したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF9】クジャク【美麗のナルシスト】

1名無しさん:2009/02/07(土) 16:25:15
FF9からカオス側から参戦した変態
レンジフリー:攻撃中でさえ移動できる
そんなクジャを語るスレ

547カイン大好き:2011/08/01(月) 20:28:14
流れぶち壊してサーセン
オススメのブレイブはなんですか?
因みにリモート(地)ストライク(地・空)スナッチブロー(地・空)
スナッチショット(空)です

548名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 20:58:26
まさかと思ってやったらホントに高く飛んでくれた
しかしなぜこいつは長押しでショボくなるんだろう

549名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 21:00:05
>>547
名前わろたw

基本的にはストライクorバーエナが必須ぐらいで
あとはお好みって感じ
地上ブレイブは1つでいいと思うよ

550名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 21:05:50
>>548
グライドを装備していると、
壁ジャンプをした際に×ボタンを長く押していると
途中でグライドが発動して、ジャンプが止まってしまう。

>>547
コテハンを使うんならトリップを付けた方が良いぞ。

その技構成で不自由してないなら、それで良いと思うよ。

551名無しは光とともにある:2011/08/01(月) 21:07:22
>>547
クジャに安定はないぞ
ストライクとバーエナを中心に考えてあとは相手にあわせて
詳しくは>>221あたりを参考にするといい

552名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 09:05:51
スコールのビーファンって威力補正40しかないんだな
たしかに出の早さ、隙の少なさ、そこそこのリーチを考えると優秀だけど、
威力補正ほとんどが上回ってとても当てやすいBRV攻撃って鬼のようだな

553名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 09:12:13
この前思ったけど対クジャの技構成って読み要素あるよね

554カイン大好き:2011/08/02(火) 14:22:26
皆さんありがとうございます!

555名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:33:08
クジャって弱点キャラいないよな?

アシストでも強いなんなんだ

556名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:40:40
クジャ「みんなパンツパンツっていじめるから強キャラになってやった」

557名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 15:54:54
スコールのビーファンが補正40しかないって言うなら 
スラブロ居合いフルスラも40しかないになるんだな 
 
40もあってあの誘導とクリティカルの出し易さ(カウンターの取り易さと確定不意打ち) 
があるから補正以上のダメージ出し易くて、下手なブレイブよりも圧倒的に当て易いからこそ強いんだよ 
 
クジャだと単独だとクリティカル出し難いけどスコは違うから補正以上のダメージが出易い 
個人的にクジャで対スコール苦手だわ 
 
>>555 
デカオがいるじゃないか・・・ 
ほんとそれしかいないから強いけどw

558名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 17:28:52
今まで苦手意識あったから避けてたけど真剣にクジャの練習しようと思うんだが
オススメの構成とかあったら参考にしたいからおせーて

559名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 17:40:22
>>557
デカオはクジャに対してというよりほとんどのキャラに対してだろw

560名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 17:53:37
>>557
デカオはドロローサさえなければ結構五分〜微不利取れるキャラ多いんだけどね
フリオとかドロローサなければフリオ結構有利な組み合わせだし
ドロローサさえなかったらなぁ・・・

561名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 18:31:24
いやフリオはドロロなくても余裕で不利男だろ 
リュクスと中判定ブレイブと裂破に何すんの? 
 
デカオがジェクト以外のほとんどのキャラに対して強いのは同意w 
ミシアと先生が怪しいって聞くけど分からんw

562名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 18:43:12
デカオ・雑談スレでやれ

563名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 18:43:30
ドロローサの事はドロローサスレでやっておくれ。

564名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 18:49:49
>>558
過去スレ見てくれとしかいいようがない まあストライクとスナショは必須かな
クジャは強いキャラだけどお手軽キャラではないから注意

565名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:01:24
いや十分お手軽キャラじゃねこいつ
殆どの技が高性能でしかも高速グライド持ってるから隙が少ない
これがお手軽じゃなくてなんなのかと

566名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:10:35
いや慣れてない奴はグライドとか、
コンボのホーリーとフレアの使い分けができなくて嘆いてるのよく見るけどな

567名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:11:38
クジャとかグライドで適当に揺さぶりながらストエナ撃ってるだけでもかなり強いぞ
他のキャラよりちょっと覚える事多いけどこのゲームの覚える事とかたかが知れてる

568名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:17:09
スナショ無いクジャ良く見るんだが必須なのか?

