したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

1ポルシェ万次郎:2003/02/26(水) 07:58
管理人を中心に、パチプロ各位が正しいパチンコ理論や立ち回りについて、もの凄い早さで質問にお答えするスレッドです。
「パチプロ」「パチンコ屋店員」「パチンコサイト運営」の経験を生かして解説しますので、質問ドシドシお待ちしています。

1105ポルシェ万次郎:2004/05/03(月) 18:21
>客自体の収益率も下がるのではないでしょうか?
ちょっと意味が分かり難いです^^
色々な解釈が可能なので・・・。

>持ち玉になっても打つ時間が少なくなるということは、客にとって不利のような気がしますが・・・。
不利には違いないですが、一般のお客さんはあまりこの辺りのことを気にしませんので(笑

>演出の為ということはお客から回収を狙っていると考えてよろしいのでしょうか・・・?
18時オープンということは、一時的にホール中を出玉の箱積みで一杯の状況にすることが可能です。
その出玉で長時間の持ち玉遊技をされるホールは大変なことになるのですが、割数の上がり具合をみて、予定していた割数で終われるよう、早目に閉店するなどしてバランスをとることも可能です。

ホールコンピュータを見れる環境にいる方は分かると思いますが、低換金率ホールの割数はサービスタイム終了まで下がり続け、サービスタイムが終了する頃に上昇していきます。
これはサービスタイムで持ち玉をゲットした人が持ち玉遊技をしばらく続けるからなんです。

1106ベンジー:2004/05/04(火) 01:09
えっと、初めて書かせていただきます。
1000円で何回くらい回るといいんですかね??

1107ポルシェ万次郎:2004/05/05(水) 02:32
えと、そのホールの営業ルール(換金率とか)によるんです^^

1108ベンジー:2004/05/06(木) 00:19
えとかなり初心者なのでよくわかんないです・・・
換金率とかラッキーナンバーとかなんですか?
ポルマンさんのパチンコ必勝法をみたのですが・・・
理解できなくてすいません・・・

1109ポルシェ万次郎:2004/05/06(木) 04:16
ど素人の方へ向けたテキストじゃないので申し訳ないです^^
パチンコは「出る台を予想するゲーム」というのは間違いで、明確な決まり事がある中、それに応じて理論的に攻略できるゲームだということが延々と書いてあります。

TVゲームにしても攻略法みたいなのがあるじゃないですか?
それ以前にちゃんとした遊び方とか。
それを理解しないまま、勝手な思い込みで自分流のルールを作っちゃいかんということです。

先程もパチンコの番組がやってましたが、言ってること無茶苦茶でしたね(笑
「誰がそんなこと言ってたの?」「本当にそうなの?」って、物事はイチイチ疑っていかないといけません。

1110ポルシェ万次郎:2004/05/06(木) 04:20
マスコミにしてもそうですね。
「記事や映像が捏造ではないか?」「記者や会社の偏った主観が入り過ぎていないか?」「その証言内容に信憑性があるか?」など、常に疑ってかからなければいけません。
同じモチーフを取り上げるにしても、例えば朝日と産経では視点が全然違ってきたりしますので。
新聞の記事や世間の常識が真実である保障はどこにもないのですから・・・。

1111ネグロ:2004/05/06(木) 11:11
こんにちは。

1112ベンジー:2004/05/06(木) 15:16
なるほど^^ではどの台でも変わらないということですか?

1113ちっち:2004/05/07(金) 02:15
先日、フジ・サンケイグループ系の情報系HP(ZAKZAK)でYCについてのコメントが掲載されてました。
その概要は「発売元の京楽は、昨年までの娯楽性重視から、爆発力の強化へと戦略方針を変更してきた」とのこと。
爆発力の強化をするためにプログラムを構築しているということは、大当たりのタイミングを左右できるってことになりますよね。
(連チャンやハマリを予め決めることが出きる?)

完全確率って、チェッカー入賞時に毎回抽選を行い当落を決めるもので、運良く当選したとしてもその次に当たる確率も同じなんですよね。
だとすると、爆発力の強化と完全確率って矛盾してないですか?
爆発力の強化は、大当たり後の当選確率を上げることができると解釈できるんですが・・・

ポル万さんはどう思います?

ZAKZAKのHP → 
http://www.zakzak.co.jp/pachinko/wed-wave/0428wed-wave.html

(注)
・爆発力の強化はZAKZAKのHPで記載されているだけであり、京楽が発表していることではありません。
 つまり、京楽自身がコメントしていないので、真偽は不明です。

1114ポルシェ万次郎:2004/05/07(金) 02:31
>なるほど^^ではどの台でも変わらないということですか?
大当り確率は同じ機種であれば等しく平等です。
あらかじめどれが当たり易いかなど誰にも分かりませんし、事前にプログラムされている訳でもありません。
スタートチャッカーに玉が入賞すれば、"ルーレット"を回す権利が得られるようなものと考えてください。
要はスタートチャッカーに入賞し易いような釘調整の台を見つければ良い訳で、それを見つけるためにはちょっとしたコツがあったりするんですね。

>だとすると、爆発力の強化と完全確率って矛盾してないですか?
矛盾してますね。
パチンコは好きでよく打つけども、正しい知識を理解していない記者が書いた文章だと思います。
こういう間違いが当り前のように"情報"として飛び交っているおかしな業界がパチンコ業界です。
オカルト心霊現象や「幸運の石」なんかと然程レベルは違わないですね・・・。

1115ちっち:2004/05/07(金) 04:14
>パチンコは好きでよく打つけども、正しい知識を理解していない記者が書いた文章だと思います。

回答ありがとうございます。ガセネタということですね。
しかし、パチンコは公開されてない部分が多くて、何が本当か業界内部の者しか判らないのが実態ですね。
透明性を増さなくても十分、巨大産業として成立しているからなんでしょうかね。
猜疑心を持ちながら遊ぶとは・・・

1116ポルシェ万次郎:2004/05/07(金) 04:48
>ガセネタということですね。
明らかなガセなんですが、全く糾弾される気配がない現状に腹が立ちますねー。
各テレビ局の「朝の占い」とは次元が違うと思うんですよ。
嘘の情報を信じさせるということは、それらを鵜呑みにした人に無駄な努力や労力を課すことにもなります。
某オカルト漫画家なんかも、国会へ証人喚問するべきですね。

