したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

116ポルシェ万次郎:2003/03/11(火) 00:30
>>114
敗因はいろいろですか…。
大事なのは、それが偶然による仕方のないことだったのか、必然によって回避できたものなのかということですね。

大ハマリは私も喰らいますし、これは仕方のないことですよ。
ハマリを回避する方法として、単純にハマリだと言える回転数まで達しそうになったら遊技自体を止めるという手があります。
ですが、ハマリを小分けして精神的ダメージを抑えたつもりでいても、収支そのものが変わるわけではありません。
持ち玉でハマッた時は、逆に歓迎すべきことではあります。

釘は見れるに越したことはないですが、私はそれ程には重要視していません。
長時間の持ち玉遊技の方が何倍も重要なことではあります。
「万次郎さんは釘読みが出来ますか?」と質問されて、「出来る」と答えることもできますが、これについては程度にもよるかと思います。

「釘読みができる」と言いながら、実際はたいしたスキルを持っていない人も結構多いので、あまり気にしない方が良いと思いますよ。
やはり実際に台ガラスを開けて、板ゲージやゲージ棒を使って計らせてもらえない限り、釘調整の比較は難しいことだと思います。
ホールコンピューターを見ながら実際に割数の調整をしていた人間ですら、実戦で回転数を言い当てることはほとんど不可能なのです。

自称「釘読みが出来る誌上プロ」を数人集めてテストしても、正解者は殆どいないだろうと私は考えています。

>>115
100の質問、このスレッドで一般参加者の募集を行いたいと思います。
3人以上「投稿してみたい」という方が集まれば、掲載ページを作成させて頂きたいと思います。
まずはしまきちさんで一人確定ということなので、あと2人みつかればメールで回答を送って頂くといった流れとなります♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板