したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

422サラパチ:2003/07/09(水) 20:25
質問しておきながら、レスが遅れてすみません。

>ひろさん
>しまきちさん
>デザートフォックスさん
ご教授いただき有り難うございます。

新内規に移行し、パチンコのギャンブル性が高まったことは確かです。
また、発当たり確立が低下し、トータル確立が甘くなることから回転率も低下し、
パチンカーの現金投資が増えたことも確かです。

新内規移行は客がパチンコからスロットに移り、さらに新規のパチンカーを生めだせなくなっている現状によると思います。
ただ、彼らはパチンコとスロットの違いをギャンブル性の違いのみ、としか捉えていない様な・・

私個人としては、スロットの楽しさは多様なゲーム性に有り、
早くゲーム性を理解することが攻略につながる、と客に思い込ませている点だと思います。

内規改正、結構!。いくらでも変えてください。
お役所は、大枠を決めるだけ。
メーカーはその枠の中で多様なゲーム性を考えてもらいたい。
液晶の演出のみに頼り、新海、バカボンに右習え、では何も変わりませんよ♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板