したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

のっぽchその277

1のっぽ:2023/04/29(土) 16:42:21
のっぽchフォルダ(写真、配信録画、エクセルなど)
ttps://drive.google.com/drive/folders/1mGJ_nMXTMLZOA6ZqktHOLrFtJiP-bMg0?usp=sharing

プレイした推理ゲーム一覧
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1zZ0-V1b6fNTYZ3GFUoYa02V23ioatOCBNL3ZHL4cNvQ/edit#gid=0

カラオケ曲リスト
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/10smMlptSW7qQk76aNTGYSvRmq6Qg1Jb04qQPtulpSPc/edit#gid=0

901名無しさん:2023/05/28(日) 17:35:22
なんかねえかなあって安楽椅子探偵って検索したら普通にヒットするんやもんびびるやん

902名無しさん:2023/05/28(日) 17:38:34
他の基地に送り届けたりお迎えしたりするようのユニットじゃないの?

903名無しさん:2023/05/28(日) 17:38:34
緑ですけどいつでもいけます

904名無しさん:2023/05/28(日) 17:39:08
いつでも逝けます

905名無しさん:2023/05/28(日) 17:39:48
いつでもどうぞ!
いつでもどうぞ!
いつでもどうぞ!

906名無しさん:2023/05/28(日) 17:40:06
パワーたりてないんじゃない

907名無しさん:2023/05/28(日) 17:40:13
ちゃんと固定しないから・・・

908名無しさん:2023/05/28(日) 17:40:29
あっ!

909名無しさん:2023/05/28(日) 17:40:42
なんかロックついてたような・・・あと運転席さかさまになっとる

910名無しさん:2023/05/28(日) 17:43:19
ポーズ画面から設定メニュー入って高度な設定を有効化すると自動支柱が使えるようだ

911名無しさん:2023/05/28(日) 17:44:50
dddddddddddddssssssssssssssss

912名無しさん:2023/05/28(日) 17:45:02
強度がよぉ

913名無しさん:2023/05/28(日) 17:45:14
回転木馬たのしい

914名無しさん:2023/05/28(日) 17:45:19
ぷらんぷらんしてるのなんとかしようや

915名無しさん:2023/05/28(日) 17:45:53
よしまた着地成功だいいぞ

916名無しさん:2023/05/28(日) 17:47:08
困ったときのワイヤー

917名無しさん:2023/05/28(日) 17:48:01
ワイヤーは多用すると滅茶苦茶重くなるから素直に高度な設定オンにした方がいいよ

918名無しさん:2023/05/28(日) 17:48:30
Escメニューから設定いじる

919名無しさん:2023/05/28(日) 17:48:48
そうなんか
昔配信で見ただけだからな

920名無しさん:2023/05/28(日) 17:49:31
セッティングに高度な設定あったでしょ

921名無しさん:2023/05/28(日) 17:49:51
グルグルじゃないけどね
それからその人めっちゃプロやぞ

922名無しさん:2023/05/28(日) 17:49:58
それ有効にするだけでいいはず

923名無しさん:2023/05/28(日) 17:50:17
なんで律儀に2回押して無効にしていくんだw

924名無しさん:2023/05/28(日) 17:50:34
それオンにするとパーツ右クリしたときのオプションが増える

925名無しさん:2023/05/28(日) 17:51:04
(あったけぇなぁ・・)

926名無しさん:2023/05/28(日) 17:52:44
魔改造始まるか

927名無しさん:2023/05/28(日) 17:54:09
4方向に出てるエンジンの空気抵抗凄すぎない?

928名無しさん:2023/05/28(日) 17:54:46
おっppい?

929名無しさん:2023/05/28(日) 17:54:49
よくわからんが飛んでるのでヨシ

930名無しさん:2023/05/28(日) 17:57:57
また殺した

931名無しさん:2023/05/28(日) 17:58:12
4人も殺した

932名無しさん:2023/05/28(日) 17:58:24
適切な高度で向き合わせてふかすと起動に乗れるんだっけ?

