したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【まだまだ】総合雑談スレver17【続くぞ】

1(「+」∀`)ゝ:2014/12/26(金) 23:26:54 ID:???0
ここは戦場の絆に関する雑談スレッドです。
陣営の垣根を越えた雑談や情報交換、戦果報告、バーUPや新型機の感想等自由にお使い下さい。

チャット行為や晒し、荒らし、煽り、犯行予告等はご遠慮下さい。

基本sage進行です。
E-mail欄と貴方の心にsageと入力をお願いします。

スレ立て依頼は>>980が≪よろしく≫
応答がなければ>>990が≪応援頼む!≫


携帯用かっ飛びリンク
>>100>>200>>300
>>400>>500>>600
>>700>>800>>900

400397:2015/07/22(水) 12:15:44 ID:JpfNasv60
ノックバックがあるかぁ。スペックだけ見れば、すごく強そうなんだけどね。
でも、バル→スプ→バル→スプとかのコンボとか色々とできそうだし、ノックバックを踏まえた上でバル20発→格闘とかを後で実際に試してくるよ!

まぁでも、どちらにしても素凸の機動力じゃキツイから実戦じゃ使わないと思うけどね。

俺的には、素凸は初心者or超上級者向けのイメージがあります。

401397:2015/07/23(木) 05:37:47 ID:N92IleWg0
素凸使ってきたけど、バル20発→格闘は言う通り難しいね。
バル→スプ→バル→スプ......のループも当て方が悪かったのか決まらなかった。

とりあえず、スペックと実戦は違うってことが実感できたよ。

402名も無きパイロット:2015/07/23(木) 20:19:47 ID:0Lkq24NsO
朝からバンナムで勝利数稼いでとったわ 200円×14 2800円
安くすんだ
http://m1.gazo.cc/up/21112.jpg
青4でBBはなめらか

900 セッティング1
900 セッティング2
1100 セッティング3
1100 セッティング4
ここまでしかだしてません
BRは2発
確認しただけで、低中バラに1発BR当てて、2連撃まで入ります
サブのホールディングバズーカはかなり威力があるけれど、硬直がかなり長いです
追加武装はまだわかりません

403名も無きパイロット:2015/07/23(木) 21:38:42 ID:Xz.XwO.20
>>402
お疲れっす!
試作3号機はビルドストライクとどう違うのかってのが気になる
バズが高威力で硬直長いって、まんまビルドストライクじゃんって感じだし、盤南無よォ・・

ビルドバーニングを本実装してほしいね
雑に置いても当たるメイン
メインから当てて、よろけてからすかさず次元覇王流発動、3連パンチ5連キックとか素敵だし
メインは全バラ一発よろけにしてくれたらもう最高

404名も無きパイロット:2015/07/24(金) 07:26:17 ID:FCsM/wTs0
ああ〜
普段勝ち意識してない奴が、先行支給のために出撃しても勝てない勝てないって愚痴るの見るの楽しすぎだわ〜
ミカタガーとか見るとゾクゾクくるわ
先行支給のある○○バトル最高だわ

ガンオンでも連邦の重撃ザクF2欲しいけど勝てないからEXガシャチケが全然溜まらないとか愚痴る芋芋君見るの楽しすぎ

405名も無きパイロット:2015/08/01(土) 02:25:18 ID:uegAQe2oO
おつ〜



昨日久々に68秒余って圧勝した。将官戦で久々だよ〜相手実はコンピュータなんじゃねーのってくらい弱かった(^O^)

406名も無きパイロット:2015/08/10(月) 22:44:10 ID:o44rvORI0
ちょっと、聞いてみたいので、レスッてみました。
今、ほぼ、毎日時間限定でマップか対戦人数が切り変わりますよね?
私のホームでは、その切り替わり時間を真ん中にして、出撃する人がいなくなる、または、絆周辺に人がいなくなる。
と言った感じです。
みなさんのホームでは、どうですか?

407名も無きパイロット:2015/08/11(火) 13:16:46 ID:FY/Qcnow0
>>406
切り替わりのギリギリに出るとバンナム戦になる可能性があるから。
あと際どい階級腕前格差の可能性もあるから。
切り替わり前後の10分くらいは、待ってるかな?

408名も無きパイロット:2015/08/18(火) 17:23:00 ID:reZHA0FMO
クイックドローの追撃攻撃説明見てもわかりません 教えてください

409名も無きパイロット:2015/08/18(火) 18:12:25 ID:/z6eUyjg0
クイックドローは格闘の最後の動作を射撃に置き換えてると考えるとわかりやすいかと

格闘の終わりは必ず硬直がありますよね?