>パチンコは公開されてない部分が多くて
公開はされてますけど、露出が甘いんですねー。
「本気でちゃんと調べないと分からないルール」って、娯楽としていかがなものかと思います。
オカルターが独自のオカルト攻略法へ傾倒していくのは勝手ですが、一般人や優秀な人間にまで「パチンコの正しいルールを勉強する為の手間」をかけさすのはおかしいですよ。

ホール店員に質問した際、オカルト理論的な回答をするホールは「不実の告知」という罪で責任者諸共逮捕すべきですねー。
勝つ為のルールを教えないのはまあ自由ですが、嘘をついたらそれなりのペナルティを受けるべきだと思います。

1117ちっち:2004/05/07(金) 06:01
>嘘をついたらそれなりのペナルティを受けるべき

そうですね。ただ、何が嘘なのか私には分からない部分が多すぎます。

今回の件をきっかけとして、どこまで情報を入手できるか自分で調べようと思ってます。
風営法以下の関連法規や通達などの行政文書は情報公開法で入手できますが、
業界団体等の内規はどうすれば入手できるんでしょうか。また、メーカーの出してる情報も
探そうと思うのですが。

もちろん、こちらから各方面に電話等で問い合わせしようと思いますが、体系的に理解するために
何か良い情報入手方法をご存じですか。

ネットでも種々のHPがありますが、何を根拠にどこで入手した情報かは分かりません。

詳細な部分も含めて体系的に勉強しようと思うのですが、現在最も興味の有る点は
「釘調整、ねかし、稼働率」以外で抽選に影響を与えるものはどのようなものか、また、
玉の打ち出し、入賞のタイミングで抽選に変化があるのか、です。

連チャンとハマリがはっきりしている台が多くなっていると思うのですが、これも統計以外
の要素が関係しているのか調べたい点です。

細かい疑問は多々ありますが、少しずつ勉強していきたいと考えています。
では。

1118栗栖:2004/05/07(金) 20:07
>入賞し易いような釘調整の台を見つければ良い訳で
釘読みのことですよね。ポルマンさんは、必勝法であえて釘読みのことは解説されていませんが、この機会に見分けるコツをお教え願えませんでしょうか?
わたしの経験上、(海物語に関してですが・・・)ヘソが開いてても入賞率が低い場合も多々あるということはいえます・・・。

1119ベンジー:2004/05/07(金) 23:05
海物語で負けてしまいました・・・
いい機種の台というとなにになるんでしょうか??

1120ベンジー:2004/05/07(金) 23:49
確変中はよく止め打ちで玉を増やしますが・・・とはどういうことなんでしょうか??

1121ベンジー:2004/05/08(土) 05:56
何回もすいません・・・持ち玉があるときはハマリは歓迎、と言っていますが
それはどういうことなのでしょうか??
あと玉はどこに向って打つのがいいんですか?アホな質問ですいません・・・

1122ソックス:2004/05/08(土) 10:07
>1118
(海物語に関してですが・・・)ヘソが開いてても入賞率が低い場合も
多々ある
海の場合、ワープ入り口のクギ調整、ステージのクセ、台のネカセが
影響します。ヘソを開けていても回らない”騙しクギ”調整も多く
見受けられます。

1123ソックス:2004/05/08(土) 10:23
>いい機種とは→よくマワル台。機種は何でも構わない。

>確変中はよく止め打ちで玉を増やしますが
チューリップの開閉タイミングに合わせて、打ち出しを
調整すること。ムダ玉を少なくすることにより、機種に
よっては、微増するのもある。また、止め打ちをしないと
標準クギ調整でも徐々に減ってしまう機種がある。

>持ち玉があるときはハマリは歓迎、と言っていますが

「歓迎」といっても、ハマリは無ければそれに越した事はない。
しかし、一日中打てば、絶対と言っていいほど、ハマリは覚悟しなければ
ならない。
そのとき、現金投資時に嵌るより、持ち玉中に嵌ったほうが
換金率の関係でダメージが少なくて済むので、「歓迎」
と表現したものと思われます。

>あと玉はどこに向って打つのがいいんですか?

所謂、「ブッコミ」狙い。天クギ左端とヨロイクギの隙間を
狙うのが標準。機種によっては若干、違う部分を狙う方が
いい場合もある。要するに、盤面の左側に玉を流すように
打つことで、ヘソに多くの玉を向かわせるのがベスト。
自分で、打ちながら玉の流れを観察して勉強されたらいいと
思います。

1124ベンジー:2004/05/08(土) 15:35
ソックスさん、わざわざありがとうございます^^
海物語では1000円で何回転するといい台といえるのでしょうか??

1125ベンジー:2004/05/08(土) 16:01
交換率33玉とは換金率は3.03円ということでしょうか?
換金率は多いほうがいいんですか?

1126栗栖:2004/05/08(土) 22:19
ベンジーさん、ありがとうございます。
>海の場合、ワープ入り口のクギ調整、ステージのクセ、台のネカセが
影響します。ヘソを開けていても回らない”騙しクギ”調整も多く・・・
なるほどですね。ステージのクセとかはどうしようもないですよね。調整とかできないだろうから。
騙し調整でホールは儲けているのかもしれませんね。海の攻略は難しいのでしょうか?

1127ベンジー:2004/05/09(日) 01:28
本屋とかのパチンコ雑誌はオカルトなのでしょうか??

1128ポルシェ万次郎:2004/05/09(日) 01:50
>業界団体等の内規はどうすれば入手できるんでしょうか。
問い合わせて入手したことがないので分かりかねます^^
「保通協(保安電子通信技術協会)」か最寄の警察署の「生活安全課保安係」に問い合わせてみてはどうでしょうか?