933名無しさん:2023/05/28(日) 17:59:13
緑に何回も何回もトラウマを刻み込んでいくとか残酷な配信

934名無しさん:2023/05/28(日) 17:59:58
遠点で重力と垂直進行方向に加速すると軌道の反対側の高度が上がってきていずれ巡回軌道が完成する

935名無しさん:2023/05/28(日) 18:00:23
日本語でOK

936名無しさん:2023/05/28(日) 18:00:59
文系のメタボおじにわかるようにおねがい

937名無しさん:2023/05/28(日) 18:01:20
左下の計器を遠点と近点が見れるやつに切り替えたほうがわかりやすいよ

938名無しさん:2023/05/28(日) 18:01:30
とにかく円か楕円の軌道予測をいじくりまくってた印象

939名無しさん:2023/05/28(日) 18:03:28
遠点が軌道上で惑星から一番遠いポイントで近点が一番近いポイント
近点がマイナスってことは地面に激突するってこと

940名無しさん:2023/05/28(日) 18:04:08
マップの放物線の頂点付近でなんかやってた

941名無しさん:2023/05/28(日) 18:04:24
mで軌道をみるとわかりやすい

942名無しさん:2023/05/28(日) 18:04:54
死へのカウントダウンだ

943名無しさん:2023/05/28(日) 18:05:38
APでなんかすると円の形とか大きさが変わって云々だった
配信で見ただけだとふんわりした記憶だなぁ

944名無しさん:2023/05/28(日) 18:06:26
北極向かってるな白熊見てこよう

945名無しさん:2023/05/28(日) 18:09:21
全体図見ないと状況がまったくわからん

946名無しさん:2023/05/28(日) 18:09:40
無駄に客席つけたせいで難度が上がってるなw

947名無しさん:2023/05/28(日) 18:11:50
遠点で操作するのが一番燃料効率がいいってだけだな

948名無しさん:2023/05/28(日) 18:13:30
逆に再突入するには近点で逆方向に噴射で軌道が縮まっていって重力に捕まるようになる
ちなみにとっくに巡回軌道乗ってるよ

949名無しさん:2023/05/28(日) 18:14:05
月行きたいなら遠点とか近点ちゃんと扱えないと無理じゃね?

950名無しさん:2023/05/28(日) 18:14:20
いや遠点で逆噴射で近点を重力圏にするんだったわ

951名無しさん:2023/05/28(日) 18:15:01
要は軌道の反対側を操作できるんだ

952名無しさん:2023/05/28(日) 18:17:20
結構エディタの特性理解するのがわかりにくかったな

953名無しさん:2023/05/28(日) 18:17:45
楕円の頂点でエンジンふかして円の形と大きさ変えて
時間回して軌道の別の地点にいってまた同じようなことやって
って燃料節約しながら他の惑星行ってたように見えた

954名無しさん:2023/05/28(日) 18:25:26
くっついてなかったかw

955名無しさん:2023/05/28(日) 18:25:45
犯人は見つかったようだな

956名無しさん:2023/05/28(日) 18:26:20
だって点火と分離が同時になってるし・・・

957名無しさん:2023/05/28(日) 18:27:17
順番確認怠るとこういう訳分からんことがよくおこる

958名無しさん:2023/05/28(日) 18:27:54
今度はどこをミスった

959名無しさん:2023/05/28(日) 18:28:08
あいつらは戦いについていけそうもない

960名無しさん:2023/05/28(日) 18:29:21
なにもしてないのに壊れたー

961名無しさん:2023/05/28(日) 18:35:37
空中分解だあ

962名無しさん:2023/05/28(日) 18:36:13
宇宙にいかなかったことで緑が帰還できた

963名無しさん:2023/05/28(日) 18:36:44
1回目の発射がピークって話していい?