それを射撃に置き換えることで、硬直のない射撃をクイックドローに使えば格闘終了と共に自由な行動が取れる

その硬直がない状態を使って再度格闘を入れるというともの

ただしクイックドローの射撃は特殊な処理が施されるため、その射撃をすべて当ててしまうと基本的にダウンてしまう

だから、クイックドロー→射撃の時にブーストゲージを使って射撃を当てないように動いてから切りかかる

もっと具体的な数字とか色々あるけど、話としては上記のような流れがクイックドローの後に追加で攻める時の仕組み

クイックドローそのもののことを言っているのなら格闘の連擊と同じ要領で射撃入力をするだけ

というか説明を見てもわからなかったのはどんなことについてなのかがこちらとしてもわかりにくいです、すみません

410名も無きパイロット:2015/08/18(火) 18:12:40 ID:1WkJ4ng20
まずQDは「格カテのみ」の追加攻撃方法です(例外は覚醒中のBD3号機)
3連撃はできる?
出来るのなら3撃目の命中時に(1〜2撃目と同じように)メインorサブトリガーを引くと対応した射撃攻撃をする
(但し、ピクシーやイフ改の6連撃装備など一部例外有り)
これにより追加攻撃を行いダメの底上げを狙う

尚、2撃目のタイミングで射撃を行うと1ドロー、3撃目のタイミングなら2ドローと呼称。
ここら辺は射撃を行う事により敵機から離脱し回避行動を行うのが主な目的になる

411名も無きパイロット:2015/08/18(火) 19:47:20 ID:0z077qZE0
>>408
解説映像見ても、レスの解説文章を読んでも理解できないなら、トレモ最弱&QDができる人に

412411:2015/08/18(火) 19:52:39 ID:0z077qZE0
すまない、途中でカキコm(_ _)m
トレモ最弱&格闘サポート付きで、QDができる人にタイミング教えてもらった方が早道かも。
3連できなかった私でも、トレモだが、2クレでQDが出せるようになりました。
でも、実戦では結構かかりました。

413名も無きパイロット:2015/08/20(木) 16:45:11 ID:kTGunb96O
明日ドムとうふが発売らしいから記念にドム乗るかな

414名も無きパイロット:2015/08/20(木) 17:22:09 ID:BFfuWi0I0
何で勢力戦で連邦が負けたんだ?
画面バグってるのか?

415名も無きパイロット:2015/08/20(木) 18:18:28 ID:coMhqtGE0
普通に公式が勘違いしているダケ。

S 連 1501039 ジ 1488752 連+12287
A 連 0611223 ジ 0611338 ジ+00115

なんで、まぁAクラだけならジオン勝ちだけどw

416名も無きパイロット:2015/08/20(木) 19:33:50 ID:coMhqtGE0
今見たら直ってマシタw

417名も無きパイロット:2015/08/20(木) 19:59:05 ID:Gd93QVGo0
ジオン人気に陰りが出てきたな!ふふふふっ

418名も無きパイロット:2015/08/21(金) 07:52:05 ID:SM/wHXXY0
ザメルが出た以来の復帰なんですけどジオンで最低限必要な機体教えて欲しいです
なんか地上にボール出てきたりして困ってます

419名も無きパイロット:2015/08/21(金) 08:04:43 ID:d4WLGyGs0
>>418
現在、ビルドデー期間は、全機体が全マップで出撃可能です。

420名も無きパイロット:2015/08/21(金) 08:24:56 ID:68p4YTVo0
ジオンの機体は現在


鮭、ギャン
ツヴァイ、アッガイ


焦げ
バラッジ


マツナガ専用ゲルググJ
ゲルググ
ドム


V-6
ギガン、ザクタンク

これにビルドコラボから

パーフェクトガンダム
ビルドストライク
アメイジングケンプファー

を使えればよし
66においてアッガイは是非欲しいし、ビルドストライクかアメイジングケンプファーは相手に同機かGP03がいると詰むことが多い

正直2格1射1ビルド1近1遠とかビルド乗れる人がいるなら複数居た方がいい、3格4格は無理とは言わないがトリントンでもなきゃ辛すぎる

421名も無きパイロット:2015/08/21(金) 08:27:36 ID:SM/wHXXY0
ありがとうございました!
ビルド系はあまり気乗りしないんですけど練習はしておきます

422名も無きパイロット:2015/08/25(火) 05:20:10 ID:Cihd7CoE0
バックブースト、最初は使いにくいだけだったけどやっぱ着地ズラせるのは強いね。

423名も無きパイロット:2015/09/01(火) 19:22:49 ID:8xJsNHnEO
>月間報奨(mp)受取について
う〜ん気のせいだろうか…
今月も月間報奨(mp)が受け取れなくなっている気がする…

質問や要望スレほどではないので、このスレageてしまった。
『すまない』

424名も無きパイロット:2015/09/02(水) 14:32:03 ID:A6uQMMb20
高機動型ゲルググの青4と同等に走れる格闘機がジオンにくるねー

バルカンしかない六連撃機体だけど、強化型ゾゴックとして使える、のか…?