>体系的に理解するために何か良い情報入手方法をご存じですか。
個人的には「グリーンベルト」や「遊技通信」などの業界誌を購入されるのが一番効率良く勉強できるように思います。

>ネットでも種々のHPがありますが、何を根拠にどこで入手した情報かは分かりません。
資料の参照先が載ってないと信憑性がないですよね。
HP管理者の個人的見解である可能性もありますし・・・。

>これも統計以外の要素が関係しているのか調べたい点です。
理論上は「ない」と言えます。
私の見解ですが^^

>この機会に見分けるコツをお教え願えませんでしょうか?
命釘だけ見てれば概ねOKです・・・なんて言うと誤解されそうですが、現在のパチンコの釘調整は効率重視なところがありますので、ホール側はお客が思うほど"マジメ"に釘調整を行っていません。
「この台は命釘を開けて他を閉め、この台は逆に命釘を閉めて他を開け・・・」なんて面倒なことはあまりしませんねぇ。
あくまで機種ごとのトータルデータを考えて釘調整を行うのが通常です。
ああ、「確変中のベースを削る」「大当り出玉を削る」などの方針やクセはホールごとに見られますかね。
だからどうだということではなく、要はそのルールの中で他の一般客に対して違いを出せれば良い訳です。

>海物語で負けてしまいました・・・
パチンコなんて負けるのが当然なんですよ。
パチンコホールは胴元なんですから、遊ばせてもらう側が負けるのが当り前です。
その中で勝ち続けてるパチプロには必ず「理由」がある訳で、そこを理解して同じことをすればパチンコ歴が浅くても勝てますよ。

>確変中はよく止め打ちで玉を増やしますが・・・とはどういうことなんでしょうか?
確変中や時短中などの「高確率中」はチューリップが普段よりパカパカ開くじゃないですか?
開いた時だけに上手く玉が入るよう調整を行って打つということです。

1129ポルシェ万次郎:2004/05/09(日) 01:50
>持ち玉があるときはハマリは歓迎、と言っていますが
パチンコ玉を買う時の値段(借りる時の値段)と換金(交換)する時の値段が違った設定になっているホールが沢山あることはご存知でしょうか?
価値が同じ(等価交換)設定のホールは例外ですが、基本的にお金を入れて出てきた玉と大当りして出てきた玉とでは価値が違うものと考えてください。

>あと玉はどこに向って打つのがいいんですか?
明日へ向かって打ちましょう♪<ウソ
「ブッコミ」とかって分かります?
ここでは図解が必要になりますので、ホールの店員さんに聞くのが良いと思います。
これくらいは"パチンコ店員でも"正しく答えられる内容だと思いますので^^

>「歓迎」といっても、ハマリは無ければそれに越した事はない。
「ハマリ来ないでくれ、出来るだけ早く当たってくれ!」と願うのは自然なことですが、これを制御することは不可能であることをまずは知りましょう。
パチンコ理論や確率論を理解していない一般パチンカーは、このことを受け入れることが出来ずに無駄な努力ばかり行います。
運良く連チャンする偶然や運悪くハマル偶然をすべて想定したうえで、必然で勝てるような努力を行うのがパチプロと呼べるのだと思います。

>海物語では1000円で何回転するといい台といえるのでしょうか??
換金率など、ホールの営業ルールによります。

>交換率33玉とは換金率は3.03円ということでしょうか?
約3.030円/個ですね。

>換金率は多いほうがいいんですか?
換金率が高いということはサービスでも何でもなく、その分、釘調整で帳尻を合わせていると考えるのが基本です。
換金率はすべてのお客さんに対して平等なので、これが高いホールというのは「攻略の余地が少ない」ということが言えます。

>海の攻略は難しいのでしょうか?
等価交換など、攻略の比重を釘調整だけに置くと難しいでしょうね。
私は自信ないです^^

1130ポルシェ万次郎:2004/05/09(日) 01:58
>本屋とかのパチンコ雑誌はオカルトなのでしょうか??
表紙に漫画の絵が描いてある雑誌は「オカルト度100%」です。
それ以外は「オカルト度40%」くらいです。
誌上でも和泉プロなどのように稀に良い文章を書く方もおられますが、正統派理論はネットで十分拾うことができる良い時代となりました。
反面、嘘に塗れた情報も氾濫してるので注意は必要ですけどね。

1131ちっち:2004/05/09(日) 07:28
ポル万さん、ありがとうございました。
自分なりに調べてみます。

1132ベンジー:2004/05/09(日) 16:06
海物語である雑誌に「ダブルリーチが来ない台はハマリ台だ。」とか
「時短中にリーチが一回もかからないとハマリ台だ。」と書いてあったのですが
本当でしょうか??

1133その昔:2004/05/10(月) 00:20
もう十年以上前のフィーバー台のことですが、出目のストップボタンがありましたよね。
あの機種って抽選方式はどうなっていたのでしょうか?へそ入賞時とは違う気がします。
今思い出すと不思議に思えてきました。わかれば教えてください。

1134ポルシェ万次郎:2004/05/10(月) 03:38
>「ダブルリーチが来ない台はハマリ台だ。」
>「時短中にリーチが一回もかからないとハマリ台だ。」
嘘です。
スタートチャッカーに玉が入賞するタイミングで大当りやハズレの判定がなされるので、ハマリや連チャンは事前に予測などできません。
メディアが嘘ついてもお咎めなしなのがパチンコ業界の特徴です。

>もう十年以上前のフィーバー台のことですが
10年前は16歳だったので分かりません。
18歳で業界に入るまで、パチンコ屋へは入ったこともなかったですし・・・。

1135栗栖:2004/05/10(月) 22:33
いつもお世話になっております。
持ち玉遊戯についてですが、現金投資よりも持ち玉で粘るほうが得であると理解できるのですが、あくまで
回る台でというのが前提ですよね?1K21回ほどの回転数では、連荘して収支がプラスになった時点で勝ち逃げしたほうがいいような気がします
似たような質問ですみません

1136ソックス:2004/05/10(月) 23:40
>1133「その昔」さん。
僕の訊いたところによると、当時の台は、目押しで揃えることが
可能だったようです。
見た目とおり、ドラムが揃って当り、となるような仕組みだったらしい。

よって、今とは比べようが無いほど、稼げたそうです。
月・100万以上稼ぐ者が、沢山いたそうです。
家を購入した人とか、話を聞くと羨ましいような
話が一杯出てきます。

1137ベンジー:2004/05/11(火) 00:37
みなさんは月何回くらいパチンコやってます?
あとパチンコとスロットではどっちがいいんでしょうか??

1138ルビオ:2004/05/11(火) 02:23
うーん、>>1134での話だとポルシェ万次郎さんは十年もこの世界で
食ってたわけじゃないんですね。 しかも今はもうやってないとのことで・・・
普通のプロフェッショナルの世界ではありえないですね。
世の中は常に変化しているわけですし、もうそろそろパチンコのことを語るのは
やめたほうがいいのではないですか?

