したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【まだまだ】総合雑談スレver17【続くぞ】

1(「+」∀`)ゝ:2014/12/26(金) 23:26:54 ID:???0
ここは戦場の絆に関する雑談スレッドです。
陣営の垣根を越えた雑談や情報交換、戦果報告、バーUPや新型機の感想等自由にお使い下さい。

チャット行為や晒し、荒らし、煽り、犯行予告等はご遠慮下さい。

基本sage進行です。
E-mail欄と貴方の心にsageと入力をお願いします。

スレ立て依頼は>>980が≪よろしく≫
応答がなければ>>990が≪応援頼む!≫


携帯用かっ飛びリンク
>>100>>200>>300
>>400>>500>>600
>>700>>800>>900

601名も無きパイロット:2016/02/14(日) 22:22:40 ID:r8tJbUuw0
団子の絆だぞ!一人でも変な動きしたら勝ちずらくなるんだぞ!
また階級を勝手に決めてるんだろ!
ん? 開発の相手させられてるのか?

602名も無きパイロット:2016/02/15(月) 00:10:07 ID:cZa4ISqsO
さっぱり意味わからん昇降システム、何でいままで通りじゃいけないの?
准将レベル3を勝てば満タン、負けたら減るの繰り返しで昇格しないのも意味わからんし。

603八神はやて:2016/02/15(月) 02:13:52 ID:5GyhEJZAO
( ゚∇゚)
速報です。札幌ベガジオ美しが丘店にて【太鼓の達人】公式大会が企画されました。20人前後を予定していましたが実際の参加者は0人で大会中止となりました。
( ゚∇゚)
どこぞのオンラインゲームもウィンターカップを密かに企画してますが参加者0人が多数発生する可能性が高いです。

604名も無きパイロット:2016/02/15(月) 08:57:47 ID:W85wDOSc0
>>603
うちのメインホーム、はなから開催拒否(笑)
サブホームは、ナムコなんで、2回開催予定、1回目10人参加したらしい。
店舗大会やるより、通常営業の方が儲かるって、店員がボヤいてた(爆)

605名も無きパイロット:2016/02/15(月) 10:29:34 ID:lw7gZIAU0
>>602
准将に下がるような間違いないから関係ない

606名も無きパイロット:2016/02/15(月) 11:21:18 ID:cZa4ISqsO
プレイしてなきゃ自然に准将レベル3だ

607名も無きパイロット:2016/02/15(月) 12:34:25 ID:rtKrOZ3Q0
週2つ3つ勝ち越せば准将に落ちることもないし准将からなら44の日にでも同じことしてれば階級は先に行けると思うんだが

608名も無きパイロット:2016/02/15(月) 12:58:28 ID:hPAQusUs0
サブカは1クレ2連勝で安泰だw
サブカ対策が出来ないと、また過疎するぞ!10クレから判定入るぐらいにしないと

609名も無きパイロット:2016/02/15(月) 21:59:07 ID:lw7gZIAU0
BD2号機下手すぎ!!なんであんなカスなリックドムに落とされるのか謎!瀕死とか理由にならんし。フェイントかけたらすぐひっかかるカスなのに恥ずかしい。

勝つのは当たり前であんなのとは二度と組みたくない。

3tygkvfn

610名も無きパイロット:2016/02/15(月) 23:53:05 ID:UwYc0MAo0
2週飛ばしたらどうなるんだ?まさかな・・・

611名も無きパイロット:2016/02/16(火) 10:11:12 ID:ntpmlbTw0
>>607
問題は勝ち越さなくても行ける、って言うか勝ち越さなくても行ってる層が居るってとこだろうな
この辺はシステム上の弊害だから目先の勝率云々だけの問題じゃないんだよな

612名も無きパイロット:2016/02/20(土) 18:32:22 ID:lxQBRPPc0
お馬鹿なシステムになったなぁ。
勝ち負けがどうでもいいシステムになったなぁ。
落ちずに点だけかせげばいいのねー

613名も無きパイロット:2016/02/20(土) 18:46:33 ID:lxQBRPPc0
連コすまない。
上位階級にランキング絡めたの絆が初めてじゃね?
負け続けても階級が上がりるの絆が初めてじゃね?
なんだか、勝ち負けにこだわるとストレス溜まるようになったな。
本末転倒だW
好き勝手にやってストレス発散した方がよくなったな。

614名も無きパイロット:2016/02/20(土) 19:05:49 ID:LHGm6.Mo0
そしたら発想の転換で、
対戦ゲームを装っているポイントゲームってなって、
いかに与えられた条件でポイントを取れるか。が焦点。
そして、それが皆に周知されたら、流行るか廃れるかになるんじゃね?

