したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

23ポルシェ万次郎:2003/02/26(水) 09:31
投稿時間:2002/10/03(Thu) 12:23
投稿者名:エム
Eメール:
URL :http://csx.jp/~pking/index.html
タイトル:出玉か回りか?

万次郎さんこんにちわ
パチンコ大当たり時の出玉削りについてですが

先日海を打った店で1回の出玉が1900発あればいいて感じでガッカリ
でも回りは悪くなかったのです、見た感じ他の台も

他の店では出玉は1900発以上はある店もあります
ただ回りが悪いんですよ

両方兼ね備えた店を探すのが理想でしょうが
この2店(3.0円無制限)を比較する場合どちらで打つ方が得なのでしょう。
少々お考えを聞かせていただけます

投稿時間:2002/10/04(Fri) 12:05
投稿者名:万次郎
Eメール:manjiro@mail.wics.ne.jp
URL :http://web-p.wics.ne.jp/manjiro/spellbound/
タイトル:Re: 出玉か回りか?

> 先日海を打った店で1回の出玉が1900発あればいいて感じでガッカリ
「本来なら2100発程度あるスペックの平均出玉を下回ってる台であった」という理解でよろしいですよね?

その日の出玉総量(期待値)は、「大当り確率・大当り出玉・1000円での回転数」の項目の数値が分ればおおかた算出することが出来ます。
この時同じ機種内での比較で考えるなら、どの台も大当り確率だけは一緒な訳で、他の2つの項目に関してはどちらが大事というものでもありません。
しかしながら私のように持玉遊技で持玉比率をあげて稼いでる人間にとっては、期待値が同じである場合、「出玉は少ないがよく回る」というバランスのタイプの方が若干有利にはなります。
(現金投資は避ける為、少なかろうが持玉を早急にゲットしたいところ)
ただ、エムさんが通われてる「3.0円無制限」のお店では、さらに優位性が薄まりますので、特にどちらを優先するとかを気にする必要はないと思いますよ。

ちなみにホール側の立場での私の見解を述べさせて頂きますと、出玉やベース(大当りや確変中以外の賞球)をさりげなく削って、その分多めにスタートを回してあげる釘調整が一流の釘師であると思っています。

投稿時間:2002/10/05(Sat) 01:55
投稿者名:エム
Eメール:
URL :http://csx.jp/~pking/index.html
タイトル:Re^2: 出玉か回りか?

>「3.0円無制限」のお店では、さらに優位性が薄まりますので、特にどちらを優先するとかを気にする必要はないと思いますよ。

実践中にどちらが有利なんだろうと色々考えてはみたんですが、これでわかりました
換金率の低い店の際には注意します、有り難う御座いました
またよろしくお願いしますね。

投稿時間:2002/10/05(Sat) 02:40
投稿者名:万次郎
Eメール:manjiro@mail.wics.ne.jp
URL :http://web-p.wics.ne.jp/manjiro/spellbound/
タイトル:Re^3: 出玉か回りか?

そのホールの営業形態や営業方針を把握した上で、上手に立ち回る必要があると思います。

> またよろしくお願いしますね。
こちらこそ宜しくです!
いろいろな質問お待ちしていますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板