569名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:27:09
リモフレでも代用出来ると言うか 
リモフレの方がいい相手もいたりだからな 
 
ただアシ効率はスナショの方が回転率的にも基本的によかったりも 
まあそこは好みかな

570名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:31:12
スナブロストエナバーエナじゃ駄目なの

571名無しは光とともにある:2011/08/02(火) 19:32:15
その構成ってアシ効率どうなの? 
キャラによっちゃブローって正直あんまり出番ない気がするんだけど

572名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 07:53:35
最近クジャを始めたのだが、対人で使うのは自重すべきなのだろうか

573名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 10:15:56
なんで自重すべきなんだよwバンバン使おうぜ!
俺なんかむしろクジャ専だぜw

574名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 10:24:43
ウザがられてんだろうなぁ…

575573:2011/08/03(水) 11:12:22
>>574
いつ晒されるか心配な部分は正直あるw

576名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 12:26:17
別にいいんじゃね?クジャ使いでも。

577名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 12:50:31
ウザいと思うやつはクジャと戦わなけりゃいいし
強キャラが云々いうやつはクジャ使えばいいし
なんで使いたいキャラを自重しなければならないのかわけわからん

578名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 13:01:43
俺はむしろきょぺロスが自重だと思うんだが
きょぺは動画で勝てるのが当たり前とか調子に乗ったこと言ってたし
だったらなんでシャドフレ禁止とかしないんだよっていう
段位戦ではセフィロスが一方的にフォース吸収できるらしいし

579名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 13:28:05
デカオ自重してたけど使いたいから自重するのやーめた

580名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 13:29:53
デカオはさすがに別じゃないか?相手に許可はとろうね

581名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 15:48:58
特別詰ませキャラが多いわけじゃないクジャが何で自重しなきゃいけないのか 
 
そんな事言ったら詰ませキャラだらけのミシアと、クジャと同ランクって言われてるセフィジェクトも自重もんだわ

582名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 16:15:36
無理に自重しろとは言わんが
アドパでクジャばっか使ってたら確実に煽りメール頂くしブロックするやつもいるだろう
そういうのが気にならない奴だったらクジャ専でもいいんじゃね?
俺は嫌だから他のも使うけど…

583名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 16:21:51
>>581
いやそいつらも多用してたらウザがられるだろ

584名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 17:03:03
強キャラ固定で叩かれるゲーム何てこのゲームぐらいだよな 
俺はクジャ専じゃないけど固定の奴叩く奴の頭がよくわかんねーわw 
 
頭おかしいんじゃないの 
そういう奴はこのゲーム向いてねーからやめればいいと思うよ俺は 
対戦ゲームで自重とか言う奴のがきちがいだわ

585名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 17:12:41
知人にセフィロスばかり使う人とジェクトばかり使う人いるな〜

しかもどちらの人も上手い(笑)

普通に会話もするからあまり気にならんがね

586名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 18:02:51
強キャラ使いでしかも強いとか最高じゃないか 
 
良い知り合い持ってんじゃないか 
強くて強キャラ使いこそ対戦の楽しさを感じる 
 
更に話もしてるんなら文句ないだろう

587名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 18:06:20
きめぇ流れだな

588名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 18:21:08
自重するのは勝手だけど相手にもそれを押し付けない事
対戦ゲームにおいて強キャラ使うのは当たり前の事
多分他の対戦ゲームやった事無い人が多いんだろう

589名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 18:31:31
主演に対する妬みで
ぎゃあぎゃあ騒いでいる黒子の話なんてどうでもいいから
主演の話をしようぜ。

590名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 18:40:29
クジャ「主役は僕だよ!!」

591名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 19:10:20
ということで主演の話を。

皆武器はどうしてる?

592名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 19:40:07
ギガントAF おぼろAF グランドAF ベヒーモスーツ

593名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 19:42:47
公式ルール派なんでむらくも装備させてるんだけど
星屑ロッドとかどうなのかな?