425名も無きパイロット:2015/09/03(木) 10:46:14 ID:1qGIY8CM0
コスト240だから、そこまでの機動力になるかは微妙

426名も無きパイロット:2015/09/03(木) 12:35:48 ID:JJoRk9zU0
や、なるかはじゃなくて確定っすよ、公式に情報出てますので

単位は割愛

焦げ機動(旧青4)
ダッシュ速度は275
ダッシュ時間は2.3カウント

格ゲルダッシュ特化
ダッシュ速度は280
ダッシュ時間は2.4カウント

ロングブースト格で速度が260超えてくる機体は初なので面白そう
メイン武装は劣化ゾゴックCパンだけど五連148と格バル持ちだし

427名も無きパイロット:2015/09/04(金) 08:16:10 ID:Td1uP2Fk0
やっぱり今回の変更でついでにしれっと変更されてるのあるみたいだね
格ボールのタックルはNと装甲で50だったのにタックル特化でのみ50になってた

428名も無きパイロット:2015/09/04(金) 09:50:17 ID:ZfBoyp2w0
たくさんありますよー

ジュアッグの体力355セッティング
ヒルドルブの体力346セッティング

これらも削除ー
青と使い分けてた身としては泣ける…てな変化が多いですねー

429名も無きパイロット:2015/09/14(月) 00:20:22 ID:v0tM2l0.0
最近GP03よく見るけど強いんかね

430名も無きパイロット:2015/09/14(月) 05:42:47 ID:s62abkFEO
>>429
ガンダムと同じ速さでバックブラスト可能な変態機動力、それによる生存力の高さ。
メインはダウン値100の皆幸せ仕様、低バラだろうがメイン後に格闘機の三連QD入ります。サブは射程外からの起き撃ちやコンボの締め、低コストの横歩き程度なら余裕で刺せる万能武器。ダメージも十分。

こんな機体なのでマンセルからスナ制圧等の遊撃までなんでもござれ、ワンチャンスからの火力も高い立派な壊れ機体でございます。

431名も無きパイロット:2015/09/14(月) 14:24:29 ID:vehPhWJo0
射程でダメ変らないのも大きいね
ただし火力に対して手数が少ないから命中率が低いと味方の被害が得にデカイ

432名も無きパイロット:2015/09/14(月) 21:51:31 ID:sGLjgKUAO
格闘機しか乗らないで少将まできました。皆さんいじめないでくださいね〜格闘以外は一切乗れませんので

433名も無きパイロット:2015/09/15(火) 00:03:46 ID:DLegVBos0
>>430
やっぱりあれ強いんやな。
火力はあるしバクブラのせいで守りも硬いから相手したくないとは思ってたけど

434名も無きパイロット:2015/09/17(木) 11:11:56 ID:Q6Kvg8Eg0
アストレイ乗った人どんな感じー?
知り合いが乗りたがってたから事前にリスクを把握しておきたいんだけど

435名も無きパイロット:2015/09/18(金) 10:55:48 ID:3Lb2gwZ20
wikiによるとナハトと似た感じらしい。
ステルスがないナハトって感じだとか?

436名も無きパイロット:2015/09/18(金) 13:07:58 ID:tqEsr3bk0
>>434
可もなく不可もなく…ってかんじ
機動性は240並み、武装は癖あるけどwiki見ればだいたい分かる。よろけ取れないことに注意すればいいくらい
ステルスという足枷を外したナ と思えば強そうだが、実際は機体性能云々より編成時点での選択肢に入らないという可哀想な子
乗りたきゃ乗れるし、出したきゃ出せる
環境が悪いね

437名も無きパイロット:2015/09/18(金) 14:42:05 ID:yGweOd7c0
自分も昨日見て回って乗ってみたのでまとめるー

三連は84の外しで六連まで
26→28→30?
メインは21ー31、密着で21、即ダウン、打ち切り4発、貫通
サブは20ー21?ダウン値150?の打ち切り2発、投擲のスピアCやジャベリンなのでジャンプのみで外せる無硬直

