したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

たまch3

1たま:2009/03/07(土) 01:10:13
東方リレーには、給水所の役で参加します!

951名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:37:36
字読めますよ

952名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:42:07
なんかこの前もcp落ちたりしてたらしいね

俺が丁度文章書いてるときに創作配信とは奇遇だな

953名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:43:38
ピッツァ

954名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:44:09
バッファったり声ピザになったり、こんな直下初めてです( *´∀`)

955名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:45:21
ピザる時の声ってTVの闇金の声まんまだな

956名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:46:30
録画すらピザるのかw
なんて素敵スペックwww

957名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:47:06
文章書ける人は羨ましいな
俺は読書感想文でも何書いて良いかわかんなかったわ

958名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:47:42
文書けるみたいだしアフィブログでPC買おうぜ

959名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:52:49
んな恐ろしい授業があったのか……

960名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:57:49
いかだ

961名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:58:04
目薬

962名無しの助手さん:2009/04/22(水) 00:59:37
ガンソードなついw

963名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:02:36
さすがにリスナー暇だと思うから小窓でアニメ流すなりした方がいいかもね

964名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:03:35
ああ、スペック的にきついかも
忘れて

965名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:04:01
こっちも何か作業してるから終わったらテレパシーで呼んでくれ

966名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:05:15
いかだに乗って伝説の目薬を探す旅に出た吉田君の頭を治療した。

967名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:05:26
エロゲーしながら見てるお

968名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:23:30
フィギュアは一体買うと瞬く間に増えてくからな
最近のは滅茶苦茶出来良いし

969名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:25:55
最近出たのだとこれがマジおすすめ
買って損のない出来

ttp://www.foobarbaz.jp/figure/review2009/f_max_haruhi_gekiso/

970名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:26:05
置く意外にもこするとかかけるとか
楽しさ無限大

971名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:27:50
音消えた

972名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:28:30
すまんただのバッファだったw

973名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:29:59
闇金さんがフィギュアを語ってらっしゃる

974名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:32:23
電子辞書便利だよなあ
もう手放せん

975名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:46:14
あとで録画、検証しとくわ

976名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:47:45
コメント、何も書かなきゃ勝手に埋まるよ

977たま:2009/04/22(水) 01:48:41
ttp://ohaoha.ath.cx/?DL=46584

978名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:48:51
うん
ノーコメなら勝手に「おはおはなのねぇ〜ん」になる

979名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:50:48
じゃあちょっと、おはおはにキー無しでうpしてきますね

980名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:52:29
なぜ会話文の上を一文字あけるのか

981名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:52:50
我々にはチームプレイなどという都合のいい言い訳は存在せん。
あるとすればスタンドプレイから生じるチームワークだけだ

982名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:55:22
そう言って>>981は2ちゃんねるを立ち上げた・・・

983名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:55:52
読んだ。
最後の一行は唐突すぎると感じたが、それまでの流れはすごい良いね

984名無しの助手さん:2009/04/22(水) 01:58:38
そんなにチュンリーのシャワーシーン見たいのかスケベめ

985名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:00:14
寧ろ先生の、罪と連動して魅力を云々が抽象的すぎね?
やっつけだろ

986名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:00:30
「それは私ですか、それとも妻がですか」→「お気の毒とは私がですか、それとも妻がですか」
この先生、すごいね
直しが的確

987名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:02:15
そうではなく、文末の赤文字がやっつけ仕事だってこと

988名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:06:05
読んだけど最後の一文、泊めてもらっといてこんな事言っちゃうのはどうなのって思った
高校生らしいスレた結末だなーと
でも50分で書かなきゃいけない事を思うと結末なんて練ってられないからな
そう考えると一応決着させたのはよくまとめたなって思うよ

989名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:08:29
ではもっと多くの人に見てもらいましょう

990名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:10:20
全体的に会話文ばっかりなのが残念だ
短くするためにチートしてるだろ

991名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:12:35
地の文での細かい描写を高校生に求めるのは酷だと思うぞw

992名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:16:04
このスレをはじめて拝見いたしますが、ライトノベルを書く配信としてめずらしゅう存じます。
私も何か書いてみたいと存ずるところもございますが、夜中の配信で目薬をさして耐えて耐えつつ
何かを書くというのはなかなか大変なところがございます。

993名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:16:32
俺は多分、娘の作った料理でもまずいっていうんだろうな

994名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:24:40
いかだ製薬の幼児目薬(ものもらい治療用)

995名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:27:18
そろそろ1000いきますよ

996名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:34:55
風景描写だけの文章を書く。しかしそれは難題だ。
「いかだ」というのは水に浮かべて人が乗るある種の板をいういかだのことであって、
いかだに関する風景描写となると、いかだに乗る体験を持つ人と持たない人では
たとえばトンボの目とカブトムシの目のような大きな違いがある。
僕は自分の見聞きの狭さ、あるいは見聞の薄弱に気づいた。
こう書いたところで到底600字にはとどかない。600という数字は
600円ならたあいもないことだが、字数の600字は大きい。
百聞は一見にしかず、六百字は六筆にしかず。この言葉をもっておのが座右に置こう。
もどって文章を書くからにはただ凡百なものよりは奇抜なものを書きたい。
よい文章というのは読んだときに強い印象を受けるものなのだろうか。
それは比喩的にいえば、当を得た言葉が鋭く、心にささるようであるから「箴言」、
すなわち針の言葉と呼ばれるように、「箴」の字と「針」の字は
見た目は違ってもあらわしているものが同じであって、それを知っている人は多いのかも少ないのかもしれないが、
読んだときには目にささるような印象を与える文章を書いてみたいものだ。
目が痛むような、つまり目薬をさしたときのしみるような感覚、それは広島の方言で「はしる」と呼ぶらしい。
はしる文章にはこれまで適当に書いてきた文章をみなおして、それを直す、治療する必要がある。
こうやって脈絡もなく無理やりお題の単語を入れるしかできないようではだめだ。
それは紙パックのストローのように。

997名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:44:56
うめましょう。

998名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:46:11
「書き終わるまではトイレに行かない」
もっと時間かけて良いですよ

999名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:52:06
エントリーシートもお題決めて書きましょう

1000名無しの助手さん:2009/04/22(水) 02:56:07
直下だけど止まった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板