なるほどねー。
見た目と中身を変える戦略か。
さすが大人のゲーム、やるなバンナム。

615名も無きパイロット:2016/02/20(土) 20:03:36 ID:lxQBRPPc0
まあ、廃れるだろうね。
現実世界でも、要領良いヤツは、美味しいとこだけもってくとか、不味いところの責任は他人におしちけるとか、法律違反スレスレでバレずに利益を上げるとかしたヤツ、上にあがってるの多いしな。
そういえば、どこぞの企業の元社長とか、バレて損害賠償裁判で、とぼけてるのいたな。
そう言うのをゲームしたら、ストレス発散目的には不適当だな。
っーか、そんな方向のゲームは寒いってか、殺伐て言うか、娯楽ではないな。

616名も無きパイロット:2016/02/21(日) 01:15:27 ID:id2kl/4s0
勝ち負けどうでもよくはないけどな
結局一定以上は多少の勝ち越しは必須だし

将官未満に勝ちに意味を持たせられていないというのは確かだけど
負け越しでも大将維持出来るのは過去にも何度かあったのと今それをやるほどのやつはもう昔から知られてるやつくらいで後はそれほど廃プレイする人もいないから自然負け越し大将は思ったほど発生していない

負け越し中将はいくらでも沸くようだが(笑)

617名も無きパイロット:2016/02/21(日) 07:48:12 ID:lsPJ2h820
>>616
一応突っ込むけど、戦場の絆が稼働して以来昇格に勝ち越しが必須になった事は今回も含め過去一度も無いよ
強いて言えば前回までのシステムが歴代で1番勝敗に拘る必要があった(それでも昇格には勝率半分も必要なかったけど)


よく勘違いされることだけど、どんなステムでも勝率が高い事とシステム上勝ち越しが必須な事では意味がまるで違う
本来実力でマッチングされるゲームは全プレイヤーに可能な限り公平な条件を強いた上で、それでも勝率が偏る個人が階級の最上位と最底辺に配分されるべき、
なのにバンナムは昔から全体より個人を中心にした視点でシステム構築してる

618名も無きパイロット:2016/02/21(日) 08:11:13 ID:0io.SYdI0
>>617
過去10戦で階級によっては、戦闘結果判定と勝利数が絡めてあったね。
それによって、過去10戦勝ち越しも条件になる場合があったなぁ。

619名も無きパイロット:2016/02/21(日) 19:05:33 ID:lsPJ2h820
>>618
自分の記憶違いじゃなければ10戦5勝はあれど勝ち越しは無いよ
因みにこの頃は降格が事実上無いも同然だったから引き打ちしてれば最悪勝率2〜3割程度で昇格できてた・・・

620名も無きパイロット:2016/02/24(水) 04:00:32 ID:zGmWOc4g0
ヅダFはようやく燃え弾が当てやすく、支援機という名前がふさわしい感じだな。
支援機は全機種、特殊弾装備の方向でいいんじゃね?
でもヅダのシルエットは不満だ。ヅダはスピードだけでいいのに。
ザクでいいじゃないか。

ジムスト改は、グフカス・ヒートロッド、マシンガン装備の射撃戦よりの機体っぽい。
フルオートマシで、誘導がグフカス同等ならメインだな。
ロングブーストがあったらBB機体に対抗できそうだが。

621名も無きパイロット:2016/02/24(水) 15:53:21 ID:d8QqA4Dk0
ズダF弾速おっせー
これ当てれるのか?