切り抜けは45固定のまんまナハトのブレードB

機動力はダッシュ特化でギャンの旋回と同程度のダッシュ、ワンブースト24%消費

ダッシュ特化で255のAP、機動にすると245

小さくまとまってる感半端ないし彼がいるところBBあり、故に高コスト枠をわざわざ埋める必要なし、といったところかー

438名も無きパイロット:2015/09/19(土) 13:38:10 ID:yMU7T4g20
BRBとジャベリン装備したダムを安くしたやつ。

439名も無きパイロット:2015/09/19(土) 19:57:34 ID:aKA7p6IU0
こんばんは。
自分の下手くそっぷりを見てもらいたくてやって来た連邦のなりたて少佐です。
下にコードを晒しておくので、ボロクソに言ってやってください・・・
因みに、自分はジムコマです。
一回目の再出撃時なんて、ザク改に封殺されてますからね・・・
コード:z5nk7v1z

440名も無きパイロット:2015/09/20(日) 09:58:43 ID:EIHBtNr20
2番機であってるよね?、なら普通にタンクが悪い
最初から拠点撃ちに専念してれば確実に落とせてた、2番機の2落ち目なんか完全にとばっちり
強いて言えば100秒付近でタンクと距離置いてる所かな、敵格2機の瀕死を知ってたろうからそれを何とかすれば敵拠点含めて逆転の目が少しは出たはず
何にしても大体は居るべき所で戦ってたと思うよ

441名も無きパイロット:2015/09/20(日) 13:31:10 ID:39Aq09JAO
>>439
編成見ただけで勝てる気がしない

鉱山都市煙突側での護衛の最終目的ってさ、タンクを煙突に登らせることなのよ。
煙突に登ったタンクって超強いのよ、前抜けとか論外レベルで強いんだ。だからそれに向けてのMSを選ばなきゃ。
タンク含め護衛側の機体チョイスがあまりにも悪すぎる。

442名も無きパイロット:2015/09/20(日) 14:34:21 ID:6YaKz3b60
ファースト割れなかったのはタンクさんが拠点以外に意識向きすぎ
そうなってしまったのは敵格二枚に対してジムコマ護衛が鉱山煙突側では強みがないことにも原因はある
1対2とか枚数不利でタンク背負ってる時はまず枚数減らすことを意識しよう
Ⅱ改ダウンさせてニム取るなんてスマートだけどそれも出来ずにいるくらいならⅡ改に削られながらニム取ってる方がベター
まず枚数合わせる方法はないか考えて

ジムコマ護衛を鉱山煙突でするくらいなら死ぬ気で飽きるまでビルドストライク220コスト極めた方がいいよ

根本的に基礎と考え方が足りないからそこは随時教えて貰って実践して覚えてね

443名も無きパイロット:2015/09/20(日) 14:36:03 ID:6YaKz3b60
あ、セカンド以降はもう前衛とタンクの意識合わせる気がなさすぎて全体の責任かなと

444名も無きパイロット:2015/09/20(日) 18:14:55 ID:A1k.3Tuc0
>>440-443
ご意見、ありがとうございます。
どのステージのどの局面ではどの機体を出せば良いとか、そういう所からまずわかっていなかった、という事ですね・・・
身内がいなくて教えてくれる人もいなかったために、ほぼ行き当たりばったりでここまで来てたので、基礎なんか無いに等しい状態でした・・・こんな状態でなぜ少佐まで来れたのか・・・
教えて下さったビルドストライク以外には、どんな機体で出るのが良かったのでしょうか?

445名も無きパイロット:2015/09/21(月) 01:12:56 ID:1Ejw3G0s0
鉱山煙突側は低い遮蔽物がピラミッド平地側に比べて極端に多い

よって直線の射撃を塞ぎつつワンブーストで切り込むための壁がいくらでもあるのよ

格闘機は本来敵より高所から高飛びするかそういう遮蔽物から少しずつ詰めてプレッシャーをかけていく

なので格闘機が元来相性がいいとされてるサイドなのです、煙突側

連邦ならオーソドックスに指揮ジムとかですかね、最初は
バルカンが便利にも程があるので飽きるまで使ってください(笑)

ビルドストライク乗るのは今の段階の貴方にとっては階段を3つ4つ飛ばす類の話になってくるのでそのへんは実はあまり勧めたくない

ジムコマ煙突護衛するならって話でしかないので

446名も無きパイロット:2015/09/21(月) 01:28:33 ID:1Ejw3G0s0
煙突側は一触即発な展開になりかねないので単発でよろけ取れるものは欲しいな、ジムコマだと出会い頭マシでよろける前に切られるか、いらないダウン目の前で取って起き上がり切られるとかあるから

