したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF4】セシル【暗黒聖騎士】

1名無しさん:2008/12/23(火) 18:32:07
FF4から参戦した主人公
スタイルメイカー:状況に合わせ自在に変身して戦う
すっかりお兄ちゃん子になった20歳セシルを語るスレ

2名無しさん:2009/02/15(日) 01:15:16
光と闇が備わり最強に見える

3名無しさん:2009/02/17(火) 17:18:08
FF4の方では暗黒騎士って嫌われてる職業だったの?

4名無しさん:2009/02/22(日) 14:59:08
なんでも体に直接鎧打ち込むとかでやろうと思う奴はほとんど居ないとか言う設定だったはず

6名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:53
シャドウブリンガーやべえ

7名無しさん:2011/04/02(土) 19:19:08
シャドブリ鉄板なん?

8名無しさん:2011/04/03(日) 03:50:40
シャドブリとスラスター両方試してみたけどシャドブリはマップや相手キャラによっちゃ全く機能しなくなるのがネックだった。
とりあえずスラスターにしてる。

みんなアシストは誰つけてる?
自分はとりあえずクジャスコールセフィロス。

9名無しさん:2011/04/06(水) 20:13:02
単発HPであることとダメージ補正考えると新技はスラスターが鉄板
ブリンガーの利点なんてジョブチェンジが格好良くできることぐらい
あとはセリフがスラスターより格好良い
それからガード代わりに使うのも格好良い

カノン→ウ゛ァリアント激突(もしくは1段止め)→アシストカイン
→カノン→ソウルイーターでお手玉するのも格好良い全然当たらないけど

何が言いたいってつまり暗黒騎士格好良い

10名無しさん:2011/04/07(木) 01:07:30
>>9
同意。
しかし、俺の周りは3rdフォーム暗黒騎士の良さをわかってくれない……
かっこいいじゃないか……

11<削除>:<削除>
<削除>

12名無しは闇とともにある:2011/04/13(水) 19:07:00
やべえシャドブリ格好いいよ!
・・・だが今のところスラスターの方が使えるという現状 シャドブリは暗黒騎士のダメージ上げにしかなっていない
シャドブリ使える場面はもう少し範囲のあるイーターだって使えるしな
なにかいい使い道はないか?
パラディンのサーチライトからフォースの格好良さwwに匹敵するような連携は暗黒騎士にはないのだろうか?

13名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 19:15:44
アーツ1段>アーツ1段>カインアシ>ダークカノン>シャドブリ

14名無しは光とともにある:2011/04/13(水) 20:37:31
グランドダッシュして相手の目前でシャドブリを『ズバっ』てやるので十分格好いいな

15名無しは光とともにある:2011/04/14(木) 11:55:09
てか、シャドブリは発生速すぎて驚く

16名無しは光とともにある:2011/04/14(木) 17:09:16
でもシャドブリって地上メインのフリオとかゴル相手だったら使う場面あるけど
それ以外のキャラだと全然使う機会ないよな

17名無しは光とともにある:2011/04/14(木) 17:18:17
対空がダクフレ以外無いからな
相手が対空嫌がって近づいてくれる技が一つでもあったならシャドフレの機会はかなり増える

18名無しは光とともにある:2011/04/17(日) 22:22:31
>>17
対空はパラディンで嫌がらせをすればいい
距離とってサーチライト連発
フォースへの確定コンボは暗黒騎士を際立たせるためにあるww

余談だけども
セシルは地上をグランドダッシュ 空中をマルチにするとやりやすい気がする シャドブリで切り込むならばかなり便利

19名無しは光とともにある:2011/04/17(日) 22:34:46
>>18
サーチからだったら素早くシャドブリに移行できないだろ

20名無しは光とともにある:2011/04/17(日) 22:56:24
>>19
フォースで落としてから何食わぬ顔で地上戦に行けばいい

地上下りて あの…パラから暗黒になるフォールを使って 追撃無視のグランドダッシュしてシャドブリ
とか駄目か?
俺はパラあっての暗黒だと思うんだが

21名無しは光とともにある:2011/04/18(月) 21:34:19
とりあえずスラスター二つ付けてダメ底上げが安定したりする

22名無しは光とともにある:2011/04/19(火) 11:48:22
せっかくAからEまで装備セットができるんだ
一つくらい暗黒騎士重視型があってもいいじゃない対人ではクソ使いにくいけど