622名も無きパイロット:2016/02/24(水) 20:24:40 ID:Lyv39RNU0
チャットでどうします?とか、いや待て!とか戦術的な返答出来るように出来んのか?
 その戦術待ってよ・・・て感じあるし

623名も無きパイロット:2016/02/24(水) 22:40:10 ID:RhML6x7w0
実弾砂は最大射程で扱うものじゃないぞー

300〜400の接敵直前の相手の出鼻を挫くのと横槍入れるためのもんだ

弾速は遅いというが実弾砂はスコープ覗いてると遅く感じるけど、あれでもBRより速い

5発の内1発目を接敵で当てられれば少し相手の足並みをずらす事が出来る
4発あればその場の戦闘終わるまでは持つだろう

で問題はカートリッジ1とサブだ
サブはダウンのシュツじゃないと合わない、よろけシュツではカートリッジ2を活かすのは難しくなる
メインもペイルの180mmとかガンキャ、ドムキャのカートリッジ1を調整したものではないかと思われるがこれがダウン値80あれば及第点、高バラによろけを取れれば素晴らしい

結局カートリッジ1とサブがどんな装備かわかんないから燃え砂だけでは判断つかん機体だなぁ

624名も無きパイロット:2016/02/25(木) 00:26:41 ID:ld3sUNoI0
動画見る限りじゃ弾速遅かったけど?
まだロールアウトしてない機体の性能を断言されてもなw

625名も無きパイロット:2016/02/25(木) 08:04:15 ID:Zq0gyO420
遠ヅダ、ヒルドルブの砂弾と同じなんだよ、スコープ視点からの弾速はあんなもん

626名も無きパイロット:2016/03/04(金) 19:01:46 ID:W1pu71HwO
ジオンMSは次々コンパチ機が連邦に実装されてるのに、逆はさっぱりだな。
お寒い限りだ

627名も無きパイロット:2016/03/05(土) 07:44:56 ID:FEM0xeQs0
自分も地雷になるので、人の事は言えないのですが…
佐官での最近のマチ傾向。
連勝中、マトモな味方とマチする事が多い。
階級レベル昇格寸前、敵格上、自分最上位階級。
連敗中、私も含めて味方地雷マチ。
(笑)

628名も無きパイロット:2016/03/16(水) 22:02:33 ID:hlgSJZ3s0
最近ガンオンばっかやってたけど、絆もガンオンもジオンには厳しい時代の様だな・・
まあ連邦ダイスキーな俺にとっては嬉しい限りだけどね!

ジオン滅せよ

629名も無きパイロット:2016/03/20(日) 13:05:04 ID:AFvJjDLo0
11じ通信障害出てません?

630名も無きパイロット:2016/03/20(日) 13:08:58 ID:AFvJjDLo0
間違えた。
11時頃から通信障害出ているのですが、
他所では出ていませんか?

631名も無きパイロット:2016/03/28(月) 00:07:48 ID:lq5FzD3w0
不利側の格差が半端ないなぁ・・・

トリントン・アイランドイーズのバランスなんて連邦有利になのはいいとして、
野良准将Lv3(准将3人)対ジオン大佐Lv1(将官なし)でマッチングするんだなぁ

これまぁサブカだらけだから普通に相対できるけど、
巻き込まれたリアル味方がたまらんなぁ。

632名も無きパイロット:2016/03/28(月) 03:03:20 ID:yGKXyi0o0
てか、そんなのを格差だと思うなら絆辞める事を勧めるわ。
准将は大佐レベル
大佐は尉官レベル
どっちも大した違いわない一緒じゃね?
多少は上手い下手はあると思うけど、それでヒヨって捨てゲーするならオンゲーとか向いてないから

633名も無きパイロット:2016/03/29(火) 19:00:39 ID:RO.0UDfY0
メタスパさんはロケラン装備の方が良い?

634名も無きパイロット:2016/03/30(水) 00:29:56 ID:..ZMkzxY0
メタスパ宇宙も行けるのかよ
コストも安いしどこまで優遇されてんだ

635名も無きパイロット:2016/03/30(水) 02:20:04 ID:g0FFqbwo0
>>633
射程短い、連射力低い、弾速遅い、誘導しない、火力高い訳でもない、ダウン値微妙。。。
回せるのはメリットだけど、それなら最初から回せる機体を選んだ方がよっぽど効果的なんだよねえ・・・
BRとアンカAの使い分けで確実にダメとダウン取ってくスタイルが1番活きると思う

636名も無きパイロット:2016/03/30(水) 03:45:30 ID:wVOy8S6.0
>>633多分グレランかな?