1139ポルシェ万次郎:2004/05/11(火) 02:54
>あくまで回る台でというのが前提ですよね?
そうです。
なので、等価交換や3円以上の高交換率ホールで粘るのは推奨しておりません。
平日に2.5円以下のホールへ通っていれば、出玉率が100%を下回ることは余程のことでない限りありえません。
私に言わせれば、「ん?持ち玉になったけど、理論上は持ち玉が減っていく釘調整だな。」とか言ってる時点でアウトですね。
それに気付いてることは良いことですが、最初からホール選び(曜日選びや換金率選び)で間違っている可能性大です。

>当時の台は、目押しで揃えることが可能だったようです。
へぇ〜、そうだったんですか^^
って、この情報だけでは意味が良く分からないですけど・・・。

>みなさんは月何回くらいパチンコやってます?
1年以上やってないですかねー。
最近は「面白いパチンコ台」について色々と考えるのが好きです。
リーチ信頼度やリーチ出現率のバランスや演出など、将来パチンコ台をプロデュースする機会がやってくることを想定して・・・。

>あとパチンコとスロットではどっちがいいんでしょうか??
"いい"の意味が良く分かりませんが、パチンコは大した技術がなくても稼げるので万人向けですかね。

>ポルシェ万次郎さんは十年もこの世界で食ってたわけじゃないんですね。
「懲役10年」って聞こえてしまいます(笑
考えただけでゾっとしますね^^

>もうそろそろパチンコのことを語るのはやめたほうがいいのではないですか?
語るのは個人の自由だと思いますよー。
パチンコでの勝ち方の解説ばかりで、パチンコの楽しさを伝えれてないのが口惜しいですが(笑
パチンコで勝つ為の基本は、数年前と比べて何一つ変わっていません。
高交換率化が進み、年々期待収支が下がってきているということくらいですかねー。<変化
私の解説が時代遅れになった時は訪問者も離れていくでしょうし、今特にサイトを閉鎖とかする理由はないと思います。
まあ確かに、リアルの知人からは「パチンコサイトとオンラインRPGサイトは労力の割りにお金を生んでないからやめたほうがいいのではないですか?」ってたまに言われますけどね^^

1140ポルシェ万次郎:2004/05/11(火) 03:11
>普通のプロフェッショナルの世界ではありえないですね。
パチンコくらいじゃないですかね?
キャリアが20年だろうが30年だろうが、正しい仕組みを理解して打たないと一生負け組のままです。
私がベタ付きでレクチャーすれば、3日もあれば全員パチプロ(レベル)に仕立て上げることが可能ですよ。

つい昨日、私の運営するオンラインRPGに「チャットしながらオセロができる機能」を付けたのですが、なんかあのオセロとパチンコはよく似ているかもしれません。
知識の無い初心者は「勝つ為の法則」を理解していません。
オセロで強くなるためにはまずはこれを理解して初めてスタートラインに立つことができます。
オセロゲームの発祥は日本なのですが、外人であってもプロの数時間のレクチャーでセミプロ並に上達して我々日本人を負かすことは全然可能です。

勝つ為のルールを理解しようとせず、偶然だけを過剰に期待してお金を何十万も注ぎ込む光景は異常とさえ思えます。
キャリアや熟練したスキルが必要なギャンブルではないのですから、勝った原因や負けた原因くらい考えてみる柔軟さを持つべきだとは思います。
そういう自覚のない人は、一生搾取される側から脱却することはできません。
資本家から搾取される労働者って図式に慣らされ過ぎているからかもしれませんね。
たかがパチンコくらいで大袈裟かもしれませんが(笑

1141その昔:2004/05/12(水) 01:02
>>1136 ソックスさんへ
 ありがとうございます。
 ということは揃ってから当たる方式だったんですね。
 今と比べると かなりの技術介入可能な遊技台ですね、
 その思いがあって、今も台を叩く人が多いのかな。
 なら納得がいく。台を叩く人が隣に来ると変わりたくなるけど。

1142ベンジー:2004/05/12(水) 03:26
交換率33玉はよくないんですか?

1143ポルシェ万次郎:2004/05/12(水) 03:33
>交換率33玉はよくないんですか?
またしても"いい"の意味が良く分かりませんが、私が普段推奨している立ち回りを実践するには不向きですね。

1144ベンジー:2004/05/12(水) 12:50
そうですか・・・なんか変な質問ですいません・・・

1145ベンジー:2004/05/12(水) 12:53
ではほかの店を探したほうがいいんでしょうか??

1146ベンジー:2004/05/13(木) 01:03
ポルマンさん、パチンコ攻略はまだ完成しそうにありませんか?
かなり楽しみにしてますよ^^まあこのスレッドでかなり勉強になるんですけどね^^

1147ベンジー:2004/05/13(木) 16:21
連続質問すいません・・・やっぱ土日は打たないほうがいいんですよね?

1148ベンジー:2004/05/15(土) 04:43
あとスルーチェッカーってなんですか??
質問ばっかですいません!!

1149ポルシェ万次郎:2004/05/15(土) 05:06
>やっぱ土日は打たないほうがいいんですよね?
土日に打ちたい人が沢山いる限り、土日は打たない方が無難です。
遊園地も平日に行った方が空いてて楽しいでしょ?
カラオケも土日は高いですし、マックも昔は平日割引がありましたしね。
平日は色々なサービスがありますし、基本的な考えてとしては遊技施設とよく似ています。

>スルーチェッカーってなんですか??
これに玉が通過するとサブデジタル(専門用語的には通常図柄と呼ぶ)が回転し、当選するとチューリップが開くなどします。
権利物の場合はこれを通過することでメインデジタル(専門用語的には特別図柄と呼ぶ)が作動します。

1150学生:2004/05/15(土) 18:41
初めまして、パチンコで稼ごうと考えているものです。
現在学生で土日は休みで、平日は月と木が休みで水が2週に一度休みという
スケジュールで御座います。
私は京都に住んでいるのですが、京都って勝てない地域なのですか?
私は関係ないと思っているのですが、そういう意見がインターネットで見られます
今日一通り店を回って来たのですが、デマッセにしようと考えております。
経済状態は手持ちが5万と毎週5000円の収入があります。
これで勝負しようと思っておりますが、
今日の一時頃のデマッセの状況は席が9割以上埋まっておりまして7割くらいの
人がドル箱(1つか2つですが)を積み上げておりました、、印象としては
よく出てるなぁーという感じでありました。実際のところはともかくとして
土日の方が出てる印象は持ちますよね。
私はこれまでにパチンコをした事が無く全くの素人ですが、
作戦としては月曜日と木曜日、2週に一度の水曜日に朝一に並んで、2時ごろまで
打って出なかったら帰る出たら閉店まで、と考えております。
そこから徐々に実働時間を増やしていきたいと思っていますが、どう思われますか
ポルマンさん、よろしくお願いします。
長文失礼致しました。