言われてるようにタンクに煙突登ってもらえるとお互いにかなり楽になるのでそのためには敵に圧をかけて押し返さないといけない
ジムコマが煙突側行くと押し返す力が弱い、少なくともかなり基礎が安定してないと相手にプレッシャーは感じさせられない

わかりやすくプレッシャーかけるなら格闘機の得意な地形だからこそ格闘機
噛まれたら100超えるダメージ、噛まれないためには下がるのが安牌、だけど下がると守れない…
極端な話こうです

近距離だと所詮近距離も射撃戦してくるのでよろけさえ至近距離で取られなければと詰め寄りやすいんです、遮蔽物あるのだし

盛り込みすぎた感あるけどまとめると

近距離だと難易度が高い、使用者の練度が必須
格闘機だと練度がなくとも警戒させることは出来る、醜態さらさなければ。
射撃機だと遮蔽物を使われると近接戦闘が不利だがバックブラスト機は別、中でもビルドストライクのバルカン装備だと相方も喜ぶ動きが近距離並にしやすく威力も戦闘距離も格闘機に近く合わせやすい

前衛だとこうですね
タンクもまぁ格格護衛に格格アンチでもないと前抜け要素入れる必要が薄く、足つきでなくとも煙突は登れちゃうので安牌なのは結局ガンタンクなんですよねぇ、という所

だから編成時点で難易度が高い編成に無意識になっちゃってるなぁ、と感じました

447名も無きパイロット:2015/09/21(月) 04:23:28 ID:24bMGuZQ0
2x2でのマンセルを覚えた方が早いと思う。
味方の僚機がどんな機体だから連係が取りやすいとかあるし。
あと敵アンチがどんな機体かわからない。
だから汎用性の高い機体が好まれて使用率が高い。
話を戻すけど、敵アンチにしろ敵護衛にしろ自分は早急に仕事を完遂しなきゃならない。
たまたまステが鉱山の煙突側でタンク護衛だったけど、機体選択は別に近だろうが格闘だろうが関係ない。
効率を考慮した上での試合でその場所で格が有利とかあるが、味方の僚機との連係が取れなければただの地雷になる。
それに格は素振りをする機会が他の機体より圧倒的に多い。=隙だらけの硬直を敵の目の前で晒すことが増える。インファイトをするからあっと言うまに大ダメを喰らうことだってある。
味方に殺される場合だってあるだろう。
格と射は一長一短だよ。
だからステは関係ないよ。
どのステにも言えることだからマンセルのやり方を覚えた方が早い。
だから好きな機体に乗れば良いと思う。
それよりみんなで割り振った自分に与えられた仕事を如何に早く完遂するかが大事だと思う。







勝ち負けは結果論でしかない

448名も無きパイロット:2015/09/21(月) 10:43:02 ID:cfy2xBWU0
>>445-447
ありがとうございます。
障害物の多い地形だからこその格闘なのですね・・・
敵近距離(特にバラッジ)に引き撃ちされて封殺という事態が多すぎた為に格闘はしばらく敬遠していたのですが、こういう場合は思いきって格闘に乗った方が仕事はできたと・・・
というか、一回戦は久々に格闘に乗ったのですが、敵アンチのザク改とバラッジが引き撃ちしっぱでろくにダメージを与えられず、仕事もできず・・・という結果だったので、ならばと近距離に乗った結果・・・あのザマです。これじゃどのみち、何に乗っても変わらなかったかも・・・自分のザコっぷりを改めて痛感致しました・・・
せっかくここで教えてもらった事も、いざ実戦となると焦ってしまい、全部頭から抜けてしまうことも少なくありませんし・・・
心の中で、自分じゃ何に乗っても地雷にしかなれない、と思っている節もありまして・・・まずそこを改める所から、でしょうか。

449名も無きパイロット:2015/09/22(火) 00:35:35 ID:JqD4WqCQ0
格闘機に乗るって言っても護衛にまず求められるのは存在すること、タンクに意識を向けさせないことだから無視されないように殺されないようにがまず大事

且つタンクに意識を向けさせないことと繋がるけど敵より早く拠点を割らせる、1拠点目なら2拠点目の組み立てを有利にすることが大事

敵のアンチを取るのはその過程で必要なだけでそれを目的としてはいけないよ

だから引き撃ちされるのなら遮蔽物を探してタンクが撃たれてないか確認しつつ撃たれない動きを取ってるとかでもいいんだよ

護衛もアンチもまず無視されない程度に存在すること、自分を相手に認識させ続けることが味方を助け、敵を挫く道になる

今の段階なら何に乗っても構わないから、意味のある存在であり続ける努力をしてみよう

450名も無きパイロット:2015/09/24(木) 02:27:58 ID:uK.bVXBg0
新規で始めようと思うのですが機体はなにがいいでしょうか?