走れ光よ! とか 逃げ惑え! をブリンガーで文字通り切り抜けると、ちょうかっこいい

23名無しは光とともにある:2011/04/20(水) 00:05:39
確かにブリンガーでガードはカコイイ
華麗にズバッ!!て
たまに失敗するけどw

25名無しは光とともにある:2011/05/13(金) 21:56:21
クジャの地上アシストで拘束中にライトスラスター
一発入れても追撃間に合うんだね

26名無しは光とともにある:2011/05/14(土) 22:39:19
俺は地上HPブリンガーで埋まってる脳筋セシル使ってるけどな

27名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 10:33:05

それなんていいおとこ?

アシ、ガリかいいですともにしたいけど
上手く連携いかん…

28名無しは光とともにある:2011/05/15(日) 22:11:02
ゴルアシは弾幕かHP技で事故待ちかに割り切るしかない
ナイトグロウ、ジェネ岩は結構優秀
ブレイブ技は「下がっていろ!」って言われてるから仕方ない

アシストカインは相性良いと思うんだが
ほとんどの攻撃から繋がるだろ

29名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 14:00:31
シャドブリ格好いいとか笑える。
シャドブリでとどめさしてみろや。

30名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 14:41:06
>>29
なんで怒ってるの?

誰と戦ってるの?
シャドブリかっけぇやないか

31名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 15:35:02
 ○
\\|
 |
 //
 \\
_______________

32名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 17:25:31
>>28

ガリアシストは決まることは決まるけど、カッコいい使い方できん。
ただ激突にアシぶっ混むだけだし…ユウナアシみたいにやりたいんだよなぁ…

33名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 17:39:56
>>30
シャドブリでとどめ刺した時アップになるから分かる。
ポーズダサい

34名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 17:47:09
>>32
カノン→ブロウ1段→カイン→グラダからの密着カノン→シャドブリ

35名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 17:48:02
>>32
なら取って置きのロマンコンボを教えてやろう
シャドブリの「闇の鼓動を!」の”や”の部分でカインHP出してみな
Wランサーだぜ!ヒャッハァー!

36名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 18:02:48
>>35
カッコイイぜ!
ヒャッハー!

37名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 18:50:47
>>34
おお!サンクフ!

>>35
ドラゴンファングか、ヒャッハー!
ジャンプ後にすぐとどめをさすと…
ガリェ…

38名無しは光とともにある:2011/05/18(水) 21:29:15
>>34
カノンって密着からのヒットより
地上N回避してつかったほうがヒット数稼げること無いか?

39名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 15:24:05
>>38
詳しくは分からん。どこがヒット数多いのか

40名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 17:53:36
>>39
引き寄せるときに連続で当たるからさ
そっちのほうが稼げるんじゃないかと思って

41名無しは光とともにある:2011/05/19(木) 18:00:16
>>40
試して見たけど地上N回避の方が安定してるし(おそらく)ヒット数も多いな。感覚だけど

42名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 17:55:02
なんか、いいアシコンないかな?クジャ、セフィロス以外で

43名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 20:38:39
アシスト皇帝使ってるのは俺だけかな
結構、金平糖あたるし面白いしいい感じだよ
ただしオススメは出来んw

44名無しは光とともにある:2011/05/24(火) 20:40:00
>>42
カノン→ブロウ1段→カイン→地上N回避→カノン→シャドブリorブロウ

45名無しは光とともにある:2011/05/25(水) 07:44:20
パラディンは始動技がレウィングスしかないから、やはりアシストコンボは難しいね…
個人的にはアシコンは諦めて挿し込み専用にしてるわ

46名無しは光とともにある:2011/05/26(木) 13:57:25
一時期、ティナをアシストにしてた
素グラビガで回避強要させてスラスターかフレイムで追いかける
グラビガが当たったら落ちてきた所を拾う

