したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

54ポルシェ万次郎:2003/02/26(水) 10:30
記事No : 500 [関連記事]
投稿日 : 2003/02/18(Tue) 23:47
投稿者 : しまきち
題 名 : Re^4: 新台入れ替えについて

> ローズガーデンということは大阪のパチンカーでいらっしゃるようですね。
> しかも私の住所と相当近そうな気配がします・・・。
近いと言えば近いですね。
 城東区在住ですから、衣摺の会社に勤めていた頃は布施で途中下車してよく打ちに行ってました。アレジン全盛の頃でしたから、プラザアサヒの勢いが凄かったのは、よく覚えてますよ。
> ローズのカレーはオープン当初は美味しかったのに、今はなんでだろう??
 カレー?。5号店のことですね。ここでは打った事無いし食べ物屋も素通りです。一度、車で入店した時、螺旋状の上り道をグルグル回って車を駐車スペースに入れるまでの道のりが、私にとっては重労働だったので、それから嫌になりました(爆)。東成区の3店舗にはよく行ってましたが・・。
 
 それと余談ですが、ココの親会社の社長夫人がS城H樹の実姉であることは、ご存じですよね。H樹の親父は広島でパチ屋オーナーやってるらしいですし、親父さんの影響が少なからず有るのではと、考えなくてもよい要らぬ想像をしております(バカ)。

--------------------------------------------------------------------------------
記事No : 501 [関連記事]
投稿日 : 2003/02/19(Wed) 01:30
投稿者 : 万次郎
E-Mail : manjiro@mail.wics.ne.jp
URL : http://web-p.wics.ne.jp/manjiro/spellbound/index.html
題 名 : Re^5: 新台入れ替えについて

> 近いと言えば近いですね。
>  城東区在住ですから、衣摺の会社に勤めていた頃は布施で途中下車してよく打ちに行ってました。アレジン全盛の頃でしたから、プラザアサヒの勢いが凄かったのは、よく覚えてますよ。
プラザアサヒは当時凄かったですね。
どこも太刀打ち出来ませんでしたもん。
ただ、「昔ながらのパチンコ屋」の典型で、社会的不適合機として一斉撤去されてからは、衰退の一途を辿る一方でしたね。
ベニスもアペックスを買い取って囲い込みにでたみたいですし、アサヒは盆前くらいに潰れるんじゃないですかね。

>  カレー?。5号店のことですね。ここでは打った事無いし食べ物屋も素通りです。一度、車で入店した時、螺旋状の上り道をグルグル回って車を駐車スペースに入れるまでの道のりが、私にとっては重労働だったので、それから嫌になりました(爆)。東成区の3店舗にはよく行ってましたが・・。
あの螺旋の駐車上は面倒ですね。
エレベータの待ち時間もだるい・・・。
まあ、天気が晴れの時は屋外駐車場に止めるという手もあります。
それにしても歩かないと行けないわけですが・・・。

>  それと余談ですが、ココの親会社の社長夫人がS城H樹の実姉であることは、ご存じですよね。H樹の親父は広島でパチ屋オーナーやってるらしいですし、親父さんの影響が少なからず有るのではと、考えなくてもよい要らぬ想像をしております(バカ)。
あそこのオーナーや会社については噂が絶えませんね。
昔P−ワールドに設置されていたRGの掲示板など荒れ放題でしたから・・・。
その後掲示板は閉鎖されましたが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板