451名も無きパイロット:2015/09/24(木) 09:52:34 ID:/yZsvYrE0
素人なら最初はジム、ジムコマあたりで基本を覚えて、連撃が安定するようになったら陸ジムかなぁ。
今は格闘乗れないとやってられないと思う。

452名も無きパイロット:2015/09/24(木) 12:05:18 ID:l1uwm2IU0
格闘機は我慢出来ないとやってられないでしょう

基礎ガッツリやって後は連邦、ジオン共通機体のビルドストライクだけ乗ってればいいかなと

453名も無きパイロット:2015/09/24(木) 16:39:58 ID:uK.bVXBg0
>>451-452
ありがとうございます
参考にします

454名も無きパイロット:2015/09/29(火) 11:45:39 ID:GAs305QgO
新規で始めた方に最初は操作だけで精一杯かと思います、長期に渡って続けていくことが大切ですよ

455名も無きパイロット:2015/10/14(水) 17:44:54 ID:vthnz0poO
やっとビルドデイが終わる・・・・
こんなに嬉しいことはない

456名も無きパイロット:2015/10/14(水) 19:41:28 ID:wZCKRL2U0
>>455
そして、14日たったら復活予定W

457名も無きパイロット:2015/10/14(水) 21:00:43 ID:vthnz0poO
>>456
ちょ、嘘だと言ってよバーニィ

458名も無きパイロット:2015/10/14(水) 21:24:01 ID:qRXDvpHY0
ガンプラコラボDAYは楽しかったけどな、BGM違ったり毛色の違う機体乗れたりでさ
なんでこんなに不評なんだ?

459名も無きパイロット:2015/10/15(木) 06:42:50 ID:NdyROpbA0
今回は長すぎた
毛色の違う機体ばかりになったからね
おっさん世代でもGガンあたり好きな人には受けたかもしれんけど
生粋の一年戦争派は辟易しただろう
乱戦になると敵味方怪しくなるし

460名も無きパイロット:2015/10/15(木) 09:12:44 ID:ZDYoycP.O
>>458
Aクラスが狩りばっかりで悲惨な状況で初心者達〜中級者が去っていったのも不評の原因かな?
あとやつらのせいでゲームバランス崩れてベテラン勢はつまらなくなったのも原因かと。
220であの性能は無しでしょ。

461名も無きパイロット:2015/10/15(木) 10:39:30 ID:z0Y2h9m60
憶測だけど、世界観とダメージバランスが崩れたっていうか崩れ方があまりにもファースト世代に受け入れ難かったとか
ファーストも今のも好きな層ですら正直ビルドコラボはしなくてよかったんじゃと思う人が多かったんじゃ

前までの格闘機の万能性も充分危ぶまれてたことでそれをどうにかしようとした結果がバックブラストとビルドコラボ機ならまぁそれは既存の機体が云々より調整は取るつもりはなく目新しいもので誤魔化そうとしてる感じが強まるし仕方がない不評といった印象かなぁ

個人的にバックブラスト搭載とともに既存射撃機の大半はいじるべきだったと思うよ、バックブラストを既存機に積まないとしても

462名も無きパイロット:2015/10/15(木) 20:38:04 ID:TMCfHeucO
BB機体メインの44が致命的につまらない
連邦はステイメン2機ビルスト(装甲ジム)量キャみたいな編成で、三拠だけ止めてあと適当に引き撃ちモビ戦してれば勝ててしまうのが現状。階級は中将です。

ギャン鮭グフカスみたいな格闘機はもはやただのエサ、いたら勝ち確そいつボコるだけ。
タンク処理?しなくていいです、BB機体にのって相手の格をいじめましょう。
三拠割られる?別にいいです、敵の格を2回とりましょう。

もうねチュンチュン撃ってるだけで勝ってもつまらないし、ジオンでやってた人はもっとつまらないだろうなと思った。

じゃあジオンもBB機体で対抗だ!→それもう別ゲーじゃね、絆でやらなくても良くね。エクバで良くね。

463名も無きパイロット:2015/10/15(木) 23:25:50 ID:hC61v2us0
40台親父の意見だが。BBには乗れる。乗れるんだが集中力が続かんのよw
ぶっちゃけ2〜3クレでダレる。格時代なら10クレは逝けたんだが。
んで462氏の意見道理ツマラナイと感じる。

464名も無きパイロット:2015/10/15(木) 23:27:31 ID:hC61v2us0
sage忘れ。連レスすまん。

465名も無きパイロット:2015/10/16(金) 12:48:39 ID:IIbeHlRA0
戦術ゲームだからね。
ちょっと世界観に浸ってみて自己犠牲とか、
他のプレーヤーに貢献してるとか、タンク乗るとか、
つまらんといえばつまらんのだが、
そのちょっとつまらん感傷が出撃の構成要素の1つだった。