637名も無きパイロット:2016/03/30(水) 17:54:12 ID:wbnhHMuY0
肝心のBRの火力が低いんだよね……。
火力が低いのにサブ含めた手数が足りんという割と駄目な子になってしまう。

638名も無きパイロット:2016/03/30(水) 20:49:43 ID:g0FFqbwo0
>>637
実は連邦格BRとしての手数はガンダムBRAに告ぐ2番手だったりする
加えてサブが両方とも当て易いから実数ほど手数不足って事は無いと思う(足りないのは事実だけどw)

ただ地味に格闘面もコストに対してやや劣るから総合的な火力が低い機体と考えた方が良いかもね
何れにしても他機以上に丁寧に攻撃を当てて続ける姿勢が必要かと

639名も無きパイロット:2016/03/31(木) 07:20:23 ID:.81dEZ4M0
ザクのクラッカーが20ダメだからのう……。

640名も無きパイロット:2016/03/31(木) 15:21:41 ID:l0nH.2s.0
単純にあのグレランが弱すぎる
劣化させた寒ジムのグレランをメインで使え言われても正直きつい
射程か連射を底上げして欲しい

641名も無きパイロット:2016/03/31(木) 18:57:17 ID:o3zrcHxM0
グレランせめて全バラ1発よろけにしてくれ
まともに戦えないわ
あと、寒事務を格に戻してくれ勿論Sサベ付きで

642名も無きパイロット:2016/04/06(水) 19:14:25 ID:94SOblcI0
メインのカード無くしたのでカード入れの奥に入ってたバナパス使ってみたら、別ゲーで使ってたカードだったみたいで、新兵登録からになったので暇潰しに出てみたけど
二等兵から普通に尉官とマッチングするんだな。オラおでれーたぞ。

と言うか新兵でもできる行動以外やらない縛りで、どノーマルな素ジムでフワジャンとグラップル封印してnoukin的にひたすらBSGとバルカン垂れ流し続けるだけでも尉官レベルなら戦力として結構行けるな。
あとタンクが迷子になってそのまま敵に絡まれて落とされてたりしててドジっ子可愛かったり。

643名も無きパイロット:2016/04/12(火) 09:34:52 ID:i.e5Kr7k0
ユーチューブに上げた動画を貼る時は、
動画を共有→URLをコピー
でコピーしたURLをペーストすると他の人が見やすいと思うので君もチャレンジ

644名も無きパイロット:2016/05/01(日) 22:56:33 ID:TCP5iva.0
高機動型ゲルググ(R)  MS-14BR
使った。

ガンキャノンのスプレーミサイルがメインな感じ。
+マルチロックMLRS(連邦サイサリス同等)

サブはよくわからん。
BRも未使用。

大佐底辺なら、支援メインの戦闘のタクラマカンでスナイパーキラーに
・・・なれるかもしれない。(相手が対応慣れしてないため)

MLRSはまんま、連邦ミサイサ練習機体ともいえる。
Rev1の中距離を彷彿させるような感じ。
この射程が違う2種類の武器をどう使うかだな。

645名も無きパイロット:2016/05/02(月) 16:35:59 ID:T82NhCVAO
愚痴スレ埋まっているようだから、雑談スレageとくぜ♪

646名も無きパイロット:2016/05/03(火) 08:57:52 ID:cM7blztY0
プレー内容以外でマナーへのクレームがついた店舗
埼玉:聖都★大宮
栃木:頃新零座亜
群馬:マトリックス前橋
茨城:一日一絆
岐阜:地下神殿セイカ
千葉:津田沼エース

647名も無きパイロット:2016/05/05(木) 12:18:28 ID:fGfoJvHk0
頃新零座亜OSL総書記長兼最高司令官兼脱走兵補給艦隊司令長官オニぎりである!( ̄▽ ̄)!
全国のクズども、久しぶりだな!
通達だ!
今日、明日、明後日は、我が下僕による将官、佐官、尉官の各階級で捨てゲー大会を開催する!
いかに味方を巻き込んで、早く敗北するかが勝負だ!
文句があるなら、出撃して阻止してみろや!