1151ポルシェ万次郎:2004/05/15(土) 21:27
>京都って勝てない地域なのですか?
近所の大阪なんかと比べると、高換金率店が多い為に勝ち難いかもしれません。

>経済状態は手持ちが5万と毎週5000円の収入があります。
軍資金としては心もとないですが、平日の1日〜2日くらいなら勝負しても問題ないでしょう。
無くなったらそれまでですが、そうなった際の原因を考えることが次回の勝負に役立つと思います。
確率負けした場合はどうしようもないですしね。

>実際のところはともかくとして土日の方が出てる印象は持ちますよね。
私は見てないので何とも言えませんが、多くの場合は錯覚である可能性が高いです。
お客さんが沢山入っていれば、それだけ出玉も多く感じやすいです。

>2時ごろまで打って出なかったら帰る出たら閉店まで、と考えております。
正しい立ち回りですね。
換金率は2.5円以下のホールで持ち玉遊技を頑張ってください♪

>そこから徐々に実働時間を増やしていきたいと思っていますが
立ち回りが正しければ、バイトするより遥かに時間効率が良いです。
勝ち続けるにしろ負け続けるにしろ、パチンコによって堕落した生活を送らないように注意して頑張ってください。

1152学生:2004/05/15(土) 21:35
>近所の大阪なんかと比べると、高換金率店が多い為に勝ち難いかもしれません。
学校は大阪に近いのですが、移動時間を使ってでも大阪で打った方が良いでしょうか?
ちなみに大阪でいい店なんかの情報は教えていただけるのでしょうか?
換金率はどこで確認できるのでしょう?台の下には一玉4円と書いてあるのですが、
これは換金率とは違うのですか、2,3件店を回りましたがどこもそうでした。
質問ばかりで恐縮です。

1153ベンジー:2004/05/15(土) 23:26
僕の知り合いに「1000回回ってるのも100回回ってる台も変わらないよ」
と言ったら「いや、100回しか回ってる方がいい!」と言って聞きません・・・
どうやったら納得させられるのでしょうか??

1154学生:2004/05/15(土) 23:54
ポルマンさん、連続投稿失礼します。
私の行く店の条件ですが、(パチンコ 43玉 換金率2.33 円 全台無制限 (一部の機種は無制限))
これで、千円で20回転すればかなりの好条件だと思うのですが、
どうでしょう?間違ってますか?

1155ポルシェ万次郎:2004/05/16(日) 09:00
>大阪でいい店なんかの情報は教えていただけるのでしょうか?
う〜ん、現役じゃないので何とも^^
ネットではピーワールドや地方の掲示板だと情報を調べやすいです。

>換金率はどこで確認できるのでしょう?
残念ながら、これを表示していないホールもまだまだ多いです。
店員に直接尋ねるのが確実ですね。

>台の下には一玉4円と書いてあるのですが、これは換金率とは違うのですか
恐らく「玉を借りる時の値段」を表示してあるのだと思います。
あれは確か表示する義務があったので。

>どうやったら納得させられるのでしょうか??
「何故そう思うのか?」を質問してみて、相手の返答の矛盾点を理論的に切り返せばOKかと^^
相手を納得させるには、自身にそれ相応の知識がないとダメですけどね。

>パチンコ 43玉 換金率2.33 円 全台無制限
理想的な換金率ですが、この換金率で全台無制限という営業ルールは変わってますね。
普通はラッキーナンバー制のはずなんですが・・・。
全台無制限などというサービスは釘を圧迫するので余計ですね。
午前中は全台無制限であるとか、対象は限定される方が良いです。

>これで、千円で20回転すればかなりの好条件だと思うのですが
この条件なら、最低でも24回転以上の台で打ちたいところです。

1156ベンジー:2004/05/16(日) 11:50
僕の行ってる店は
営業時間 10:00 〜 22:45
営業形態 全台無制限
交換率 パチンコ 33玉
こんな感じです。この店は毎回何らかのイベントがあるんです。
この店はどうでしょうか??

1157学生:2004/05/16(日) 21:59
土日は打たないつもりでしたが、朝一で見学を兼ねて行って参りました。
結果はマイナス1万2000円で一回もあたりませんでした。
126回転くらいだと思います。しつこいようですが本当に土日は出ないのでしょうか?
同じように朝から打ってる右となりのおじさんは2回大当たり出てましたし
左のお兄さんは一回出てました。40分ぐらいしかたってません。
ホール全体でも半分くらいの人は1箱は出てたと思います。
明日行きますので比較してみたいと思います。
それと貯玉について教えて欲しいのですが、当然有利ですよね。
貯玉が使えれば打てば打つほど有利になって一ヶ月フルに働けると思うのですが?

1158ポルシェ万次郎:2004/05/17(月) 06:10
>全台無制限
>パチンコ 33玉
>この店はどうでしょうか?
この条件で収支を上げていくのは困難です。
「どうでしょうか?」の前に、どうやって勝とうとしているのかをまず知りたいです^^

>しつこいようですが本当に土日は出ないのでしょうか?
「土日は出ない」ではなく、「土日は釘が締まっている」という表現が正しいです。
大当り抽選の確率は同じですが、抽選の機会を得る為に必要な金額が違うのです。

>貯玉について教えて欲しいのですが、当然有利ですよね。
ホールのルールによりますね。
余り玉しか貯玉できないホールもありますが、これは強引に余り玉を作ることで解決できます。
貯玉を引き出す時に手数料を取るか、1日に引き出せる個数に制限を設けるかが一般的ですね。
高交換率のホールであれば、これらの条件なく自由に出し可能な場合も多いです。
貯玉再プレーが低換金率ホールであればある程有利だからというのが理由です。

パチンコは売上の約90%弱という限られた出玉をいかに他の客を蹴落として確保するかというゲームです。
還元できる原資がホール側にどれだけあるかということよりも、一般客よりどれだけ有利な条件で打てるかということの方が重要なのです。

1159ベンジー:2004/05/17(月) 14:47
なるほど^^じゃあほかの店を探してみますね^^
ちなみにどういった感じの店がいいんですかね??