だからホームにはジオンオンリーとかそういう人も居たりして
そういうファースト世界に対に対する思い込みが崩れたんだね。
黄色い熊とか両軍同じ機体とか、コンプ機体試乗とかいらねえわ。
もう、他のゲームで良いんじゃね。

ホームで昼から来ていたおっさんゆとり系はほぼ全滅。
「戦友」とか「出撃」とか、痛い台詞吐いてた下手なんだが
レンコするやつらはもう居ないね。

まあ、そういうのとマッチするのに激怒していた人には良いのかも。
でも、これで絆終了とかなら本末転倒じゃね。

466名も無きパイロット:2015/10/16(金) 18:23:41 ID:zIFTf4t20
Rev2の再来とかわらないかな?
BBは新しいシステムだから目新しい物でごまけてたように思える。
Rev2時の爺さんゲルキャよりタチが悪いと思うんだ。
おれが始め見た時はエクバのキャンセルと一緒だと思ったよ

467名も無きパイロット:2015/10/16(金) 19:04:32 ID:2SRKaEdw0
ジャンケンゲームでグチョパ出したらそりゃつまらんくなるよな。

468名も無きパイロット:2015/10/20(火) 14:36:38 ID:3012Pebg0
1日で3回4落ちしたけど全部勝ってるからいいやと開き直っても宜しい?

469名も無きパイロット:2015/10/24(土) 08:04:15 ID:/dXt.shcO
ファースト世代だが、ガンプラバトルは純粋に楽しめた。アッガイやズゴック宇宙域でだせたやん

470名も無きパイロット:2015/10/27(火) 08:39:31 ID:bVwY2fh20
ズゴックやゾックが宙域飛ぶくらいなら原作レイパーが既にやってるから耐性も付いてるけど、それでゲーム性を壊されたらね。

471名も無きパイロット:2015/10/28(水) 23:02:04 ID:XewONymc0
ぐうちょきぱー

472名も無きパイロット:2015/10/28(水) 23:20:02 ID:XewONymc0
誤射した。
スマナイ
グーチョキパーね。
各カテにグーチョキパーをもたせればいいんじゃね?
ただし、出せる操作タイミング厳しくして、ちょっとでもズレたら当たらないとか、その場で硬直終了とか。
今のBBが 簡単に出せるとは言わないが、特定機種にだけ、グーチョキパーがあるのが問題では?
ビルドデーとレンタルは単なる改悪だな。
サブカで狩りをし易くしただけにしか思えないな。
コンプ状態でエセが乗ったら、リアルはひとたまりもないでしょ?

473448:2015/11/03(火) 15:13:06 ID:.YW.kHWA0
いつになく酷い戦いをしてしまったので晒しに来ました。指揮ジムが自分です。
以前のアドバイスも踏まえて出撃したのですが、敵がまさかのフルアンチ、存在がどうとか関係なく即一落ち、その後はどうにか敵を止めようとするも、斬りに行けば他から撃たれ、撃っていこうとすれば斬られ、何をしても味方の足を引っ張る事しかできず、ろくに仕事も出来ずに計三落ち・・・
アドバイス頂いたことも1つも
実践できませんでした。最低ですね。
こんな雑魚でごめんなさい・・・
一応、リプレイは94yff579です。

474名も無きパイロット:2015/11/03(火) 20:03:38 ID:sRssJekU0
フルアンチと通常編成の戦いは、基本的にタンク編成側が如何に早く敵がフルアンチだという事に気付けるかにかかってる。
あと、タンク編成側は絶対に先落ちしてはいけない。

開幕に3番機が瞬殺された時点で7割勝敗が決まってるから、後はもうとにかくタンクの直衛やる位しかする事がないよ。

475名も無きパイロット:2015/11/04(水) 05:53:28 ID:K8DEx4IcO
格にしろ近にしろ低コは難しいからねぇ
何が難しいって、味方と息を合わせて戦況に付いていくのが難しい
押し引きが戦術として重要なこのゲーム、特にタンク編成対フルアンチの時は難しい

476名も無きパイロット:2015/11/05(木) 12:33:37 ID:9O/QXgfg0
【悲報】次verUPは新コラボ機追加と旧ザクタックルバグ修正のみ
ステイメン変化、無し!