でも結局はカインに落ち着いた

47名無しは光とともにある:2011/05/27(金) 13:26:39
一回はやったであろうネタ
ダークフレイム→アシストバッツHP→ダークフレイム
ドロローサの強化にはならない

48名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 10:39:27
セシル好きで始めた新参なんだが、どうやって動かせばいいのかよくわからん
レウィングスは出始め狩られてセイクリパラフォは回避から狩られる…
参考動画とかないでしょうか

49名無しは光とともにある:2011/05/31(火) 19:29:08
新参って言っても、いつからプレイしてるの?対人戦っぽいけど
フリエアかマルチエアかで動かし方変わるからなぁ

50名無しは光とともにある:2011/06/01(水) 16:06:31
>>42
レイウィングス>クラッシュダイブ>スラッシュ>レイウィングス
                    >サーチライト>パラフォ
>>45
相手が地面に張り付いていればセイクリッドからもいけるんだけど中々難しいな

51名無しは光とともにある:2011/06/02(木) 12:57:59
>>42
レイウィングス一段→アシストジタン→前回避→ライトスラスター
地上アシも追撃入れるからパラフォやレイウィングス出し切りからでも無理なく追撃

52名無しは光とともにある:2011/06/02(木) 18:19:58
アシストWOLも割といける気がしてきたな

53名無しは光とともにある:2011/06/03(金) 15:38:11
>>52
kwsk

54名無しは光とともにある:2011/06/03(金) 19:55:13
>>53
レイウィングス一段→WOL(上盾)→N回避→パラフォ
レイウィングス一段→WOL(上盾)→タイミング合わせてレイウィングスも可能
低空セイクリッド→追撃ダッシュのみ→WOL(ソースラ)→パラフォ

最速で出さないとだから若干タイミングシビアかもしれないけどそれなりに安定する気がする
レイウィングス出し切りは激突直前に上盾で拾う。パラフォは激突速度速いから難しいかも

55名無しは光とともにある:2011/06/05(日) 01:45:27
他スレの話題はアレかもだが、セシルは永久コンボ明らかに無理だよなぁ…スラッシュ始動はあるっちゃあるけども
始動技少ないからアシコンも盛り上がらんし、これは困った

56名無しは光とともにある:2011/06/06(月) 03:03:42
セシルって永久あるの?

57名無しは光とともにある:2011/06/12(日) 18:16:23
あくまで妄想だけど、次回あったら技の改善案

ダークフォール: 獄門みたいに○押してる間は落ち続ける
グラビティボール: 遠隔中にするとか? 現状、ただのアーツ劣化版
シャドブリ: もうちょっと剣長く振る
レイウィングス: せめて空振りしない判定にする
ライトニングアッパー: 「行く!」って言う暇あったらすぐ走れ

58名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 21:10:32
スラッシュ始動のコンボって入らなくないか?
入った試しがない
あと空中HPに迷う
パラフォは確定としてあとふたつをスラスター×2にするか、それともセイントダイブも入れるか

59名無しは光とともにある:2011/06/13(月) 21:52:00
最速前回避、最速フリエアでつながるっぺよ

60名無しは光とともにある:2011/06/16(木) 13:12:42
>>57
レイウィングスは誘導&射程○、ライトアパは中判定。強化したら厨キャラ化
そもそも空中メインのパラディンなんだから、地上技の強化とか不必要

61名無しは光とともにある:2011/06/16(木) 14:00:46
>>60
暗黒特化にしている俺が、深い悲しみに包まれた

ソウルイーターの突進距離が長くならんかな…
シャドブリとの差別化する感じで

62名無しは光とともにある:2011/06/16(木) 18:14:16
暗黒騎士は地上もそんなに使い勝手良くないというね・・・
射角狭すぎワロタ

63名無しは光とともにある:2011/06/16(木) 18:15:56
レイウィングスは密着でも空振ったりするから以外と頼りにならない

64名無しは光とともにある:2011/06/19(日) 13:23:09
グラビティボールはちょっと何とかして欲しかったな。
硬直長いし、出してもだから何?って感じがあり過ぎてもうね。

