したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

198ポルシェ万次郎:2003/04/19(土) 05:33
>>192
デジタルが始動してから停止するまで、次の6つのポイントをフルに活用します。

1.始動音
2.予告動作
3.メインデジタル回転中、前半で二つの数字が揃うかどうか(リーチ画面へ発展するかどうか)
4.メインデジタル回転中、後半で二つの数字が揃うかどうか(リーチ画面へ発展するかどうか)
5.メインデジタルの停止間際に高速回転、二つの数字が揃うかどうか(リーチ画面へ発展するかどうか)
6.メインデジタル停止後、再び始動するかどうか。始動すればリーチ確定。

煽りなしに当たっても拍子抜けするので、ノーマルリーチでの大当りは思い切って0%にします。
その分、一つのリーチの動作で楽しめる(期待できる)ポイントが6つもあり、リーチ画面での飽きを少なくしました。

リーチ画発展後も同じ要領で「期待ポイント」を「信頼度」が分散して低くならない程度にバランス良く振り分けます。
確変の再抽選についても同じですが、再抽選せずに確変が確定する確率が、30%はほしいところです。

順番的にはこれらの調整を完璧にしたところで、初めて「演出」について検討すべきだと思います。
「演出」にしてもアイデアがありますが、ここで書いても実現されるわけではないので、書く気力が沸いてきません(笑)。
メーカーの開発から依頼が来れば、名機をつくる自信はありますよ。
「Produced by p-manjiro」と入れてもらえれば、ギャラは格安でOKなんですが・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板