594名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 20:01:53
>>593
ダメージアップ目的なら、
星屑ロッドよりもアースブレイカーを装備させた方が良い。
通常のダメージも出るし、激突HPダメージもアップする。

595名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 20:13:08
激突HPと言ってもフレアスターしかないけどね 
 
DEFも上がるしHPも上がるしで 
火力アップだけでなく他のメリットもあるから星屑も普通にありだと思う 
ATK低いけどw

596名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 20:18:16

追撃HP攻撃「ボクモアイシテ!」

597名無しは光とともにある:2011/08/03(水) 20:29:49
>>596 
忘れてたwww 
 
公式ルールならテラの遺産もありだと思う

598名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 20:17:39
そうかーアースブレイカーのほうがいいのか・・・
検討してみるよ
アシジタンなんだけどフレアスターも狙えるしね

599名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 00:02:32
クジャのHPでフォース排出量が多いのって 
アルテマ>ホリスタ>シンフォニー>フレアスター 
でおk? 
 
アルテマが一番排出量多いならフレアスター捨てて採用しようかなと

600名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 00:46:03
アルテマで放出したフォース自分で回収できるならいいんじゃね

601名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:02:13
そういやアルテマはフォースプレゼントする技だった事を忘れてたわ 
アシ追撃からのシンフォニーでいいかな

602名無しは光とともにある:2011/08/11(木) 10:02:48 ID:WpaSTJ5M
アルテマからストエナって繋がる?
いまいち繋がるような繋がらないような…

だいたいの目安は壁激突からインパクトブレイク→壁激突→アルテマ

603名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 00:05:30 ID:3DEuh/DU
繋がるんならミシアのジャッジメントからの槍と同じで 
ゲージ回収コンとして使えそうだけど先に吸われるんかね 
 
て言うかティナスレであった 
最速追撃>追撃放置>アシストって奴試してみたらクジャじゃ出来なさそうで残念だ 
 
ところでクジャの威力補正はATKどれぐらいのキャラの補正いくらぐらいまで出るの? 
ギガントおぼろセフィロス クジャでマッスル(イヤリング)、ハイパーリングで倍率7倍辺りで実験したところ 
クジャのバーエナやストエナの方がDEF185の相手には多く削れたけど

604名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 17:10:42 ID:iZd7S7EI
ってか思ったんだけどさ 
先生のエアリスミルストマジどうすりゃいいの? 
 
やばい気がするんだけど

605名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 17:57:35 ID:E/1q2i3A
>>604
星の守護が5秒、ミール地上が6秒、空中が7秒…

結構きついなぁ…  クジャさんに近接強ってあったっけ?
近接強技で相殺できるらしいけど

606名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 18:00:28 ID:iZd7S7EI
>>605 
残念ながらクジャには近接強が無いぜ・・・ 
どうにかミール発生前にエアリス潰せたりすりゃいいんだが・・・ 
 
多分ミールにアシストしてもオートアシロックで潰される・・・よね? 
アシストおとりにしてエアリス潰せたり出来れば美味しいんだが・・・

607名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 18:04:30 ID:E/1q2i3A
ミール唱える1秒経過→星の加護→クソォォォォ


アシロックのことは分からんなぁ…
エクスデススレ見てきたけど…分からんし

608名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 18:11:59 ID:iZd7S7EI
サーチ系だから多分ロックされそうだなあ 
いやーしかしほんと困った・・・ 
 
まさか先生側に傾くカードになるかもな・・・ 
エアリスアシストがこんなチート性能だと思わんかったぜ 
 
ジャスガとか思いついたけどよろけるから相殺出来ないしなー・・・ 
何か対策あればどうにでもなりそうだが

609名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 18:53:56 ID:nUFML61Q
星の加護って魔法ガードとかついてるんだっけ?