65名無しは光とともにある:2011/06/19(日) 18:13:59
激突だからアシストコンボ決めやすいよ!
ってことじゃね

まぁアーツの方が数倍扱いやすいわけだが

66名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 22:07:23
セシルスレは勢い無いな・・・キャラスレだけで見るとワースト4位w
それにひきかえヴァンは2スレ目の400台だし

メインキャラはセシルだけど、実は動かしてて楽しいのはヴァンだったりする
技の選択肢が多いし、SWまで考えるとどれも個性があって楽しいんだよね

セシルにも崩しブレイブ技はあるけど、どれも微妙だからなぁ・・・
あてにしていた竜騎士隊長よりはマシだけど

67名無しは光とともにある:2011/06/23(木) 23:25:30
ヴァンスレは数人が盛り上がってるんじゃないのか
他もそうかもしれないけど

68名無しは光とともにある:2011/06/24(金) 00:36:22
盛り上がってるだけいいじゃないか
ここも色々発見されれば盛り上がると思うけどな

69名無しは光とともにある:2011/06/24(金) 22:19:41
シャドブリ型であっても結局はパラ頼りなわけだし、やれる事は少ないんだよね
どうせならいっそ、セシルは暗黒、セオドアがパラを受け継いで別キャラなら良かった
そうなるとセシルはカオス側っぽくなるが

70名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 01:03:26
もういっそヴァンスレみたくダイヤやろうぜ

71名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 17:56:08
>>58のスラスター×2ってなに?
同じ技複数セットしたら何かあんの?

72名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 17:57:56
え?ネタで言ってる?

73名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 18:07:18
あーごめん。
セシル使おうと思ってスレ見てたんだけど、まだ技セットしてなかったんだ。

アビリティ画面開いたら一発で分かりましたorz
スレ汚しすんません

74名無しは光とともにある:2011/06/25(土) 20:23:16
みんなの技構成どんなだろう?とりあえず自分の。

暗黒
N ランス
↑ ブロウ
↓ カノン
N アーツ
↑ フォール
↓ 無し

パラ
N スラッシュ
↑↓ 無し
N ウィングス
↑ クロス
↓ サーチ

HP
N イーター
↑ 無し
↓ フレイム
N パラフォ
↑↓ スラスター

75名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 01:17:39
暗黒
N ブロウ
↑ ランス
↓ カノン
N アーツ
↑ 
↓ フォール

パラ
N ステップ
↑ アッパー
↓ 
N ウィングス
↑ サーチ
↓ クロス

HP
N シャドブリ
↑ シャドブリ
↓ フレイム
N パラフォ
↑↓ 

シャドブリの厨二ぐあいがたまらん

76名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 03:07:50
今更ながらジェクトアシ(ロマン含有量極めて大)
ヴァリアント一段→ジェクト呼び出し同時に前回避→グラビティ→
ジェクト激突後パラアーツ→前回避→セイクリッド追撃打ち止め→相手はダウンするので再度ジェクト呼び出し→
タイミング合わせてサーチ→パラフォ
地上ジェクトをサーチで拘束するのがなかなかにシビアだったり。
ジェクトコンボの3段目に入る直前の赤い丸が出るその直前にサーチ発動で上手く拘束できる模様。
狭いところなら壁にジェクトが吹っ飛ばしても激突をパラフォの誘導で拾えるのでそこまで気にならないが、
広いところは受け身で反確もらうので注意。

77名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 07:33:37
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<  なぁお前ら…セイントダイブ使ってないんなら返せよ
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

78名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 08:03:54
>>77
確かにセイントダイブは元々カインの技だしなぁw
カインかセイントダイブ使えたらそりゃもう…

79名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 09:29:17
まっ、カインが使ったら空中リボドラになるんですけどね

80名無しは光とともにある:2011/06/26(日) 10:41:18
壁に激突するまでダイブするカインを想像した

81名無しは光とともにある:2011/06/27(月) 00:22:02
たまに気分でセイントダイブを使う

でも毎回 聖☆突撃 と脳内変換されるから困る

82名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 02:18:30
アシストバッツで
カノン→ブロウ一段→アシ→前回避→パラアーツ→パラフォ

