したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

742ポルシェ万次郎:2003/11/11(火) 10:27
>>740
再訪問できたみたいで何よりです^^
サラパチさんが運営されるパチンコサイトは大変勉強になりますので、こちらもお気に入りに入れときましょう。
http://freett.com/salapachi/

お勉強に疲れた時は奈々さんやrinさんのサイトへ飛んでリフレッシュです♪
http://homepage3.nifty.com/nanananodana/
http://rinpachi.fc2web.com/

>私の行っている怪しい(笑)店は3円交換です。前にも書きましたが無制限、台移動持ち球共有自由。
高交換率である程このサービスを行った時に発生するホール側の持ち出しが少ないので、実施するホールも増えているみたいですね。
『持ち玉共有OK』というのは3円交換であってもかなり有利なサービスです。
5人以上で来店して持ち玉を共有し合うのが理想ですが、ホール側が用意してくれてるサービスについては必ず恩恵を受けられる側である必要があります。
ホールはそのサービスをすることで発生する持ち出し分を考慮した釘調整で還元率を設定しますので、どうしても1人で打ちたいのならこのサービスを実施していないホールを探すことをお薦めします。

>勝つ努力と言われてしまうとつらい・・・確かに何も考えずに打ってました。
パチンコのスタイルは人それぞれですが、「偶然を過度に期待して楽しみたい」のか「勝てる努力をして必然で勝ちたい」のかを明確にしておく必要はあると思います。

>どこを見れば釘の勉強ができるのでしょうか?
釘のことをちゃんと解説しているサイトはいくつかありましたが、URLを忘れてしまいました^^
ただし何となくの理解はできても実践して収支に大きく貢献する程の理解は得られないと思います。
「釘が読める」と豪語する方は数多く存在しますが、本当の意味で釘読みができる方なんて極めて少ないと思います。
台ガラスを開けて板ゲージやゲージ棒を使用して良いのならまだしも、外からの目視だけで良し悪しが正確に分かるとはとても思えないです。
釘読みについてはサラパチさんが詳しかったと思いますよ。
初心者が釘の良い台で打つ為には、『新台入替』や『甘釘祭り』など、ホール側が用意したサービスイベントを最大限に活用するのがてっとり早いです。

>私のような条件の場合どんな打ち方がベストなのでしょうか?
今のスタイルを全く変えないで勝ちたいというのであれば不可能に近いですが、「等価交換の新台入替を狙う」という方法と「家族みんなで持ち玉を共有して最低でも7時間は持ち玉で粘る」という方法とが一番現実的であるように思います。
それすらも無理っぽいのであれば、「偶然を過度に期待して楽しみつつ、予算に気を付けて楽しく遊ぶ」ような心構えでいましょう。

パチンコ理論を正しく理解するとパチンコを楽しめないという弊害も発生します。
「確変などの偶然性を過度に期待しない」というのであれば、パチンコはただ単に玉を弾いて抽選して程度の低い演出が繰り返されるだけの、程度の低い単純なゲームに過ぎませんので・・・。
それでもパチンコが好きだという方はプレステ2などのTVゲーム用のパチンコソフトを購入した方が良いとは思います。
乱暴な言い方に思えるかもしれませんが、パチンコを正しく理解していない人や「オカルト派」「ホルコン派」と呼ばれる人達の方がパチプロよりもパチンコをはるかに楽しんでいるというのは皮肉な事実ではあります。
「大当りしそうな台を探す(予想する)楽しみ」という、パチンコ理論的には正しくない楽しみまである訳ですから・・・。

>私の必殺技?に羽根物わらしべ長者法があります。
分かりますよ(笑
一日に使える予算が限られている人がパチンコを長く楽しめる良い方法だと思います。

>このほうがプラスが大きくマイナスが少ないような・・・。
残念ながら長期的スパンでみた時は全く変わらないですね。
一日の負け額が少ない為に精神的ダメージは少なくて済みそうですが^^
このこと以外にもパチンコでは色々な錯覚や思い込みによって「負けてる現実」から逃避しようとするパチンカーは多いです。

>掲示板を見て頑張って勉強してみます。
パチンコの勉強については、たまたま訪問したサイトが間違った内容を紹介している可能性もありますので、柔軟性を持って情報収集をした方が良いです。
疑問に思う点がありましたいつでも回答いたしますので頑張って勉強に励んでください♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板