610名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 19:02:33 ID:BjRbPxpo
ジャスト回避ならいけるはず試したことないけど

611名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 19:11:01 ID:czGj7r9.
>>610
アホか
無敵状態とか関係無いっての

612名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 19:18:06 ID:iZd7S7EI
>>609 
無いけどエアリスも無敵になる糞仕様 
 
>>610 
回避無効だから意味無いんだぜ・・・

613名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 19:35:19 ID:LandkjVU
必中溜め技を持つカオスの奴らはエアリスが炸裂する

スレチ気味

614名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 19:47:55 ID:iZd7S7EI
結論としてはリモフレ連打なりで1秒経過する前にやめさせるしかないか 
早めにアシスト召喚してくれるなら先に殺したい

615名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 20:13:44 ID:BjRbPxpo
ミールは初段遠距離強だからジャスト回避の無敵ならいけると思ったんだが
回避無効とは知らなかった

616名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 16:02:31 ID:UTDodRDk
クジャに限った事ではないがアシユウナ、ティーダで 
Wolのエンドオールとかの激突HPで激突しなかった時受け身アシストで 
反確でブレイク確定 
 
地面があれば受け身ユウナアシからアルテマいける もしかしたら受け身アルテマ入力してアシストだったら 
地面無くても確定するかもしれん 
 
試した結果で反確取れた技 
エンドオール コズミックレイ 八刀一閃 閃光 エアリアルサークル ラフディバイド 
グランドリサール クイックトリック ジェクトブレイド、フィンガー 炎のインフェルノ 
辺りが反確だった 多分フレアーとか他の激突HP全部激突しなかったら反確取れるかも

617名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 16:47:43 ID:CqtuJUvc
ティナスレ行って来い

618名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 17:12:39 ID:SfH5H54g
受け身取ってから即アシスト呼ぶの?
まあ確かにクジャあんま関係ないなw

619名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 17:19:26 ID:UTDodRDk
>>618 
そうそう、それであってる 
最速受け身して即アシスト タイミングはシビアだけど慣れたら割と簡単だと思う 
 
クジャと関係無いけどユウナアシアルテマ言いたかっただけw 
と言うかたまたま実験で使ってたのがクジャだったw

620名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 17:37:45 ID:SfH5H54g
オート受け身の出番か・・・

621名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 17:46:06 ID:pFntKQ.I
出来るタイミングは結構ピンポイントっぽいな
早すぎるとアシ抜けになってロック、遅すぎると回避後殴られてロック
難易度がそこそこだから割とリスクリターンの合ってる行動だな

622名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 17:50:39 ID:HogjD5s6
オート受け身がゴミ扱いされてたけど手動とくらべてそんなにひどいか?
オートなら最速じゃないか

623名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 18:39:01 ID:UTDodRDk
オートは小回りが利かないしCPいるからな 
どんな時でも最速で受け身するのが割と欠点でもある 
 
やっぱりこういうアシスト関連のネタとか見ると 
クジャって安定してるキャラ何かね

624名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 22:05:47 ID:nUFML61Q
アルテマ使って、相手が下にアシ抜けしようとすると、失敗して当たってるのをたまに見かける
こういうの見てるとアルテマも捨てたもんじゃないと思うんだけど

625名無しは光とともにある:2011/08/19(金) 22:52:26 ID:yakkUolc
生で使うとアレだがアシコンだったら普通に使えるっしょ 
あとはアシ刺しと絡めて使ったりとか 
 
別にアルテマ死に技だと思ってないよ

626名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 00:23:20 ID:xbFdsln.
最近シンフォニーよりアルテマが欲しくなってきた

627名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 06:04:34 ID:0eXSdvCw
グライドアップとスピードアップ++って一緒につけると速度上がる?

628名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 11:35:51 ID:A0Nwx8rw
>>627
上がらないと思う あくまで通常移動だけのアビリティだった気がする

629名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 18:31:51 ID:E/1q2i3A
空中で一個迷ってるのだが…

スナショとリモフレってどっちのほうがいい?

630名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 18:59:42 ID:7KKrcTVc
相手による 
基本的に回転率がいいスナショの方がいい 
魔法キャラや先生や皇帝みたいな奴にはリモフレ 
 
そんな感じ 別に近接キャラにもリモフレでもいいけどスナショに比べて使い難い

631名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 19:44:55 ID:czGj7r9.
>>630
激突追撃選べるし威力的にもスナショのが強力だわな
ただうっかり設置系遠隔強に向けて撃っちゃうとひどい目にあうからそこだけ注意

632名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 20:29:37 ID:7KKrcTVc
設置系遠隔強持ちとかガーランド以外のキャラにスナショ入れる時点で間違い 
ミシアや皇帝とかみたいに設置系の遠隔強の奴には普通リモフレいれるわ