これが何度タイミング変えてやっても安定しない。できるときはちゃんとあるんだが……
これもしかしてタイミング完璧でも運絡みまくりのロマンコンボなのかな?
パラアーツ抜けば余裕で安定するけど

83名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 18:10:11
>>82
確かにシビアだが、きちんとタイミングを合わせればいけた
きまると気持ちいいな、コレw

参考動画あげとく。キーはFFIV
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/66934

84名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 18:40:07
暗黒
地 ブロウ ランス カノン
空 アーツ ウォール

パラ
地 ステップ
空 クロス レイ サーチ


地 ソウル フレイム
空 パラフォ スラスター

85名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 21:56:55
>>84
あれ?おれいつの間に書き込んだっけ・・・
聖騎士オンリーセシル強いけど飽きるんだよね〜

86名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 23:27:14
シャドウブリンガー抜くと、暗黒騎士の出番が一気になくなるよね。
暗黒騎士、シャドブリに依存しすぎ。

87名無しは光とともにある:2011/06/28(火) 23:57:39
ブリンガーつけてるとどうしても地上に降りることを意識する

8882:2011/06/29(水) 00:09:20
>>83
二回連続成功とかすげぇ…。
良かったら回避とかパラアーツのタイミング教えてくれない?

89名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 00:11:15
ブリンガー3つつけて暗黒騎士特化にしたら、地上にガン待ち乙とか言われた
そりゃ普通のセシルの使い方からしたらそうだけどね
パラディン一回もならなかったしいいじゃん

90名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 00:30:59
せめてフレイムつけて上にも攻撃してるよアピールしたほうがいいんじゃね

91名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 00:33:57
パラディンに1回はなっとこうぜ?
聖と暗にころころ変わるのがセシルの使い方だと思うわ

92名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 00:35:55
暗黒騎士特化は普通にフリオやゴル兄に劣るからなぁ
まあでも楽しいのはよく分かる

ああガン待ち乙?言わせとけ 
一回もパラディンにならないなら全然オッケー 
つか暗黒セシルなんて怖くないんだから
それくらい文句言わず倒せ 雑魚乙とでも言っとけ

93名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 00:52:24
スラスター3つ付ける脳筋はさすがに居ないか?
パラフォ無いと決着つかなそうだけど、EX特化でならいけるかも

94名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 01:20:00
パラディンでブレイブ削って、アシコンからソウルイーターでHP決めればいいんじゃね?>トリプルスラスター

95名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 16:27:48
暗黒のセシルって全く、当たる技ないんだよね。
わざわざパラのときにフレイムとかして、変身しつつ牽制してるつもりが、相手も別に何ともなく回避される。

セシルはガンガン攻めるキャラでいいと思う。待たれて、回避されたらほとんどが反確。
でもフレイムやパラフォだって中距離で出せば回避強要でアシで回避狩れるし。
ガンガン攻めて、相手もガンガンしてくれればパラディンセシルが生きるんだけどな。

96名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 16:57:33
>>89
別に地上ガン待ちでも良いんじゃね?
わざわざこっちから、相手の土俵に上がる必要はない。

相手がこっちの土俵に上がらずに攻撃できる手段があるなら、
こっちが一方的にやられるだけだし。

97名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 17:48:14
当たらなければ使わなければいい
使いたいなら工夫すればいい
ガン待ちはやめろよ

98名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 18:04:50
ガン待ちも工夫の一つと言えなくもない
まぁ技ブンブンして隙を晒せば待つまでも無く殴りに来てくれるでしょ

99名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 19:14:47
>>97
空中にずっといて、地上に降りてこないのも、ある意味ガン待ちだよね

100名無しは光とともにある:2011/06/29(水) 19:49:23
そんなこと言ったら、クジャとミシアの存在そのものがガン待ちになるだろうw

暗黒オンリー且つ地上に張り付いて戦うスタイルは、やっぱり異端と呼ばざるを得ないと思う
それが許されるのは魔列車くらいじゃないか?w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板