477名も無きパイロット:2015/11/05(木) 16:40:49 ID:Jo06NAf60
BB機体の天敵機体が欲しいかな?
天敵機体の天敵は、既存機体で、三すくみに。

478名も無きパイロット:2015/11/05(木) 20:21:53 ID:5bKG7Bag0
やっぱ大佐と組まなくなると快適だなー頑張って維持するよ

479名も無きパイロット:2015/11/06(金) 22:46:44 ID:JY2DOZzYO
>>477
ロングブースト持ちでそこそこ早くて火力があってホバーもあれば天敵になるかな。
BB機体を弱くする以外バランスなんて取れないと思うね。

480名も無きパイロット:2015/11/07(土) 05:39:32 ID:Q.MIWU460
遊んでたらNSで3落ちしてもうた・・・


31f432yx

481名も無きパイロット:2015/11/08(日) 01:41:23 ID:MZr61YEk0
サブカで遊ぶのやーめた。地雷機体使って遊んでても結局勝ってしまうからつまらん!射撃練習にもならんしサブカ捨てる。明日からまた将官でお世話になりまーす。よろしく

482名も無きパイロット:2015/11/08(日) 08:24:04 ID:9t7gm2xA0
>>479
BB機体に対して、格近のサベかSサベ扱いで、無制限ループ出来りゃいんじゃね?

483名も無きパイロット:2015/11/08(日) 13:30:18 ID:MRm8Nkjk0
何だか可哀想で仕方ない。
どんだけコミュニケーションに飢えたらこんな気の毒な感じになるんだろう……。

484名も無きパイロット:2015/11/08(日) 14:39:13 ID:MZr61YEk0
483は友達いないの?

485名も無きパイロット:2015/11/08(日) 14:45:31 ID:MZr61YEk0
今日は久々のバースト楽しみ!仕事早く終われ

486名も無きパイロット:2015/11/08(日) 16:36:15 ID:agr7SLIk0
BBが問題なら単純に手数か火力かブースト消費を減らすかで解決する
いっそ射撃ロック不可能な使用にしてもOK

487名も無きパイロット:2015/11/09(月) 05:28:43 ID:8qsIlMSEO
BB機体は220のビルストはまだ許せる
コスパ最強だけど捕まえる事は出来るので勝負にはなるからね

ステイメンはやり過ぎだね
そりゃ火力と機動力の両方を備えてたらぶっ壊れるわな

488名も無きパイロット:2015/11/09(月) 20:59:55 ID:ZsJEv3k20
ガンオンがゲーム内も掲示板も基地外多すぎて絆に戻ってきました、3か月ぶり。
BB機体が猛威ふるってるのか・・

にしてもガンオンでは>>481みたいのが多すぎて辟易

489名も無きパイロット:2015/11/09(月) 23:06:29 ID:oQ4gHkhU0
ここの人って弱い事の言い訳をよく人のせいにするね。

490名も無きパイロット:2015/11/10(火) 07:34:46 ID:9UQlj2e.0
なんでだろうな
文章とage具合でどこのアホが書き込んでいるか分かってしまう

491名も無きパイロット:2015/11/10(火) 08:39:23 ID:6tnd8DYo0
コミュニケーションに飢えてるんだよ。
可哀想な奴だ。

492名も無きパイロット:2015/11/10(火) 09:11:31 ID:kuADCg6A0
格だけで一応少将3まできたよん!やっぱ俺には近は無理みたい。昨日でちょうど400戦目でーす(^-^)

493名も無きパイロット:2015/11/10(火) 09:42:39 ID:kuADCg6A0
動画うまい人の 見たいです

494名も無きパイロット:2015/11/10(火) 22:32:55 ID:mmTAZx5.0
コミュなんとかの人はうまいの?動画見せて

495名も無きパイロット:2015/11/11(水) 17:34:15 ID:0xo9d1mA0
可哀想だとは言ったが、じゃあ俺が相手してやるなどとは一言も言っては居ない。

496名も無きパイロット:2015/11/11(水) 19:31:21 ID:XRV67seAO
有名人だけどアドミナルシローさんは上手いし、たくさん動画上げてるから見てみると良いかもね

497名も無きパイロット:2015/11/20(金) 17:53:13 ID:OOXwsK4M0
アイツゆー程上手くねーよ
グロリア辺りの動画を見た方が良いよ

498名も無きパイロット:2015/11/21(土) 18:46:52 ID:EyFz0Bmw0
他人を上手くないと言える貴方は何者なんですかねぇ

499名も無きパイロット:2015/11/22(日) 02:06:45 ID:qX6BdCQU0
お手本にするならより上手い人のプレイを見て参考にした方が良くないか?
アドミナルシロー信者でディスられて顔真っ赤か?
どっちが上手いか動画観て比べてみろよ
話はそれからな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板