633名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 20:56:36 ID:BFU9UJGk
ブロー入れればいいだろJK

634名無しは光とともにある:2011/08/20(土) 21:35:36 ID:E/1q2i3A
>>633
地上と空中どちらにもスナブロはいってるお。


地上のスナショと空中のリモフレ入れ替えるか

635名無しは光とともにある:2011/08/21(日) 00:51:45 ID:7KKrcTVc
クジャに地上アビはいらん 
地上戦するキャラじゃないし 
空中キープも活かせる 
 
て言うか一々降りてまで技使う必要性が感じない 
対ミール先生で地上入れるのはありかもしれんけど基本いらん

636名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 22:22:06 ID:YW0KJwgI
アシチェンからのシンフォニーって確定じゃなかったんだね・・・ 
クジャオワタ

637名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 22:25:04 ID:BFU9UJGk
なんでそういう結論に至ったのかな?

638名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 22:31:46 ID:YW0KJwgI
2ゲージ維持されたら殺せる要素無くね? 
個人的にアシチェン確定HPってかなりでかい要素だと思ってるんだが

639名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 22:37:55 ID:nUFML61Q
おわたとかw
シンフォニーいれてない俺はどうなるんだよw

640名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 22:52:46 ID:YW0KJwgI
まあアシチェンで確定しないとなると抜くのもこのさいありだな 
 
個人的に回避狩り狩り出来るからやっぱり残すけどw

641名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 22:58:01 ID:9pwyaQyE
1抜けシンフォニーは相手の技次第だから2抜けのことだと思うけど
2抜けなら相手仰け反るから、相手にゲージあるなら結局抜けられるじゃん
それに相手2ゲージでもEXとか追撃□&アシ□確殺連携とかユウナアシとかいくらでもある

642名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 23:22:02 ID:YW0KJwgI
逆に言えば相手もゲージが0に戻る 
つまり相手が派生持ち2ゲージ維持しようがこっちが2ゲージ抜けから確定HPあれば抜けられようが 
HP当てれる状況作れるわけで 0から一瞬でアシゲ2ゲージに出来るキャラ何てそういないし 
 
EXは状況限定 追撃HPとアシHPの連携は知らんけど(というかセフィアシだから出来ないんだけど) アシユウナは安いから嫌なんだよね 
とまあやっぱり2ゲージ抜けHPあるかないかって結構重いと思うんだけど 
というか追撃HP&アシHP連携って誰使ってんの?出来るキャラ教えてほしいんだけど

643名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 23:29:05 ID:BFU9UJGk
つか前提として相手がゲージなしなら最速入力で確定じゃないの?2抜けシンフォ
俺の思い込み?

644名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 23:33:51 ID:YW0KJwgI
そう思いたいけど最速でやっても対人でビーファン弾いても余裕で抜けられた 
他キャラでも試してもらったが 全然入らんかった 
 
ただジェクトのフルコンは弾くタイミング次第で確定した 
かなり左右される感じだと思う

645名無しは光とともにある:2011/09/05(月) 23:34:56 ID:9pwyaQyE
>>642
お互い2ゲージ吐き出して仕切りなおしなら
普通にアシスト使ってロックさせても状況そこまで大きくは変わらないような気もするけど

追撃&アシは普通に獄門でやってたけど、そういえば対人で決めたことは無かったかも
ちょっといろいろ試してくる
CPUでは何度か試して当たってるんだけど、もし確定してないなら申し訳ない

>>643
仰け反りは終盤に回避キャンセルできる期間があるけど
CPUは何故かここで無抵抗だから、2抜け反確に関してはCPUが避けない=確定ではない
CPUで調べるなら回避可のタイミング把握してリプレイコマ送りで調べる必要あり

シンフォニーは俺は知らない

646名無しは光とともにある:2011/09/06(火) 00:04:28 ID:YW0KJwgI
>>645 
え?マジでそれって出来るの? 
 
追撃HP+獄門って追撃+獄門の時点で獄門当たらんから出来んと思ってたわ 
 
しかしまあクジャにセフィロス以上に使えるアシストって何かおらんかな 
火力面でもセフィロス最強だし、面白そうなアシストがこれと言って思いつかんな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板