648名も無きパイロット:2016/05/06(金) 01:00:54 ID:t8riQCt.O
>>646
千葉県はハレハレも入れといて。
県内では一番ポットが揺れるから。
マッチングの悪口や暴言多くて不快で会話内容も酷いし、
他のゲームやってる人にかなり嫌われてる。
私はこの店にBB(ボダブレ)をたまに行くのですが、
BB空いてないときにやっていたら、
友達にやつらと同類だと思われたらいずらいよって言われましたので地元では有名かと

649名も無きパイロット:2016/05/06(金) 02:03:41 ID:f3.uc2b20
確かに、その地域に限らず…
上手い人が居なくなった感じがする。
かなり引退したのか…
……合わない

650名も無きパイロット:2016/05/07(土) 14:27:39 ID:zOC0PMrcO
グフの派手なビリビリが帰ってくる?

戦士たちが帰って来る?

651名も無きパイロット:2016/05/12(木) 14:51:44 ID:A1YmQxSY0
いやいや、マッチングしないって感じでしょう。

652名も無きパイロット:2016/05/13(金) 19:55:41 ID:MSfgCxO.0
下記のリプレイ見てやってください。

7kg7v345

連邦の6番機(ガンダム4号機に搭乗)、ファーストから枚数不利を作りだし、劣勢になった終盤はチャテロのウルトラCです。タンクが気の毒でしかたない。
自分は得点とってるから活躍してるつもりなのでしょうが、ダメな支援型の典型例ですね。

653名も無きパイロット:2016/05/13(金) 22:09:34 ID:nYASOcds0
んー支援機と射撃居て枚数不利だけじゃなくて前衛が不利に成ったパターンだね。
支援機の奴はわかってて戦犯しとる
でもね。
わざとフォローのカットしない近距離とかザラに居るし。
准将、少将じゃよくあること。
気にすんな
一つ気になるのは6番機1戦目どんなだった?
これが1戦目?2戦目?
何かしら不満があったのか知らないけどね

654名も無きパイロット:2016/05/14(土) 09:34:07 ID:hAJEUwnQ0
レスありがとう。
こちら kvf4fzn9 一戦目です。
6番機は4号機搭乗。アンチなので可もなく不可もなくという立ち回りでしょうか。
少なくとも私には「支援型ではなく、射撃型に乗れよ。」とツッコミを入れたくなる立ち回りにみえます。

655名も無きパイロット:2016/05/14(土) 12:42:08 ID:wf.VTD9g0
6番は4号機に乗ってるんだよね?
だとしたら実践消化してたんじゃね?
自分のpt重視の立ち回り
あと4号機は割と強機体だと思うよ

656名も無きパイロット:2016/05/14(土) 16:17:57 ID:Ya4fPgHo0
味方次第でね!ふふふっ

657名も無きパイロット:2016/05/14(土) 17:04:45 ID:BwGaDMlg0
そのとおり、6番機は4号機に乗ってます。
もちろん実戦消化は考えられます。
しかし2戦目はタンク様にチャテロするほどなので、6番機はこれでもガチだったと思います。

いずれにしても准将戦がいやなら階級あげれば?という話になりますが。。。
ええ、もちろん。腕前残念の私でもお金さえかければ簡単に上がれますよ。
でも今の絆にそこまで金をかける気持ちになれず、、、今後も厳しい戦いが続きそうです。

4号機、強いんですね。
取得を断念しようと考えてましたが、頑張って取得しようと思います。

全機、恩にきる。

658名も無きパイロット:2016/05/14(土) 22:07:41 ID:5q73j74.0
1戦目の開幕から茶テロしながら突っ込んでって近くに居た僚機に番機指定の茶テロを繰り返す奴とか居るからね
だから君はまだマシ
裏のsnsとか覗いてみると良いよ
2ちゃんすらレスれない内容を裏でレスってる奴とか居るからね
そうゆう奴がわざと戦犯やってることが多いよ

659名も無きパイロット:2016/05/16(月) 15:20:56 ID:3XztOW9c0
昨日の88
ダブタンの片方が拠点防衛するなら、ダブタンいらね。
よほどの腕前格差でない限り、負けんだろ?

