したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

366BUCKY:2003/05/28(水) 00:30
>>361

割数=(景品玉数)/(売上玉数)×10

又は

割数=(売上玉数-差玉)/(売上玉数)×10

です。ちなみに

景品玉数=ジェットカウンターに流れた玉数
売上玉数=投資金額を玉数に換算したもの
差玉=アウト-補給(アウト=発射玉数、補給=全補給玉数)

たとえば、1万円投資(売上玉数=2500発)で3000発獲得した場合の割数は

割数=3000/2500×10=12割となります。

ここで割数を語る上で欠かせないのが損益分岐割数でお店の利益分岐点となる
割数です。等価の店なら10割分岐、30個の店なら12割分岐、40個の店なら
16割分岐となります。

上の例で考えると30個の店なら客はトントンになることが分かりますよね?
(換金=10000円となるので)
逆に40個の店だと客側の負け(-2500円)になりますが
それはそもそも40個の店の損益分岐割数が16割なので
それを上回る割数にならないと客が勝てないからでもあります。

割数から粗利益(店の利益)を出すことも可能で、
粗利益=売上×(損益分岐割数-割数)/(損益分岐割数)
という式があります。
たとえば損益分岐割数=16(40個交換)、売上=10000、割数=12を代入すると
粗利益=2500円と計算することができます。

長文&分かりづらい説明失礼いたしました。
明日から出張なんでしばらくレスできないかも。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板