964名無しさん:2023/05/28(日) 18:36:49
無駄おおいもんな

965名無しさん:2023/05/28(日) 18:37:03
無闇矢鱈に燃料つけた奴の末路

966名無しさん:2023/05/28(日) 18:37:47
月に行くだけならそんなに要らないんじゃない?
往復するなら知らんけど

967名無しさん:2023/05/28(日) 18:38:24
えー羽アイデンティティじゃなかったのかよー

968名無しさん:2023/05/28(日) 18:38:47
一般的に分離ロケットの1段階目は固形燃料エンジン使うんじゃないかな

969名無しさん:2023/05/28(日) 18:43:03
最初割と素直に飛んだからやるじゃんと思ったけどどんどんダメになっていく

970名無しさん:2023/05/28(日) 18:46:59
必要なのは遠点の情報だから常に計器切り替えてるくらいでいいよ
遠点が7万越えてりゃエンジン吹かさなくてもいずれそこに到達するってことだから

971名無しさん:2023/05/28(日) 18:47:36
なるほどねーからのよくわからんかったわw

972名無しさん:2023/05/28(日) 18:51:42
それ70万です

973名無しさん:2023/05/28(日) 18:52:16
桁がおかしかったのかw
あれぇこんなに遠かったっけなぁ??って思ったが

974名無しさん:2023/05/28(日) 18:52:34
マップ画面で軌道上の任意のポイントクリックすればその地点まで時間加速する設定ができるよ

975名無しさん:2023/05/28(日) 18:55:41
まずは地球の周回軌道に乗るんじゃないの

976名無しさん:2023/05/28(日) 18:56:03
ムンに行くには更にトレーニング進めないと

977名無しさん:2023/05/28(日) 18:56:10
おいすー
オレたちの久保くんがバルサ壊しちゃった…

978名無しさん:2023/05/28(日) 18:56:46
周回軌道に乗ってたらその軌道予測円みたいなのが土星の輪っかみたいになるはずだよな

979名無しさん:2023/05/28(日) 18:58:06
弾道ミサイル軌道に乗ってます

980名無しさん:2023/05/28(日) 18:58:12
遠点で噴射してその円の形を変えるんだと思う

981名無しさん:2023/05/28(日) 18:58:51
別に遠点は7万以上ならいくつでもいいけど離れれば離れるほど燃料的には勿体ない

982名無しさん:2023/05/28(日) 18:59:11
わけもわからず指示通りにチュートリアルこなしただけだからな

983名無しさん:2023/05/28(日) 18:59:51
振動が大きくなってきてるw

984名無しさん:2023/05/28(日) 18:59:58
もう一度周回軌道に乗るチュートリアルやったら理解しながらできるかな?

985名無しさん:2023/05/28(日) 19:00:51
北朝鮮って凄かったんだなってなるゲーム

986名無しさん:2023/05/28(日) 19:01:53
ミサイルが飛んでったぞw

987名無しさん:2023/05/28(日) 19:04:34
70はこのタイミングの話じゃなくないか

988名無しさん:2023/05/28(日) 19:05:20
水平方向にエンジン吹かせば近点が増えていくんだ

989名無しさん:2023/05/28(日) 19:05:21
適切は方向向いて噴射
適切な方向がどこかは知らんw

990名無しさん:2023/05/28(日) 19:07:41
そもそもエンジン吹かしてないから周回軌道に乗れるわけがないんだ

991名無しさん:2023/05/28(日) 19:07:46
自力で周回軌道に乗れずにエンドか

992名無しさん:2023/05/28(日) 19:08:18
水平かどうかじゃなくてエンジンが動いてなかった

993名無しさん:2023/05/28(日) 19:09:09
星に対して水平ってことでは?
○|って感じで

994名無しさん:2023/05/30(火) 20:24:13
言ったもん勝ちよ

995名無しさん:2023/05/30(火) 20:27:18
覚えてないにも程がある
ほんとに歌ったことあるの?

996名無しさん:2023/05/30(火) 20:42:38
ホラーにはまだ早いですよ

997名無しさん:2023/05/30(火) 20:44:08
わからんから歌ってみてよ

998名無しさん:2023/05/30(火) 20:45:01
音程バーで察し……

999名無しさん:2023/05/30(火) 20:47:05
どんなのかは分かったのでヨシ

1000名無しさん:2023/05/30(火) 20:49:05
自分は歌う人じゃないので聞いてて面白いのがいい
最近ので面白いと思える感じの曲でおすすめある?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板