660名も無きパイロット:2016/05/16(月) 21:59:26 ID:nwcgIG1c0
ダブタンは、タンクがいかに戦力になるかだ。
88フルアンチ対策で出してるのがほとんどだろうが。

88タクラマカンで、相手のスナ数によっては、
スナ攻撃メインタンクでもいいのかも。
レーダーで散弾ノーロック、動いてる先においとけるスキルは必要だがな。

661名も無きパイロット:2016/05/16(月) 22:25:24 ID:yH4b0y6A0
ビートたけしってなんであんな弱くなった?乗ってる人変わったんですか?アレックス超へただった

662名も無きパイロット:2016/05/19(木) 03:38:36 ID:68Vct1zYO
他のプレイヤーに、マシやEZのロケランを当てるな!

ザックJJJ
▼階級
中佐Lv3
▼称号
フルチャージ
▼所属部隊
GAME・パフェ
第01MS小隊

663名も無きパイロット:2016/05/19(木) 19:14:39 ID:68Vct1zYO
昔の絆を取り戻そうと思ったら、全クラスでSサベを導入し、射と支援型を補助的な役割にするしかない
かけっこで、べったの人間(絆で言えば、狩られる人間)が可哀想だからといって、順位をなくしてしまうようなやり方はゲームを漫然とさせて、つまらなくするだけ
Rev1の時なんか、狩られまくったが、反骨の精神で努力して、上手くなろうと思ったプレイヤーがたくさんいた

664名も無きパイロット:2016/05/20(金) 08:10:45 ID:XfXj88/YO
44で、FAB出すステゲーを見た

ゴックに絡まれてるところを助けてやってるのに、斬っている最中にゴックにタックルをして、転倒させ、高コス格を硬直させ、敵に撃墜させる味方

人生いろいろ、絆もいろいろ
真面目にやるのが馬鹿馬鹿しくなってきた
こんなんが、近射で、マシやバズを垂れ流して将官になるんやろう
カード折ってね
末期

ID:ygzt72nk


FAB
ジョニーライデン◆
(2013/09/06〜)
▼階級
中佐Lv3
▼称号
色白の赤い流星
▼所属部隊
ラッキー中央店・
色白の妖精愚連隊

ペイルライダー
ラテラル◆
(2012/05/23〜)
▼階級
少佐Lv3
▼称号
キラービー
▼所属部隊
聖ピクシー女学院
第03MS小隊

665名も無きパイロット:2016/05/20(金) 08:23:12 ID:lA4FgSr20
人を晒す時、自分もまた晒されているのだ。

気持ちだけは全く分からないという程でもないけど、それでも
晒し禁止の場所にわざわざ晒しに来て赤の他人にまで迷惑をかけるなどという、晒した相手より下等なレベルまで堕ちようとは俺は思わないなぁ。

666名も無きパイロット:2016/05/20(金) 09:00:54 ID:Y/BMU7u60
学生のくせに毎日カード切りまくった結果www
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946078.html

667名も無きパイロット:2016/05/20(金) 10:49:50 ID:ljO3msk20
>>664
少佐中佐に街する自分の腕前を呪えよ
お前もカッスイんだから

668名も無きパイロット:2016/05/20(金) 15:38:00 ID:RS0Pn0ko0
昼間の将官ってなんでみんな弱いんだろ?全階級弱いん?

669名も無きパイロット:2016/05/20(金) 19:20:59 ID:SLLFRmT60
>>664そもそもその動画の中に
『高コ格がゴッグを切っている所に味方がタックルしたせいで高コ格が落ちている場面』というのが『無い』んだが。

ペイルライダーが2トリガー以上被せてダウンさせてる場面はあるけど、あれダムはもう切った時点で1ドローバルカンで距離取る以外は詰みだから、2振り目を振ってる時点でお前はもう死んでいる。

670名も無きパイロット:2016/05/20(金) 23:41:43 ID:RS0Pn0ko0
ごめんなさい。昼間の将官はクズの間違いでした!言葉間違えてすまぬ

671名も無きパイロット:2016/05/23(月) 09:47:51 ID:C.CIJi020
>>670
今の判定システムじゃね。
負け確定なら、判定を気にして。
僅差なら、汚れ仕事しないのが、准将さま。
土日、大佐lv1に上がって、昼の2時迄にジオンでSクラに呼ばれたが、連邦全員准将で、前衛リアル中佐lv2位の私でも、前衛が勤まってB判定。
2戦目は、イジワルして、タンク(准将未満のレベル)でS判定生還とか、6勝2敗。
ブッチャケ、土日昼間の連邦准将は夜の中佐位の人が多いから、気にしたら、ダメ。