1160学生:2004/05/17(月) 15:40
今日も16000円負けました一回も当たりませんでした。
他の人は当たってるんですけど、回りは日曜と変わってないです。
460回転でゼロってどうなんでしょう?軍資金もあと2万です。
逆ビギナーズラックですね。

1161学生:2004/05/17(月) 16:17
訂正570回転で0です。
理論を知らなかったら二度とパチンコ行かなかったでしょうね。

1162ポルシェ万次郎:2004/05/18(火) 07:37
>ちなみにどういった感じの店がいいんですかね??
質問が漠然とし過ぎていて答えるのが大変です^^
このスレッドを完全読破するか、下記正統派サイトへ訪問されるのをオススメします。
パチンコ快楽塾
http://freett.com/salapachi/
クロムノートウェブ
http://poison.jp/~chromenote/
ある程度のパチンコ知識と頭の柔軟さが無いと理解は難しいかもしれませんが・・・。

>今日も16000円負けました一回も当たりませんでした。
この程度ならよくあることですね。
決して珍しいことではありませんし、私などペアシートで打っているのに10日連続で負けたこともあります。
パチンコの勝敗は運の要素が非常に強いんです。
パチプロは試行回数を重ねることで収支の安定を図ろうとする訳ですが、要はこれが高い期待収支であれば長期的スパンで見ると勝てるってだけの話です。
なので、軍資金に乏しい人は毎日がドキドキですね。

相互リンク先の管理人である一美さんが、今日発売の『週刊プレイボーイ』の巻末袋とじで、8ページに渡ってコスプレしてますので宣伝しときますね^^
新海イズム-bitoramaniax別館-
http://www.bitoramaniax.com/umi/top.htm
BITORAMANIAX
http://www.bitoramaniax.com/

1163ベンジー:2004/05/18(火) 16:56
>質問が漠然とし過ぎていて答えるのが大変です^^
なんか迷惑ばかりかけてすいません・・・とりあえず読んでみます^^

1164学生:2004/05/20(木) 12:57
一万4000円負けました。一回も当たりなしです。これで910回はまりです。
軍資金も残りわずか、351回転しましたから1000円25回転です。
最低で24回という事でしたが、そういう台はなかなかないですよね。
座る前に横の台の入賞口の釘を見てこっちの方が空いてるように見えたので
座ったのですが、ホールの条件からみて25回転というのはまんざらでもないですよね
これでも一応釘を見たって言うのでしょうか?

1165学生:2004/05/20(木) 14:08
軍資金が尽きたのでクレジットカードのショッピング枠の現金化を
考えているのですが、何かご意見ありますか?

1166智也様:2004/05/20(木) 16:46
こんにちわ  あたらしく入りました
智也ですなまいきといわれることがありますが
どうぞよろしくおねがいします
あと  おれはパチンコで生きています
今日は4万もうかりました^^

1167ベンジー:2004/05/20(木) 16:52
>>1166
すごいですね^^今まで最高いくら勝ちました??

1168SYSTEM OF A DAWN:2004/05/20(木) 19:27
私は最高4万勝ちました。

1169ポルシェ万次郎:2004/05/21(金) 22:48
>一万4000円負けました。一回も当たりなしです。これで910回はまりです。
パチプロ時代、これくらいはごく普通の日常にありましたです^^
パチンコは実力による結果が出だすまで、資金力がなくて潰れちゃうパターンもありますからねー。
その「実力」とは何かが分かっていないといけない訳ですが・・・。

>最低で24回という事でしたが、そういう台はなかなかないですよね。
低換金率店で終日持ち玉遊技する分には問題ないと思います。

>軍資金が尽きたのでクレジットカードのショッピング枠の現金化を考えているのですが
パチンコで返せる見込みがない内はやめた方が良いですね。
事業計画書に勝算がある場合のみ、借り入れして勝負すべきだと思います。

1170学生:2004/05/21(金) 23:03
返信ありがとうございます。
軍資金が1万ほど出来たのでまた月曜日行ってきます。(借金じゃないですよ)

1171名無しさん:2004/05/22(土) 15:56
ベンツ小林ガプロデュースしたパチンコ屋があるみたいだけど、
こんなカスにパチンコ屋を任せるなんて何を考えてるのか?。
ベンツ小林は恥さらしです。
よく外を歩けるなーと思います。

1172名無しさん:2004/05/23(日) 11:50
>パチンコで返せる見込みがない内はやめた方が良いですね。
>事業計画書に勝算がある場合のみ、借り入れして勝負すべきだと思います。
そうやっていうんだったら初めから軍資金作りにサラ金進めるのはどうなのよ?
後で付け足すなら初めからいっておけよ。
勘違いするアホもいるんやからよ。

それから 答えにくいことは何とか無視しているようだが
所詮そんなもんだな(笑)
自分の経験を元にか?w
今に通用する経験じゃないだろう?
今には今通用する体験するんだな。
いつまでも過去の経験だのなんだのみすぼらしいから 言うな。

過去のちょっとした経験がそんなアホな頭作るとは笑うよ。
理論だ理論って二言目にいうてるけど 中身の伴ってない うわっつらだけの坊やにすぎんよw
ま、若いからそんなもんだがw
現代に通用する理論なんぞ言えないボロ万^^

1173ポルシェ万次郎:2004/05/23(日) 20:50
>軍資金が1万ほど出来たのでまた月曜日行ってきます。(借金じゃないですよ)
借金で作ったお金ではないにしろ、「何をしにパチンコへ行くのか?」だと思います。
パチンコの演出を楽しむ為ですか?
それとも勝負をする為?
勝負をするというのなら、現在の立ち回りで勝算はあってのことでしょうか?

>こんなカスにパチンコ屋を任せるなんて何を考えてるのか?
お会いしたことないのでカスかどうかは存じあげませんが、ネームバリュー的な部分での提携なのでしょうか?
それとも実務レベルでの営業コンサルとして?

