したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やきとり53順目

1不和了さん:2011/08/27(土) 08:53:27
◎髪質に関する話題は厳禁!直毛は氏ね!
◎お脳が真性の方はお帰り下さい
◎リスナー同士の煽り合い ダメ、ゼッタイ
◎凸は自由に!過疎ゲーやる時は助けろください!
◎配信を見てフレンド申請をする際には一言お願いします

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  25Y℡を超えるレス
    /    \  お断りします
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J




★配信者情報wiki
★うpろだ

★Steam ID
★Steamコミュニティ
★negitaku.org

☆Skype ID
yakitori1225

951不和了さん:2011/08/27(土) 16:04:22
まーた、ひきのばしかー

952不和了さん:2011/08/27(土) 16:04:41
これからは後ろにスパイが立ってても「後ろ!」って言って通じるか不安だな

953不和了さん:2011/08/27(土) 16:04:56
そういう、専用のマウンタでさすタイプのケースが最近多いけど
ぶっちゃけねじ止めの方が簡単なんだよな。何度も抜き差しするわけでもないんだし。

954不和了さん:2011/08/27(土) 16:05:51
OSのDVDを最初にbootさせるからWindowsライクなGUIでパーティションわけとかできるよ

955不和了さん:2011/08/27(土) 16:07:00
Windows7だと、あらかじめ4GB以上あるUSBメモリとかに
インストールディスクを入れておくと、それからインストールできて
簡単でチョー早い

956不和了さん:2011/08/27(土) 16:07:00
今さらだけどやきとり 顔クレーターだらけなのな

957不和了さん:2011/08/27(土) 16:07:19
一日がかりだな

958不和了さん:2011/08/27(土) 16:07:57
懐中電灯くらい買ってください

959不和了さん:2011/08/27(土) 16:07:58
光学ドライブつけるのに約20分

960不和了さん:2011/08/27(土) 16:08:02
SSDだからOSのインスコすぐおわるんじゃね?

961不和了さん:2011/08/27(土) 16:08:08
OSのDVD → マザボのドライバDVD

962不和了さん:2011/08/27(土) 16:08:57
光学ドライブでも基本はHDDと同じ色のソケットに差せばいい
なんかあったら後で別の色に差し替える

963不和了さん:2011/08/27(土) 16:09:30
Crucial m4 SSD CT128M4SSD2にしたのかよ。贅沢だな。

964不和了さん:2011/08/27(土) 16:11:15
ドライブ類全部付けてから
ケース横倒しにすれば多少は見えるんじゃね?

965不和了さん:2011/08/27(土) 16:12:48
USBメモリからSSDへインストールすると、
ファイル転送1分ぐらいで終わる。もうDVDからインスコとかしたくなくなる

966不和了さん:2011/08/27(土) 16:20:27
しかし最近のウェブカメラは優秀だな
フォーカスの追従が凄い

967不和了さん:2011/08/27(土) 16:21:43
その巨大なCPUクーラー、明らかに作業の邪魔だなw

968不和了さん:2011/08/27(土) 16:24:16
SSDの信号や電源ケーブルは、つないだままドライブの箱を引き出しても
良いように、少し余裕を持たせておくと良いよ

969不和了さん:2011/08/27(土) 16:26:40
一服中

970不和了さん:2011/08/27(土) 16:27:18
PCIとかのカードは無し?

971不和了さん:2011/08/27(土) 16:27:36
サウンドカード

972不和了さん:2011/08/27(土) 16:29:31
そのUSBのケーブルとかは、手間でも一度ケース裏に回したほうが
見た目は良いかもな

973不和了さん:2011/08/27(土) 16:30:01
SLIとかしたらケース内の存在感が異常だから見た目とかそんなレベルじゃないけどな

974不和了さん:2011/08/27(土) 16:31:13
気のせい

975不和了さん:2011/08/27(土) 16:33:34
新しいグラボほしいなー

976不和了さん:2011/08/27(土) 16:34:53
クーラーの能力は基本的には体積に比例するから
でかいクーラーはそれだけ冷やせる、静かにできる

977不和了さん:2011/08/27(土) 16:35:08
おっ出かけてきたら完成してる

978不和了さん:2011/08/27(土) 16:35:51
ビデオカードの取説とか、何を見るのよw

979不和了さん:2011/08/27(土) 16:35:53
エアフローうんこなのにサイドからの吹き付けで大丈夫なんですか?

980不和了さん:2011/08/27(土) 16:36:00
丸一日かかるかこれ

981不和了さん:2011/08/27(土) 16:36:03
グラボなんてスロットにさして補助電源指すだけじゃん

982不和了さん:2011/08/27(土) 16:36:33
キャップは普通だよ

983不和了さん:2011/08/27(土) 16:36:52
説明書読んでも後ろと以前がわからなければいみないお(´;ω;`)ウッ…

984不和了さん:2011/08/27(土) 16:37:02
ごっついなww

985不和了さん:2011/08/27(土) 16:37:11
hawkさんかっこいい

986不和了さん:2011/08/27(土) 16:37:25
msiってモノは良いのにサポート糞だった
去年メールでグラボの問い合わせしたものがまだ帰ってきません

987不和了さん:2011/08/27(土) 16:37:29
560程度でその巨大なクーラーはww
その分、静かなんだろうな

988不和了さん:2011/08/27(土) 16:37:40
PalitとMSI比べちゃダメだよ

989不和了さん:2011/08/27(土) 16:38:46
5インチベイにごっつんごっつんですか?

990不和了さん:2011/08/27(土) 16:39:08
中段のHDDのは上の段にしとかないと

991不和了さん:2011/08/27(土) 16:39:21
長さは25cmくらいかな

992不和了さん:2011/08/27(土) 16:39:22
一番上のスロットカバーは
一番上のPCIex1用、まにあえー

993不和了さん:2011/08/27(土) 16:39:33
新しいグラボ欲しいけど、使ってるケースじゃいまどきのグラボ収まらないお(´;ω;`)
ケースから買い直さないと(´;ω;`)

994不和了さん:2011/08/27(土) 16:40:56
次すれ立てようか

995不和了さん:2011/08/27(土) 16:41:11
上位だともっと長いからな
俺の使ってる初代295GTXだと267mmだぞ

996不和了さん:2011/08/27(土) 16:43:23
ビデオカードの電源は裏じゃなくて下から持ってきたら?

997不和了さん:2011/08/27(土) 16:44:30
デビオカードの電源ケーブル結構固いからな
下からの方が無理なく取り回せるね

998不和了さん:2011/08/27(土) 16:47:21
どう見ても差し方が上下逆

999不和了さん:2011/08/27(土) 16:47:43
向き

1000不和了さん:2011/08/27(土) 16:48:00
1000ならマザボショート




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板