672名も無きパイロット:2016/05/23(月) 16:52:04 ID:D3tkoIAw0
昼間弱いのは全階級一緒だよ。なぜ弱いのかは知らんがな

673名も無きパイロット:2016/05/24(火) 03:20:44 ID:OAItiPCU0
絆の稼働した当初から昼間に街する人は弱かったよ
今に始まったことじゃないから笑
普通ないし強い人とやりたいならプライベートか夕方から21:00前後にプレイしなよ

674名も無きパイロット:2016/05/24(火) 21:08:53 ID:SztQhtNg0
>>673
夜やれなくなってしまって昼間の弱さを知ったんです

675名も無きパイロット:2016/05/26(木) 13:12:30 ID:2nl1zsxs0
昼間弱いよなー

676名も無きパイロット:2016/05/26(木) 19:52:31 ID:07CUOnGI0
>>675
味方も酷けりゃ、敵も酷い。
タンクと護衛で2枚マトモな方が勝つ事が多いかな?
殴りあいに、拠点撃破分を多く足せるほうかな?

677名も無きパイロット:2016/05/26(木) 22:26:43 ID:rBkAO0lM0
開幕アンチ側が取られてしまったら、僚機の落ち戻りと足並み揃えれば良いがそのまま枚数不利でも突っ込んで死んでくんだよな
何回絆やってるんだよ。学習しないわフェイクも一回位しかかけれないわで、そりゃモビ負けするだろって思う。
それで茶テロだもん苦笑

678名も無きパイロット:2016/05/27(金) 00:44:20 ID:xvi.3yXkO
バンナムに苦情メール出したら、警告やアカバンになるらしいな(笑)

679名も無きパイロット:2016/05/27(金) 01:57:25 ID:NoRRH/ro0
>>678
悪質だと動画なんかで確認取れればな

680八神はやて:2016/05/27(金) 09:34:38 ID:AI7pSIS.O
( ゚_゚)…
最近の質問スレでおかしなQ&Aがあって妙に気になるんよ。
【オデッサ素ダムでニムバスに勝てません】
( ゚-゚)
間合いのチョイ外でモーションを見切られてる点には言及しない。質問も回答も同レベルの腕前くらいでヤラセ臭い。ウガった見方をすれば絆のルールに詳しくないバンナム社員がビギナーになりすましたみたいな流れや。

681名も無きパイロット:2016/05/27(金) 14:12:46 ID:G30Tcb/o0
ダム持ってる中尉に何を求めるかによる。

682名も無きパイロット:2016/05/28(土) 15:12:55 ID:0tOwjMUI0
ワオワキガ、夏が近づきうっきうき
http://waranews.livedoor.biz/archives/3076615.html

683名も無きパイロット:2016/05/29(日) 07:32:49 ID:FGRQ/T2U0
【訃報】ワイ、レンタカーを自損事故で破壊する
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946167.html

684名も無きパイロット:2016/05/30(月) 13:47:52 ID:49eX1DUkO
もし、ノーマルセッティングで、例えば、ダメージを5受けるところを、装甲にすることで、5→3になるなら、どんなふうにゲームバランスが変わるだろうか?
特にタンク

685八神はやて:2016/05/30(月) 22:03:09 ID:Y6FUs2s2O
( ゚∇゚)
茶トロが水中で水ガンをタックルだけでボコボコにする〜。

686名も無きパイロット:2016/05/30(月) 23:52:22 ID:AsInnYNc0
幼馴染みと結婚した結果wwwwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/2093796.html

687名も無きパイロット:2016/05/30(月) 23:57:38 ID:aycTONC20
>>684
そういう見かけもありかもね。
ダメージ40%減ってことだね。
・・・でも今と同じにできる。

同時に2機体以上からダメージ受けるときをRev1ほどとはいわないから
2機目以降は、7割くらいのダメージに補正できないかなぁ・・・

688名も無きパイロット:2016/05/31(火) 00:27:53 ID:Jt8CHSzYO
護衛すると言いつつ、途中で護衛を放棄するやつ
こいつと街したら、消化でOK