>軍資金作りにサラ金進めるのはどうなのよ?
実力や勝算があってパチプロ(社会的信用ゼロ)になるのでしたら、後で「確率負け」に泣かないよう、属性の高いサラリーマンうちからカード枠だけは確保しておいた方が良いというアドバイスを行っております。
私の周りで脱サラする人間にもこのようなアドバイスは行っております。
「無理だからもうしばらくリーマンやってれば?」と、アドバイスすることもあります。
誰でも彼でも勧めたりしませんし、思慮が足らなくて勘違いする愚者への責任についてはあまり考えておりません。
泣きついてきたり文句を言われたりしても、キチンと丁寧に対応する用意はありますけどね。

>今に通用する経験じゃないだろう?
よく分かりませんが、具体的にご指摘いただければ回答はしたいと思います。
(以下の問いですが、上記レスと同文のレスです。)

1174ベンジー:2004/05/24(月) 00:38
ポルマンさんはパチンコ店を経営してるんですか??

1175:2004/05/24(月) 22:48
>1172
・・・よっぽどパチンコで酷い目に遭ったんですね ̄_ ̄;
今も昔もパチンコは、本質は何も変ってません。。。

1176学生:2004/05/24(月) 22:52
今日の収支、現金投資1000円 大当たり24回42400円
+41400円でした。途中で1300回ハマリをくらいどうなる事かと思いましたが
何とかなりました、これで総収支マイナス1600円です。
給料日前ということもあってかよく回りました。
やっぱり土日は行くのやめます。回りが違いますね。
海を打ってるのですが、大当たりの確立は350分の一でちょっと低めですよね。
315分の一の機種とどこが違うのですか?
出玉の数は一緒ですし、メリットとデメリットを教えていただけますか、
今日は実働11時間ですが、めちゃくちゃ疲れました。

1177ベンジー:2004/05/25(火) 15:25
確か海はすべての大当たりに時短がつくんですよ^^
でも海は叩く人いるので・・・なぜ叩くと言いたいですね。

1178ベンジー:2004/05/25(火) 15:56
賞 球 数ってなんですか??

1179学生:2004/05/25(火) 20:27
ベンジーさん、ありがとうございました。

1180名無しさん:2004/05/26(水) 03:29
CR新海物語M27 1/315.5 CR仮面ライダーMR 1/313.7 CRフィーバーアクアナインMX 1/309.5 等
確率が微妙に違う機種が出ていますが、千円あたりの回転数が同じなら
当たる確率が高いほうが得ですよね?? 
標準の釘設定では当たる確率が高い機種の方が回りにくくなっているのでしょうか? これらの違いがいまいち判りません。

1181ポルシェ万次郎:2004/05/26(水) 11:25
>ポルマンさんはパチンコ店を経営してるんですか??
取締役(役員)に誘われたことはありますけど・・・。
オンラインパチンコ店とかのオーナーになってみたいですかね。

>今も昔もパチンコは、本質は何も変ってません。。。
その通りです。
これが分かってる人は"あんな発言"しないと思いますけどね^^
昔の理論で全然対応可能です。

>315分の一の機種とどこが違うのですか?
「大当り確率」以外には、「時短回数」「ラウンド数」「カウント数」「賞球数」の値がスペックを知るうえで重要な項目となります。
「大当り確率」が違えば他でバランスをとっているケースが多く、そうでない場合はホールが「釘」や「持たせ」などで割数のバランスを上手く保っています。

>今日は実働11時間ですが、めちゃくちゃ疲れました。
疲れた分は成果が上がるものです。
一般客は疲れることをやりたがらないくせに、一丁前に勝とうと思って来店します。
努力しないで楽して勝とうとするのは理屈的に考えておかしいですよ。
客が負けるようなバランスに設定されている訳ですから・・・。

>賞 球 数ってなんですか??
簡単に言うと「玉の返し」です。
スタートチャッカーに入賞して5個返ってきたら、「スタートの賞球は5個」といいます。

>標準の釘設定では当たる確率が高い機種の方が回りにくくなっているのでしょうか?
概ねそんな感じの調整ですが、「持たせ」でバランスとってるホールも大阪なら多いです。

1182ベンジー:2004/05/26(水) 22:34
もしポルマンさんがパチンコ店を経営してたら絶対行きますけどね^^

1183学生:2004/05/28(金) 17:33
昨日の収支結果、投資2500円で7連チャン、その後561回ハマリ
514回ハマリあとはハマリらしいものは無く順調そのものでした。
というより大爆発でした。台の最高記録を更新し37回の大当たり
+995000円でした。回りは1000円24.5回転くらいです。
これでトータルプラス97900円です。
あと釘の読み方なんですが、どうやったら出来るようになるのでしょうか?
入賞口の開きを比較して見てるのですが全然分かりません。

1184ベンジー:2004/05/29(土) 00:26
995000円も勝ったんですか!?

1185ベンジー:2004/05/29(土) 00:27
ちなみに機種はなんでした??

1186学生:2004/05/29(土) 08:43
新海M27です。

1187????:2004/05/29(土) 10:04
37回の当たりで、995.000円・・一回当たり26900円・・一回で何発でるんだい・・wそれとも・・約2000発がそれなら、一発当たり13円強なら、やらずに玉勝って流せばいいじゃん・・・・wありえな〜〜いw

1188ベンジー:2004/05/29(土) 17:46
まあともかく勝ったことはいいことですよ^^おめでとう!!
自分なんか次負けたらトータルマイナスになってまう・・・

1189ポルシェ万次郎:2004/05/29(土) 19:18
>もしポルマンさんがパチンコ店を経営してたら絶対行きますけどね^^
風俗店にパチンコのシステムを導入したいですね。
女子店員に扮する風俗嬢のサービスを受けるには大当りさせて出玉を増やさないといけない訳で、これが結構アツイと思うんですよ。
ゲームセンターに設置されてるパチンコ機などがそうですが、現金に交換できる既存のパチンコ屋のシステムを利用しなければ、保通協のあらゆる規制から逃れることができます。
「現金還元」に比べると「景品交換」というのは著しく魅力に欠ける訳ですが、この景品が「サービス」というものであれば人気出ると思います。
サービスの過激さを落として、ノーパンしゃぶしゃぶみたいな感じにしても良いと思います。
ミニスカートを履いた女子店員やコーヒー姉ちゃんがいるホールは男性にとって魅力的ではありますが、この際だからそっちをメインにしようという訳ですね。
「電車でGO!GO!」といったような風俗店による痴漢ごっこが一時期流行ったようですが、そのシチュエーションが変わっただけですし、パチンコ勝負自体も楽しんでもらえるという訳です。
何より出店にかかる費用がパチンコ屋に比べて圧倒的に安いことで現実的だと思います。
風俗店を経営している知り合いと組んで、将来そのようなプレイが可能なお店をオープンさせるかもしれないですねー。

