンゼルや各心得など好きなアクセサリーを同時に稼ぐ事ができます。
また特定のキャラ設定にしておくと一切攻撃もしてこない完全なカモゴーストを作れます。

8名無しさん:2011/03/21(月) 00:05:53
特定のキャラとは、フリオニール、皇帝、永遠の闇、エクスデス、ガブラスの五人です。

それぞれ全てのアビリティを外した後、全員にオート受け身を付け

フリオニールはシールドバッシュ
皇帝は地上いんせき
永遠の闇は地上報復式波動砲
エクスデスは地上ミールストーム
ガブラスは地上exチャージとエグゼンプション

を装備してください
ゴーストを作るよりこちらのカモパーティーを作るのもいいかもしれませんが欠点もあります

11名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 20:25:53
エグゼンプションw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板