KAZ◆
(2011/07/30〜)
▼階級
中佐Lv3
▼称号
刻が見える
▼所属部隊
アドアーズ渋谷
第06MS小隊

http://www.youtube.com/watch?v=Xgt4khU2P1Y&sns=em

689名も無きパイロット:2016/05/31(火) 13:55:01 ID:Pv8hcHwk0
おれが准将3なんかに上がってしまうのはお前らが弱いことに責任あるんだぞ!反省しろ(*^^*)

690名も無きパイロット:2016/05/31(火) 21:49:36 ID:6kwzNzRY0
>>687脳筋の発想だな
お前は要望スレでSサベをRev1仕様にしろってほざいた奴だろw
何でそんなに格闘機体に拘るんだ?
他乗れないからか?
BB機体や支援機に

691名も無きパイロット:2016/06/01(水) 01:03:44 ID:9L0DNGE20
俺Sサベはどうでもだが、
格闘機体の接近戦が面白いんじゃないか。

FPSみたく遠くでやるゲームは別にそれでやればいい。
BB機体は威力が高すぎるのが不満で極端。
支援は強いよな。
ただ、支援乗ると自分だけポイントなるからなぁ・・・
全員支援や射撃で戦うのもありだと思ってる。

692名も無きパイロット:2016/06/01(水) 02:22:30 ID:rnE8fGMk0
>>691
図星感ハンパねーなおぃ笑
rev1.rev1.rev1連コしとったやん
どうしたん?

693名も無きパイロット:2016/06/01(水) 02:57:17 ID:rnE8fGMk0
>>691ワラタわ
最近やっと准将前後の階級で格に乗れる様になったんか?
あのさ、一応言っとくわ
格乗って地雷こいても味方に茶テロすんなよ
半分はお前が悪いんだから
何か格が不遇、もっと強くしろみたいなレスしてんの全部お前だろ?
もう止めとけって笑
今revは絶妙なバランスだぜ、どのカテゴリーでも活躍出来る様に成ったからな

自分が格が好きだからってもっと強くもっと強くってさ自己中のキチガイじゃん

それに格が好きでそこそこ活躍出来てるプレイヤーならば格を変に強くしろ何て言わないと思うけどね

だからお前さん格に乗ると割と狩られて自機コスト分位しかpt稼げてないって、よく射や支援に狩られてるって簡単に想像付くぞ
もっと腕前を上げてから機体性能に文句垂れれば?

格乗りで常時活躍してる奴なんか極少数のプレイヤーしかおらんよ

694名も無きパイロット:2016/06/01(水) 06:31:51 ID:tCOpVTWk0
課長に上ロースカツ定食(1944円)をおごってもらったわけだが・・・
http://waranews.livedoor.biz/archives/3193498.html

695名も無きパイロット:2016/06/01(水) 15:01:24 ID:YJQAkfhE0
>>689
すいません。下手で・・反省します

696名も無きパイロット:2016/06/02(木) 23:52:54 ID:veV9Su0Y0
はい

697名も無きパイロット:2016/06/03(金) 01:05:04 ID:RyerS.06O
きんダスナきらい

3番機の動きに注目

http://www.youtube.com/watch?v=SQ2F8IYdzmo&sns=em

698名も無きパイロット:2016/06/03(金) 11:01:44 ID:RyerS.06O
>>697
つづき
ジムトレ固定で、200Pとったら、拠点に帰って、B確保する奴
一種のステゲー
だれか、こいつがどこでプレイしてるか知ってる?

4番機のジムトレのAPが少しも減ってません
拠点に帰って修復しつるし
http://www.youtube.com/watch?v=pms1lndKz3Y&sns=em

699名も無きパイロット:2016/06/03(金) 11:32:02 ID:Lx8EtDb.0
>>697>>698動画見てやったわ
知る訳あるか粕
絶対に街しない階級だし中身尉官以下だろ
こんな糞みたいな階級の自分を恨め
他人をとやかく言える階級じゃねーよ

700名も無きパイロット:2016/06/03(金) 13:08:29 ID:cGHQ/Xw20
こういうときは、
近乗って複数みながら護衛する練習すればいい。

この階級なら、
俺がというか将官未満でもジムカス使えば、
ガンダムBR-Aでも余裕でなんとかなりそうな感じ。

仮にこの展開が読めるなら、
俺はジム駒ダブグレで護衛して、アンチを裁く。

レーダー見ながら枚数不利で戦えるの前提な。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板