>あと釘の読み方なんですが、どうやったら出来るようになるのでしょうか?
「釘が開いてるであろう台にありつく為の知識」を身に付ける方を優先してほしいです。

>約2000発がそれなら、一発当たり13円強なら、やらずに玉勝って流せばいいじゃん
確かにそうですね(笑
まあ、単位違いでしょうけど・・・。

>トータルマイナスになってまう
それが普通なんですけどね^^

1190学生:2004/05/29(土) 21:48
間違えました、99500円です。
今日も朝から行って来たのですが、最初に座った台は、
500円で3回転くらいしかしなかったので、隣の台に変えましたが、
それでも3000円で44回転しかしませんでした。
それで諦めて帰ったんですが、夕方にもう一度様子を見に行ったのですが
なんかけっこう回ってるんでためしに回してみたところ
なんと500円で18回転もしてしまいました。
ムラかと思い5000円のカードで回し続けたところ。
3500円で通常当たり、それは飲まれて終わったのですが、
なんと221回転もしています約29回転、隣のオッサンに
よく回るなぁーと声を掛けられました。
会員になった時にもらった優先入場券があるので明日朝から
打とうと思います。
釘の調整は曜日でどの台も一緒だと思っていたので、
台次第で土日でも十分勝負できる事を学習しました。
優秀台を見つける方法も思いついたので、実践していこうと思います。

1191ベンジー:2004/05/29(土) 22:20
>>1189
いいですね〜^^よく友達と「玉30発でフロアレディにお触りあり」
などとふざけて言ってましたけど実際にそういう制度があったら燃えますね^^

1192名無しさん:2004/05/30(日) 16:14
パチンコの場合は大阪では元ルールが厳しい所が多いですし、良し悪しも釘さえ読めれば
簡単に判別出来ますので、ペア優遇ルールの場合は有利な場合が多いですけど、
それでも「すごく良い台が2台並んでいる」ケースはそんなに無いと思います。
特に最近は完全無制限か確変無制限が多いので、出玉共有しかメリットの無い場合が
多いと思いますが、長時間打つのが前提ならそれもあまり効果の無い場合が多いです

1193学生:2004/05/30(日) 18:23
今日の収支マイナス21000円。
優先入場券のおかげで昨日の台に座る事が出来たのですが、
初あたりまでに541回転も要してしまい
連チャンも三回どまりで、あとはダラダラした展開がつづき
五時半で玉が無くなり終了となりました。

1194学生:2004/05/30(日) 21:27
パチンコ雑誌に攻略法とかって書いてあるのは
全部嘘なんですか、インテグラ打法とか。
ポルマンさんは、リーチ止めはともかくとして
ステージ止めってされてましたか、
僕はリーチ止めはしてるんですがステージ止めは
めんどくさくてしてないんですが、どうでしょうか?

1195ポルシェ万次郎:2004/06/03(木) 21:24
>「すごく良い台が2台並んでいる」ケースはそんなに無いと思います。
「すごく良い台」を二日間打つより、「普通の台」をペアで一日打った方が期待値は高くなります。
低換金率ホールで初期投資を抑えられるということはそれだけ有利なんですねー。

>パチンコ雑誌に攻略法とかって書いてあるのは全部嘘なんですか
止め打ちやリーチスキップくらいですね、パチンコでのまともな攻略法は(笑
理論的に納得のできるものだけ実践すれば良いと思います。

>ステージ止めってされてましたか
現金投資時には何だってやってましたよ。
保留ランプが満タンを超えての入賞はプロとして恥ずかしいミスですねー。
持ち玉をゲットした後は、時間効率などを考慮したうえでブン回した方が良い場合などもあります。

1196学生:2004/06/03(木) 23:26
すいません、リーチスキップって何ですか?

僕も現金投資のときは結構神経使って止め打ちしてるんですが
ドル箱が5箱くらいになってくるとどうしても雑な打ち方になってしまうんですよね。
ただ、保留ランプが満タンになっての入賞を防ぐためには、ランプが2個点滅
した時点で止めないと駄目ですよね、(厳密に言えばですけど)
まぁ、現金投資のときは比較的やってます。
ちなみに軍資金は30万円になりました。
しかしこのままパチプロっていうのもなんなんで・・
金貸し始めようと思ってるんですが、国民金融公庫で550万借りれれば
金貸しとパチプロを平行してできると思うんですが、
お金借りるのって可能でしょうか?
出来れば具体的なことを知りたいのですが・・・

1197学生:2004/06/03(木) 23:42
>国民金融公庫で550万
この額は別に根拠はありません。

1198学生:2004/06/04(金) 22:37
学校があって11時40分からしか打てない日があるのですが、
多少効率が悪くなっても稼ぎたいと思っているのですが、
1000円25回転で2、3円の換金率の場合(無制限)何時までが現金投資のリミットでしょうか
期待日当は15000円で欲しいです。

1199:2004/06/04(金) 23:35
>1198
平均持玉比率80%で、大体期待日当14000円位でしょうか。
大体、投資リミットは1時間半くらいです。

でも日当に拘らなければ、2時間半位まで投資した方が
収支はもっと上がると思いますが^^;

1200:2004/06/04(金) 23:39
違った「時給に拘らなければ」ですね^^;;

1201学生:2004/06/06(日) 00:26
すいません、意味がちょっと分かりかねます。
>投資リミットは1時間半くらいです。
これは11時40分から一時間半という事でしょうか?

1202:2004/06/06(日) 08:50
そういう事です^^

1203:2004/06/06(日) 08:57
訂正^^;;;
持玉比率80%では無理でした;;
25回/kで日当15000円は無理では・・・?
平均持玉比率90%以上必要です・・・物理的にほぼ無理です・・・

1204:2004/06/06(日) 09:27
学生さんの指定時間からすると、最大稼動時間は約10時間ですから
最大投資時間が1時間半の場合
平均稼動時間は5時間程、持玉比率約80% 日当約5千円前後

大体28/kの台で、最大現金投資2時間くらいで
平均日当10000円になると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板